中国人「日本の電車は途中で裂けるので要注意!」 中国人「これは恐怖」「私は日本人に助けられた」「みんな、気を付けよう」

 
「日本の電車は途中で裂けるので要注意」という記事が中国版InstagramのREDに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 


Sponsored Link


 
[記事]
関西空港に向かうJR線は途中の駅で真ん中から裂ける。そして後ろ半分が捨てられる。日本の電車は途中で裂けるので要注意



[知らない方のための訳者注]
大阪から関西空港と和歌山へ向かうJRの快速列車「関空・紀州路快速」です。
 
関空行の4両と和歌山行の4両が併結された状態で大阪環状線をぐるっと回って天王寺から阪和線を南下し、途中駅の日根野で切り離されて前の4両が関空行、後の4両が和歌山行となります。
 
関空に向かう乗客が誤って和歌山に行ってしまう誤乗が絶えず、JR西日本もあらゆる手を使って誘導しようとしてはいますが、ただでさえ環状線の各駅は乗車位置がゴチャゴチャで極めて分かりにくく、初見のインバウンド観光客が正しい車両に乗るのは至難の業と言えるでしょう。
 
記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/64e2cb150000000003022461
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 遼寧さん
 
あはははは。これは本当にその通り。初めて日本に行った時のことを思い出した。帰国時にまさにこの車両に乗ってたけど、イヤホンをしていたからアナウンスに全く気がつかなかった。向かい側に座っていたおばあさんが、私がスーツケースを持っているのを見て話しかけてきて、「韓国の方ですか?」って聞かれた。「違います。中国です」と答えたら、彼女はこの車両は和歌山に行く車両で、もし空港に行くなら前の車両に移動する必要があることを教えてくれた。すぐに前の車両に移動したら再度アナウンスがあって、そして本当に電車がバラバラになった。おばあさん、本当にありがとう [1300 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
前後に裂けるのか。左右に裂けるのかと思った。残念 [909 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   左右に避けたら家族が別れちゃうじゃん [432 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
新幹線も裂けるよ [181 Good]

 
 
   ■ 広東さん
 
   福島と盛岡で裂けるよね! [27 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
捨てられるのではなくちゃんと和歌山に行くから [541 Good]
 
 
 
■江蘇さん
 
この車両で爆睡したことがある。目が覚めたら海が綺麗だった [98 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
ちゃんと中国語でもアナウンスしてくれるよね? [6 Good]
 
 
   ■ 別の在日中国さん
 
   確かにしてくれる。ただしこの駅につくときの1回だけな [24 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
私が日本で乗った列車は裂けはしなかったけど途中で逆向きに走り出して、乗客が一斉にイスの向きを転換した。確か福岡から由布院に行く電車
 
(訳者注:博多から鹿児島本線、久大本線経由で久留米を通って由布院に向かう人気観光特急列車「ゆふいんの森」は通常は途中での方向転換は行いませんが、2017年の九州北部豪雨時に久大本線の橋梁が流された影響で2017年7月15日から1年間は小倉周りの日豊本線経由での運行となり、このときは小倉で方向転換がおこなれていました)
 
 
 
■ 貴州さん
 
これは恐怖。あさって初めて日本に行くのだけど、どうすれば正しい車両に乗れるのだろう
 
 
   ■ 山東さん
 
   関空から乗る分にはどの車両に乗っても大丈夫。日根野で和歌山から来る4両とくっつくだけ
 
 
 
■ 北京さん
 
関空紀州路快速。日根野で関空行と和歌山行に別れる
 
 
 
■ 在日中国さん
 
東京では裂けることなどない!
 
 
   ■ 上海さん
 
   裂けるだろ。成田空港からJRに乗ると東京で真っ二つ
 
 
(訳者注:成田空港からのJRの特急成田エクスプレスは、東京駅で横浜方面と新宿方面に向かう車両が分かれます)
 
 
 
■ 湖北さん
 
私も日根野でスーツケースを持って走りました
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   私も走った。親切な日本人が声をかけてくれなかったら飛行機に乗り遅れてた
 
 
 
■ 在日中国さん
 
裂けるのではなく増殖と呼ぶべき。両方とも終点に着く頃には8両に成長してるかもな
 
 
 
■ 北京さん
 
関西空港初級コースだな。みんな、気をつけよう
 
 
 

コメント

  1. 分離する、って書いてほしい

    • ジョークが分からない人かわいそう

  2. 事故ったら埋める奴がとやかくぬかすな。

  3. 裂けるって何事かと思った 笑
    自分も他の路線で失敗したことあるわ。

    • 俺は
      スリスリ、スリット…裂けてーー!!
      な人の話かと思った。

  4. そういうことね。
    いや慣れないとこういうの日本人でも失敗するよ。
    観光客も増えているからトラブルも増えてそうには見える。

  5. そう言えば、小田急線も昔は途中切り離して分かれたと思うけど
    やろうと思えば他の会社も別々のダイヤで運行出来そうだけどねメリット大きいのかな?

    • 天王寺を通過する列車の本数を減らすためにやってる。

    • 確か、相模大野で、江の島行きと本厚木の方に分かれて行くヤツだったけ?
      昔、途中で分かれるのに気付かずに乗って、学校の期末試験に遅れて来た
      人がいたなぁ・・・。

      京王線でも、週末に高幡不動で高尾山口行きと京王八王子行きに分かれて
      運行していたけど、今はどうなのだろう。

      • 準特急ができて八王子系統と高尾系統が分離されてからは分割併合はやってないね

  6. 親切にされたことを素直に感謝してるんだな
    東アジア関連だと朝鮮半島が多いせいか、意外に感じる

  7. これは慣れてる地元民でもわかりにくい。
    絶対間違って和歌山行っちゃた外国人いると思う。

  8. 車掌が巡回すればいいだけだろうけど、
    そのための人員配置も惜しいんだろうね。

    • 惜しい。JR西日本は今年の1~3月期で3年ぶりに黒字になったくらい経営が厳しいから。

  9. 電車って気軽に切り離したり接続したりするよね
    初めての時、車内放送で何いってんだ??って思ってたら数分後に本当に切り離されてて驚いた
    電車の仕組みはわかっててもついイメージでSLやトラックみたいな駆動車と牽引される車の気がしてしまう

    • 昔はディーゼルの急行で3つに分かれて、その先で別の急行がくっついてとかカオスだった。

  10. 知らなんだ
    恐ろしい仕組みだな、床にどこどこ行きとかイラストで描いてほしい。

    • 関空・紀州路快速 としてだけ運転される車両って無いのでちょっと無理ですね。

  11. 床にイラストで描かんでも、車内にぶらさがってるか扉付近にあるディスプレイに注意喚起の表示させればいいだけのハナシ。
    今でもご丁寧に日英中韓の4カ国語で停車駅案内がでとるぞ。

    • 電車が途中でわかれると思って乗ってる人は日本人でも少ないだろ
      誰もが乗車中ずっとアナウンスや表示に集中しているわけじゃないから戸惑うよねという話で、「表示させればいいだけのハナシ」ではない
      アスペなのかネット弁慶なのか、コメントがKYおじさん丸出しだよ

      • 大都市圏のターミナル駅を通る近郊列車は分割/併合するのが割と多いぞ。

      • なんで慣れない路線なのにアナウンス聞かないんだ
        バカは淘汰されて当然

  12. 途中で向きが逆になって乗客が座席を反対にするってのは
    特急オホーツク号の遠軽駅で経験した
    アナウンスをろくに聞いてなかったから戸惑ったわ

    • スイッチバックをトリックにした鉄道ミステリーがあったと思うが。

  13. 成田行きの常磐線も我孫子駅で裂けたと思うのだが。

  14. 都内から宇都宮へ行くときに小金井止まりの車両に乗ってしまい、慌てて移動したら満員だった

  15. まあ、JRも分かっちゃいるんだろうよ。

  16. ケチくさいこと言わずにはるかに乗ってください

  17. 東京でも青梅線・五日市線で前後で行き先が分かれるやつがあるから怖い

    • 今はもうないはず

  18. 中国で造った普通車両は裂けはしないけど、以前中国がシンガポールの地下鉄運営会社に納入した地下鉄車両で亀裂が生じた案件があった
    亀裂が入るような技術しかないのにまともな高速鉄道が造れるわけが無い
    新幹線丸パクリだな

    • シンガポール地下鉄で裂けちゃった中国中車製の台車の原設計と作成技術指導は川崎重工なんだよね。この技術指導を実施した工場では亀裂が発生して営業運転の途中で運転取り止めになった新幹線の台車も作ってたんだよね…
      どちらも溶接式の組み立て台車で、新幹線の方は製造方法が設計指示に従っていなかったせいで強度不足な箇所ができてしまったことが原因という調査結果が出ているのだけれど…

  19. これは日本人でもはまる罠だし、避けられる外国人がむしろ凄いわ
    短距離でそこまで致命的じゃないけれど、JR横須賀線も裂けるな

  20. 嫁との人生列車が30年目にして裂けたわ
    早よ終点で降りたい

    • 車両故障のため運転取り止めになったりしませんように。ご自愛ください。

  21. 都市部の過密ダイヤの為にやっていること。
    連結器の着脱が素早いからできる事。

  22. 誰でもすぐに分かる案内を作れよ
    UIを疎かにするな

  23. 世の中には優しい人もいるんだなぁ
    そういう人になりたいもんだわ

  24. 何でわざわざ裂くんだろう
    それぞれ単独で走らせるのだと採算取れんのかな

    • あとは行き先の駅ホームが長編成に対応してないとか

    • 列車の運転間隔(ダイアグラム)が「作れない」からです。
      都心部の過密運用では「二種類の別個の運用ができない。」
      でも
      都心部ではない郊外なら「過密運用ではないので、別々に運転しても他の列車の邪魔にならない。」

    • 阪和線も環状線ももう余力がないから別々で走らせるとなると現状の「関空・紀州路快速4本/h」から「関空快速2本/h、紀州路快速2本/h」になってしまう。
      関空から出る電車が30分おきしかないんじゃさすがに不便すぎる。

  25. 後部何車両が別の行先になるとかドイツの鉄道でもあったけどな
    アナウンスされてもまあ分からん

  26. そんなこと言ったらかつて京急でやってた、
    ・羽田〜川崎は4両特急
    ・川崎で待避線に入って先に快特を通してから後ろに増結して12両の快特として運転
    ・文庫で前8両と後4両に分割、前者は快特三崎口or久里浜、後者は普通車浦賀or新逗子

    とかどーなるんだ?え?

  27. 京急かと思ったが、他でもあるんだな。

    • 例えばJRで

      夜行寝台特急「サンライズ・エクスプレス」が岡山で、出雲と高松とになります。
      関東地区では
      特急おどりこが熱海で修善寺と伊豆急下田とになります。
      普通、各駅停車、快速、では
      JR高崎線の籠原駅やJR東海道本線の小田原駅、JR横須賀線の久里浜駅。など
      さらには、JR常磐線(都内は快速扱い)やJR成田線、JR総武線(都内は快速扱い)などですね。

      民間で座席指定列車だと
      例えば、東武鉄道・野岩鉄道・会津鉄道、を直効する列車が、途中で日光行きと分かれます。
      例えば、小田急線と東京地下鉄メトロ線を通る「メトロ ロマンスカー」が相模大野で箱根方向と江の島方向とで連結されます。

タイトルとURLをコピーしました