「以前話題になったルイ・ヴィトンの飛行機、日本では本当に売られているらしい」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
以前話題になったルイ・ヴィトンの飛行機、日本では本当に売られているらしい

アッ‼︎ちょっと通りまーす‼︎
あ、ゴメンナサイ‼︎
トオリマース‼︎‼︎ pic.twitter.com/BFZFGwncbF— ビビッド (@VIVID_SF) January 17, 2022
[訳者注]
この商品は以前公式インスタで紹介され、話題となったことがありました。中国語の元記事では、価格は3万9千ドル = 430万円 = 24万元と紹介されています。
記事引用元: https://weibo.com/2563288397/LbDj8jOFG
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 上海さん
これはいったいどんな人が買うのだろう。これを買えるほどお金持ちで、かつこれを買おうと思うほど頭のぶっ飛んだ人が世界にどれだけいるのだろうか [1722 Good]
■ 湖北さん
本当のお金持ちにとっての24万元は俺たちにとっての24元(約430円)だから気軽に買うんだろうね [294 Good]
■ 福建さん
24元なら確かに買ってもいいかもな [250 Good]
■ 河北さん
本当のお金持ちは意外とケチで不要なものは一切買わない。24万元だろうが24元だろうがいらないものは買わないよ [92 Good]
■ 江蘇さん
「24元でも買わねーよ」という人がコメント欄にいるが、24元だったら私は買う [1035 Good]
■ 広東さん
意味がないものを買うのって楽しいよね [212 Good]
■ 河南さん
全く理解できないが、なんかすごいものであることだけはわかる [224 Good]
■ 北京さん
3枚目まではまぁ理解できた。4枚目の動画で全く理解できなくなった [181 Good]
■ 山東さん
そう?私は3枚までは全く興味なくて、4枚目の動画で完全に興味を持った [54 Good]
■ 天津さん
パタパタしてるけど、本当に飛ぶの? [6 Good]
■ 深センさん
本当に飛べるかどうかは不明だけど、持ち主を別の世界へ連れて行ってくれることは確か
■ 黒龍江さん
これはいったい何に使うのだろう
■ 上海さん
かわいいじゃん。割とほしい
■ 北京さん
・かさばって邪魔
・そのうち偽物が市場に出回る
・そもそも高くて買えない
以上より私は買わない
■ 河北さん
何とも言えない不思議な魅力を感じる
■ 上海さん
買えるお金があってもいらない
■ 吉林さん
C130輸送機?
■ 広東さん
誰が何のために作ったのだろう。お金持ちの世界はよくわからん
15 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
飛行機というよりはアザラシ。
Link to this comment
いや、羽根の生えたヤモリ
Link to this comment
ロケット型のリュックとかの方が実用的かなあ。
ああでも、ペット用キャリーでそういうのあるか。
この無駄な形がロマンなのかなー?
Link to this comment
爆買い中国人が買わないならだれも買わないだろ
Link to this comment
アントノフがモチーフなのか?ってくらい
デブ飛行機なんだけど。
Link to this comment
爆買い中国人なんていねーだろ。寝言言うなよ
いや元々いなかったのにマスコミが尾ひれ付けて印象操作したんだよ。
Link to this comment
前に、この手の奇をてらい過ぎているブランド物グッズって、そのブランド好きが他の人と絶対被らないものを持ちたいニーズのために在るっての読んだことある
まぁ貧乏人の自分のとしては1/100の値段でも買わんが
Link to this comment
ヴィトンの限定モデル好きなんかがコレクションしそうだね。
普通の家なら収納するのも苦労するけどね。
Link to this comment
黒柳徹子が買いそう。
Link to this comment
430万って言えばシャンデリアとかそんな値段で見たこと有るけど地震の時とか考えるとこの飛行機でも飾っといて照明は壁付けタイプのみで天井はダウンライトのみとかの方が経済的で安全そう。
シャンデリアってパーツが落ちても結構お金かかる。
Link to this comment
電通が流行らしても、2~3ヶ月が限界。
センスの欠片も無い。
Link to this comment
その2~3ヶ月でも腹立つけどな
奴ら短期間で儲ける術を確立させてるしさ
メディアが扱うモノは全て避けたいよもう
Link to this comment
面白がって買う金持ちやコレクターは結構いても不思議はないな。
俺は欲しいとは全く思わないけど。
Link to this comment
まあネタ物好きで金持ちは買うんでない?この人もそんなタイプみたいだし
ところで北京さんはそのうち贋物が出回るって言ってるけど、さすがにこれは需要無いんじゃないかな…
Link to this comment
よりによって軍用機かよ
攻めてるな
パヨは怒らないの?