中国のネットメディアが「大雪に見舞われた東京の街を歩く女性の写真を見てみよう」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
大雪に見舞われた東京の街を歩く女性の写真を見てみよう

記事・コメント引用元: http://comment.news.163.com/photoview_bbs/PHOT25R58000100A.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 重慶さん
なんで汚い足をわざわざ見せるのかね
■ 浙江さん
とりあえず重慶さんの足を見せてもらってから話を聞こうか [1328 Good]
■ 広西さん
日本のストッキングは極めて保温性に優れてるってことでしょ? [1052 Good]
■ 黒龍江さん
こっちでこんなことをしたらお母さんにむちゃくちゃ怒られる [486 Good]
(訳者注:黒竜江省はロシアと国境を接する中国最北の省です。省都ハルピン市の記事執筆日(1/25)の最高気温はマイナス24度、最低気温はマイナス31度でした)
■ 安徽さん
牛乳は温めて保存し、ハムは冷やして保存 [445 Good]
■ 四川さん
日本の流行はよく知らないけど、寒くないの?下半身を冷やすと良くないよ [369 Good]
■ 在日中国さん
日本の女の子は子供の頃からこの格好で過ごしている。慣れているから心配なし [77 Good]
■ 陝西さん
冬だろうが氷点下だろうが大雪だろうが好きな格好をすればいい [185 Good]
■ 北京さん
若いうちはいいけど、年を取るといろいろ問題が出てくる。あとで後悔しても知らないよ [203 Good]
■ 山東さん
私も22歳までは冬でもここまで短くないけどスカートで過ごしてた。25歳になった今、足がちょっと痛む気がする [46 Good]
■ 上海さん
日本では電車の椅子にもヒーターがあるし、外出しても屋外で寒い空気に触れる時間は意外と少ない。それに日本の女の子は子供の頃から訓練されているから意外と問題ないのかもしれない [37 Good]
■ 青島さん
確かに日本でもずっと外にいる仕事をしている女の子はかなり厚着をしているよな [9 Good]
■ 天津さん
みんな超保温ストッキングを履いてるよ [13 Good]
■ 遼寧さん
肌色ストッキング [11 Good]
■ 四川さん
日本人の女の子は体の鍛え方が違う [13 Good]
■ 吉林さん
中国の女性にもぜひ見習っていただきたい [10 Good]
■ 天津さん
なんか変な光景。やっぱり雪景色にミニスカートは似合わないね [10 Good]
90 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
中国人は日本男みたいに女叩きしないからいいね
Link to this comment
じゃぽにか以外の中国反応ブログ見てみろ五毛
日本への妬みからあーだこーだ書いてるから。
ブスなのはメガネ・ヒッピー分けべったり髪・下膨れ頬・たらこ唇の中国女のくせにw
Link to this comment
日本に来たことがないような五毛に妬みはないだろう
来ないと妬んだり僻んだりするポイントが実感できないだろうし、奴らは本気で中国が日本を抜いたか同等だと思ってる
Link to this comment
たった1つの翻訳で判断するとはね
中国のネットでは広く見られることだが
同じくらいの馬鹿が日本にもいたとは嘆かわしい
Link to this comment
翻訳掲示板をどこまで信用していいのやら
管理人の選ぶコメで印象も違うし、でっち上げてる所もあるし・・・
じゃぽにかの管理人さんごめんね
ここはそんな酷い事をしていないと思っているからね
Link to this comment
ここででっちあげは見たこと無いなあ
ソースから原文見れるし主の翻訳センスも合わせて楽しんでるよ
某どん○りこさんみたいに某アイドル?の反応で否定文を肯定文に変え続け
指摘されたらソース載せなくなったとかじゃないしさ
Link to this comment
でも日本人に生まれて良かったです。
そうでない方はご愁傷様です。
Link to this comment
この前ロシアでマイナス50度まで気温の下がった街の住人が
インタビューで「これから靴下穿くようにする」とか言ってたな
やはり寒さ対策には下半身を冷やさないようにするのが良いのだろう
Link to this comment
日本でも特に女性は「下半身は冷やしちゃダメ」と親から言われると思うけど、若い時って無茶しても平気だから、歳をとった時の影響なんて若いほど想像つかないからね
Link to this comment
親の話を一番聞かないのがこの年代。
小学生か社会人になると親の言葉を聞くようになる。
よって小学校卒業までにいかに馬鹿を育てないかが鍵になる。
Link to this comment
関東だからだよ
東北以北の地域はさすがに厳冬期の生足はやらない
親が言って済ますのでなく絶対だめと強制せざるをえないから
反抗期だろうが命にかかわることは親の言う事をきくのと同じ
Link to this comment
いや氷点下20度の北の国出身だけど学生のときは女子は半分くらい素足だった
顔が一番痛いから足は全然平気
Link to this comment
まぁそのへんは慣れだね
やったことのない男には無理
Link to this comment
いやいることはいるよ
生足にホットパンツのやつ見た時は流石に目を疑ったけど
基本、車社会だから薄着の人多い
Link to this comment
知ったかするなよググればすぐに分かるだろ、冬もスカート
Link to this comment
若い時は大丈夫。まあ、20代前半までですね。
Link to this comment
やっぱりミニは普遍スタイルと化したね。
見た目がいい、異性にも受けがいいと両得。
ここ数年ちょい長めになった傾向があったがやっぱ格好悪いって認識し始めたのだろう。
Link to this comment
ファッション雑誌の制服コーデ特集次第
Link to this comment
年とったら自然にできなくなるよ
Link to this comment
■ 安徽さん
>牛乳は温めて保存し、ハムは冷やして保存 [445 Good]」
「ハムは冷やして保存」なるほど。面白い。
Link to this comment
俺は牛乳が好きかな
Link to this comment
何どういうこと?
上半身だけ着込んで下半身は薄着ってこと?
たまに中国のコメント面白いこと言うよな
Link to this comment
生足は大根足になるからね
Link to this comment
これ。
自分は北海道出身だけど、女子は生足にこだわりすぎると足太くなるよと、あらゆる人から散々言われとった。
それでスカートの下にジャージを履く、通称・埴輪ルックが誕生した。
最近の子は足首ぐらいの短い靴下履くのが流行りみたいだから、なおさら大根っぽく見えるようになっちゃうよ…。
Link to this comment
大根足は本来は「白くてスベスベした綺麗な足」という誉め言葉だったのにどうして太くて不恰好な足というネガティブな意味合いになったのか。解せぬ。
Link to this comment
防寒より男の目の方が優先なんか。女も大変やな
Link to this comment
男の目なんて気にしてないんだよ。
気にしているのは女の目。
Link to this comment
だとしたら尚更意味が分からないや
Link to this comment
その気にしてる女の眼の先には男がいる
同性しかいないかったらこんなバカなことしないよ
Link to this comment
同姓しかいなくてもやるんだよ。
コルセットで肋骨削ってたのと同じ。
Link to this comment
まあ男のためもあるだろうけど、大多数の石は男の数に含まれないんやで
Link to this comment
男のためにはいてる子は少ない
ミニスカートの方が可愛いからはいてるだけ
あと高校生とか若いうちは意外と寒さに強い
Link to this comment
ただでさえ女性は冷えやすいのだからしっかり温かい格好にしないとね
Link to this comment
だから日本の冬は-20度とかにならないんだってば!
Link to this comment
パンツだけだと寒いし、タイツ+パンツだと暑いからスカート履いてるだけだろ
Link to this comment
キモいな
性犯罪大国・韓国と思考が似てる
Link to this comment
たわいない事で日本人の心配をする暇があったら、中国人は自分の体に蓄積してる重金属の心配をした方がよい
アメリカに移民した中国人の体を調べると、重金属が検出される
Link to this comment
飽きたな。
コレよりも雪だるま特集やってよ中国人。
Link to this comment
雪だるまも飽きた
Link to this comment
そーいや友人が今ハルピンの音楽祭だか国際コンクールだかに行っていて、5分と外に出られないとか言ってた。基本的に興味ないからメールは流し読みしてるのだが。
Link to this comment
若いうちだからやれるんだよ
というか中国人は毛の処理しないから意識高い系以外はそもそも足なんて出せないだろ
Link to this comment
俺なんてスラックスの下にこっそりレッグウォーマーしてるのにw
Link to this comment
そんなに寒くない。
一日の最高気温が-15℃くらいの日で風が吹いてる状態でコレならヤバイけど。
Link to this comment
子供の時足冷やしたら年取ってどんな悪いことがあるの?
具体的に聞いたこと無い。
Link to this comment
足出して寒い寒い騒ぎながら歩いてる女子を見てまあそうだろうなと
寒すぎて一部紫色に変色した足してるの見ると色気も何もないし痛々しいわ
Link to this comment
子供の頃冷やしたとしても年を取って響いてくるって事は無いだろ
日差し、食べ物、骨への負担。これらは若い時の行動が
ガチで年を取って響いてくるパターンだけど
Link to this comment
冷やしてメリットはないからな。
免疫力も下がるし、ホルモンバランス崩して女子力も下がっていく。
肌荒れ、脱毛、生理周期の乱れ、月経不順。
若いうちから乱れたら、年いっても回復しない。
体質になって固定する。
Link to this comment
大袈裟。そんなものは何とでもなる。
Link to this comment
いつも短いスカート履いて涼しく暮らしてると、分厚いタイツとかパンツルックは股がモタモタムレムレしてなんか嫌だったりする
あと腰回りや足先にカイロをたんまり貼ってて足の表面は確かに冷たいが体の芯からは冷えきってなかったりもするかも
Link to this comment
雪の中を歩くとむしろ汗かいてくるからね
Link to this comment
ただ単に、雪降った時用の服を持っていないから仕方なくいつもの格好をしているだけだと思うけど・・・
Link to this comment
校則なんですが……
Link to this comment
>なんで汚い足をわざわざ見せるのかね
(*ФωФ)こっち見んな‼💢
Link to this comment
いや、俺は同意する派。
中には格好良い子も居るけど、大半は緊張感の無い無駄肉見せ付けられて不快にさせられる。
男でも同じだけど、身に付ける物よりも先に気にすることあるだろうと。
Link to this comment
夏に暑苦しいスーツやワイシャツの長袖姿のオヤジの方がよほど不快。夏仕様だろうがね。
「先に気にすることがある」のは肥満の欧米人たちだろ。
Link to this comment
そうか?
汗でテカテカした肌見せられるよりはまだ多少の染みはあっても
衣類で隠れてる方がマシだと思うが。
Link to this comment
つまりジロジロと凝視してるのか。
職質受けないようにな?
Link to this comment
え?
オヤジの話しとるやろ?
お前こそ下半身で反応する癖直した方がええで?
Link to this comment
相手がオッサンでもジロジロ見てる様子を不審者と見なされたら職質あるやん?
カハンシンガーが自己紹介になってまうで。
Link to this comment
こういう話題は女の意見を聞くのがよろしかろう。
オレはパス。
ってか盗撮じゃねーんかい、これ。
Link to this comment
これな。
Link to this comment
メディアがやるのはいいんだよ
この前の雪んときも、東京のなんとか坂ってとこが危険だってニュースやってて
女子高生のスカートにわざわズームアップして流してた
足元ならともかく腰回りにズームって何を意図してるのか全くわからなくてキモかった
Link to this comment
下半身を冷やしちゃいけないって、何も根拠無いのに…
日本だけでなく中国でも同じ迷信が…
Link to this comment
中国ほど寒くないからな
Link to this comment
来日した中国人がマジで退くのが
「女子の脚が太い」
我々が黒人白人の異様にケツのデカい人を見て退くのに近い
Link to this comment
年中ジャージで素足を見せることもない奴らに言われてもな
Link to this comment
日本のJKの足の太さに驚いてる台湾人のブログ見たことあるよwww
ちなみに台湾では足の太い女の子は「日本JKみたい」とからかわれるそうな(T_T)
Link to this comment
でも制服がスカートなので仕方がないんだよね。
Link to this comment
冷やすと浮腫みに繋がるから太くなるのは確か。
女の目を気にするって、我が道を行く私には理解出来ない。着たい服を着る。
ミニを穿き「男達が見る〜」って勘違いも甚だしい。
Link to this comment
下半身は冷やさない方がいい
これは正しい
でも若いうちは平気なんだよ
高校時代ストッキングもはかずに学校に行ってたからね
ストッキングはくなんて冬中で何回も無かった
今じゃあスカートすら滅多にはかない、寒いから
Link to this comment
お通じに悩んでるのは若い子の方が多いんじゃない?
Link to this comment
冷やすと不妊症になるよ。
若い子ほど温かくするのが本当は正解。
Link to this comment
上2枚は日本人じゃないよ
ほんとに微妙なんだけどファッションが違う
Link to this comment
ミニスカートを履きたきゃ履けばいいと思うけど、せめて厚手のタイツ履いてよ〜
雪の日に素足なんか見せられたらこっちが震え上がるよ。
Link to this comment
彼女ら、山から降りて来て精一杯お洒落してる雪女だよ。
Link to this comment
マンコは臭いから風通し良くしておかないとなw
Link to this comment
中国人は勘違いしている。中国の冬は、マイナス十何度になるところが多いだろうが、日本の東京ぐらいの緯度のところだと、冬は寒波到来でもせいぜいマイナス2~3度だ。ふだんは十数度~数度程度だよ。だから、ミニスカートをはけるんだ。
Link to this comment
基本は冷やさない方が良いに越したことはない。
Link to this comment
41
そうじゃなくて雪が降るような季節になってまでヒラヒラのスカート、しかもミニとか頭おかしいってことじゃないかな
Link to this comment
少し奥まった観光名所の滝にハイヒールで来る馬鹿女と同じなんだと思う。
Link to this comment
お洒落じゃないし、ただの貧乏です
Link to this comment
ハニワ推奨
Link to this comment
きちんと着たところでどのみち女子の冬用の制服は寒い
Link to this comment
コート着ないとこが更に馬鹿みたいだよね
Link to this comment
子供のころ 子供は風の子と言って冬でも半ズボン履かされていた
おなじように半ズボンの子が何人かいた
今考えるとあれはあまり良くない習慣だと気が付いた
自分に子供ができたら冬はあったかい格好をさせようと思う。
Link to this comment
食に対しては無頓着なのに、冷えに対してはうるさいね(笑)
Link to this comment
会社の女性陣も30とかになってくると防寒にシフトしてるしな
友人とバイク用のタイツの話してたら、近くで聞いてたらしい同僚の女の子が後でその話くわしく教えてくれっつってきた
Link to this comment
中国人デブ多いしな。細くて見せびらかしたい気の強いタイプしか脚ださない。その代わり超絶ブサでもスタイル自慢なのか凄いポーズで写真撮ってる。
Link to this comment
>■ 安徽さん
>牛乳は温めて保存し、ハムは冷やして保存 [445 Good]
うまいなぁ
Link to this comment
都心では歩くなんて数分だよ
食に対してはもっとうるさいよ
冷えたもんは食わないし、辛いもの食うくせに刺激物にも文句を言う
生姜やネギも嫌がるよ
質の悪いもんしか無いんだろう
中国産の生姜は刺激が強いだけで風味もないしな