トヨタ自動車、全固体電池を27年にもEVに投入・実用化へ 中国人「トヨタは恐らく実現させる」「航続距離1200キロは魅力」

 
トヨタ自動車が全固体電池を27年にもEVに投入・実用化する方針を明らかにしました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


Sponsored Link


 
[記事]
トヨタ自動車は13日、開発中の全固体電池について、電気自動車(EV)向けの実用化を2027─28年に目指す方針を明らかにした。電池寿命の短さを克服する新技術を発見し、課題だった耐久性が向上、実用化に一定のめどがついた。今後はコスト低減と量産工法の開発に取り組む。
 
全固体電池による航続距離は、トヨタのEV「bZ4X」向けリチウムイオン電池の約2.4倍、約1200キロメートルに伸ばし、急速充電時間は10分以下を目指す。さらに性能を向上させ、10分以下で約1500キロに伸ばす仕様も同時に開発中だ。
 
トヨタはこれまで、20年代前半にまずはハイブリッド車(HV)へ全固体電池を搭載する計画だったが、技術の進展と想定以上のEV普及のスピードを踏まえて方針を転換し、EV向けの開発に集中する。
 
全固体電池は次世代電池として期待され、現在主流のリチウムイオン電池に比べて安全性が高く、充電時間も短く航続距離を伸ばせるのが特徴。各社が開発・実用化を急いでおり、ホンダが20年代後半、日産自動車は28年度の実用化を計画している。
 
トヨタは26年にEVの年間販売150万台、30年に350万台の目標を掲げる。26年には電池やプラットフォーム(車台)など全てEVに最適な形でつくり込んだ最初の次世代EVを投入する予定で、30年には170万台がこの次世代EVになる見通しとしている。
 
次世代EVの車体は3分割の新しいモジュール構造とし、「ギガキャスト」と呼ばれる大型鋳造部品による一体成形技術を採用。これにより部品点数を大幅に減らすことができ、車両開発費や工場投資を削減する。同様の製法はEV専業の米テスラも導入している。
 
SBI証券の遠藤功治シニア・アナリストは「電池への期待は大きい。テスラ同様、トヨタがギガキャストに舵を切るというのも驚きだ。これで工場の風景は大きく変わる。トヨタが反転攻勢できるか確信はまだ持てないが、その準備は整いつつある」との見方を示した。
 
記事引用元: https://jp.reuters.com/article/toyota-idJPKBN2XY1P9
コメント引用元: https://weibo.com/6094846964/N55E4pmCL
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 広東さん
 
直近の数字を見る限り、トヨタは2027年ごろには瀕死の状態かもしれないけどな [63 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   トヨタの販売台数は3年連続世界一だけど、直近のどの数字を見たんだ? [26 Good]
 
 
   ■ 広州さん
 
   目を閉じ、耳を塞げば誰でも世界で唯一の人類になれる [86 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
どうせ高級車から導入だろうね [25 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
全固体電池と燃料電池のミックスが最強だと思う [15 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
日本は2025年に月面基地を作る予定だったと思うけど、どうなった? [65 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
私の印象では、日本の自動車メーカーは全固体電池の技術突破力を待っていると思う。全固体電池は技術的に成功すればリチウムイオン電池よりもはるかに大きなポテンシャルを持ち、電気自動車の多くの課題を解決することができる。ただ現時点で全固体電池の技術開発がどの段階まで進んでいるのかはよくわからない。日本のメーカーを完全に批判する必要はないだろう。現在は中国の自動車業界はまだ成長期にあり、ドイツや日本の自動車業界を嘲笑する資格も、さらにはアメリカを嘲笑する資格も何もない [7 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   その通りだと思う。日本は昔からずっと韜光養晦でやってきた
   
   
   (訳者注:韜光養晦・・・適当な時期まで能力を隠して雌伏すること、能ある鷹は爪を隠す、という意味の中国の成語です。鄧小平が言ったとされる言葉で、長らく中国外交の基本姿勢として用いられてきた言葉でした)
 
 
 
■ 広東さん
 
これは良いこと。百花斉放百家争鳴すればいい。市場で勝ち残った技術を消費者が使えば、消費者はいいとこどりできる [14 Good]
 
 
   ■ 河南さん
 
   消費者が実験用のマウスにならなければよいけどな
 
 
(訳者注:百花斉放百家争鳴・・・1956年から1957年に中華人民共和国で行われた政治運動で、「多彩な文化を開花させ、多様な意見を論争する。例え中国共産党に対する批判が含まれようと、人民からのありとあらゆる主張の発露を歓迎する」というものでした。これを受けて国民は様々な意見を発表したものの、百花運動の方針はすぐに撤回され、共産党を批判した人はその後弾圧されました)
 
 
 
■ 在日中国さん
 
先発には先発の、後発には後発の強みがある。中国の電気自動車はBYD以外は国際的に成功していない。日本の自動車メーカーの力を甘く見てはいけない [9 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
トヨタは着実な企業。彼らがやると言ったら恐らくやる [7 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
中国メーカーも全固体電池の開発を進めているはず
 
 
 
■ 湖南さん
 
人類の歴史はエネルギー開発の歴史
 
 
 
■ 河北さん
 
日産は2025年に実用化するって言ってなかったか?
 
 
 
■ 四川さん
 
10分の充電で1200キロメートル走行。これは魅力
 
 
 
■ 北京さん
 
果たして5年後の世界は一体どうなっているか。こうご期待
 
 
 

 

コメント

  1. おんなじネタでも中韓で反応が違うな。中国は普通に感心し、またホントに出来るか気にして期待もする。韓国はトヨタは滅びる、でまかせだの一点張り。
    余裕の有り無しなのかねぇ。
    まあ日本人がわざわざやると言うのなら勝算はあるんだろうがね。

    • 中国は日本文化についても別に起源主張するようなことはしないしね。
      とにかく相手を見くびって過小評価をしないという意味では中国のほうが余程厄介な相手。

      • 翻訳元を選んでるかどうかだろ。無駄に韓国貶めて中国持ち上げなくていいよ。

        • 翻訳元とかじゃなく、そういう傾向ない?普通に。
          中国人より韓国人のほうが感情的(理性的でない)というのは共通認識だと思ってたけど。

          • 直接読むべき。そんな認識吹き飛ぶ。

  2. …中国、韓国…共に逝く?…

  3. この話題で中国と韓国でスレが立ってるけど、
    やはり中国のほうが遥かにマシな意見を言うね。
    朝鮮人は嫉妬と反日で強弁するだけの愚かな民族。

    • 記事によっては嫉妬に狂って有る事無い事書いてるよ。中国も韓国と変わらない。

  4. 全固体電池もだけど、今勢いがあるリン酸鉄2026年投入は期待できる。

  5. 絶対支那人がスパイするだろうから、トヨタの各部署に、駆除用の猟銃を配備するべき。
    ついでに、朝鮮人スパイ対策として旭日旗を掲げるべき。

  6. 月なんか地球と組成物同じだし
    基地作ってもなあ

  7. 月面基地の話は初めて見たけど、調べてみたら2030年代半ばを目指すみたいなんだが

  8. 中国は勝者の余裕なんだろうな。
    全個体が来ても材料から逃れられないと同じ技術を中国が採用し価格競争に持ち込む。
    勝てさえすればパテントも払うし工場誘致と素材提供の手段を取り出す。
    厄介すぎる。

    • BYDはまだ微かに息してるが小鹏はヤバい。トヨタも中国市場で苦戦してるが中国メーカーも同じ。

  9. BYDも最近の売上は世界的に伸びてきてるけど、昨年や一昨年までは赤字は出してないものの減益や損益も多かった。今の中国政府の補助金や優遇政策がなくなれば企業としてどうなるだろうね。

  10. ハイブリッドの時に世界が付いてこなかったから後出しくらいが丁度良いとトヨタは思ってたはず

  11. トヨタが全個体電池EVを投入前に、他の会社が市販させたら、トヨタは今のEV販売台数の差を縮められず、ドイツ車、中国車、テスラに敗北するということだ。

タイトルとURLをコピーしました