中国人「日本では戒厳令が出ているの?」 中国人「居酒屋に食べられてる」「日本では早め早めの行動を」




「日本では戒厳令が出ているの?」という記事が中国版InstagramのREDに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

Sponsored Link


[記事]
京都の夜7時半。
 
誰もいない。
 
日本では戒厳令が出てるのか?
 
単身で京都に長く滞在するとつまらないかもしれないな。



記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/661287a0000000001a012b2c
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 江蘇さん
 
上海みたいな大都市でもない限り、江蘇や浙江でも夜の住宅街似たようなもの [286 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   中国ではどんな田舎町にも24時間の食堂があって、夜は賑わってないか? [340 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
日本人は居酒屋に食べられてる [520 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
夜だけじゃない。日本の住宅地は昼間でも誰もいない。道に人が溢れてるのは途上国の特徴かもな [258 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
私が住む蘇州の住宅地と同じ感じがする [152 Good]
 

 
 
   ■ 北京さん
 
   これは蘇州?日本に見えるけど [238 Good]
 
 
   ■ 同じ江蘇さん
 
   写真は京都だよ。人のいなさ具合が蘇州と同じだなと思っただけ [7 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
いつから夜の賑やかさが都市の良し悪しを判断する基準になったんだ?どの地域にもそれぞれ独自の生活習慣があるはずだ [73 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   この人はそんなことは言ってないと思うぞ。ただ「つまらない」と言ってるだけ [37 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
つまりみんな定時で帰って、誰も996なんかしてないということ [34 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   日本の会社は居酒屋直結 [96 Good]
 
 
(訳者注:中国ではハイテク企業を中心に「朝9時から夜9時・週6日勤務」の「996勤務」が常態化しています)
 
 
 
■ 安徽さん
 
東京も夜は早い、合肥の方が夜は賑やかだ、と友だちと話してた [42 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   新宿にいけ [18 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
日本には戒厳令はありません。夜の7時半に人通りが少ないのは、日本の労働文化の影響かもしれません。日本人は通常長時間働き、帰宅時間が遅いため、平日の夜は街が昼間のように賑やかではありません。また、京都は歴史のある街であり、夜の街並みは東京のような大都市と比べると静かな印象があります。しかし、その静けさゆえに、京都での一人旅は歴史が息づく雰囲気をより深く感じることができます。喧騒の世界で静けさを求めることは、時には一人旅が予想外の内なる充実感を与えてくれるかもしれません。
 
って生成AIが教えてくれた [27 Good]
 
 
   ■ ツイ主さん
 
   おぉ、わかった [7 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
紅葉の時期の三十三間堂前、午後5時半 [10 Good]
 

 
 
 
■ 広東さん
 
日本の街はとても不思議。郊外の駅では駅を出て数歩歩くとみんな消えてる。みんなは一体どこに行くのだろう [7 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
日本ではレストランも早く閉まるから、遅い時間になると夕飯難民になる可能性がある。日本では早め早めの行動を心がけよう
 
 
 

コメント

  1. 住宅街が夜騒がしかったら困るだろ
    つーか、住宅街の写真はあげないでくれ

    唐突に合肥が騒がしいとか出てくると、戦さでも起きたのかと思ってしまう

    • 中国人は五月蝿くしてないと死んじゃう生き物だから…

      • たしかに数人中国人がいるだけでものすごく騒がしくて目立つもんな
        住宅地が静かって感覚自体がないんだろうね

  2. 御幸町あたりの通りに見える
    あの辺は夜人歩いてないからな

    • 御幸町にこんなガレージ持ってる民家ないよ

  3. 確かに中国や東南アジアでは、深夜に田舎町に着いても、どっかしら飯食えるところが開いていた記憶があるな。

  4. 北朝鮮の旅行客対策と同じで、夜になるとエキストラが帰ってしまうんやで。

    • 楽しそうにしていればいい仕事か。どこで申し込むん?

  5. 日本厳戒令あるよ、発動してないだけ厳戒令でると警察は自衛隊の傘下に入って交通整理、誘導となる。

  6. 京都は神社仏閣の閉店時間に合わせてメインストリートの一般の食堂・お土産屋などが閉まるから、18時以降に開いてるのはせいぜい一本路地裏の居酒屋とかスナックくらいでしょ。
    観光客で暇なら稲荷山でも登って来い!…と東京モンが言ってみる

  7. 蘇州っぽいか〜
    歌のおかげでロマンチックな印象なんだけど現代はどうなってんだろう。

  8. 夜に繁華街以外で騒ぐのは控えて下さい。

  9. そりゃ住宅街なんだから住宅ばかりって当たり前じゃないのか?
    田舎以外なら最寄り駅周辺に行けば食事出来る所なんていくらでもあるのに
    自宅の隣が居酒屋とか普通嫌がるだろ

  10. 住宅街と繁華街は別だろ?東京でもそう
    中国は違うのか

  11. 京都じゃないけど閑静な住宅街を中国語で大声で喋りながら徘徊するのはやめて欲しい

  12. >夜の7時半に人通りが少ないのは、日本の労働文化の影響かもしれません。

    欧米が日本ディスってマウント取ってきたステレオタイプみたいな馬鹿みたいな話だな
    5〜6時以降帰宅ラッシュだし、住宅街ならさっさと家に帰るから、路上で戯れてるわけないし
    繁華街なら人沢山いるだろ

    • AIは真実かどうかではなく、ネット上の情報を集めてまとめて口当たり良いように答えるシステムだから、そう思われているってことが反映されているとも言える。

  13. 日本は無職でやる事が無くて家の軒先にたむろする様な成人男性は殆んど居ない。
    だからそういう人を相手に商売する様な仕事が無い。
    あと中国は朝昼晩全部外食の人達が多い。
    そういう人達用の安価な定食屋がそこらに沢山ある。
    文化の違いだな。

  14. アパートに越して来た外国人が夜中の2時3時まで騒いでるとかよく聞く話だ
    道路でトレーラーに轢かれた赤ん坊の事件もも夜中1時で外国人の子だったはず
    連中は何なの?無職?昼から仕事?

  15. 夜遅く外に出て犬が鳴いてると思ったら少し離れた所に住んでる中国人が飼ってるヤギらしいww。老人がやや多い地域とはいえ政令都市の街中だぞ!

  16. 夜に外で、目的なしにぶらつく文化が無いんだよな
    むしろ海外では何であんなに家の外まで家みたいに道路でくつろげるのか
    海外作品の中でもかなり日本語に翻訳しにくい部分だと思う
    当てはまる日本語が無いため何十年も「ぶらつく」としか訳されてこなかったが、昔も今もしっくり来ない翻訳だね
    道路にぶらつく人間がいないってのは、そういう文化的背景の違いだよ

    • 家の中でも土足だから。内と外っていう考えがない。

  17. 中国ってそういう感じなの?都会じゃなくても夜は西成みたいな雰囲気になるのかな?

  18. 途上国なら道端の屋台。日本ならコンビニか、ドンキか、居酒屋、ファミレス。

    夜にぶらぶらしたい人はそんなもんだ。

  19. 家の中が快適なら夜わざわざ外出ないわ

  20. 夜は静かに過ごすもの
    住宅街で騒がないで

  21. 中国でも赤い広場で人間や花火で賑わったけど、最終的に誰も居なくなった時があったなー!

  22. 東南アジアとかインドとかロンドンの中東人とか
    なんでこんなに出歩いてるんだっていうくらい
    人がブラブラしてる
    日本も通行人の多い場所はあるが
    みんな目的があって歩いているように見えるところが違う

  23. まあ、店閉まる時間帯になったら、さっさと家に帰って家で娯楽楽しむからな。
    住宅街の夜間なんてこんな物でしょ。
    繁華街ともなると店の閉まる時間ももう少し遅いし、また違うのだろうけど。

タイトルとURLをコピーしました