「日本で起きている若者の無気力化、少子化の問題は中国では発生し得ない」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

[記事]
日本で問題となっている若者の無気力化は中国では発生し得ない。
日本では無気力で低収入でも最低限の平凡な生活は保証されているが、中国では低収入だと命に関わるからとても無気力ではいられない。中国で平凡な生活を送るためには死ぬ気で働かなければならない。
日本で問題となっている少子化は中国では発生し得ない。
もし中国で少子化が本当に問題になりそうになったら中国政府は独身者、子無し世帯、一人っ子世帯を罰する法律を制定するだろう。アメとムチで問題はかんたんに解決する。
記事引用元: https://weibo.com/1907214345/JoTe0xqcm
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 深センさん
ビバ低人権社会! [519 Good]
■ 北京さん
低というか、無というか・・ [72 Good]
■ 広州さん
子供を二人産まない家庭はこれから一体どんな目に遭うことになるのだろう [140 Good]
■ 浙江さん
逆一人っ子政策待ったなし [11 Good]
■ 上海さん
考え過ぎだ [16 Good]
■ 山東さん
お腹の中の赤ちゃんを無理やり出すことが可能なのだからお腹の中に赤ちゃんを無理やり入れることもできないわけがない [136 Good]
■ 福建さん
この土地に不可能なことがあると思うか? [89 Good]
■ 深センさん
アメとムチは使う対象が違う。アメは人間にあげるもの。ムチは動物に使うもの [136 Good]
■ 吉林さん
簡単な話だ。子供を産まなければ給料の30%を没収。子供を産んだら給料の10%を没収 [46 Good]
■ 北京さん
死ぬ気で働いてやっと平凡な生活。納得 [77 Good]
■ 浙江さん
産めないものは産めないのだから仕方がない [6 Good]
■ 広州さん
本当か?この国で本当にそれで許してもらえると思うか? [15 Good]
■ ノルウェー在住さん
真実 [33 Good]
■ 河南さん
手っ取り早いのはコンドームの販売禁止 [22 Good]
■ 北京さん
一人っ子政策が失敗だったことを忘れたのか? [6 Good]
■ 江蘇さん
だから逆のことをするんだろ。そして一人っ子政策は残念ながら短期的には成功した [9 Good]
■ 江西さん
子供が二人以上いる人を減税して子供が二人未満の人を増税すればいいだけの話 [6 Good]
■ 上海さん
生きていても彼らに搾り取られるだけ。どうせ私たちは乾電池 [22 Good]
■ 河北さん
AIやら自動運転やらで社会で必要とされる人の数は少なくなる一方。これからの時代に子供をたくさん産んで将来的に社会は回るのだろうか
18 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
日本原住民の滅びは避けられないだろうね
移住した中国人が多数派になるだろう
Link to this comment
とっくに少子化になってるだろ?
子供が産まれると6つの財布って言われてるくらいだし。
Link to this comment
まあ中国は最悪無理矢理産ませることができるから、今後も経済は伸び続けそうというのは昔から思ってたなあ
別に自由恋愛させてやる義理ないからなー
Link to this comment
中国都市部とか高教育世帯は既にそうなってない?
もちろん農村や低層階級の人口は多いから社会を回す事はできるがそれだと相変わらずの不安定な社会だよね。
Link to this comment
所得格差による不満も高まっているから、不安定なのは間違いない。
富の再分配を行わずに力で抑え込もうとすると、国力を無駄に消耗するしね。
今の中国の高齢化率はバブルの頃の日本と同じくらい。
日本は少子化対策を始めたのは1989年の1.57ショック以後の1990年からだけど、有効な対策を打ち出せなかった。
日本の失敗を見ているなら、もう少しやりようはあるかもしれない。
ただ中国も乳幼児死亡率が下がってきているので、子供を2人以上持とうという人は少ないだろうな。(子供が死なないのなら跡取りの予備は不要)
Link to this comment
>日本で問題となっている少子化は中国では発生し得ない。
人海戦術だった国の一人っ子政策のツケが回るのは今から。
黒子とアフリカ人でも使うつもりかな?
Link to this comment
あほかよ
中国はもうすぐ日本よりもはるかに酷い地獄のような高齢化社会をむかえるんだぞ
農村部の田舎で大量の貧困ジジイ、貧困ババアが餓死したり凍死したりするんだぞ
想像もできないくらい大量にだよ
で
コロナみたいな未知の伝染病ではなく既知の伝染病が蔓延してさらに死に
社会も経済も政治もぶっ壊れる事間違いなし
習近平が壊すのが早いか貧困高齢化社会がぶっ壊すのが早いか
競走だな
Link to this comment
そうなっても中共には問題ない、想定内やろ
共産圏では人の命は畑で取れるものレベルでしかないからな
個人レベルでも中国人は自分の命の心配はしても、社会が壊れることの心配はしてないよ
さらに中国人はダメならまた百年後に覇権に挑戦したらいいや、ぐらいの感覚だし
金持ってる支配者層は逃げ道しっかりと確保してるしな
王朝が倒れれば、いつもの戦国時代に戻るだけだ
Link to this comment
なんなら姥捨山を国の政策でやってもいいんだしな…
Link to this comment
いざとなったら都市住民を農村に強制移住させて
コルホーズ作れば済む話だろ。
他所の国の心配なんかするだけ無意味。
Link to this comment
分割するか連邦制を考えたほうがいいんじゃね
Link to this comment
■中国、2019年の出生率が過去最低に 出産望まない若者増加? [人民網日本語版 2020年04月29日13:43]
■中国が抱え込んだ「人口減」というアキレス腱 [2019 The New York Times: Steven Lee Myers Jin Wu and Claire Fu]
中国の合計特殊出生率は、公式には1.6に落ち込んでいる。だが、この数字には異議も出ている。
米ウィスコンシン大学マディソン校の教授イー・フーシエンは、中国政府は「一人っ子」政策の破滅的な結果を覆い隠すために実際の出生率をぼやかしてきた、と指摘している。同教授の計算によると、2010から18年の合計特殊出生率は平均1.18だ。
●実際の中国の合計特殊出生率は日本のソレ(1.36 2019年)よりも低下していてすでに少子化が進行している
そりゃ当たり前だよね少し前まで一人っ子政策(合計特殊出生率は最大でも1.00)していたんだからね 1.18っていう数値も高すぎるんじゃないだろか?
Link to this comment
メディアドレイw 日本は覚醒してきてイケイケドンドンだぞ。
Link to this comment
日本以上に中国では、都市と地方での軽様格差は年々拡大。
また、地方の自殺率特に女性の自殺率が依然高い。
極端に女性人口が少ない中国では致命的では?
Link to this comment
中国が経済的に上がり調子だったのは、ベビーブーマー世代を格安で働かせた事にあるからな。それが2010年代後半からその世代が定年による大量引退を起こしてて、女性が極端に少ないもんだからそれをフォローする事が極めて難しい事になってる。
また中国が大きくなれたのは、対先進国への輸出。特に対米輸出のお陰なんだな。それがベビーブーマー世代の大量引退に伴う人件費の上昇と、過度な軍拡をやったせいで危険視された結果、どんどん相手側から忌避され、輸入を細くされていってる。この傾向は今後も進む事はあっても劇的に改善される事はないから、中国経済はジワジワと縮小していき、そう遠くない将来、インドに抜かれていくだろうね。
Link to this comment
中国はなぁ
人権?なにそれ美味しいの?を地でやるからなぁ。
Link to this comment
「未婚者に罰金」は無理だけど、大増税して、保育と教育を全部無償化すれば同じ事だろ。
日本もこの方針で行く。
Link to this comment
それどこのスウェーデン。