「日本語の『バカ』って実際はどのくらいのレベルの罵倒なの?」という話題で盛り上がっている中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。

■ スレ主さん
日本でバイトをしている中国人の友達がミスをしたときに日本人にバカって言われたらしいんだけど、バカって実際はどのくらいのレベルの罵倒なの?
引用元: https://tieba.baidu.com/p/4956010207
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 1楼さん
どう考えても罵倒だな。冗談で言ったわけではない
■ スレ主さん
日本人は人を罵倒しないんじゃなかったの?
■ 1楼さん
日本人だって人間だ。性格が悪い人もいる。でも大多数の日本人の民度が高いことも事実
■ 2楼さん
中レベル以上の罵倒
■ 3楼さん
f〇ckと言われたと思えばいい
■ 4楼さん
バカヤロー
■ 5楼さん
親しい人の間では罵倒ではなく軽口になる
■ 6楼さん
日本語で最大級の悪口
■ 7楼さん
ミスの度合いにもよるけど、大したミスではないのなら冗談で言われたと思っていいのでは?
■ 8楼さん
バカとアホではニュアンスが微妙に違う
■ 9楼さん
バカって罵り言葉だったんだ
■ 10楼さん
アニメでは女が男に向かってよくバーカって言ってる
■ 11楼さん
口うるさい日本人は意外と多い
■ 12楼さん
日本のネットでよく日本人が中国人を「バカ」「死ね」と罵ってるけど、こちらには何の被害もないから別にどうでもいい
■ 13楼さん
知っている人にバカと言われたのならおそらく軽口。知らない人にバカと言われたのなら明らかに罵倒されている
■ 14楼さん
コナンが灰原によくバーカって言ってる気がする
■ 15楼さん
日本語は罵倒語が少ないから、使われ方次第でいろいろな意味を持つことになる
■ 16楼さん
世界で最も他人を罵るのは中国人で2位は韓国人
■ 16-1楼さん
そんなことはない。フランス語だって罵倒語は豊富。フランス語の先生が罵倒語を書きだしたらA4の紙が埋まった
■ 17楼さん
バカの使われ方によるからスレ主さんの言葉だけでは何とも言えない。次はぜひ録音してきてくれ
92 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
お前韓国人だろって言われるのが最大の侮辱だよ
Link to this comment
同じ言葉だけど「お前朝鮮人みたいなやつだな」って言われたら記憶を失うレベルでブチキレる自信あるわ
まだ死ね/クズ/中国人かおまえ?って言われたほうがマシ
Link to this comment
韓国人/朝鮮人は黙ってグーパンレベルの日本最強の罵倒語
Link to this comment
中国人だって「高麗棒子」と言われたら間違いなくブチ切れるだろう。
Link to this comment
そんな事より中国語は発音やイントネーションだけじゃなく
「音量」で意味が変わるって聞いて全く理解できない自分がいる
Link to this comment
現実社会でそんな事言われたらまず間違いなく縁切るよね
金輪際絶対相手にしないと思う
Link to this comment
コナンはバーロー
Link to this comment
刺されても、文句が言えないレベルの罵倒語だな!
Link to this comment
「バカねっ!」
これは「未来少年コナン」のモンスリー女史の名台詞w
Link to this comment
相手はキャプテンだったが、結婚したなw
Link to this comment
罵倒→軽口→愛情 の変化を聞き分けられるようになれれば日本語上級者
Link to this comment
お前の母ちゃん朝鮮人
Link to this comment
刺し違える覚悟がなかったら言えないセリフ
Link to this comment
俺の場合本当のことだから別の意味で腹が立つ。帰化してるけど
ウリオモニ、気は強い、けどいい人だよ。
Link to this comment
バカばっか
Link to this comment
間違いなくこれだろ
ホシノ・ルリちゃん
Link to this comment
馬鹿は一番軽い
ところで日本語の罵倒語が少ないって理解できないな
パッと数十個は思いつくんだが
Link to this comment
アメリカ系の人は、卑猥なコトバや 母親を悪く言う事によって罵倒する
日本ルーツの悪口は、でくのぼう、役立たず、ばか、など、能力が低いことを指摘して罵倒する
朝鮮ルーツの悪態は、病身(ビョンシン)といい、相手が障害者、気違いだと指摘して罵倒する。
みんなはどんな悪口をよく使うだろうか
Link to this comment
この馬鹿チンが~
Link to this comment
バカの罵倒のレベルは声のトーンにもよる
Link to this comment
バカチョンカメラ
Link to this comment
バカって言ってくれる女の子が好き
Link to this comment
未来少年コナンの、モンスリーが「バカね!」ってのを思い出す・・・
Link to this comment
来週(さ来週?)辺りのNHKで放送してる未来少年コナンで
最大級に萌える「バカ」を聞くことが出来ます。
Link to this comment
状況と言い方によるな
ミスをした時に強い口調で「バカがっ!」は酷い罵り
危ない目にあった時に言う「バカッ!」は相手を思いやっての文句
「こんなに濡れてるじゃないか」「んもう!バカ!」は、・・・へへへ
Link to this comment
バカ、ってのは極く些細なミスとかでも気軽に使ってたりしてるな。
関西人はそんな時バカじゃなくてアホって言うと聞いたことあるけど。
あと、他の人も書いてるけど、Are you Korean? てのが日本じゃ最大の
侮辱語って気がする。
Link to this comment
馬鹿とかアホとかは、普段から使う人じゃないと咄嗟に口をついて出ないからな
クラクションと同じ
Link to this comment
冗談でも馬鹿に過剰反応する人っているよな
まぁなんかスマンとは思うが色々察しちゃう
Link to this comment
中国人女が自転車で歩道を爆走して俺にぶつかったら「バカヤロ」と言いながら逃げていった。
次は殴る。
Link to this comment
時には褒め言葉
Link to this comment
釣りバカとか、没頭している人を指す事もあるからな
Link to this comment
日本で最大の侮辱後は、既にコメントされている通り、「お前、朝鮮人だろ」だな
馬鹿とか、阿保とかの罵倒はあるが、ケースによっては、本当、軽口だけどもな・・・
流石に「朝鮮人」「韓国人」は軽口でも駄目だろ?
Link to this comment
女の子の言う○○さんのバカ!! →→ ○○さんのことが好き・・・
てのを見たことがあるんだが、俺はそんな意味で言われたことないなぁ
Link to this comment
褒め〜罵倒まで使い方次第だな。
Link to this comment
「あんた、バカぁ?」
と
「馬鹿め、と言ってやれ」
は違うよな
ミスを見て咄嗟に言う「あ、バカ」も違う
Link to this comment
「君は実に馬鹿だなぁ」
Link to this comment
イントネーションやら文脈やらで大きく意味が変わるよね
Link to this comment
クズ>馬鹿 だと思う。アホは関西人じゃないのでわからん
Link to this comment
馬鹿は能力に対しての罵倒だが
屑は人格に対しての罵倒だからなー。
Link to this comment
女が好きな男にはにかんで言うときは、イチャイチャしている最高レベルでもある
Link to this comment
演技力を確かめる為に様々なシチュのバカを言わせるってのがあるね
Link to this comment
オーディションの審査でよくあるみたいだよね。
Link to this comment
日本語の罵倒語の少なさは異常なのだよ。
とくに性的比喩はないと言ってといいほど少ない。
Link to this comment
関東の「バカ」も、
関西の「アホ」も、
出来るのにやらない、
愚か者に発せられる言葉であって、
障害を持っている人達に対しては、
用いられない。
Link to this comment
バカには大好きって意味もあるからな
Link to this comment
キョエちゃん?
Link to this comment
「この馬鹿弟子がぁ!だからお前は阿保なのだ!」
二大罵倒語を無駄なく使う師匠、さすがですわ
Link to this comment
バカは少し柔らかい悪口
親しい仲だと別にそんなに悪口じゃない
死ねは完全に悪意ある悪口
Link to this comment
子供
Link to this comment
おバカだと愛があるな
Link to this comment
日本人が中国人や韓国人に直接罵倒されたら泣き寝入りして自殺しそう 笑笑
Link to this comment
そうやって過去何度も日本を舐めては泣かされて逃げた歴史から何も学んでないのか?
Link to this comment
アホ>>バカ>>>>>クズ
ってとこか
Link to this comment
それは関西圏だろ?
Link to this comment
関東だとバカよりアホの方が意味が重いよね
Link to this comment
バカは怒らないけどアホは怒るって人多いね
Link to this comment
「バカ」は身内的であり、思いやりが有って良い方向に矯正しようとか諌めるようなニュアンスも含まれるが
アホは蔑みや相手と距離を置くニュアンスを感じる。
それが関東圏の解釈だと思う。
Link to this comment
私「甥っ子がバカなのー。皆勤賞とっちゃうバカなのー」デレデレ
彼氏「おー、それはバカだねー、君も」ニコニコ
知人「バカっ!なんでそんな酷いことを言うのっ!?」怒
二人「バカなの?」お前が
Link to this comment
女 「あんた誰も好きな人は居ないの?」
男 「こんなオイラみたいなダメ男は1人で生きてくのが似合ってんだよ」
女 「バカ!(;_;)」
Link to this comment
言うやつによる。まぁ上司、年下だとほぼ馬鹿にされてる喧嘩売られてるってことだけど、友達や対等のやつからなら仲が良い証拠
Link to this comment
べ、別にあんたのことなんて好きじゃないんだからね
Link to this comment
もう…バカっ!知らない!
Link to this comment
>中国人の友達がミスをしたときに日本人にバカって言われた
どうせヤンキー経営の飲食店だろ?
そいつらは一般日本人じゃなくて、ヤンキー部族っていう少数民族なんだ。
ヤンキー語「バカ」は挨拶言葉であり、ヤンキー同士で毎日言い合ってるくらいの日常言葉だ。。
因みに、ヤンキー語の「この野郎!」「タヒんじまえ!」も同様で、ヤンキー語は日本語ではない。
妥当に考えて、その「バカ」の意味は「この程度のミス気にするな」ってところだろう。
Link to this comment
最大級の悪口はお前中国人or韓国人か?だろ
俺ならブチ切れてクソ漏らすね
Link to this comment
漏らしたものを握って投げつけるのがチャイニーズ、食うのがコリアンだ
Link to this comment
バカウケとかバカうまとか馬鹿みたいに早いとか馬鹿正直とか
使い方によっては侮辱とは意味が正反対にもなる
Link to this comment
可愛い女の子から言われるとご褒美になる程度の罵倒
Link to this comment
結構振れ幅があるから言葉自体よりはシチュエーションや口調次第かな。
Link to this comment
趙高「なんでワイに訊かんのや」
Link to this comment
スッ転んだ子供に対して「馬鹿ね、痛かったでしょ、気を付けて歩きなさい」って母親に抱き締められながら言われて育ったやつらが使う程度のものだぞ?
危機的状況が大きくなるにつれ馬鹿の意味合いレベルも引き上げられていくけどな。
Link to this comment
学生の頃都内の居酒屋でバイトしていたが中国人バイトはサボるけど要領は良く仕事は早いイメージ。
よく怒られてたのが韓国の奴だったよ。それこそあいつらは使えないだの
バカだのと散々な言われようだったw
Link to this comment
大体馬鹿って始皇帝の頭の悪かった息子の故事なんだが、、
中国人は文革で終わってるな。
Link to this comment
いや、古代インドのサンスクリッド語が日本で俗化した言葉である
Link to this comment
チャイナのマウントを粉砕してくれるインドさんパネェっす。
Link to this comment
馬鹿って状況によって意味合いも言葉の強さも全く違うよな
Link to this comment
逆に「偉い人」「お利巧」が悪口になったりもするしな
Link to this comment
モンスリー推しが多くて草
Link to this comment
馬も鹿も道を渡ろうと飛び出してドーンと通行人に当たる奴らなので前しか見てない阿呆という意味もあります
Link to this comment
関東人ってほんまにバカやな、言葉の歴史くらい知っておくべきや。
柳田国男の蝸牛考に方言周圏論というのがあって、言葉は京・大坂を中心として東西に広まった。
1991年に朝日放送の探偵ナイトスクープで、アホとバカの境界線というテーマでヘリを利用した
代々的な調査を行い、この企画は民間放送蓮など各賞を獲った。で、結果、方言周圏論は正しい。
古事記「をこ」→日本書紀「たはけ」→太平記「ばかもの」→軽口頓作「あほ」など年代によって
他にも「ほうけ」「とろい」「あはう」「だぼう」など類似の意味を有する言葉ができた。
京・大坂から離れるほど東西に古い言葉が残っている。
関西=アホ<バカ、関東=バカ<アホで言葉の重みが逆だか、最近のJタウンネットのアンケート
の「バカとアホ、言われ嫌なのはどっち」によると、バカ75.6% アホ24.4%。
バカの方が言葉の意味が重いと感じている割合が多くなっている。東京・神奈川もバカと言われる
方が嫌というように変化している。
アホと言われて嫌な所は北海道、栃木、茨城、千葉、熊本のみ。拮抗は宮城、岩手、秋田、の東北
3県と大分、宮崎の九州2県。
Link to this comment
ksし7
Link to this comment
鬼畜、外道、クズ、ゲスぐらいが、最大級か。
Link to this comment
固有名詞が罵倒語になってしまうほど罵倒語が少ない言語だからなぁ。
おまえの目は節穴かとか
脳みそに藁でも詰まっているのかとか
独活の大木とか
禁止用語でも白痴とか盲レベル
あーすんまへーんで済んでしまう程度の衝撃波だものなぁ。
Link to this comment
「馬鹿言っちゃいけねぇ」
「おい!今さっき俺のこと馬鹿って言ったか!!」
Link to this comment
東京のバカ
関西のアホ
どの地域で境界線があるのか、探偵ナイトスクープが調べた結果
愛知県の「たわけ」だったという・・・
Link to this comment
馬鹿は梵語(サンスクリット語)で無知を意味する”moha”からきてるとか
秦の始皇帝時代の趙高が鹿を馬と言ったけど、誰も訂正できなかった故事にちなむとか言われてるけど
日本では馬も鹿も愛され大切にされるから、どこか馬や鹿への愛情も混じったせいぜい人間以下の知能だな、程度の軽い罵倒にしかならない気がするw
Link to this comment
鹿は神様の使いですから。
Link to this comment
ヘブライ語の最大の侮蔑語は「ラカ」らしい。キリストの山上の垂訓にも出てくる言葉。「どうしようもなく愚かな」という意味らしいが。バカとなんとなく似てるよね。
Link to this comment
じゃぽにかの客層が好きそうなトリビアキター。
Link to this comment
中国=大高麗
これが一番効くな
Link to this comment
西川のりお「バカァ」
Link to this comment
「やってることが韓国人並みだな」とかは面と向かって言うと大惨事になるけどな
Link to this comment
オーニュ