那覇空港で中国人女性が手荷物受取場から出発ロビーに逆行し、大混乱となりました。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
9日午後、沖縄の石垣空港から那覇空港に到着した中国籍の女性3人が免税店を探している間に2階の出発ロビーに“逆行”したことが分かり、空港内や運航に大混乱が生じた。台湾・自由時報や香港・東網が日本メディアの報道を10日伝えた。
女性らは那覇空港で乗り継ぎ、羽田空港に向かう途中だった。免税店を探しているうちに誤って1階の手荷物受取場に出た後、戻ることが禁じられている2階の出発ロビーに引き返したという。空港は3人がこの間に禁止品を持ち込んだ、またはほかの客に渡した恐れがあるとして、出発ロビーにいた乗客や搭乗済みの乗客をいったん保安検査場の外に出し、再検査を行った。
これによって那覇空港を発着する便、少なくとも5便が欠航し、25便に遅延が発生するなど、約6300人に影響が出た。あるインターネット・ユーザーはその場の写真を紹介し、「大混乱」と形容していた。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150311-00000001-xinhua-cn
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AKBS4K0U00014JB6.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 上海さん
故意ではなく、ただ免税店を探していただけで空港の安全を脅かすような道筋をたどってしまう。空港の安全管理体制に問題があるんじゃないのか? [2488 Good]
■ 湖南さん
乗客の誤進入を許してしまった空港の過失だな [2486 Good]
■ 海南さん
台湾と日本だったら日本に行きたいひとー? [2480 Good]
■ 江蘇さん
ただ道を間違えただけだ。中国人の民度は関係ない [2016 Good]
■ 陝西さん
バカな奴ら [1091 Good]
■ 北京さん
空港のバグだろ [1037 Good]
■ 北京さん
誰もバカな中国人を止めることはできない [924 Good]
■ 黒龍江さん
中国人の民度はやっぱりまだまだだ [634 Good]
■ 黒龍江さん
荷物受け取りエリアから出発ロビーにそのまま行くとなんで乗客全員のセキュリティチェックをやり直すことになるの? [608 Good]
■ 安徽さん
スーツケースに危険物を預けてあったとして、それをそのまま出発ロビーに持ち込めたらまずいだろ
■ 湖北さん
うわぁ [126 Good]
■ 中国さん
日本の空港って意外と簡単に攻略できるんじゃね? [30 Good]
■ シンガポールさん
シンガポール空港ではこれは無理だね。荷物受け取りエリアに行くにはイミグレを通らなきゃいけない。空港で迷うことなんかいくらでもあるはずだし、これは明らかに空港のミス [29 Good]
(訳者注: シンガポール空港は国際線のみの空港です。国際線では到着ロビーを出るとイミグレ、荷物受け取り、税関の順に通っていくことが一般的で、この問題は絶対に起きません。今回の問題は那覇空港の国内線到着ロビーで発生しました)
■ 湖南さん
中国人がこんな行動にでるとか、日本の空港にとっては想定外だったんだろうな [29 Good]
■ 浙江さん
明らかに空港の責任だ。荷物受け取りエリアから出発ロビーにそのまま入れていいわけないだろ。中国で同じことをやってみろ。えらいことになるぞ [14 Good]
■ 広東さん
これは空港の警備の問題だ。セキュリティを破る乗客はどんな手を使ってでも止めなければいけない。空港は責任を問われるべきだ [10 Good]
■ 重慶さん
韓国のポストにごみを捨てれば「ポストが緑じゃないからわからなかった」と言い、タイの寺院のトイレを荒らせば「おそらく中国人ではない」と言い、日本の空港で大騒動を起こせば「空港のシステムが悪い」と言う。なんと嘆かわしい・・・ [13 Good]
(訳者注: 中国のポストは緑色です)

■ 上海さん
中国の乗客のバカな行動により日本の空港のセキュリティホールが明らかになった。よかったな [13 Good]
67 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
空港が悪いと認めざるを得ない
Link to this comment
セキュリティーホールが見つかったのは確かだけど、
反応が実に中国人らしかった。
Link to this comment
まあ空港の落ち度だな。
セキュリティを最重要視しなければいけない施設なんだから、当然事前に想定し、防げるシステムになっていないといけない。
空港に限らず、こういった施設の設計時には中国人のアドバイザーを入れた方が良いんじゃないの?
Link to this comment
沖縄だから中国人様は何してもフリーパスなんだろ
Link to this comment
だよな。
次からは保安部が動いてもいいんじゃない?
其のまま強制送還で。
Link to this comment
そうなんだよねこれ
日本人を相手にする感覚で大丈夫だろうとしてるとこ多いと思いから起きる
上海万博でもそうだったけど柵で仕切られててもどけたり乗り越えて通る人たちはいるんだから
「通るのに邪魔だったからどかした」とか言われたらもう何も言葉が出ないよ
Link to this comment
日本は全ての人間がこれほどバカである可能性を想定しなければいけないとなると、中国人のせいで日本の警備体制がコスト増になる
迷惑な話だ
Link to this comment
これがテロリストだったらこんな笑い話じゃ済まんだろ
空港でなんくるないさーをやられたら、たまったもんじゃない
Link to this comment
空港に不備があるなら改善が必要。
不備は別として、他の国の人による前例がないなら、
なぜ、今回のことが起きたのか疑問に思う。
不備「だけ」が原因なのか、プラス他にも要因があったのか、
多角的に考え、改善しなければいけない。
Link to this comment
はいはい
日本が全部悪いですよ
だからそんな悪い国なんかには来ないでくださいね
Link to this comment
中学生か?
なんでそんな幼稚な反応になるんだよ
Link to this comment
首輪と鎖が必要なん?
Link to this comment
こういう奴は二度と日本への入国は不可にすればいい。
Link to this comment
まあ、飛行機に乗って旅行なんて、まだまだ最先端のことで、ほとんどの中国人は空港初体験なんだろうよ。空港のほうがそういうつもりで対応しなきゃだめだ。
Link to this comment
じゃあどうやって中国から石垣島まできたんだよw
普通に考えりゃこの中国人は中国から飛行機で日本か台湾のどっかに移動して、そこから飛行機で石垣島に移動してるだろうから2回は使ったことあると思うんですけど。今まで全部船で移動してたから飛行機乗るの初めてでした!っていうなら知らんけど。
Link to this comment
想定外の行動を取る中国人はある意味リスク管理を考えるサンプル
Link to this comment
搭乗時チェックは厳しいけど、到着した飛行機から荷物受け取りロビーまでの通路に係員は一人程度
荷物とシールのナンバーを確認する人が二人程度っつー感じでかなり緩い。
那覇空港に限らず地方の空港はこんな感じだった。
荷物のシール確認をしないでも出られるような空港もある。
Link to this comment
沖縄にも お花畑が多いからな 危機管理が疎かなんだろ
Link to this comment
空港側の不備だな。
今回はいいとして次同じような事起こしてしまったら間抜け。
Link to this comment
いやけど空港に問題あるのも確かではある
Link to this comment
間違いを犯しても何も学ばいアホな中国人でいつまでもいてください。
とっても扱いやすです^^
Link to this comment
次来るまでは直しておくよ
Link to this comment
中国人限定で徹底した規制をかければ良いじゃないか
中国人以外の他国人も日本人も、今までこんな問題を起こした事は無いんだから
問題を起こす渡航者として、今後徹底した差別化を図れば良い
これはレイシズムとは全く違うのだから、やるべきだ
むしろ、問題を起こして空港機能の脆弱さを確認したと考えても不思議でも何でも無い
これが、沖縄で起きた事を重視すべきだ
Link to this comment
コレ、前々からコッチから戻って入れちゃうじゃんって思ってたけど、最近はセキュリティ強化でさすがにできなくなってると思ってた。
中国人客がわからなくなって係員に聞いたから発覚しただけだと思うね。
Link to this comment
中国人がいかにヤバいかよくわかったね
沖縄で日本人に擬装してデモやってる中国人工作員の危険性とかね
Link to this comment
中国、韓国人ってこれがデフォだぞ
あの人はいい人って言う奴居るが、深く付き合うと凄く国家主義的に考えているんだなってのが分かるかと
あと自己責任感まったく無い
経験者は分かる
中南米、ブラジル人とかもそう
Link to this comment
以前同じ方法で刃物持ち込んで飛行中に機長殺された事件があったそうなんだよな
今回おばさん達で助かったけど悪意がある人物なら気付かれずに危険物持ち込まれた可能性があったってこと
空港のセキュリティーに問題があるのは明らか
Link to this comment
中国=ビザ無し渡航可能な外国が50か国も無い、信用無しの国。
中国人=日本での凶悪犯罪検挙数が、韓国人と共に十数年も1位と2位独占。
自ら出国ゲートを戻っておきなから日本のせい。
空港の出国手続きすら分からない田舎者の後進国民族は、海外旅行など百年早いわ。
Link to this comment
とりあえず中国人は全員犯罪者として扱うことにしよう
そうすれば空港の責任だって言ってる中国の人も納得するんでしょ?
日本人はお人好しだから中国人でもまともな行動すると思っちゃうんだね
Link to this comment
那覇空港がいつからあるのか知らんけど今までは問題なかったんだろ?
それを考慮するとこの中国人の行動もどうかと思う
Link to this comment
いかにも中国人らしい言い分であれなんだが、セキュリティを考えると空港にも問題がある。
ぶっちゃけ、相手がアホな観光客だから、この程度のトラブルですんだわけで
これが民間人を装ったテロリストやコマンドだったりしたら?
あんまり乗客の良識・常識に依存した管理体制は見直した方がいいんじゃないか。
Link to this comment
沖縄はあんな奴を知事に当選させるくらい危機管理ゆるゆるだから
Link to this comment
想定外でした
Link to this comment
中国人って凄い!
平和ボケの日本人を見事に変えてくれるw
Link to this comment
まあ、空港も不案内なのは否定出来ない。
沖縄は何かとトラブルが起きやすいんだから、少しは危機感を持ってくれ。
なんくるないさーな緩さは魅力だけども、危険に鈍感過ぎて悪意を持ってる連中に対して無防備過ぎる。
指摘すると拗ねちゃうし。
平和はタダじゃないんだよ、沖縄の皆さん…
Link to this comment
これからこれが日常になるんだろうなw
マスコミは諸手で彼ら歓迎してるしwktkするわ
Link to this comment
確かに沖縄はそのうち中国領土になるからこんな事件は日常茶飯事になるだろうよ。
残念ながら本土の人間が出来ることなんかないぜ?
マトモな沖縄人は本土の人間が何とか手を差し伸べてくれるのを待ってるんだろうが、何か言えばマスコミと反日勢力に
「差別だ」「沖縄いじめだ」などと言論封殺されてしまうんだから無理だわな。
肝心の沖縄人が立ち上がらないんだからこれ以上どうしようもねぇ。
土地は買われ、中華建築物が次々と建ち、中国人の入植が進み沖縄は完全に乗っ取られるだろう。
Link to this comment
空港って結構わけわかめだよね。
※23
東京も・・・
Link to this comment
密売人「あの中国人のせいでもうこのルート使えねぇクソガ」
Link to this comment
どうやら平気みたいだな、これが民度か?
Link to this comment
馬鹿よけのシステムは当然あって当たり前。
Link to this comment
これはさすがに簡単に逆走を許した空港も悪い
Link to this comment
こんな行動する客は想定外だったんだろうけどコレを機に対策はしないとダメだな
当たり前のことが当たり前に出来ない人ってのは多いもんだ
Link to this comment
まあこれは空港が悪いわ、中国人にも非はあるけどそういうのも
いるかもしれないと予測して対策しないと。
たとえ相手が馬鹿だったとしても、もしもの時の対策くらい立てとかないとな、
次からはこういうことが起こらないようにすればいい。
Link to this comment
ANAハイジャック事件から何年たってるんだよ
いまだに対策が取られて無かったって那覇空港はバカじゃないの?
Link to this comment
上のニュースは重要な文章が抜けてる、抜いてみると日本の空港が悪くなり、下の文章を抜かないと中国人が悪くなる
ところが女性らは、全日本空輸(ANA/NH)側の到着口から出発ロビー外に出てしまい、係員の制止を振り切って遮断機を突破してロビーへ戻った。出発ロビーは入場時に必ず保安検査を受ける必要があることから、安全確保のためロビー内の全乗客が再検査となった。対象となった乗客数は、JALとANAともに確認中としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150309-00000004-awire-bus_all
Link to this comment
↑36
だよね。「係員の制止を振り切って突破」だったよね正確には。
そういう大事なとこちゃんと書いてくれないと話変わってくるよね。
も〜飛行機のドア開けてみたり逆走してみたり、他の国の人がしない事ばっかりするね。
Link to this comment
何でこんなのと、もうひとつのイカれたところの2つが
日本への入国者数を独走してるんだか・・・。
その上、国内での犯罪率トップ2なんだから、
もう本当に、入国禁止にしてほしいよね。うんざり。
Link to this comment
ここで問題なのが「中国人」が問題を起こしたってことだろ。
他の国の人が起こしたっていうのら空港に問題があったということもできるけどね。
あれほどたくさんの外国人が利用しているのに「中国人」だけがって考えると
問題を起こす民族であり、国際的な常識が通用しない民族なのだろう。
Link to this comment
空港の構造がわからんからなんともいえんが
日本人だけじゃないから性悪説で設計しないとダメだったな
Link to this comment
さすが沖縄
誰も働いていなかったんだろ
Link to this comment
中国人というウィルスのおかげで
セキュリティホールが見つかってよかったねw
Link to this comment
沖縄関連の記事になると決まってネトウヨが叩きだすよね
独立しろとか中国にあげるとか沖縄は日本じゃないしとか
Link to this comment
でも確かに空港側のセキュリティの甘さはやばいな。
ISISとかの問題もあるってのに。
Link to this comment
中国人を簡単に入国させるからこんな事になる
Link to this comment
金持った中国人には勝てませんぜ
Link to this comment
空港のセキュリティなんてものは
客が全員バカか悪意に満ちたテロリストだと想定して
それでも問題が起こらないように対策すべき
Link to this comment
>5便が欠航し、25便に遅延
そんな大事になる事が一般の女がたまたまの間違いで出来てしまうのがお粗末過ぎる
この中国人も責められて然るべきだし
空港も責められて然るべき
Link to this comment
警備体制に不備があるというけど、今まで何十回と海外の空港使ってたけど、到着フロア、乗り継ぎフロア、出発フロアとか間違えるためには、セキュリティーの問題以前にみんなが出てくる出口通路を無理矢理に逆に通り抜ける必要がある
そこを無理やりに通ったために引き止められて検査されたのだから別に警備に不備があるのではなく、逆にきちんと彼らに疑いをもって拘束されたということだよ
そもそも入り込めないようにできないのかという話だけど、飛行機から出て手荷物を受け取ることができるところまでいけるように通路が開いてるのだから逆走も当然できるようになってる
要するに、そんな出口通路を逆走したからつかまっただけ
そもそもなぜ、国内線の乗り継ぎで免税店がある(と思う?)のかな?
国際線しか乗り継いだことないから意味がわからない
毎日何万人も利用される空港で、こんなことが起こることはほぼないのだから、この中国人がよほど基地外だっただけ
しかもきちっと捕まえて全員検査してるのだから
Link to this comment
中国人www
飛行中にドア開けようとしたり
早く降りたいからと非常用のシューターを出したり
ところで何年か前、到着ロビー(通路?)から出発ロビー(通路?)にいけた飛行場があったなー
Link to this comment
ダメなことわかっててやってるに決まってるだろ
簡単に行き来できた、みたいに曲解するな
簡単であるはずがないんだから
そんな大騒ぎするほどのことでもないだろう、と無知な中国人が無茶したんだよ、これは
Link to this comment
富士山のトイレ以外でウンコする奴にウンコできるようにしておいた方が悪いというのか?
Link to this comment
こりゃ空港のシステムが問題ありだわな
悪意のある奴がテロ狙ったらどうすんねん
Link to this comment
>>50
お前の頭が悪い
Link to this comment
※50
まあその通り
ちゃんと捕まえてるんだから、警備が甘いといい張るほうがおかしい
出口は出れるように開いてるんだから逆に行けば通れるに決まってる
そもそも逆に行けないように出口を塞いだら出る人たちも出れないじゃん
つまり逆送してる人間を見つけた時点で捕まえるという対応しかない
見つけて捕まえて全部検査し直したんだから正しい
こんな中国人の頭がおかしいだけ
Link to this comment
中国女が悪いのは当然として
空港だって批難されて当然だろ
実際、何千人もの客が迷惑被っているんだろ?
確信的な犯罪者の行為でならどうしようもないだろうけど
一般客の間違いでここまで大人数に迷惑がかかるシステムもお粗末だろ
ゲートで警備員が止めれば済む話じゃ無いのか?
Link to this comment
>係員の制止を振り切って突破
マナーが無いとはいえただの客 女3人に突破される警備員って
いざって時、役に立つのか?
って不安も生まれるよね