中国人「日本人が田舎から東京に出てくる理由は多分これ」 中国人「完全にウォルマート効果」「私は東京に行く気を失った」




「日本人が田舎から東京に出てくる理由は多分これ」という記事が中国版InstagramのREDに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

Sponsored Link


[記事]
日本人が田舎から東京に出てくる理由は多分これ



記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/64a648f9000000001a011419
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 在日中国さん
 
イオンはとても恐ろしい存在だと日本人が言っていた。イオンが出店すると地元の伝統的な商店街は間違いなく壊滅的な打撃を受ける。その後地元経済の景気が悪くなるとイオンは撤退する。そしてその状態では地元の商店街は復活できず、過疎化が急速に進むことになる [830 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   完全にウォルマート効果だな [499 Good]
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
イオンは本当にどこにでもある。でも私が留学していた場所にはゆめタウンしかなかった [370 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   よぅ広島! [68 Good]
 
 
   ■ 同じアメリカ在住さん
 
   ごめん。大分 [5 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   ゆめタウンは広島が本社で中国・四国・九州で展開してるんだよね! [13 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
今はどんな田舎でもネット通販で物を買える時代だから、ここまでイオンどっぷりになる必要もないはず [113 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
都会在住。田舎のバカでかいイオンにちょっと憧れる [214 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
蘇州の滸墅関鎮。なんかいろいろそろってる [133 Good]

 
 
   ■ 江西さん
   
   いいところだね
   
 
(訳者注:右上からイオン、イケア、コストコです。蘇州にはイオンモールが3店あり、こちらはそのうちの一つ「イオンモール蘇州新区」です。このあたりは蘇州市の北西に位置する国家級ハイテク産業開発区の「蘇州高新区」です)
 
 
 
■ 広東さん
 
中国のイオンは大都市にしかない [9 Good]
 
(訳者注:上記の滸墅関鎮を含め、イオンモールは中国で積極的に展開しており、現在22店が出店しています。北京、天津、青島、蘇州、杭州、武漢、広州などの大都市を中心とした出店で、その他経済開発区に出店しています)
 
 
 
■ 在日中国さん
 
私はユニクロやGUがないと生きていけない
 
 
 
■ 四川さん
 
中国にあるイオンモールと日本のこのイオンって一緒?
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   同じ会社であり同じもの
 
 
 
■ 在日中国さん
 
単純な生活を求める人間の方に問題がある
 
 
 
■ 広東さん
 
イオンと結婚すればいいのに
 
 
 
■ 在日中国さん
 
川口在住。二つのイオンモールに挟まれている。東京に行く気を完全に失った
 
 
 
■ 浙江さん
 
下妻物語の桃子の生活
 
 
 
■ 在日中国さん
 
木更津在住。イオンとアウトレット以外のどこに行けばいいのか教えてくれ
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
なんか完全にウォルマート。先進国の進む道は似たようなものなんだな
 
 
 

 
 

コメント

  1. イオンでデートや結婚って出来るのか?

    • イオン、何でも出来る

      ・イオンのお葬式(イオンライフ)
      ・株式会社ツヴァイ(イオングループのブライダル)

      ついでにイオン銀行やらなんやら
      俺はイオンは嫌いだがな

    • 相手がいるならな。

  2. 近くにイオンあるけど、10年近く行っていないぞ?w

  3. 近くのイオンなんて出来てから1度も行った事が無いな。
    生活食品などは近くのスーパーかドラッグストア、洋服なんかは繁華街に出る。
    おそらくそこのイオンはお年寄りかファミリー層なんだろうな。

  4. イオンに行くためには中央高速に乗って日の出インターまで行かなければならない。

    • (言葉足らずだったが、八王子ICで圏央道へ)

  5. イオンと言えば水没。
    そういうイメージの地域もあるとです。
    関係者には同情を禁じ得ない。

  6. 典型的な地方都市だが地元のイオンは苦戦してるぞ
    ていうか一時期流行った量販店はだいたい似たりよったりで繁盛はしてない感じ

  7. 「田舎あるある」の自虐ネタではあるけど
    別にそれが辛いと言ってるワケではないし東京行きの理由でもない
    人の笑い話を捕まえて見下してくるのは中国人も韓国人も一緒だなぁ…

  8. 言うほどイオンに行かねーんだけど。

  9. イオンのトップバリューとかに助けられてるんじゃないの?今のご時世なら特に
    つーか何でも一箇所で済むならありがたいやん

  10. そんなイオンすらないな。

  11. 全国売上●位のイオンが家の隣にあるが、年に何度かしか行かないな。飽きた。

  12. たまに車で隣県のイオンとかララガーデンに行く
    ユニクロ、ニトリ、ワークマン、KALDIなどが一通りあるから一度で済む
    個別の路面店にもチャリで行かれるけど複数の店を回るのは無理な距離

  13. 近所のスーパーイオンに吸収されがち

    • イオン化傾向です。

  14. 正月と盆に帰省する田舎者は永久に田舎にとどまってくれ。
    迷惑なんだよ田舎者www

    • でも小学生くらいの時は「帰省」ってちょっと羨ましいと思ってたわ。
      帰省なんかした事ないし。

  15. 「足るを知る」
    老子の言葉を心に刻んで生きれば、イオンどころか寂れた商店街しかない田舎であろうと限界集落であろうと万物に感謝し満足して生きていける
    物や娯楽施設の洪水の中に居ながら自分が既に満たされている事に気付かず、感謝を忘れいつも他人と比較してストレスを溜め不平不満ばかり口にする都会の住民よりはよっぽど幸せな人生を送れるだろう

    • 都会の人間は地方から来た人を「ここで何するんだろう?」って、手のひらに乗せて俯瞰して見てるだけなので、比較してストレス溜めて不平不満言ってるのは地方から来た人じゃないかな。不平不満ばっかり言ってるから「帰れば?」って事になる。いつも聞かされる方の身になってくれよ、だ。

      • それが不満なら田舎にIターンすれば?
        最近都会育ちでありながら都会に見切り付けて地方に移住する奴結構増えてるで

  16. 田舎にイオンなんてねーよマックスバリュだけだ

  17. 地方や都下はイオン、都会はまいばすけっとなんだろうか・・・

  18. 昔の田舎はイオンじゃなくてジャスコ多かったわ

    • 一緒じゃねえか

  19. 北海道の110km先よりはマシだけど
    最寄りのイオンまで高速で1時間
    これが田舎です

    • それはど田舎

  20. 田舎者が服買うのはイオンじゃなくてしまむらやろ?

タイトルとURLをコピーしました