中国人「日本で飲んだ牛乳が激ウマだった。中国で同じようなもの売ってる?」 中国人「ない」「日本は牛乳が安くて美味しい国」




「日本で飲んだ牛乳が激ウマだった。中国で同じようなもの売ってる?」という記事が中国版InstagramのREDに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

Sponsored Link


[記事]
日本旅行でこの明治の牛乳を飲んだらむちゃくちゃ濃厚で美味しかった。中国に帰ってきてから中国で販売されている明治の牛乳を飲んだけど普通だった。中国でこの牛乳と同じような美味しい牛乳を飲みたいのだけど、オススメある?



記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/64db7611000000001700fe3c
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 上海さん
 
ない。日本の牛乳は美味しくて安い [149 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
私も日本旅行中は牛乳が美味しくて毎日飲んでた。中国に帰国して飲んだ中国の牛乳は水のように感じた。何で中国の牛乳はあんなに薄いのだろう [70 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
この牛乳、そんなに美味しくなくない? [55 Good]
 
 
   ■ ツイ主さん
 
   日本ではこれしか飲んでない。中国の牛乳よりもずっと美味しかった [40 Good]
 
 
   ■ 別の在日中国さん
 
   私も在日中国さんに賛成。北海道の牧場の濃厚な牛乳はむちゃくちゃ美味いけど、それ以外は中国とそれほど変わらない気がする [6 Good]
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   味の好みは人それぞれだからね。私は子供の頃に飲んでたガラス瓶の牛乳が一番美味しかった [26 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
中国でも新鮮な牛乳は美味しいけど、日本のような値段ではとても買えない [8 Good]
 
 
 
■ 吉林さん
 
君楽宝の悦鮮活を試してみて。個人的にはこれが最も日本の明治に近いと思う 
 
(訳者注:こちらです)

 
 
 
■ 山東さん
 
牛乳ってそんなに違うもの?
 
 
   ■ 河南さん
 
   違う。飲めばわかる
 
 
 
■ 広東さん
 
この牛乳、私も好きだった。美味しいよね!
 
 
 
■ カナダ在住さん
 
何で日本の牛乳はあんなに濃いのか不思議。カナダの牛乳はもっとあっさりしてる
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本と中国では法律と基準が違うから当然品質も違う
 
 
 
■ 陝西さん
 
中国の牛乳は美味しくない。これは否定できない事実
 
 
 
■ 四川さん
 
新疆で飲んだ牛乳は美味しかった
 
 
   ■ 新疆さん
 
   新疆人だけどこれは同意。新疆で飲む新疆の牛乳は日本と同じくらい美味しいよ
 
 
 
■ 北京さん
 
北海道で飲んだ牛乳は激ウマだった
 
 
 
■ 浙江さん
 
日本のすごいところはこのようなおいしい牛乳がコンビニで10元(約200円)で売られているところ。また日本でおいしい牛乳を飲みたい!
 
 
 

コメント

  1. 中国のは”白い何か”でしょ?

  2. 低脂肪牛乳は日本でも安い味がする外国人は間違えないで買ってくれ

    • 牛乳は上部に切り欠きの凹みがあるが
      乳飲料は上に切り欠きが無いのよな

      • 切り欠きはその通りだが、「牛乳」で低脂肪乳ってのもあるからな。

        • 原料が生乳100%で脂肪分だけ抜いた低脂肪牛乳でも、種別は低脂肪牛乳になるよ。
          牛乳と表記していいのは成分無調整の牛乳だけ。

  3. こだわり始めると低温殺菌のビン詰めとかに行き着くんだろうけど、ぼかぁ低脂肪牛乳で充分っすね。たんぱく質強化もあるとなおよい。

    ホントの安物は低脂肪乳じゃなくって牛乳風「乳飲料」だな。たんぱく質も少なくなってやがるの、なにアレ。

    • 昔から牛乳飲むとお腹が緩くなる?みたいな感じで、給食の牛乳は飲めなかった💧
      牛乳は今も飲まないので今もそうかは分からないが、、、
      体質的?にそうなのか?
      他にも↑の人いる?

      • 乳糖を分解できない体質の日本人は多いよ。

      • 俺は中学生くらいまでは平気だったけど、高校生になった頃から200mlも飲むと腹が緩くなるようになった。
        でもそうなるのは普通の牛乳だけで、低脂肪等の加工乳は問題なかった。
        脂肪分が悪いのかと思ったけどバターやクリームは常識的な量なら問題なし。
        もちろんチーズやヨーグルト等、他の乳製品で緩くなることもない。
        一体なんでだろう?
        ジジイになった近頃はサシの入った高級な牛肉でも腹が下るようになってきたけど。

      • つ アカディ

  4. 中国の牛乳どんなものか飲んでみたいな..
    (怖いもの見たさ)

  5. 中国と聞くと何でも悪意を感じてしまう状況になっちまったよ

    • 敏感過敏

  6. 商品名が「おいしい牛乳」ですからw

    関係ないけど「ブルガリアヨーグルト」を名乗れるのは明治だけなんだよな~

  7. 牛乳と言えば低温殺菌だが中国だとこの辺の処理がちゃんとされてるか気になる
    実際韓国では牛乳から大腸菌が発見されてるし

  8. 中国の事情を言うと生産地(中国北部)から工場を経由して消費者まで届くのに
    時間がかかるので常温保存のLL牛乳が主流なのは仕方がないところ。
    要冷蔵牛乳や低温殺菌牛乳は国土が狭くないと配達できない

  9. パッケージに「おいしい牛乳」と書いてる通り。
    わざわざ来て買って飲むな。
    お前らは馬乳で十二分だわ。

  10. おいしい牛乳、は美味しい方だね。
    値段の割に美味しいので良く買うw

  11. 中国の牛乳は文字通り水で薄めて水増ししている。
    これやると窒素量が減るので検査でバレるからメラミンという物質を入れてごまかしてた
    この牛乳を加工した粉ミルクが原因で乳児が腎結石を起こして大問題になった
    とにかく中国の牛乳は何が入っているのかわからないから危険

  12. わかる
    「おいしい牛乳」は、他と比べたら美味しい
    けど北海道なら普通の牛乳でも十分美味しい

  13. 中国人が中国で飲んでる牛乳は乳飲料だろ

  14. 「おいしい牛乳」は美味しい
    低脂肪牛乳は薄く感じるから、「おいしい牛乳」飲んじゃうと飲めないな
    宅配のビン牛乳とってるけど、「おいしい牛乳」より更に濃くで上手いぞ

  15. 日本の会社の多くが撤退考えてるから、なかなか日本の物にありつけなくなると思うぞ。寿司もネタは日本産じゃなくなるし、水産物じゃないものも撤退すると思うぞ。

  16. クリームなどを加えて乳脂肪分を増やした加工乳もあるけど、
    無加工で濃いのが飲みたいなら水牛乳が良いと思う。
    乳脂肪分は牛乳の倍。
    中国にも水牛がいるんだから、入手しようと思えば出来るんじゃないの?

  17. 酪農の親戚がいて(今は廃業)昔は搾りたての牛乳を大きなプラスチック瓶で貰ったりしたなー売ってるのと違って更に濃厚
    北海道はうまいねー東京でソフトクリーム食べたらまずくてびっくりした。やっぱり水が違うんかなぁ札幌行ったら是非雪印パーラーで食べてみて

  18. おいしい牛乳があのキャップに変わった時は人生で3番目くらいに感動した

  19. 低脂肪牛乳くっそ不味くて嫌い
    水で薄めた牛乳みたいな味

  20. この牛乳は薄い方なんだが濃厚ってw
    下げている訳ではなくて濃い牛乳飲むと下痢する人間なので何時も飲んでいるから
    言える。

  21. 中国では3.5牛乳とか濃さ(脂肪分の%)が表示されてないのかな?
    それとも脱脂粉乳を水で溶かしれ薄めた乳飲料を牛乳と偽って売ってるとか?

    • ホルスタインは大量に生産できる代わりに成分が薄いからね。
      ジャージー牛がほとんどの欧米から来た人からは
      日本の牛乳や乳製品は水っぽくて薄いってよく言われるけど
      中国のはもっと薄いのか(っていうか水で薄めて水増ししてる?)

      • うちの妻はアメリカ出身だが、牛乳は日本のが濃くて美味しいと言ってる。確かにアメリカの普通のスーパーの牛乳は薄くて妙に賞味期限が長い。

  22. 高校の時は牛乳がうまかったなあ。
    1本あれば1本、2本あれば2本とも飲んじゃうんで、
    母が料理に使えんやろ!ってブチ切れたな。

    今同じ事したらお腹を壊しちゃうだろうな。

  23. 中韓の牛乳は水で薄めてあるから、そりゃ日本のとは別物だわな

  24. 大きめのスーパーならビンの上にクリームの浮いた牛乳売ってる。
    ちょっと高いけどめっちゃ濃厚。

  25. 蒙牛乳業の牛乳は濃くておいしい

    新疆は牛乳に限らずなんでも美味しかった
    新疆料理って和食とイタリアンのいいとこどりみたいで間違いなく日本人の口に合うと思うけど、日本に新疆料理屋ほぼ無いのが不思議

  26. 日本の牛乳について語り始めると、パンドラの箱を開けることになる
    洗剤ボトルで販売しとるカナダやアメリカさん、水混ぜてる中国やエラはさておき
    EU基準では、日本の牛乳とは「牛乳とは呼んではいけない別の飲み物」扱いだ
    基準が牛乳と呼べない状況
    理由はいろいろあるんだが、たとえば産地
    日本の牛乳は、集荷した原乳を一緒くたにデカいタンクに集めてしまう
    タンクに入ってる原乳を出荷した牧場の名前はわかるが、混ぜてしまえば、それぞれの生産者の努力はガン無視だわな
    そうやって成分維持
    たとえば写真の「おいしい」とか付いてる類いのシリーズは、各社「窒素充填」しとるんだが
    窒素自体は確かに害はないが、窒素で埋めりゃその分酸素に触れねえ、酸化しないからって小細工
    「なぜわざわざそれをやるか」については消費者は知らない
    少なくとも「不味くはない」が正しい名前になる

    • はいはいお疲れ様です

      • 3行読めねえんじゃ話にならんわな

  27. アメリカの牛乳も薄い。日本人からすると、まるで水で薄めているかのような味に感じる。

    日本では低温殺菌が好きです。

    • アメリカさんは実際に薄めてるよ
      FDAもだが、州の規格で決まっているから
      だからこれまたEUではねられる
      日本はまあ戦後、そんなアメリカさんのやり方がゴリ押しで入って来たのがまずかった

  28. 農協乳業協会の話によると、平成になるころまでは中国や韓国のほうが日本人よりも牛乳をいっぱい飲んでたらしいんだがなあ…

  29. 奥州出羽守
    EU規格の鶏卵はJASだと衛生管理不備でNGだぞ。

    • なんでそんなに理解力がないのかわからないが、卵の話はしてねえんだな
      チーズの話もしていない
      乳製品の話すらしていない、牛肉や穀物の話もしていない、作物全般や添加物の規制の話をしていない
      牛乳の話をしている
      何もEU基準が全て正しいとは、一言も言っていない

      出羽守の元ネタをよく知らずにDD論を出してくるというのは、よほど頭が悪いぞ
      どんだけ欧米にコンプレックスがあるんだか知らんが、海外の話であれ、いいものはいいと認めたらどうだ

  30. 低脂肪牛乳か否かってだけでは?
    ちなみに、牛乳パックの形状で、凹みがあるのが無調整牛乳
    ただ牛乳の味って、季節や牛が食ってるものでも変わるみたいだしなぁ

タイトルとURLをコピーしました