日本のお父さんが成人した娘を居酒屋に行き限界を教えるという話がありました。それを中国のお父さんがマネしたところ、とんでもないことになったようです。中国版ツイッターのWeiboのコメントをご紹介します。
[記事]

とある日本のお父さんが、18才になった娘を連れて居酒屋に行きました。
(訳者注:中国では18歳から飲酒が可能です)

お酒を飲むうちに、娘は酔っ払って寝てしまいました。

翌朝起きると、枕元に手紙がありました。

「お前が昨日飲んだお酒の量は日本酒1合とビール5本。これがお前の限界だ。俺はお前を一生見守ることは出来ない。これからは自分で気をつけろ」

これを読んで感動した中国武漢のお父さんは、ちょうど18歳になった娘を連れて飲みに行きました。

1時間後・・・

お父さんは4回吐きました。
娘「おぅ!まだまだ飲もうぜ!飲め飲めどこまでも飲めー!!」
記事引用元: http://weibo.com/1720962692/DqMlm6v9V
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 武漢さん
翌朝起きると、お父さんの枕元に手紙がありました。
「お父さんは昨日4回吐きました。これがお父さんの限界です。私が結婚して家を出たらお父さんを見てあげられないからね。これからは自分で気をつけて下さい」
[299 Good]
■ 北京さん
武漢娘こえー [63 Good]
■ 武漢さん
武漢の女は外でお酒を飲んじゃダメ [53 Good]
■ 四川さん
さすがは選ばれし武漢人 [38 Good]
■ 武漢さん
こればかりは遺伝子の問題だから仕方がない。女だとナメてかかるとこういうことがあるから気をつけろ [35 Good]
■ 武漢さん
際限なく飲む女っているよな [25 Good]
■ 浙江さん
さすが武漢の女、漢だねぇ [28 Good]
■ 武漢さん
あははー [22 Good]
■ 雲南さん
この女と結婚するやつはもっと大変な目にあうぞ [24 Good]
■ 広西さん
すごいな。俺はビールを2本飲んだら地面で寝てる [14 Good]
■ 武漢さん
このお父さんなら俺でも勝てそう [11 Good]
■ 武漢さん
私お父さんと一緒にのみに行ったことない [5 Good]
■ 武漢さん
なぜ武漢
■ 湖北さん
酒に強い女が多いからに決まってるだろ
■ 湖北さん
これ楽しそうだな。息子の嫁を呼び出してやってみよう
■ 武漢さん
なにコレ私のこと?今度お父さんを連れ出してみようかな
■ 武漢さん
とりあえず武漢のお父さんは日本のお父さんと同じ心配をする必要はなさそうだ。よかったよかった

78 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
18歳?
Link to this comment
中国には飲酒の年齢制限がないからね。
一応の目安として18で誘ったんじゃないか。
Link to this comment
おもしろいなぁw
Link to this comment
武漢人はマジ強過ぎて見てるこっちが怖くなるレベル
Link to this comment
白酒はアタマおかしいよね。
Link to this comment
同じ感想w
このエピソードは面白いし棘がない。誰も傷付けない。素晴らしい
Link to this comment
お父さんと飲み行けばいつも奢ってくれるからよく2人で飲み行く(笑)でも会話がなかなか続かない。やっぱり息子の方が話しやすいのかな?
Link to this comment
共産党政権さえ違っていれば、割といい関係になれたかもしれんのにな。
Link to this comment
お酒は二十歳になってから
Link to this comment
18歳ってことは一人っ子政策バリバリの時代だしさ、
男の子信仰のある時代の中、女の子を育てるってことは、
それはもう、お父さんは娘を大切にかわいがって育ててたんだよねw
お父さんのメンツw(←中国はメンツを重んじる国)
Link to this comment
ふふwwwってなったわ
Link to this comment
ワロタwww
Link to this comment
以下同文wwww
Link to this comment
そもそもこれ日本が美談なのは解せない
Link to this comment
原文のエピは、毎晩夜遊びが過ぎる大学生の娘に、
おとうさんが粋な手紙を送るんだよ。
日本のある父親が娘にした行動が海外で大絶賛!
ttp://lakatan.net/archives/46173579.html
Link to this comment
酒に慣れてくるということもあるが
Link to this comment
落語にありそうだな。
青菜とか時蕎麦とか看板のピンとかの系譜。
武漢って酒豪のイメージなら親父も強そうなんだが
特に武漢女が強いのか
Link to this comment
武漢は鬼門
Link to this comment
>四川さん
>さすが選ばれし武漢人
だめだ笑ってしまった。
つか、中国でも日本酒って清酒と呼ばれているのか。
Link to this comment
そもそも「武漢」って名称からして凄いよな
武の漢だぜ、武の漢
まあ武昌と漢陽が合併して武漢になったから
中国人からしたらあんまりそういうイメージはないのかもしれんけど
Link to this comment
笑ったwww
Link to this comment
遺伝なんだから、嫁の飲酒量もチェックしとかないと
Link to this comment
娘が武漢市なら父親も武漢だと思うんだけど・・・
お父さんだけ他所の人なのか、仕事で疲れているのか、いろいろ奥が深いオチw
Link to this comment
お父さんは4回吐きました
Link to this comment
月日は流れ・・・旦那さんも4回吐きました
『義父さん!』『息子よ・・・』
Link to this comment
『孫娘が・・・』『娘が・・・』
こうですね、わかります
Link to this comment
尻に敷かれている絵しか浮かばないwww
女系家族って賑やかで幸せなイメージがあるわ。
Link to this comment
酒の限界て、呑み続ければて前提だけどどんどん上限上がってね?
っても自分、アル10%以上の酒は呑まないんだけど、若い頃なら確実にカックンカックン歩きになるような量を平気で呑んでる40代半ば。二日酔いとかもここ10年以上経験してない。
もうすぐ死ぬんかな(´・ω・`)
Link to this comment
人間適応能力有るからそりゃ強くなるよ
ただ個人差が大きいから全員そうだと思っちゃダメ
女性だと正常な判断ができるかも大切なところ
Link to this comment
20代のころは結構飲めたけど
あまり飲まなくなったら弱くなったねえ
Link to this comment
同じく、昔は夜通しで飲んだ物ですが
今ではほろ酔いに留めてますわ
Link to this comment
飲み慣れてないうちはそれだけ体が敏感だから酔いを異常と判断してすぐに限界になる
酔いに慣れるということは体が鈍感になるという事なのであまり良いことではない(限界以上に飲みかねない)
更に加齢すると老化で肝機能が落ちるので今とは逆に飲む事自体が辛くなってくると思うよ
Link to this comment
上限が上がっているのではなく体が異常を感知しなくなってることと
精神的にも酔ってる状態に慣れてその違和感を感じなくなっただけ
酒を分解する酵素は酒を飲んでも増えない、酒は飲めば飲むほど強くなるなんてのは真っ赤な嘘
Link to this comment
娘さんに連れ帰ってもらったんだろうか・・
まぁ肝臓が強いのはいいことだけどw
Link to this comment
まぁ、女性の方が酒に強い人が多い気はするからw
Link to this comment
安心して下さい。吐いてます!
Link to this comment
中国人 面白い~~
ちょっと 好きになったわ(笑
Link to this comment
武漢というても判りにくいわな
三国志に強い人は江夏といえば判るか
Link to this comment
よ!!!!!
Link to this comment
ダメじゃーんww
Link to this comment
お父さん、きっとお仕事で疲れてたんだよ
Link to this comment
おもしろい!
棒子と違って中国人はセンスあるね。
Link to this comment
日本なら高知県だろうか
Link to this comment
鹿児島と沖縄も強いイメージだけど、女性ではないかな?
Link to this comment
東北の民は雪が降り始めると、春になるまで黙々と酒を飲むらしい。
下戸の私は、恐ろしくて足を踏み入れられない。
Link to this comment
露西亜もウォッカで有名だよね
寒い地域の方が、文化的に酒が身近で強くなるのだろうか?
でも武漢って内陸の海なし省で、中央よりは南側なんだよなぁ
Link to this comment
「武漢父がやられたようだな…」
「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
「18の小娘ごときに負けるとは中華の面汚しよ…」
Link to this comment
これはセンスあるわw
Link to this comment
沖縄もなかなか…
Link to this comment
※29 へのレスだった失敗
Link to this comment
これは微笑ましいエピソードw
Link to this comment
イラストも中国人かな?
かわいい絵だね
Link to this comment
蟒蛇って堂々と言える女性がいたな。
朝まで飲もうって時も必ず先に俺がダウンしてた。
うわばみってこんな字だったんだな、知らなかったw
語源は大蛇らしい。
Link to this comment
これは笑える。
面白いわ。
Link to this comment
父ちゃん酒弱すぎw
Link to this comment
何で親父まで一緒にがっつり飲んでんだよw目的忘れんなw
Link to this comment
面白かったwww
Link to this comment
母ちゃんが強かったんだろうな
Link to this comment
中国て飲酒の年齢制限無いもんなぁ…
Link to this comment
酒豪な女性って結構いるよね
女性のほうが肝臓強いのかな?
Link to this comment
昔は毎日呑んでたが今は一滴も呑まないな
その代わり煙草は吸うが
できれば煙草も止めたい
Link to this comment
これは面白いw
Link to this comment
某ガンダムの主役の一人が「今日から酒を飲める年齢になりました」と言ってスコッチを飲むシーンがあったが、
北米版でもセリフを変えなかったため、あちらの飲酒年齢に合わせて設定年齢が21歳になってしまった、
という事があったな。
中国でもそのまま放送されたら、キャラの設定が18歳になってしまうのかw
Link to this comment
そのシリーズは見てないけど、なにも現代の地球が舞台になっているわけじゃあるまいに
時代の流れも制度の違いも無視してそういうところばかり神経とがらすなんて度し難いな
Link to this comment
普通に面白ス
Link to this comment
いい話なんだなあ・・
親父はもう自分も若くないと
老いを自覚し、娘の成長を喜ぶシーン
娘もここまで育ててくれてありがとうのシーンだろう
Link to this comment
成人した自分の娘に無理やり酒を飲ませる親が何処にいるアホ臭い
Link to this comment
教育の一環でしょ?方針は家庭によって違ってもいいだろ、どっちも幸せそうだ。
Link to this comment
教育の一環とまで思わないが、
どこの馬の骨ともわからん男と正体なくすまで飲む前にこれはやっておきたい。
あと会席とフレンチには外で恥をかく前に連れてく。
Link to this comment
武漢の女性は酒強くて男性は弱いんだろうか?
Link to this comment
いやそこで、大人になった娘が、子供時分はそれこそ神かのように
強く何でも頼れて、守ってもらえる強い存在だった親も、
今度は自分が支えて行くんだと自覚するというすばらしいエピソードなんだよきっとw
Link to this comment
ワロタw
Link to this comment
酒乱w
Link to this comment
いい落ちでしたw
2つの話で1セットだな
Link to this comment
まあでも、中華料理食べて飲むとあまり酔わないんだよね
油っぽいもの食べてから飲むとアルコールの吸収を阻害するから
Link to this comment
日本のは全然美談じゃないよ
上のまとめだけ読んでると美談みたいに聞こえるけど、実際の元ネタは親しい女将のいる小料理屋やクラブに連れて行って彼女でしょとからかわれたり、父親が指名してる女の人と話さなければいけなかったりして
娘なら1軒目で父親を軽蔑して帰るよな…っていうか、そんなに普段から一人で飲み歩いて一緒に食事しない父親となんか、飲みに誘われたって断ってるよ…っていう
完全に昭和オヤジの夢を書いた嘘話っていう内容だった。
そういう感覚が分からない男の人は
仕事ばかりで普段滅多に夕食を作ってくれない母親にずっと我慢して育ってきた息子が、社交を教えてやると称して行きつけの店に引きずり回されて、仕事だと思っていた母親がどれだけ飲み歩いて料理人やホストと馴染みになっていたり、父親以外の男と連れ立っていくこともあったようだと気付いたら、母親に感謝する気持ちになれるものかどうか想像してみてほしい。
Link to this comment
どした~?旦那相手してくれんのか?
Link to this comment
〝我慢〟してたんなら爆発するだろうな。
当たり前だと思って〝気にしてない〟なら平気だろ。相性次第だ。