中国人「お嬢様らしいけなし言葉を日本人から学んでみよう。これであなたも京都人!」 中国人「上手い言い回し」「ぜひ使ってみよう!」




「お嬢様らしいけなし言葉を日本人から学んでみよう。これであなたも京都人!」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

Sponsored Link


[記事]
お嬢様らしいけなし言葉を日本人から学んでみよう。これであなたも京都人!
 
[無礼な人]→「はっきりしてらして」
[无礼之徒]→「您可真直接呢」
 
[いばっている]→「自信がおありで」
[自大]→「您可真有自信」
 
[ずるい]→「世渡りにたけていらっしゃる」
[狡猾]→「您可真会做人」
 
[けち]→「合理的な事に徹していらっしゃる」
     「贅沢な事がお嫌いなの」
[抠逼]→「您可真是非常理性呀」
     「您是讨厌奢侈吧」
[のろま]→「おっとりしていらっしゃる」
[慢吞吞]→「您可真够稳重的呢」
 
[うるさい人]→「いつもお元気そうで」
[吵闹的人]→「您可真是活力十足呢」
 
[太っている]→「ふくよかでいらっしゃる」
[月半]→「您可真是慈祥富态呢」
 
[貧相な人]→「お目立ちになる方ではいらっしゃらない」
[穷酸样的人]→「您真是低调呢」
 
[気が利かない]→「おっとりしていらっしゃる」
[没眼力见]→「您可真耿直呢」
 
[だらしがない]→「頓着がないお方ですから」
[懒散没规矩]→「您可真是不拘小节呢」
 
[趣味が悪い]→「個性的な装いをなさる方で」
        「お地味なご趣味でいらして」
        「お派手なご趣味でいらして」
[品味糟糕]→「您打扮相当个性呢」
       「您的品味很朴实呢」
       「您的品味很排场嘛」
 
[意地悪]→「悪意はおありにならないのでしょうけど」
      「お気だてに難がおありで」
[坏心眼]→「虽然您也不是恶意的」
      「您的性格有一、、小瑕疵呢」
 
[仲がよくない]→「わたくしとはいまひとつそりが合いませんで」
[关系不好]→「跟伦家稍微有点不合拍呢」
 
[嫌い]→「わたくしは苦手なのでございます」
     「たくさんはいただけません」
[讨厌]→「(对人)伦家有点对付不来呢」
     「(对事物) 伦家吃不了很多啦」
 
[頭が悪い]→「のんびりしていらっしゃる」
       「お人はよろしいのですけれど」
[脑子不好使]→「您可真悠哉呢」
        「你真是“好人”耶」
 
[いやな奴]→「あまり良くおっしゃる方はいないみたい」
       「ほかのお方にお聞きになって」
[讨厌的家伙]→「好像没有会说话的人在呢」
        「您去问别人吧」
 
[(味が)まずい]→「みなさま、お残しになっていたわ」
[难吃]→「大家都没吃完呢」
 
[ひどい目にあった]→「みなさま、お困りでした」
[倒了大霉]→「大家都很困扰呢」



記事引用元: https://weibo.com/5543176559/NhH7kbsL8
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 北京さん
 
京都人っぽい表情と抑揚で言えば更に完璧 [469 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
これは相手が正しく受け取ってくれないと、ただの自己満足で終わってしまう [324 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
京都人は本当にこんな言い方をしているのだろうか [134 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
実際にこう言われて真意を読み解ける自信がない [46 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
これを使っていい場面と使うべきではない場面があるだろうな。これを使いこなすにはかなりのコミュニケーション能力が必要 [28 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
完全に京都の和服のおばさんが目に浮かんだ [15 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
敬語は本当に難しい [15 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
これをわかってない人に言っても「褒めてくれてありがとう!」としかならない [13 Good]
 
 
 
■ 雲南さん
 
京都人が最も恐れるのは言われた言葉をそのまま受け取る素直な人 [11 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
大阪人と京都人の会話を見てみたい
 
 
 
■ 上海さん
 
これはなかなか上手い言い回し
 
 
 
■ 河南さん
 
この本欲しい!
 
 
 
■ 在日中国さん
 
私は多分京都では生きていけないと思う
 
 
 
■ 北京さん
 
この中国語訳いいねぇ。使わせてもらおう
 
 
   ■ 広東さん
 
   ほんとそれ。本当に使えそうなのかいくつかある
 
 
 
■ 山東さん
 
嫌いじゃない
 
 
 
■ 在日中国さん
 
京都人に限らず、こういうことを言う人は実在する。私が証明する
 
 
 
■ 広東さん
 
面白いと思うけど、あんまり使い過ぎるとあまり良くおっしゃる方がいなくなってしまうので要注意!
 
 
 

 
 

コメント

  1. ラストの広東さんはお上手どすな
    あ、自分は偽京都人だからこれは真意どす

  2. 京都精華大学のマリ人の元学長が、「学生の頃パーティーをよく開いてて『いつもにぎやかでよろしおますなぁ』って言われて、当時何も知らないから素直に受け取って『よかったら今度招待しますよ』って答えた」と言ってたなぁ

  3. 東京人は大人しいって言うけどいわゆる江戸っ子は真逆よな
    き、きっと京都もそうなんじゃろ……?こわいよ

  4. まあ京都人には悪意はないのでしょうけどね

  5. なろう系の悪役貴族令嬢じゃねーかw

  6. 角を立てないようにしていた結果なんだろな

  7. >京都人が最も恐れるのは言われた言葉をそのまま受け取る素直な人
    笑った。俺って、京都で無敵?

  8. いやぁ元気のええお子さんやことぉ

  9. 中韓人にはこういう嫌味は通じないだろ

  10. テーブルの下の蹴り合い恐い

  11. すぐに察せない人間だから京都人と会話した後は疑心暗鬼になる
    その場で気付けなくて後になってアレって嫌味だった?って

  12. >東京人は大人しいって言うけどいわゆる江戸っ子は真逆よな

    “東京人”なんて、文化的には存在しないよ。
    みんな、地方から上京して就職して居付いた1~2代の住民で、故郷にも帰る拠り所の無い人を対象として最近になって使われた言葉で、共通の”文化”なんてのは持っておらず、バラバラで、孤独な人々の”総称”でしかない。
    昔の”江戸っ子”のような、文化的共通感の形成は出来ていないので、たまに使われる”東京人”という言葉は、単に”東京で生活している人”というだけの意味しかなく、共通の価値観や文化を共有しているワケでは無い。
    要するに、偶然に取った砂を握った”砂団子”というだけで、少し置いておけば、乾いてバラバラになって、元の砂になって風で飛んで行ってしまうモノだよ。

    • 知ったかぶりで”みんな”とかクソデカ主語で雑に語るなよ
      確かに戦後の流入者ばっかりの所はあなたの言うとおりだろうが
      江戸期や明治初期から地域コミュニティが継承されてる地域ではそうでもない
      祭りだ寄り合いだの、冠婚葬祭だので10年20年と過ごしているうちに
      何だかんだ江戸っ子的な価値観が刷り込まれて少なからず同化していく
      こういうのは東京に限った話ではないだろうがな

      • だからそれを言ってんだろ、すぐ上の人は
        江戸明治大正ぐらいから住んでるような人、いわゆる「高祖父から江戸住まいな江戸っ子」と、親やせいぜい爺婆の代から東京に来た人ではだいぶ気質が違う
        彼ら新参が、地方から都会に来た人なのは否定できんよ
        それがいかんとは言わんが、これら地方流入組がいわゆる江戸文化を継承できているかと言われたら、できてはいない
        むしろ地方からの流入組は、その出身の地方の文化を持ってくる
        江戸は江戸時代から始まる、日本では比較的新しい都市だし、昔から地方から流入組が多い都市ではあるんだが
        狭い地域に人口が密集して、都市としては世界一の人口を誇ったこともあるぐらいで、だからこそ独特の、他人を飲み込む、多神教独特の「郷に入りては郷に従え」をさらに拡大したような江戸文化が生まれた
        節度、ルールを守って、顔役を中心にご近所がやたらおせっかいする文化だが
        たとえば大阪もおせっかいには変わりないが、この節度ってのがわりと曖昧で、他人にも平気で口を出す、よく言うとおおらか
        今の東京人て、むしろ他人に興味がないだろ
        東京に住んでる人って全く自覚がないから、これ指摘されるとやたらと怒るんだが、今の東京人て、日本人の中でもかなり変わってるぞ?
        本人らは自覚が全くないらしいが
        もうひとつ、「高祖父の代から江戸住まいな生粋の江戸っ子」ってのは、変わってるって言われたらむしろ喜ぶんだよ
        それが「粹」なんだから、怒らない

        • 言ってねえよ、よく読めよ都外に御住まいの方
          元はひとくくりにして的外れなこと言ってるから
          現実の東京は違うと言っているに過ぎない

          • 東の国と呼ばれていた時分とは違って今は京の名を借りられてるわけですからそれだけでも粋やおまへんか
            いつ東にお下りになろうがそれは些細なことです

  13. [シナチョンは帰れ]→「ぶぶ漬けでもいかがどすえ~」

  14. 大阪版あげとく。

    [無礼な人]→「しばくぞ」

    [いばっている]→「イキんなワレ」

    [ずるい]→「こっすいやっちゃのう」

    [けち]→「せっこいやっちゃのう」

    [のろま]→「のっろいやっちゃのう」

    [うるさい人]→「うっさいやっちゃのう」

    [太っている]→「ブタ」

    [貧相な人]→「こっすいやっちゃのう」

    [気が利かない]→「気ぃきかんやっちゃのう」

    [だらしがない]→「シャキッとせぇよ」

    [趣味が悪い]→「クセつよ」
    [地味]→「地味やな」
    [派手]→「それどこで買ったん?」

    [意地悪]→「イヤミなやっちゃのう」

    [仲がよくない]→「はみご」

    [嫌い]→「いやや」

    [頭が悪い]→「アホ」

    [いやな奴]→「アイツはガイジやから関わるなってみんな言うとるわ」

    [(味が)まずい]→「マッズ」

    [ひどい目にあった]→「ありえんかった」

    • どこで買うたん
      これは京の風が感じられますなぁ

      • 大阪人やからストレートに同じモン買おうと思って言うとるんやで。

  15. 京都で営業できたら一人前とか言うからなあ

    おっさん胃が痛い

  16. 意図がわからず純粋に受け取ってる人間を嘲笑うのが皮肉

    • おっさん頑張んなくてもいいから幸せにな

タイトルとURLをコピーしました