関西空港が「2015年世界最高の空港」荷物輸送部門で世界一になったそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
2015年4月9日、中国新聞社は、関西国際空港について「行方が分からなくなくなった預かり荷物が、過去21年間で一つもなく、世界最長記録を保持している」と伝えた。
英航空サービス調査機関の「Skytrax」がこのほど約1300万人を対象に行った「2015年世界最高の空港」を選ぶアンケート調査結果によると、世界112カ国・550カ所の空港のうち、荷物の輸送項目で関西国際空港がトップとなった。
関西国際空港は1994年の運用開始以来、21年間にわたって預かり荷物の紛失はゼロを維持している。乗客が受け取りを待つターンテーブルに出てくるのも速やかで、ほかの空港を圧倒している。
同空港の関係者によると、荷物がターンテーブルに出てくる際、乗客が見つけやすいよう外側に向けて置くようにしている。荷物を受け取りやすいため、人の流れもスムーズになる。同関係者は「細かいけれど重要な方法」と話している。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150410-00000049-rcdc-cn
コメント引用元: http://www.weibo.com/1938487875/Cgr0wkp5P
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 河南さん
一方、中国の空港は乗客の荷物をボコボコにするのであった [10 Good]
■ 中国さん
日本の空港では荷物受取ターンテーブルに行くといつも作業員が荷物を丁寧に整理してくれている。国内の作業員の粗暴さに慣れてしまってると、最初は驚く [15 Good]
■ 重慶さん
日本旅行は安くない。でも相応のサービスを提供してくれるから高いとは感じない。民宿のおばちゃんがものすごく優しくていつもほっこりする。人間的に極めて劣悪な中国のホテルのおばちゃんとは大違い [12 Good]
■ 四川さん
こういうところで無駄な気を使わずに済む日本が好き [12 Good]
■ マカオさん
日本人はどこに気を使うべきかをちゃんと知っている [8 Good]
■ 上海さん
関空を使ったことがある。この空港は本当に素晴らしい。日本人の仕事に対する誇りと真面目さに感服した。自動チェックイン機で乗客をサポートする係の人のきめ細やかさと忍耐力には本当に感心した [6 Good]
■ 広州さん
全世界の空港が日本の空港を手本にするべきだと思う。中国の空港は問題外 [6 Good]
■ 重慶さん
日本って世界で一番安心して旅行できる国だよね [6 Good]
■ 天津さん
初めての日本旅行で降り立ったのが関西空港だった。飛行機の中に忘れ物をして、私のつたない英語で一生懸命説明して、頑張って探し出してくれた。そしてたくさんお辞儀された。悪いのは私なのに
■ 広州さん
日本旅行って本当に安心できるよね。そろそろ私も日本に行く準備しなきゃ
■ 福建さん
私が関西空港に到着したとき、荷物が一つ出てこなかった。どうやら出発空港で積み残されたらしい。関空の職員は優しく丁寧に対応してくれて、次の日に「見つかりました」と電話が来て、うちまで送ってくれた
■ 甘粛さん
関空の職員の荷物の取り扱いを実際に体験したことある。これは本当に素晴らしいよね
■ 遼寧さん
日本はひょっとしたら天国なのではなかろうか
■ 上海さん
関空は本当に素晴らしい空港だ。3月に旅行で行った時、入国に時間がかかって荷物受取に行くのが遅くなったんだけど、作業員が私たちの荷物をちゃんと並べて待っていてくれた。感動した
■ 大連さん
関空だけじゃなく、日本の全ての空港でも荷物の紛失率は低いよね。やっぱり人なのかな
■ 上海さん
まず最初に、荷物が人よりも先に到着していることに軽く驚く。そしてその荷物がきれいに並べられていることにぶったまげる
■ 浙江さん
中国の空港では荷物受取ターンテーブルで荷物が出てくるのを延々と待つことに慣れていたし、そういうシステムだと思ってた。関空では荷物は人よりも先に出てくるのが当たり前。人の問題だったんだね
■ 甘粛さん
日本を初めて訪れる外国人がまず日本を感じる場所が空港だ。その空港でこういう対応をしてもらえると日本の印象は確実によくなる。日本は本当に学ぶべきことが多い国だな

54 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
でも大阪民国にある
治安最悪
Link to this comment
やっぱ立派な政策の前に運営する人間の質ですよ。
Link to this comment
金積んで見映えよくしてランキングに入る国の空港より、サービスがいい方がいいわ。
Link to this comment
ああ、仁川のことね
Link to this comment
大阪民国とかドヤ顔でいってる人がいるが都会に行ったこと無いんだろうな
Link to this comment
皮肉が分からんのか皮肉が
マジレスすると、関空のある泉佐野はナニワ文化圏とは少し違う気もする。泉南ってやつ?
Link to this comment
君は分かっていない
あの辺りは古代から一緒なんだよ
難波文化は河内と堺と大和で作ったものだ
難波のど生粋はごくごく一部だよ、君はそれが誰かすらも知らないだろう
Link to this comment
中国はいよいよ経済がヤバイんだろうな。急にニュースが日本ageばかりになった。
特に、五毛がいっせいに日本ageしてるのがすごく気持ち悪い。
Link to this comment
関空いった時プレイルームっていう宗教信仰者の為の祈祷部屋があったのはビックリした
これは世界では普通の事なのかな
Link to this comment
それイスラム教の信者のための礼拝室の事だろ
Link to this comment
プレイルームってカタカナで書くと子供預かり所のイメージが先に来るなw
礼拝室と言ってほしいが、キリスト教でれいはい、仏教でらいはい、イスラムやヒンドゥーだと何になるんだろ?
Link to this comment
ああ、playとprayの違いか
Link to this comment
大阪は良いところだが、関東と比べて乱暴、雑なところがある。
関空が頑張ってくれりゃ少しはイメージマシになるわな。空港って地域の顔だし。
Link to this comment
それは近年に東京メディアが作ったイメージ。
昔から雑で暴力的なのは関東の方で、例えば江戸時代は上方では和事と呼ばれた女性的な歌舞伎が好まれ
江戸では荒事という荒々しい歌舞伎が好まれた。
また和菓子や言葉、人の品性も上方の方が柔らかく優しい。
Link to this comment
つーか東京進出してる吉本が原因だろ。
一部の芸人が関西のイメージを悪くしてる。
東京悪いばかり言ってると大阪はいつまでたっても変われん
Link to this comment
確かにそうやって東京を悪者にして反論してるうちは大阪のイメージは変わらないだろうなぁ
別に東京のメディアがどうとかじゃないよね
全国メディアに出て関西はこういうもんだ!って語ってるのは関西出身の芸能人なんだからさ
その人らが関西のイメージを自ら作ってるんだよ
それに全国メディアに出てくる関西人って関西メディアで成功して有名になった人ばかりみたいだし、
要は関西でお墨付きを貰って全国に出てくるわけで、結局関西人の責任じゃないのか
Link to this comment
関空の地盤沈下は大丈夫なんかな?
Link to this comment
最近、「大阪民国」とか特定の地域を侮蔑する書き込み見ると、国内の離間工作かなと思ってしまう。
特定地域の印象を悪くして、日本人が敬遠する事で、
その地域の乗っ取りを画策している連中がいるんじゃないかと。
確かに治安が悪かったり、警察の不祥事があったりするんだろうけど、
そこに住む日本人にまでも悪感情をぶつける事が、日本人として正しいことかね。
そういう書き込みを見るたび、「こいつら本当に日本人なのか」と疑ってしまうわ。
Link to this comment
それ、個人を見ず国として批判してる輩にも言ってやれよ。
Link to this comment
もしかして韓国のこと言ってるなら、諦めた方がいいよ。
自分は結構関わりがあったけど、結局国民と政府は同じなのよ、全く。今は少しの友達としか繋がりを持ってない。
Link to this comment
全体のシステム設計と実際に運用に携わる人の質の問題
Link to this comment
いつかこの空港でたった一つの荷物がなくなっただけで
世界的ニュースになるんだろうか。そらおそろしいぃ。
Link to this comment
閃いたアルニダ
Link to this comment
いまだに中国って荷物送ると検閲の名を借りた物色されて金目の物取られるんだよな
Link to this comment
インド行ったとき、飛行機に腕時計を忘れたので取りに戻ろうと、タラップをおりて少し歩いたところから飛行機に走っていったら、インドの兵隊さんにライフル構えられてしまって殺されると思ったことがある。3人に大きなライフルをかまえられたのよ。事情を説明したらわかってもらえて、スタッフに伝えられたようだけど、時計は見つからなかった。
エア・インディアりようして当時の空港は軍港だったから仕方がないけど・・・18歳の小柄な女の子に銃向けるなんて。
Link to this comment
もっと小さい子が自爆テロやってる現実があるのに、18歳で「女の子」気取ってるのって、どうなの?
場所によったら立派な「兵士」だよ。自分に常識がないだけでしょ?
Link to this comment
日本の常識が世界の常識だと思ったらいかんてことよね
Link to this comment
大阪民国って何?
お前頭大丈夫?
Link to this comment
関西は民度が低くて、関東は頭が弱いってイメージ笑
それでも関西は人情味があって楽しいし友達にするなら関西人
関東は先進的で興味深い、住むなら関東がいいな
Link to this comment
どや顔で民国だのトンキンだの言い出す奴のほうが異常だわ
素直にすごいなーで済む話
Link to this comment
いい加減、関西はどうとか関東はどうとか、やめてほしい。
偏ったテレビの影響だと思うけど、もう飽きたネタ
Link to this comment
こういうニュースがあると
日本が評価されてたまるか的な感じで
なぜか急に、荷物紛失事件が起こりだすのがいつものパターン。
Link to this comment
でも関空って「楽しく」ない。
ショップも中途半端だし、なんかムダに広い感じがいつもする
Link to this comment
国内で乗り換えの時、デフォで毛布渡しす様になった空港関空なんだよな…成田は不便だし職員少ないし色々酷いぞ?
関空と中部国際空港つかうと、成田に降りたくないからなw
Link to this comment
なんで羽田じゃなくて成田と比較するんだろ
Link to this comment
でも、関空のたこパティエと半熟カステロふわんとろんは、めっさ美味しいよん ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
Link to this comment
上から相当言われているんだろう
無くなったじゃすまされない、徹底的に探せと
Link to this comment
羽田もいいところですよ~
Link to this comment
「日本人として」ってフレーズ最近多いよね。
でも日本人だからこそ日本人のここは問題かなと思うなら指摘して改善してくのが健全だと思うな。
指摘=非難に受け取るんじゃなくて問題提起として考えるのが、それこそ日本人のいいとこじゃないの。
Link to this comment
「大阪民国」って表現が、あなたの言う「問題提起」に相当するのかね。
Link to this comment
いや、こういう表現は考えなしでやってるんだから問題の提起にもなってない。怒るだけ無駄なんだよ。
それにそんなこといったら東北とかは「日本のチベット」(チベットにも失礼)とかだいぶ昔から国内で日本人にもバカにされる表現として使われてきたし、今だってネットじゃ未開とか散々でしょ。
大阪と韓国を一緒くたにされて不快なのは理解できるけど、それに正論かましても楽しむ輩が減る訳じゃないし、こうした不快な表現で見下げられてきた地域は日本でもそこら中にあって、それが上にあったように外部の離間工作だったら解決もしようかというとこだけど、無意識に日本人が潜在的に継続してきちゃってる認識という節もあるからそういう面において後者の方が問題だよねって考えるなあ。
こういう一つの表現における日本人の反応が今の日本なら、こうした議題を文句で終わらせるのか、なにかの前進への足がかりにする為に問題提起として捉えるのかというトコまで掘り下げて考えたいと思うよ俺は。
Link to this comment
>こうした不快な表現で見下げられてきた地域
アホかw
大阪は戦前から古代まで、一貫してめちゃくちゃ神聖視されてきたんだよ
お前らは日本人と言いつつそれを知らないだけ
つまり、政治や権力に何ら関わっちゃいない人々だ
一族で少しでも大阪に関わる人はいずれ気づく
それがどの時代・歴史でかは分からない、みんなバラバラかもしれないが最終的に一緒なんだ
大阪は世界で言ったら日本のギリシャ
沢山の分野や系統時代から、ほんの少しの興味から、関わる人は大阪を知るだろう
Link to this comment
ちょっwww
えっ神聖視!?どこにある日本で?戦前から古代までって時代逆行してるけどw
ギリシャなんてEUと泥仕合の真っ最中だし借金かえしてねーしw
つかあたま悪すぎ。どっかの中国とか韓国みたいなこといってんじゃねーよ。
こういう自意識過剰な言動と思い込みって嫌いなんだよ日本人の多くは。
お前みたいなのがいるから大阪の評判が落ちるんだ。
Link to this comment
神聖視というなら大阪じゃなくて京都じゃないの?
京は日本の中心で帝のおわす土地でしたしね
大阪は関係ねーべ
むしろ大阪を馬鹿にするために書いてるとしか思えないな
Link to this comment
※22.1.1.1
こういう発言がねw大阪が韓国と同じじゃんって言われる理由だろーよw
ギリシャがなんで財政破綻でEUと揉めてんのかしらねーのかwソクラテスの哲学勉強し直せやw21世紀だぞ。
神聖視とか気持ち悪いな。マトモな大阪人からも失笑もんだわ。
大阪人とかって他所で名乗らないでね迷惑だから。
Link to this comment
>えっ神聖視!?どこにある日本で?
その言葉使い、日本人ですか?
どこにある日本でってw片言に見えるが
実際神聖視されてたんだよ
君は外国系だね
韓国?韓国と近いのは君だからね
ギリシャの話は古代な、誰でも皆、ギリシャという国をあらゆる分野で知ることになる
日本人なら絶対に気づく
お前は所詮、外国系
Link to this comment
もう一つ言っておくよ
現在の日本の文化は殆どある一族のもの、これは違うもの
日本人全員の為の文化をひたすら流してるのが大阪
恵方巻きも日本人全員の幸せを願った物だが、節分は違う
あれは鬼が日本人だ
Link to this comment
やっぱお前朝鮮人じゃんw
大阪人に失礼だからやめなよ
Link to this comment
どの部分が朝鮮人なのか説明してほしいね
何も知らないで朝鮮朝鮮言ってるお前らが哀れだよ
韓国の反応でも見てくればいい
お前とソックリだ
日本人なら理路整然と述べてくださいね
Link to this comment
>2015年5月16日 at 06:34
山城は天皇がおわしたが、天皇陛下の土地ではない
聖地なんてとんでもない、魔と言われる由縁は沢山の呪いで町が作られたから
その下地(犠牲)は天皇一族や日本人だ
あいつら平気で日本人を川に捨ててた
大和と大阪は元からの朝廷地、天皇の土地
山城へ移っても天皇即位儀式は大阪でやってたんだよ
Link to this comment
ここで反論してくれてる中で東日本人はいるのか?
関東東北の人は石神さんを知ってるだろう?
大阪も大和も同じ文化を持っていたんだよ
そして大阪が最後までコレら日本の文化に固執し、喧嘩してた
大阪の一族が最高幹部としていられなくなった頃、勾玉も消える
京都はその石を別の意味で使い出す、単純に蓋、封印として
ここから石に対する二つの見解が生まれ、日本人は二つの解釈をするようになる
京都にあった石は現在は撤去されている
Link to this comment
どこも良いとこじゃん日本は。
どこが特別とか偉いとかの言い合いって見てて嫌な気分になるよ。
Link to this comment
実際京都を特別視してるのは君ら日本人だろうに
日本は一千年以上、上と下に分かれていた
これは事実だから皆は京都人にまでへつらう
関東東北軽視も一千年以上の歴史だ
だから違うという意味も込めて言ってるんだよ
Link to this comment
ほとんどの人は大阪を特別とか偉いとかないと思うんだが…
とりあえず、大阪を不当に貶めなければ文句ないよ