「今日は大晦日。今晩はみんなカオナシやってるかい?」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
今日は大晦日。今晩はみんなカオナシやってるかい?

[訳者注]
今日2022年2月1日は旧暦の正月である春節で、中国では公式に連休となって春節を盛大に祝います。例年多くの人が地元に帰り、大晦日の夜は家族でご馳走を食べて中国版紅白である春節晚会を見て新年を迎えます。中国語の元記事は大晦日にあたる昨日2022年1月31日の中国時間18時51分に投稿されたものです。
記事引用元: https://weibo.com/3229125510/LdkAbwx1D
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 河南さん
うちは3人家族だけどお母さんが12皿も料理を作った。そしてあっという間になくなった [113 Good]

■ 江蘇さん

[34 Good]
■ 四川さん
食べ過ぎてお腹がはちきれそう [24 Good]
■ 湖南さん

[34 Good]
■ 湖南さん
もうお腹いっぱい食べました。今は果物を食べて油分解中 [14 Good]
■ 大連さん

[8 Good]
■ 遼寧さん
うちは7人家族!

■ 北京さん
現在進行形で食べまくっております

■ 天津さん

(訳者注:「無理。帰るの無理」です)
■ 広東さん
うちは大晦日に限らず毎日大食い
■ 河南さん
今日は絶対に太る
■ 陝西さん

■ 広東さん
朝から食べ続けてるぜ
■ 上海さん
お腹いっぱい。もう食べられない
■ 江蘇さん
食べ過ぎてちょっと横になってる。もうすぐ復活できるはず
■ 河南さん
昼からいっぱい食べたけど米を全く食べてなくてお腹がすいてきた
■ 浙江さん
うちはもう食べ終わってお皿洗ってる
■ 福建さん
なんで私は今日この時間にこの場所にいるのだろう

(訳者注:機内食です)
■ 南京さん
みんな美味しそうだね!今宵はみんなで豚になろうぜ!!
17 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
旨そうだけど、くどそう。
Link to this comment
あっちの家庭料理食ってみたいなあ
Link to this comment
実家に行くと食べ物責めに合うの、愛情どこの国でも一緒だね。
Link to this comment
幸せそうなテーブルがいいね!
Link to this comment
テーブルいっぱいに並べて家族で賑やかに食事する感じいいな
そしてすごく美味しそう
Link to this comment
中国の正月料理はこんな感じなんだな
やっぱり地域の特色がかなりあるね
Link to this comment
料理画像の自慢合戦が、
見栄っ張りの中国人らしくて、
おもしろいな。
どれも正月らしいし美味そう。
Link to this comment
「自分、美味いっすよ」と言わんばかりのインパクトある家庭料理、最高だね
Link to this comment
楽しそうだな
武漢みたいな集団合同食事会なんかしなけりゃ良い文化だと思う
Link to this comment
ワーホリで同じ家に住んでた中国人がよく料理ごちそうしてくれたけど美味かったなぁ
中国人って男のほうが料理上手だと思う
Link to this comment
新年快楽
Link to this comment
千と千尋の神隠し 遊郭編
Link to this comment
中国の料理は美味しそう
Link to this comment
中国は残すのが礼儀、残させるほど振る舞うのが礼儀らしいな
あまり今の時代にそぐわないと思う
Link to this comment
法律で食品ロス対策厳しくなってからは食べ残し文化廃れてきてるね
店でも一度にたくさん注文しようとしたら「食べきれる分だけ注文して足りなかったら追加注文して」って止められる
Link to this comment
面白い表現だなー
Link to this comment
中国は料理のことは認められる。見た目からしてちゃんと美味しそう