中国人「日本人が紹介する、カラスの色彩鮮やかな黒が美しい」 中国人「これは美しい」「今すぐ消せ!」




「日本人が紹介する、カラスの色彩鮮やかな黒が美しい」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

Sponsored Link


[記事]
日本人が紹介する、カラスの色彩鮮やかな黒が美しい



記事引用元: https://weibo.com/5543176559/O782JeN4d
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 広東さん
 
今すぐ消せ!発注元に見られるだろ!! [4731 Good]
 
(訳者注:「色彩鮮やかな黒(五彩斑斓的黑色)」は、「発注元から無理難題を言われて困る受注者」を表す最近中国のネットで見かける言葉です。もともとは「発注元から『そのロゴを少し大きめに、ただ全体的にはやや小さめにして欲しい』と要求されたのだけど、私は一体どうすればいいのだろう」というデザイナーの書き込みに端を発したもので、「私は色彩鮮やかな黒にして欲しいと言われた。どんな色だよ」「私は色彩鮮やかな白と言われた」などと発散し、「色彩鮮やかな黒、色彩鮮やかな白(五彩斑斓的黑色、五彩斑斓的白)」がネットミームとして広がりました)
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
人の頭も光に当てるとこうなる [767 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
色彩鮮やかな白もあるよ [624 Good]
 

 
 
   ■ 遼寧さん
 
   なるほど、発注元か欲しがっていたのはこれだったのか [30 Good]
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
太陽の下のカラス [517 Good]
 

 
 
 
■ 四川さん
 
鳥類の目にはカラスは色鮮やかな鳥として映っているという話を聞いたことがある [218 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
鳥の視細胞の数は人間の7倍以上あって、認識できる色の幅も広い。人間には単色にしか見えない色も鳥にはいろいろな色に見えている可能性がある [114 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
つまり発注元は無理難題を押し付けていたわけではなかったんだな [66 Good]
 
 
   ■ 山東さん
 
   発注元は鳥だったのかもな [47 Good]
 
 
 
■ 江西さん
 
恐竜が進化して鳥になった説に納得 [24 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
髪を染めたらお父さんに叱られるから染めてなかったけど、この色に染めればいいのか [34 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   美容師「客に『髪を色彩鮮やかな黒に染めてほしい』と言われたのだけど、私は一体どうすればいいのだろう」
 
 
 
■ 広東さん
 
このカラスはいいものをたくさん食べて栄養たっぷりだから毛もきれい。栄養失調気味のカラスではこうはならない [21 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
カラスは昔は玄色と言われていた [11 Good]
 
(訳者注:玄色・・・赤や黄を含んだ深みのある黒を示す言葉です。中国語でも日本語でも存在する単語で、両者とも同じような色を示します)

 
 
 
■ 江蘇さん
 
これは怪しい感じがして美しい [7 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
発注元が期待していたのは恐らくこれ
 
 
 
■ 山西さん
 
黒は他の色を隠す。光が当たることで本来の色が見えてくる
 
 
 
■ 江蘇さん
 
色彩鮮やかな黒は実在した。発注元、大変失礼しました
 
 
 

コメント

  1. ミヤマカラスアゲハあんな感じだな

  2. この色再現しろと言われたらクロウするよね

  3. 玄色か。1つ利口になった。
    クロウと好みの色合いだわね。
    こう言うスーツとか着物の生地とかもあったね。

    • 玄人好み、というやつです

  4. 発注元発注元ってなんだよ。。。

    • 発注元のあり得ない要求「色鮮やかな黒」、という落語のような話に解答があった、という事ね
      構造色ってやつやね

      • >■ 山東さん
        > 発注元は鳥だったのかもな
        更にこの落ちで、一気に異世界感というか中国の民話(昔話)的流れが美しいわな。

  5. クロウアントのことでは?

  6. 濡烏って言えば、美しい髪色。小学生の頃、同級生の女の子がこの濡烏の長髪で、光の加減で虹色に光って綺麗だったのを鮮明に覚えている。黒髪なのに、栗色にも見えるし、深緑のようにも見えるし、赤みがかっても見える。キラキラとラメが入っているようにも見えて幻想的だった。

    • まさに烏の濡羽色ってやつだな。

  7. 色彩鮮やかな白を求めたのはアンミカだなw

  8. カステラかと思ったらカラスの話だった

  9. 黒髪 烏の濡れ羽色

  10. 色鮮やかな黒や白なら
    日本の印刷技術だと
    印刷したインクの上から
    透明なホログラムコート処理
    で可能

  11. 雅と書いてもカラス。鴉・烏だけじゃない。

  12. 玄人と書いてクロウと、と読む

  13. モルフォ蝶は青い色素を持っておらず、光の干渉によって青を作り出す。
    これを構造色と呼ぶ。なお玉虫色も原理は同じ。
    光ディスクやシャボン玉に虹色の線が見えるのも同じ理由。
    これ豆な。

  14. ポルノグラフィティの中国語表記は”色情塗鴉”
    これ豆な

  15. crow’s feetはなぜ、万国共通目尻のシワなのか

  16. ダジャレのレイヴンみたいなコメントが多いですね

  17. 「この文字を少し大きく、でも全体としては小さく」ってのは全体を巨大にすればいいんだよね?

タイトルとURLをコピーしました