上海ロックダウンの影響で日本の国産ウニの価格が半額以下になっているそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
一部地区で措置が緩和された上海のロックダウン。緩和が始まったとはいえ、日本でも身近なところに影響が出ている。
国産ウニは、去年の赤潮やウクライナ侵攻でロシアからの輸入が減るなどの見方があり、価格が高騰していた。しかし一転、値段は通常の半額以下に…。
国産ウニの値下がりについて、斎藤水産の斎藤又雄・統括責任者は「中国がロックダウンしている影響で、海外の需要が少ないんです。輸入もできず、生産高が多いということになると、少しでも値段を安くして消化しなきゃいけないというのが理由です」と話した。
国産ウニの最大の輸出先であった中国で需要が減った一方、漁獲量は多いため、価格が下がっているという。斎藤さんによると、ここまで安くなるのは久しぶりだという。
「3年ぶりくらいじゃないですかね。こんなに(価格が)落ちたのは。今が買い時ですよ。安くて美味しいですからね。品質は一緒です」

記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/3e0d46f41e833d9f7434501db4d73d00355bc61c
写真・コメント引用元: https://weibo.com/6094846964/Lqftb7Mve
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 遼寧さん
巨大市場が失われたんだね [242 Good]
■ 上海さん
上海人。日本産ウニ食べたい・・・ [65 Good]
■ 在日中国さん
それは本当に申し訳ない
■ 同じ上海さん
いいもん。近い将来日本に行ってしこたま食べてやる!!
■ 上海さん
日本人はのんびりウニを食べててくれ。俺たちは上海ガニでも食べてるさ [58 Good]
■ フランス在住さん
日本人は上海人にありがとうを言った方がいいのでは? [31 Good]
■ 在日中国さん
ほんとうにありがとう [5 Good]
■ 上海さん
ロックダウンが解除されたら日本料理を食い漁ってやる [16 Good]
■ 上海さん
心行くまでウニを楽しんでくれ [5 Good]
■ 北京さん
ウニは鮮度が大事だから、こういうときにどうしようもないよな [9 Good]
■ 在日中国さん
確かに最近国産ウニが安くなった気がする。スーパーでこれだけ並ぶことも珍しい [7 Good]
■ 上海さん
日本産のウニを食べてた頃が懐かしい
■ 在日中国さん
そんなに安くない気がするけど、これでも安くなったの?
■ 別の在日中国さん
国産としては半額だ
■ 北京さん
最近の超円安傾向で日本国内の物価に変化はある?
■ 在日中国さん
輸入品は1割くらい値上がりしている気がする。その他の価格は落ち着いている
■ 上海さん
日本のウニってロシアからの輸入品じゃなかったの?
■ 陝西さん
バタフライ効果
■ 上海さん
日本人よ、私たちの代わりにウニをたくさん食べてくれ!ロックダウンが解除されたらがっつり輸入するからよろしくね!

15 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
えっ、ウニ今安いの?カニも、高いような、ロシアと喧嘩中だから。
Link to this comment
上海さんの必死さが、かえって切ない…
Link to this comment
知らなかった……。
買いに行こう。
Link to this comment
ウニ以外で安くなってるのあったら買いたい
Link to this comment
ここ最近の超円安で1元は19円台になってるのか
2020年以前は15円台だった
Link to this comment
安いと言っても庶民にはまだまだお高いんだよなぁ
Link to this comment
さっき閉店間際のスーパーに見切り品を買いに行ったんだが
ウニがいっぱいあったな
普段買ったことがないから安かったかどうかはわからん
Link to this comment
半額まではいっとらんな2枚8000円くらい出さないと買えなかったのが5000円くらいで買えた
Link to this comment
国産ウになんて長いこと食ってなかったな。
久しぶりに食ってみるかな。
Link to this comment
本来海産物を食わなかった人間が急に食いだすからこうなる、中国人に美味いものを教えるな、韓国もずっと日本の海産物は輸入しなくていい、回転寿司に新鮮で安いネタが並んだらまた行くよ、最近はネタが気に入らないから行ってないんだ。
Link to this comment
て事は、千円のが五百円て事?
食べたくても我慢してた人が殺到して、直ぐに値上がりしそうだな。
なんでそもそも、中国なんかにくれてやってまで、値を吊り上げていたのよ?
Link to this comment
中国じゃ、ウニはどうやって食うの?
sもそも、刺身を始め、生ものは、あんま食わないんだよな?
Link to this comment
若い頃に無茶しすぎたせいで痛風が怖くて食べられない。
Link to this comment
金持ちだな。
たまに食うから最高なのに
Link to this comment
まず周辺スーパーにウニなんか売ってないよ…個人の魚屋なんてのもないし