神奈川のコンビニの中国人向け掲示が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
神奈川のコンビニでこんな中国人向けの掲示がしてあったらしい

中国からお越しのお客様各位
1. 他のお客様の迷惑となるため、店内では大声で会話をしないでください
2. 支払いの済んていない商品の店内での飲食はご遠慮ください
3. 支払いの際は中央に一列でならんでください
4. 支払い前に商品が必要かどうか再確認をお願いします。支払い後の払い戻しは受け付けられません
5. 必要な商品をカゴに入れてレジまでお持ちください。一度カゴに入れた商品を戻す際は、もとの場所にお戻しください
6. 肉まん、揚げ物、おでんを購入する場合は、支払い時にレジにて店員にお申し付けください
ご来店いただき誠にありがとうございます。
ご不便をおかけし大変申し訳ございません。
何卒ご協力をいただけますようよろしくお願い申し上げます。
記事引用元: https://www.weibo.com/1662214194/GEtTRlmRY
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 北京さん
中国人のことをよくわかっている [701 Good]
■ アメリカ在住さん
多くの中国人が日本で迷惑をかけまくっているのだろうけど、この貼り紙はあまりいい気分はしない [673 Good]
■ 香港さん
出国するすべての中国人にマナーの再教育を行うべき [587 Good]
■ 上海さん
他のお客さんのことを考えたら、こう掲示するのは当然のこと [433 Good]
■ 河北さん
全て正しい。同じものを中国でも貼ろう [246 Good]
■ イギリス在住さん
認めたくはないが認めざるを得ない [246 Good]
■ 北京さん
行間から礼儀正しさが伝わってくる [194 Good]
■ 広東さん
中国人は列を作るのが本当に下手。何故か真っ直ぐにならなくてグニャグニャに曲がるし、気づいたら二手に分かれていたりする [80 Good]
■ 山東さん
書いてあることは当たり前のことだし中国語だけで書いてあることも理解できる。しかし「中国」と限定して書かなくてもいいのではないだろうか [12 Good]
■ 北京さん
なぜ「中国」と限定して書かれているのか考えてみよう [24 Good]
■ 河南さん
すべての中国人がちゃんとこれを守ったら、店長は喜んでこの貼り紙を外すと思う [47 Good]
■ 安徽さん
外国に行ったらこのくらいは守るべき [35 Good]
■ 在日中国さん
いいね! [34 Good]
■ 河北さん
中国人の悪いところを的確に言い表した素晴らしい掲示 [27 Good]
■ 北京さん
中国のコンビニではこれら全てが普通に行われていて、外国人の友人はいつも唖然としている [12 Good]
■ 広東さん
中国人観光客が店内で傍若無人な振る舞いをし、どうすることできずにただただ眺めることにかできない日本人店員の姿が目に浮かぶ [5 Good]
■ 河北さん
同じ掲示を中国のすべてのセブンイレブンに、いや、中国のすべてのお店に掲示するべきだな
77 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
7.店内の床に唾を吐かないでください
Link to this comment
店外でも吐くなよ・・・
野蛮人かよ
Link to this comment
子供のサッカーの帰り道にサッカーユニ着た集団のひとりが公道につばを吐いて驚いた。
なんだこいつはっ!?と思ったら仲間内で中国語を喋っていた。
おそらく招待されて来ているであろうレベルの選手ですらコレ。
ここの管理人さんの選んでくる中国人は面白いけど、それで中国人へのイメージが変わるかと言われたら変わらないだろうね。
Link to this comment
推察だけど、空気が悪いのが当たり前な所で育った人はそういう感じに成るんだろうなぁと思ってる。
Link to this comment
そうか、それは大変だ。
吐いたもん片付けていくなら許してやるよ。
Link to this comment
店内で排便をしないでください
Link to this comment
8.トイレットペーパーを盗まないで下さい
Link to this comment
これ
中国人かはわからんがトイレットペーパーや洗剤等の備品がよく盗まれる
防犯カメラで確認してるようだけど無理やろね
Link to this comment
9.来ないでください。
Link to this comment
終わらせたな。
Link to this comment
こんな当たり前の事を一々と丁寧に言われなければならないなんて
中国人は子供以下だな
Link to this comment
10.蒼井そらが載っている雑誌の有無を店員に尋ねないでください
Link to this comment
中国の電子マネーって中国国内だと返品後の返金可能なのかな
Link to this comment
> ■ 北京さん
>中国のコンビニではこれら全てが普通に行われていて、外国人の友人はいつも唖然としている [12 Good]
つーか店側はよく何も言わないね。なんとかしようと思わんのか
Link to this comment
店側も客側も中国人だから
Link to this comment
それを言ったら日本のコンビニだって店員さんは中国人じゃん。
Link to this comment
日本は客が日本人だから。
それに店のスタッフの全てが中国人ではない。
中国人は批判されると「ニホンモー」を言うけれども、
それをやっている限り、改善はない。
Link to this comment
中国人マジうるせえ
Link to this comment
あの大声で病院内なのに電話している中国人もいた。
Link to this comment
台湾人や香港のみなさんに不快な思いをされたくないということだな
Link to this comment
それはさすがに言っていて恥ずかしくはないか。
聞いているこっちは恥ずかしい奴だなぁと思っているのだが。
そう言うことでなにかが改善されるのか?
転んだのはこの地面が悪いアルをやってるから今のあんたらが出来上がっているのと違うか。
Link to this comment
いやそうでもなくね?
ところで
>されたくない
させたくない でいい?
Link to this comment
いや、改善「される」で間違いない。
勉強頑張ってくれ。
Link to this comment
別に来るなとは書いて人だから、只のアナウンスだろw
Link to this comment
店内でスーツケースを広げないで下さい
Link to this comment
これ中国人留学生の店員が困り果てて書いてるだろ
詳しすぎる
Link to this comment
近所の店員中国人のおっさんだわ
Link to this comment
>なぜ「中国」と限定して書かれているのか考えてみよう
それな。
Link to this comment
>ご不便をおかけし大変申し訳ございません。
これ抜かせよ。
Link to this comment
命令する前に日本語学べよ、ゆとりのクズが。
Link to this comment
道端で糞尿たれないでください
Link to this comment
違う売り場に商品を戻してるのはスーパーでしばしば見かけるな(日本人がやってるんだと思うが)
要冷蔵の品を常温の棚に戻すのは(いつから放置されてるか分からないし)致命的じゃないかな
冷凍ならなおさら
レジに行く直前に目当ての生鮮食品(刺し身とか)の売り場へ行ったら、丁度その商品をかごから戻すのを目撃してしまい(何十分持ち歩いたか分からない)、買う気失せた…
Link to this comment
親切さん「あっ、パン売り場に刺身パックが放置されてる!鮮魚売り場に戻しとこ!」
Link to this comment
冷蔵・冷凍商品が常温におかれていたりすると、それは廃棄なんだそうな
あたりまえっちゃーあたりまえなんだけどさ
だから、そこらへんに放置するばばあは、それ万引きみたいなもんって思えよ
Link to this comment
中国人は認められる人間がいるだけまだマシだよな
どこぞの半島は同じものがあったら騒ぎ立てた上にわざわざ店舗に行って物品や金を要求するだろ
Link to this comment
あったりまえの常識を、なんで日本が教育してんだよwそれは中国共産党の仕事。
訪日できる経済力を持ってる中国人さえ、半数は北京原人レベル。
Link to this comment
近所のセブンには中国人のバイト(男)と台湾人のバイト(女)がいるが、中国人より台湾人の子の方が商品をレジ袋に入れる扱いが雑。いつも怒ってるような表情だし。
サンドイッチに指の跡が残るくらい力入れて掴まないでほしいわ…。
この中国人のバイト君は聞き取りにくいほど小声だけど、中国人は声がでかいって言われるのを気にしているのかな。綺麗な日本語を話せるんだからもったいない。
Link to this comment
「用事が済んだら速やかに帰国してください」が抜けている。
Link to this comment
芦ノ湖のセブンイレブンは日本人の方が少ない・・・
Link to this comment
共存無理
Link to this comment
セブンイレブンの店員は中国人ばっかり
Link to this comment
飲食店に他店で買われた物を広げないでください
注文しないのであれば出て行ってください
水だけの注文はお断りします
って状況がバイトしてる時にあったなあ
一回だけ遭遇したことあるのが駅のホームにゴミ投げ捨ててた中国人一家
カルチャーショック過ぎて一瞬フリーズしたわ
Link to this comment
パックジュースをその場で飲み始めたのはビックリしたけど、ヨーグルトを指を使って食べたのにはひいた。
デパ地下のおしゃれ空間で啞然とした店員と客の顔は凄かったわ。
Link to this comment
中国人って何であんなでかい声で会話するんだろうな。
地球の反対側とも大声で叫べば会話できると思ってるのかな。
Link to this comment
中国人が雇われ店長やってるコンビニも相当数でてきてるからな
多分この店はそういうのだろう
Link to this comment
あいつら夜に集まってデカイ声で騒ぐから寝られない。
土人帰れ
Link to this comment
躾の悪いイヌコロとチャンコロは口輪をしておけ。
Link to this comment
中国人に限らず、支払い前の商品を開けてしまう外国人って割とおるやろ。
まあその中でも中国人が特に多いってことなんかもしれんが。
Link to this comment
こんなお便り表みたいな書体じゃなくてもっと太いエクストラボールドのゴシック体で書かないと気づかれないんじゃないかな
Link to this comment
これコピーして空港で配っとこ
Link to this comment
さすがにこれは中国人が可哀想
日本人の頭おかしいやつも同じ言動してるし、更に店員に土下座を要求してくるぞw
Link to this comment
烏龍茶飲んで落ち着いて下さいっ!!!
Link to this comment
万分の一の事象を世の中の日常と比べるのはおかしいやろ。
日本人の土下座を要求してくるような悪質な客なんて、テレビでしか見たこと無い。
でも、公共の場で明らかに迷惑な中国人は、普通にたくさんいる。
「店員に土下座を要求しないでください」って貼り紙ありえへんやろ?
Link to this comment
馬鹿かオメー
悪い事と認識してやってる奴と悪い事なのか判らない奴を混同するな
Link to this comment
結構釣れておる
Link to this comment
確かにこれでは中国人が可哀想だな。
マナーの中国人だってたくさんいるんだしな。
ってか、ここの店長が配慮なさ過ぎなんだよな。
たとえ中国人に向けてのメッセージでも、「海外からのお客様へ」とし
英語と韓国語も明記するべき。そうすれば角も立たないだろ。
まあ、そんな程度の事も考えつかないような人物だからコンビニなんかやってんだろうけど。
Link to this comment
他国への配慮を話しておきながら速攻職業差別。凄いね。
Link to this comment
チャイナクオリティ
Link to this comment
他に中国人がよくやる行為
・買う前に陳列状態の製品の包装・パッケージを複数開けて中身を確認する
・製品を握たり押し込んだりして硬さを確認する
Link to this comment
これ大阪のおっちゃん・おばちゃんにも当てはまるよね
Link to this comment
白人も大差ないぞ
特に若いのは酷い
Link to this comment
これは言える
一昔前のデパートで白人の馬鹿アマに対する張り紙で
「試着室以外の所で着替えないで下さい」
白人以外は動物だから裸を見られても平気という差別意識から出て来る言動
Link to this comment
園児への注意事項みたいでワラタ
Link to this comment
一部がヤバイだけならこんな張り紙はおかしいと思うが、大半がヤバイのが中国人なんだよな
「他国に来てるから自国でもしないような悪いことをする」というわけでもなくて、「自国ではそれが当たり前だから」やるんだよ
ある程度行動が似通ってるから具体的な注意書きを書くことはできる
若い白人の場合は「他国に来てるからハメを外してやろう」の精神で問題行動をするから、何をするか予想がつかない
「ローガン・ポール」ほどキチってるのは稀だが、動機はほぼ同じ
「自国でもしないようなこと」を敢えてする、しかも被害者ぶってSNSで拡散するから厄介
Link to this comment
大量の中国人と大量の旅行用ケースで電車とバスをぎゅうぎゅうにしないで下さい。
Link to this comment
トイレを覚えてください
Link to this comment
洋式を和式みたいに跨ってクソするから掃除が大変
Link to this comment
マジで中国人の民度ってどうなってんの?
日本だけじゃなく世界中でこの手の注意書きをされてるだろ。
スマホを持ち、飛行機に乗って旅行するような奴が、人として最低限の常識さえ分からない・守れないってどういうこと!?
てか中国人が可哀想とか言ってる人、頭大丈夫??
誰が好き好んでこんな張り紙をわざわざ作成するかよ。みんなそれだけ迷惑してるってことを理解しろっての。
Link to this comment
スーパーのむき出しで陳列してある揚げ物の総菜、コロッケとか
あれを指で押して確かめてるアジア系外国人、やめろ
Link to this comment
中国のコンビニに行ったら店内で未払いの商品を食いながら大声で話したりしても変な人と思われないのか…って、人が見ていなくてもできないよ。
Link to this comment
11.チベットウィグルを虐殺しないでください
12.尖閣は古来より日本の領土です。
13.今すぐ死んでください。
Link to this comment
>多くの中国人が日本で迷惑をかけまくっているのだろうけど、この貼り紙はあまりいい気分はしない
いい気分はしないってなんで被害者コスプレ?しかもアメリカ在住なのに。
日本の貼り紙に被害者コスプレするなら、日本でやらかしてる事に他人事ってのはタブスタ
Link to this comment
この張り紙に書かれている事より、この張り紙自体に問題ありそう。
そもそも中国人はこんな小さな文字で、小さな紙に書かれた注意書きを見るのか?という疑問。
多分見ないと思うんだよな。中国人の被害が大きいならもっと大きな看板で書いとかないとな。
Link to this comment
中国人がやけに素直だな
韓国人だったら大炎上してコンビニが襲撃されかねないぞ
Link to this comment
前、デパートで見たのは、中国人の夫婦がおもちゃ売り場の電車で子どもに遊ばせて服売り場から洋服を大量に持ってきて床に置き、フルチンの子(パンツを履いていない)に次々に試着させていた。あと、近所の団地は中国人がおむつとかゴミをそこらに投げ捨てたり、通路でも大小をするから、日本人はみんな出て行って中国人団地のようになり、周囲の治安も悪化した。こんな中国人が周囲にすごい勢いで増えているから怖い。生保も異常に多いし。
Link to this comment
ここ、相模湖のセブンじゃん。ラブホを改装して中国人ツアー客を泊めてるホテルが近くにあって、あんなところ周りに何もないからヒマを持て余した中国人が集団で来店するんだよ。そのそばに駐在所があるんだがそれを写真に撮ってたw 駐在所が珍しいのか?
店に入った時は俺以外、全員中国人客だった事もあったわwww
Link to this comment
でも日本人もキーキー、キャッキャ、ウホウホうるさいじゃん?