スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「中国人と日本人は外見で見分けがつく?つくとしたらどうやって?」(中国掲示板)

 
定期的に中国の掲示板にあがる日本人と中国人の見分けネタです。ご紹介します。
 




 
■ スレ主さん
 
中国人と日本人は外見で見分けがつく?つくとしたらどうやって?
 
引用元: http://tieba.baidu.com/p/5308789809
 
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 1楼さん
 
日本人は鼻がペッタンコで歯並びが悪い
 
 
 
■ 2楼さん
 
服が違う。日本人は時と場所で着るものが違う。いつでもジーパンにスニーカーなのは中国人
 
 
 
■ 3楼さん
 
わかんない。見た目は一緒
 
 
 
■ 4楼さん
 
日本人は背が低い
 
 
 
■ 5楼さん
 
東南アジア人はなんとなくわかるけど、日本人はわからないなぁ
 
 
 
■ 6楼さん
 
常にキョロキョロしていて、道を歩いていて何故か目が合うのは中国人。周りを全く見ていないのが日本人
 
 
 
■ 7楼さん
 
区別付かない。完全に同じ
 
 
 
■ 8楼さん
 
髪型と服が違う。特に男
 
 
 
■ 9楼さん
 
日本人と中国人は区別つかないけど、韓国人と中国人は簡単に区別がつくのはなんでだろう
 
 
 
■ 10楼さん
 
なんとなくわかる
 
 
 
■ 11楼さん
 
男の眉毛
 
 
 
■ 12楼さん
 
前髪
 
 
 
■ 13楼さん
 
うちの学校に日本人留学生の女の子がいるけど、見た目は完全に同化している
 
 
 
■ 14楼さん
 
スクーターに背筋を伸ばして乗っているのが日本人。姿勢が悪い状態でスクーターに乗っているのが中国人
 
 
 
■ 15楼さん
 
話すときの声の大きさが違いすぎる
 
 
 
■ 16楼さん
 
面と向かって話すときにこちらが目を見ると視線を逸らすのが日本人。どれだけガン見しても絶対に視線を逸らさないのが中国人
 
 
 
■ 17楼さん
 
ここにコメントを書き込んだ人の中で実際に日本人にあったことがある人はどのくらいいるんだろうな。日本歴が長くて日本語がペラペラの中国人と、中国歴が長くて中国語がペラペラの日本人はマジでわからないよ。本気で一緒
 
 
 


91 comments

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2017年10月21日 at 20:12 (UTC 9)

    化粧で

  2. 2
    とある日本さん 2017年10月21日 at 20:15 (UTC 9)

    服装とか髪型やろなぁ
    ぶっちゃけ容姿や背丈は個人差しかない

  3. 3
    とある日本さん 2017年10月21日 at 20:17 (UTC 9)

    確かに中国人の方が多彩な顔が多いから韓国人より判断が難しいかも?
    朝青龍みたいな顔だとモンゴル人か韓国人、そして朝鮮系だなってわかるけどw

  4. 4
    とある日本さん 2017年10月21日 at 20:17 (UTC 9)

    鼻だろ

  5. 5
    とある日本さん 2017年10月21日 at 20:18 (UTC 9)

    ダサい服の集団がいたらほぼ中国人

  6. 6
    とある日本さん 2017年10月21日 at 20:21 (UTC 9)

    >>日本人は鼻がペッタンコで歯並びが悪い
    歯を見せるって事は喋ってるんでしょ?
    言葉で分かるし、聞こえないほど遠くにいる場合はうるさいかで分かる

  7. 7
    とある日本さん 2017年10月21日 at 20:23 (UTC 9)

    男ならバリカン刈り上げが中国人
    女なら田舎の農民臭いのが中国人

  8. 8
    とある日本さん 2017年10月21日 at 20:25 (UTC 9)

    髪染めてたりすると分からない
    日本に来たばかりの人は分かりやすい

  9. 9
    とある日本さん 2017年10月21日 at 20:25 (UTC 9)

    人気のない閑静な住宅街でベビーカー押してた還暦くらいの上場企業に勤めていました的なおっさんに道を尋ねたら困った~ってな感じでひたすら手を横に振って日本語できないアピールをしていた。
    絶対日本人だと思っていたからこっちもびっくらこいた。

    つかなんで日本にいんの?
    溶け込んでいて怖えーよ。

    1. 9.1
      とある日本さん 2017年10月21日 at 21:17 (UTC 9)

      そういう奴が手引きして中国人窃盗団として荒らしまわってるんだよ。

  10. 10
    とある日本さん 2017年10月21日 at 20:30 (UTC 9)

    中国人には服のセンスが同じに感じるんだな。全然違うのに。
    在日期間が長いと分からないけどね。

  11. 11
    とある日本さん 2017年10月21日 at 20:39 (UTC 9)

    お金落としてみればわかる

    1. 11.1
      とある日本さん 2017年10月21日 at 21:43 (UTC 9)

      犬を見る目つきでわかるぞ。いやらしそうな目つきで舐めまわす

  12. 12
    とある日本さん 2017年10月21日 at 20:42 (UTC 9)

    習近平を、「習肉まん」と呼ぶのが中国人、「キンペー」と呼ぶのは日本人。

    1. 12.1
      とある日本さん 2017年10月27日 at 01:29 (UTC 9)

      それは台湾人じゃ…

  13. 13
    とある日本さん 2017年10月21日 at 20:49 (UTC 9)

    判別しやすい髪型ってのはあるなあ
    あと若い世代の男は丸々とした体形が多い気がする

  14. 14
    とある日本さん 2017年10月21日 at 20:50 (UTC 9)

    中国人は男だったら髪型。なんか違うんだよね。
    半島人は目元あたりで大体わかる。まあ渡来系とか朝鮮系もいるから日本人だったってこともあるけど。

  15. 15
    とある日本さん 2017年10月21日 at 20:52 (UTC 9)

    鳩をみせてうまそうな顔したら中毒人

  16. 16
    とある日本さん 2017年10月21日 at 20:53 (UTC 9)

    ネットで、「習肉まん」と書くと懲役2年となるのが中国人。
    ネットで、「習肉まん」と書いても意味不明なのが日本人。

    1. 16.1
      とある日本さん 2017年10月22日 at 15:10 (UTC 9)

      意味は分からんが肉まんにふさわしいのはキンペーより黒電話だろ
      あいつは肉まんの食いすぎだ

  17. 17
    とある日本さん 2017年10月21日 at 20:56 (UTC 9)

    中国語で、「習肉まん」と叫ぶと、そこから立ち去ろうとするのが中国人。
    中国語で、「習肉まん」と叫ぶと、何て言ったのか尋ねてくるのが一般人。

  18. 18
    とある日本さん 2017年10月21日 at 20:56 (UTC 9)

    臭い、服装、声量、目付き、髪型、全て違う
    特に目付きの悪さは隠せないからバレバレなんだよ支那ッコロ

    1. 18.1
      とある日本さん 2017年10月22日 at 19:43 (UTC 9)

      パッと見で特にああwと思うのが目付きよね
      日本の左翼と全く同じ目付きしてる
      沖縄とか原発とかに出てくる女左翼の目

  19. 19
    とある日本さん 2017年10月21日 at 21:01 (UTC 9)

    見た目で大抵はわかる。ただ説明しろと言われても難しい。。
    分かりやすい所ではジャンパーが青や赤などの色一色だと中国人。
    あと言葉でもなんとなく分かるね。
    ただ、顔だけだと。。。
    japoichiと言ったか、中国人と日本人の顔を見分けるミニゲームみたいなのをやったが10人くらいまでしか出来なかった。
    結局は顔、言葉、服装などを感覚で見分けてるって感じかね。

  20. 20
    とある日本さん 2017年10月21日 at 21:04 (UTC 9)

    メイクとファッションでわかるが、日本滞在歴がそれなりになると難しい

  21. 21
    とある日本さん 2017年10月21日 at 21:05 (UTC 9)

    「中国人だ!」っていうふうに確実に見分けはつかないんだけど
    「中国人っぽいな」っていう人はいるよな

    俺の場合、顔が四角っぽい中年男を見ると「中国人っぽいな」と感じるわ

  22. 22
    とある日本さん 2017年10月21日 at 21:10 (UTC 9)

    >日本人は背が低い

    中国人の方が圧倒的に背が低いのによく言うなあw
    平均で3~4センチ低いだろ。

    1. 22.1
      とある日本さん 2017年10月22日 at 09:30 (UTC 9)

      中国人は南方系と北方系、そして都会と田舎でずいぶんと背も違うぞ
      北方の連中は日本人平均よりデカイし南方は逆に小さいのが多い

  23. 23
    とある日本さん 2017年10月21日 at 21:14 (UTC 9)

    中国人は服装がおばちゃんでも半ズボン、色が特徴がある
    韓国人は女2人でいると必ずくっついて歩いてる、ぶりっ子が多いのかくねくねしてる

  24. 24
    とある日本さん 2017年10月21日 at 21:16 (UTC 9)

    服と化粧が全然違うだろ

  25. 25
    とある日本さん 2017年10月21日 at 21:22 (UTC 9)

    区別つかない場合はそもそも気づいてないだろうから
    容易に区別つく場合の「それっぽいなと思ったら、やっぱり中国人か」って場合の印象の方が強くなる

  26. 26
    とある日本さん 2017年10月21日 at 21:24 (UTC 9)

    後ろ向いてても分かる
    うるせーなーと思って聞こえてくるのが中国語だから

  27. 27
    とある日本さん 2017年10月21日 at 21:25 (UTC 9)

    解りづらい人も居るけど、だいたい解るよね
    顔で判別出来なくても髪型で解ったりする

  28. 28
    とある日本さん 2017年10月21日 at 21:33 (UTC 9)

    冬なら簡単
    原色系のダウンを着てたら外人
    寒くてもスタイル映えする薄手のコートか
    地味な色合いのダウンを着ていれば日本人
    あと男性に前髪がない短髪が多いのも外国人

  29. 29
    とある日本さん 2017年10月21日 at 21:42 (UTC 9)

    これは集団なら判るかもしれないけどひとりづつだと多分判らないと思う

  30. 30
    とある日本さん 2017年10月21日 at 21:46 (UTC 9)

    半年も過ぎると分からなくないか?来日したてだと

  31. 31
    とある日本さん 2017年10月21日 at 21:46 (UTC 9)

    観光に来てたJKぐらいの中国娘が頭のてっぺんに20cm程のリボンをつけてた時は笑いかけた
    アニメか?コスプレか?いやリアルチャイニーズだ!

  32. 32
    とある日本さん 2017年10月21日 at 21:53 (UTC 9)

    真面目な話、中国人は独特の雰囲気が分かる
    服装も垢抜けてない変なファッションだし

    日本人にしか見えない中国人も結構いるけどね

  33. 33
    とある日本さん 2017年10月21日 at 21:56 (UTC 9)

    訪日旅行者なら分かるけど
    日本でOLさんやサラリーマンやってる中国人は見た目じゃ判別できないわ

  34. 34
    とある日本さん 2017年10月21日 at 21:56 (UTC 9)

    男は姿勢と目つきが悪い、スポーツ刈りで地味な服装
    女はとにかくうるさいし、髪はボサボサ服は色使いが独特だからすぐわかる

  35. 35
    とある日本さん 2017年10月21日 at 21:58 (UTC 9)

    日本人は混血を覗いてもあらゆるパターンの目、鼻、口があるよ.アジア人では偏差が非常に大きく、身長の高低差、頭長、指紋の型、血液型、皮膚の色、目の形、体毛の濃さ、すべての点で偏差が大きい.日本人には典型的なタイプがいない.鼻一つとっても東南アジア人のような丸い鼻の穴、西洋人のような尖った鼻、鷲鼻、団子鼻、北部中国人のような平たい鼻まで、ありとあらゆるパターンがある.新モンゴロイドは凍結しないように鼻が平たくて丸くなったし.中央アジアの高原の乾燥地帯にいた白人は鼻の中が乾かないように表面積を小さくし(鼻孔が縦長の楕円形になり)、その他の人種はアフリカ人とほとんど同じ鼻の形をしているが、日本人にはそのほとんどのパターン、東南アジア系、中央アジア系、シベリア系とユーラシア大陸の色々な経路を通って日本へ来たのだろう.大陸では異民族を殲滅するような戦いが多かったが、日本では少しづつしか移民が流れてこず、緩やかに混血したのだろうと思われる.またポリネシア系の民族は移住しても先住民と共存し、原住民を神として祀る風習が有る.日本の大和朝廷と出雲の関係もまさにポリネシア風なのである.

  36. 36
    とある日本さん 2017年10月21日 at 21:58 (UTC 9)

    前に日本語ペラペラな留学生にあったけどマジで中国人だと分からなかったわ
    でも今思えば中国人は眉剃ってなくてズボラなファッションしてるなぁとか

  37. 37
    とある日本さん 2017年10月21日 at 22:00 (UTC 9)

    中国を一括りにするのはアフリカを一括りにするのと同じ。
    民族によって顔つきも身長も違うのが中国なのに、当の中国人達はそれをわかってるのだろうか。

  38. 38
    とある日本さん 2017年10月21日 at 22:02 (UTC 9)

    中国人旅行者に鼻筋が不自然に高くて真っすぐ過ぎて顎が細過ぎる人が居た、
    向こうの整形は不自然でやり過ぎな所があるから整形してると逆に分かるかも

  39. 39
    とある日本さん 2017年10月21日 at 22:06 (UTC 9)

    ガン見やめて…w w w

  40. 40
    とある日本さん 2017年10月21日 at 22:08 (UTC 9)

    原色のビッグポニーのポロシャツは間違いなく中国人
    日本人なら繁華街ではそれなりの服を着るはずなのに、喪女のような汚らしい格好の女は間違いない

  41. 41
    とある日本さん 2017年10月21日 at 22:24 (UTC 9)

    原色の汚らしい集団を見かけたら中国人

  42. 42
    とある日本さん 2017年10月21日 at 22:38 (UTC 9)

    髪型だろ
    日本人は男らしさを重視しない

  43. 43
    とある日本さん 2017年10月21日 at 22:55 (UTC 9)

    化粧や服装のトレンド、あとは歯並びで分かる

  44. 44
    とある日本さん 2017年10月21日 at 23:11 (UTC 9)

    顔は微妙に違うことがあるけど、顔だけで判断するのは難しいね。
    ただ、声の大きさで大体わかる。うるさい奴だなと思って言葉を聞くと大抵中国語。
    ただ、日本人でも今の10代・20代の男性はうるさいのが多いし、モラルも低いのが多いから、この世代は本土の中国人と区別がつかない。

  45. 45
    とある日本さん 2017年10月21日 at 23:22 (UTC 9)

    五月蠅い、臭い、汚い、原色、失礼、がに股
    たまに日本人でもいるから100%ではない

  46. 46
    とある日本さん 2017年10月21日 at 23:29 (UTC 9)

    仕事上、かなり多くの中国人と交流するが、顔立ちのみで判断すると日本人と中国人は本当に見分けがつかない。
    自分の経験から思うのは、中国人は丸顔の人が多く、日本人は面長の人が多いように思う。

    でも、韓国人はわかる。 額から鼻にかけての凹凸がなく、ノッペリとした顔立ちの人が凄く多い。
    それと顔が皆似てる (整形ではなく)。 特に女の人。
    在日朝鮮人で言うとマッハ文朱(女子プロレスラー)、山田邦子系統の顔立ちの女性が凄くいる。

  47. 47
    とある日本さん 2017年10月21日 at 23:30 (UTC 9)

    吊り目、団子っ鼻、がに股、ミニスカにランニングシューズ

  48. 48
    とある日本さん 2017年10月21日 at 23:44 (UTC 9)

    中国人の女ってがに股が多いよな。

  49. 49
    とある日本さん 2017年10月21日 at 23:57 (UTC 9)

    丸顔だったり、モンゴル系丸出しだったり、なんぶのベトナム人ぽい中国人は見分けつく。

  50. 50
    とある日本さん 2017年10月22日 at 00:57 (UTC 9)

    中国人だと見分けが付けやすい顔は、習近平、江沢民
    胡錦涛は割と日本人にも居そうな顔だな

  51. 51
    とある日本さん 2017年10月22日 at 01:33 (UTC 9)

    マジレスしますね。
    ・クチャ食い。(日本人は食べる時、口を閉じます。)
    ・ポケットに手を入れてる。(中国人は寒い時、ポケットに両手入れるけど、日本人は小さい頃から注意されてたり、行儀悪く見えるのでやらない。)
    ・周りを見る時、目玉だけ移動する。(日本人は、首ごと動かす事が多い。目つきが悪く見えるから)
    ・女性が、ガニ股(日本で着物を着てる訪日中国人女性が、ガニ股で歩いてると悲しくて、歩き方教えたくなる)
    ・服がカラフル(でも日本に長くなると服の色がどんどん地味になってくる)
    33の言う通り、OLや会社員の在日中国人は見分けつかない。頭がいいので周りを観察して溶け込んでるから
    でも、出稼ぎレベルの田舎出身の人はわかる。服装は変わってもいつまで経ってもお行儀悪いんだもん。

  52. 52
    とある日本さん 2017年10月22日 at 02:02 (UTC 9)

    関西人(大阪)と中国人は見分けがつかない

  53. 53
    とある日本さん 2017年10月22日 at 02:03 (UTC 9)

    中国人の丸顔って土屋太鳳タイプが多い気がする
    日本はあいのり桃とかおのののタイプ

  54. 54
    とある日本さん 2017年10月22日 at 02:53 (UTC 9)

    観光旅行における「小奇麗な服・よそ行きの服」の感覚が完全に違うので一見で分かる。
    具体的には、映画「Mr.Booシリーズ」で見る1970年代から80年代前半の香港ファッション。
    低い鼻・潰れ鼻は日本にも居るには居るが、俺が1クラス40人超の小・中・高を過ごした時代でも2人程度しか記憶にないわ。

  55. 55
    とある日本さん 2017年10月22日 at 02:57 (UTC 9)

    家の隣に留学中の中国人居るけどマジ背低いよ。
    職場の同僚だった中国人はでかかったな・・・
    背に関して言えばイメージだけで、ひとによりけり。

    何となくわかると言えば、全体的に眠そうなのよね。
    朝一番に新聞取りに行く人みたいなそんな感じが常時って言うのかな・・・
    もっさりしていて、ちょっと小汚いw

  56. 56
    とある日本さん 2017年10月22日 at 03:23 (UTC 9)

    女性に限った話だが、中国人は豪華な装飾品でも日常的に身に付ける
    仕事行くのに真珠のネックレスとか
    日本人だと普段使いにはちょっと躊躇するような物でも、まるで見せびらかすようにね
    強盗とかの心配の無い治安の良いとこ限定かもしれないが

    1. 56.1
      とある日本さん 2017年10月22日 at 10:33 (UTC 9)

      財産を体に巻き付けて移動とかジプシーみたいだな。

      1. 56.1.1
        とある日本さん 2017年10月22日 at 22:43 (UTC 9)

        実際彼らの金と翡翠好きは
        いざって時に身に付けたまま逃げるためだもんな。

  57. 57
    1.1.1 2017年10月22日 at 03:51 (UTC 9)

    近所の工場で働いてる中国人の若い従業員達が、休日になるとよく自転車で買い物に行ってるのを見かけるんだが、50m先にいてもよくわかるw 何だろうな、若いのにあの独特なダサさは。終戦直後の髪型、ファッションかよという感じ。

  58. 58
    とある日本さん 2017年10月22日 at 03:56 (UTC 9)

    中国人は総じてカッペみたいな格好してるから即分かる
    中国人からするとセンスが欠如してるから判別出来ないだけ

  59. 59
    とある日本さん 2017年10月22日 at 04:17 (UTC 9)

    特に服装、髪型、靴、化粧
    中国女性はフェミニンな格好をしない人が多いと思う
    靴はスニーカー、ボトムスはデニム系の足をよく出したパンツをよく見る
    割とファッションに気合が入ってる日本人と比べると、少し気の抜けた印象を受ける
    前髪も分けたり上げたりしてる
    でも日本人のファッション、髪型、メイクしてる人は本当に気付けなかった
    韓国人と違い、中国人は「日本にもこういう顔割といるな」と思う顔

  60. 60
    とある日本さん 2017年10月22日 at 06:02 (UTC 9)

    歩き方、口の動きが違う

  61. 61
    とある日本さん 2017年10月22日 at 06:18 (UTC 9)

    >■ 13楼さん
     うちの学校に日本人留学生の女の子がいるけど、見た目は完全に同化している

    そりゃ『擬態』しておかないと“襲われる”からね

    反日暴動(笑)の時の中国人の狂乱っぷりを知っていれば、
    そもそも野蛮な中国なんかに留学しないだろうけどw

  62. 62
    とある日本さん 2017年10月22日 at 07:32 (UTC 9)

    >1中国人
    鼻が低い、歯並びが悪い
    アホ中国人よ、おまえらは日本人以上のに、気持ち悪い人種です。
    声でかい、タンは、吐く。不細工、無知

  63. 63
    とある日本さん 2017年10月22日 at 07:34 (UTC 9)

    日本に来る中国人観光客なら特に男は服装・髪型で分るよ

  64. 64
    とある日本さん 2017年10月22日 at 07:36 (UTC 9)

    縄文人の末裔も多いんで遺伝子的にも結構違うぞ
    実際バイトしている中国人も増えたんでよく見るようになったが
    やはり違いが結構ある
    中国人が見てもわかると思うが

  65. 65
    とある日本さん 2017年10月22日 at 07:56 (UTC 9)

    服装のセンスが悪い意味で独特、
    実際には衛生面に問題がないとしても、見た目の清潔感に欠けていて小汚い。
    (服にシワが多いとか、女性の長い髪のまとめ方が適当だったりとか、どうにもだらしない)
    韓国人は気張っていて、だらしないとか小汚いとかいうのはなくピシッとしていて
    その上で服や化粧にやたらどぎつい原色がいくつも使われておりやはりこちらもセンスが独特。
    日本人に溶け込んでいて一見ではわからない人も居るんだろうけど
    あのルックスは多分日本人じゃないな?と思うとその勘は大体当たる(近づいた時に聞こえてくるのが日本語ではない)

  66. 66
    とある日本さん 2017年10月22日 at 09:44 (UTC 9)

    中国人の方が周りを見ずに歩くと思うんだがなあ。
    よくぶつかってくるし、
    日本人から見たら中国人はたいがいADHD寄りに見える。

  67. 67
    とある日本さん 2017年10月22日 at 10:51 (UTC 9)

    ぶつぶつ言ってるのが日本人

  68. 68
    とある日本さん 2017年10月22日 at 11:05 (UTC 9)

    中国に住んでいた頃、日本人だと一目で分かると言われた。一度も中国人や、他の国の人間と間違われた事はない。服装や髪型も違うけど、雰囲気が違うと言っていた。中国人は多民族国家なので、一概には 言えない。
    背格好も大柄な奴も小柄な奴もいたし、顔つきも色々。自分の中の中国人のイメージは、王外相の様な顔、若しくはジャッキーチェンの映画に出て来た角刈りのおっさんなんだが…出身地でも違うみたいだ。美しい人は美しいし、韓国人の様な醜い顔の奴もいた。只、雰囲気は一貫していて、どこか垢抜けない感じ。韓国人のダサさとはまた別の感じがあったが、言葉では言い表せない。

    1. 68.1
      とある日本さん 2017年10月22日 at 22:46 (UTC 9)

      雰囲気が違うとは、具体的にどんな点を挙げられた?

  69. 69
    とある日本さん 2017年10月22日 at 13:27 (UTC 9)

    中国人というよりは漢民族ならわかる。他の12の民族は知らない。
    ・日本人と比べて頭の「ハチ」が大きい。
    ・額が広い。
    ・眉が太く短い。
    ・丸顔が多い。
    ・目が丸くつり目。
    ・鼻が団子鼻。
    ・肩幅が狭い。
    ・腰が小さい。
    ・足が細くて長い。
    幾つか当てはまっていたら漢民族の可能性が高い。

  70. 70
    とある日本さん 2017年10月22日 at 15:04 (UTC 9)

    服の色を見れば一目瞭然
    ニュアンスカラー、アースカラー、モノトーンは日本人
    蛍光色や原色は中国人

  71. 71
    とある日本さん 2017年10月22日 at 17:14 (UTC 9)

    中国人はわかんないわ。犯罪集団と爆買い旅行者、ビジネスでもエリート、中堅、随行した平社員、垢抜けない中流層の留学生、どんだけカネ持ってんだよっていう金持ちのドラ娘や息子たち。出身地でも違う。

    30代くらいのエリートの男性二人は声も大きくないし、態度が尊大でもなかった。深く付き合えばああ…やっぱりという部分もあるのかもしれないけれど、見た目じゃわからない。
    髪型は日本に来てすぐに美容室に行って「若い人が会社に行くときする髪型にしてください」って頼んで、洋服の青山でスーツ一式3着ぶん合わせて貰ったそうな。

    このセレクト、侮れんと思ったよ。まるで工作員のよう。

    1. 71.1
      とある日本さん 2017年10月22日 at 22:47 (UTC 9)

      たいしたもんだな。
      気が回る。

  72. 72
    とある日本さん 2017年10月22日 at 22:48 (UTC 9)

    半分は解らないけど、線の細い感じの中国人は解る。
    日本にはない骨格なので・・・特にその女性は綺麗。

    中国人は体臭も日本人と同じで少なめなので香水も少なめ。

    逆に、男女とも香水がキツイのが韓国人。

  73. 73
    とある日本さん 2017年10月22日 at 23:36 (UTC 9)

    素顔で比べたら絶対分からないと思うね。日本人も中国人も韓国人もね。

    1. 73.1
      とある日本さん 2017年10月23日 at 00:43 (UTC 9)

      お互いどの国の人にも見える顔を持つ人は何割かはいるけど、
      大半はその国にしかいない特徴を持っているよ。
      円で表せばそれぞれの一部が重なりはしても、一つの円になることは無い。

  74. 74
    とある日本さん 2017年10月23日 at 00:24 (UTC 9)

    中・韓・日って、例えばハーフとか言われても、言葉の発音でしか判断できないっしょ!w
    だから、ハーフとか言われても、そいつが一番ナチュラルな言語発声している国の人だと思うよねw
    つーか、アジア人系で世界のどこで暮らしていても人種的には見分けつかねーし、育ったところで、そこの人としての人格の判断ができるんかなー、みたいなw

  75. 75
    とある日本さん 2017年10月23日 at 09:32 (UTC 9)

    どんなに日本で長く生活してようと
    ・服装、髪型
    ・立ち振舞
    で300m離れてても分かる。
    中国人と韓国人(含む在)は100%見分けられる自信があるし、見抜いて来てる。

  76. 76
    とある日本さん 2017年10月23日 at 15:04 (UTC 9)

    角刈りが中国人
    黒メガネが韓国人
    マスクマンが日本人

  77. 77
    とある日本さん 2017年10月24日 at 13:31 (UTC 9)

    中国人は多民族国家だし、日本人も画一的な顔立ちはしていないから顔だけ切り抜かれたら
    違いはよく分からないと思う
    韓国人だけはキツネ目、エラ、耳、もしくは整形顔で分かるけど

  78. 78
    とある日本さん 2017年10月25日 at 19:29 (UTC 9)

    中国人のコメントが、韓国人(在日?)のコメント部隊の発想なのが笑える。

  79. 79
    とある日本さん 2017年10月27日 at 13:12 (UTC 9)

    外国に住んでるけど白人でも見分けつく人たまにいるね
    自分は職場の人に「お前日本人だろ」って言われたこと
    何度かあるし…中国人とは雰囲気が違うらしいね…

  80. 80
    とある日本さん 2017年10月28日 at 19:50 (UTC 9)

    集団でタバコ吸ってたら中国人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top