「日本の女の子が祖父母からもらった成人式のプレゼントが衝撃的」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の女の子が祖父母からもらった成人式のプレゼントが衝撃的

今頃になって青森の祖父母から成人式のプレゼントが届きました🎶
COACHのバッグ💕
Makitaの充電式チェーンソー…。 pic.twitter.com/2YdLWVp6et— Kozue Kurahashi (@ksn8099rang241q) January 25, 2022
記事引用元: https://weibo.com/5543176559/LczXTA2ey
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 広東さん
チェーンソーは便利だぞ。車を運転していて別の車とトラブルになって相手が怒鳴りながらバットを持って降りてきたときに、こちらはこれを持って降りれば冷静に話し合いができる [316 Good]
■ アメリカ在住さん
おぉ、確かにそうだ。ちょっとチェーンソーを買ってくる
■ 上海さん
チェーンソーは実用的 [230 Good]
■ 北京さん
チェーンソーの便利さは実際に手にして初めてわかる [59 Good]
■ 福建さん
美しい [28 Good]
■ 河南さん
真面目な話、この手の小型チェーンソーって実際何に使うの?護身用?
■ 広東さん
充電式携帯チェーンソーは合法で持ち歩ける護身用武器としては最強だろうな。誰かに襲われた時にこれを使えばほぼ間違いなく勝てるし、大きな音が出るから周りの人の注目も集められる [20 Good]
■ 広州さん
COACHがおじいちゃんからで、チェーンソーがおばあちゃんから [15 Good]
■ アメリカ在住さん
チェーンソー魅力すぎ。万人受けする贈り物 [10 Good]
■ 北京さん
チェーンソーは他人との話し合いを有利に進めるためのもの [13 Good]
■ 甘粛さん
この手の小型のチェーンソーって800元(約12000円)くらいで買えるよ。靴よりも鞄よりも安くてみんなに喜ばれる優れもの [10 Good]
■ 天津さん
バッグとチェーンソーの組み合わせが美しすぎる [7 Good]
■ 在日中国さん
このチェーンソーのメーカーって有名だよね
■ 江蘇さん
Makitaはいいぞ。私も欲しい!
■ 広州さん
チェーンソー娘
■ 北京さん
このチェーンソーは1回の充電でどのくらい使えるのだろう
■ 広東さん
チェーンソーをこんなに愛おしく思ったのは生まれて初めて
■ 上海さん
チェーンソーと言えばやっぱりハスクバーナ
■ 江西さん
いいねぇ。安全に気を付けて大事にしてね!
49 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
こんなん、なんぼあってもいいですからね。
Link to this comment
しょっぱなから吹いたw
Link to this comment
いや、何台もいらんじゃろ…
Link to this comment
今、チェーンソーをいただきましたー!
Link to this comment
誰かCOACHのバッグにもコメントしてあげて〜
Link to this comment
Coachは雑に扱えるのがよい
汚名ばかりが目立つけど
Link to this comment
アンブレラ社に勤めてたら何かあったときのために必須だよね
Link to this comment
ロリポップチェーンソーというゲームがあってだなぁ
Link to this comment
ありゃーアンブレラ製のエンジン式のだから音でわかるが、
マキタのソレはバッテリー式で静かだから
You D・・・の字幕見るハメに
Link to this comment
マキタとは分かってるぅ!
Link to this comment
若い娘がチェーンソー何に使うんだろう?
DIYが趣味とか?
Link to this comment
プロフィール見ると、生物分類技能検定2級(植物. 水圏生物) ecologist. farmerとあるから、伐採とか色々といるんじゃね?ツイートの内容は祖父母が勝手に贈った体だけど、この子が普通にねだった品物だろうし。
Link to this comment
それ聞いてやっと納得、田舎は成人すると
芝刈りでもする習慣があるのかと思ってたよw
Link to this comment
孫娘(19)「おじいちゃんアタシ成人のお祝いはチェーンソーがいいな」
よし、普通だな!
Link to this comment
ジグソーが欲しいって言ったじゃん!バカバカ~
Link to this comment
あれ?電動サンダーって言ってなかったか?
Link to this comment
丸ノコだったと思う
Link to this comment
チェーンソーは祖父のお下がりじゃなくて、バッテリー付の新品か・・・。
個人的には、仕事で使いたいからセーパーソーが欲しいw
Link to this comment
ストーカー、強盗、強○魔などが部屋に侵入して来た時もこれで安心ですね
Link to this comment
コーチって偽ハイブランド呼ばわりされがちだけど
作りはしっかりしてるし使いやすいから普通によく使うわ
Link to this comment
A「荷物が届いたよ。」
B「まあ、来たのね。」
A「これ、どこに置けば良い?」
B「こーちよ。」
Link to this comment
( ˘•ω•˘ )
Link to this comment
( ˘•ω•˘ ) ( ˘•ω•˘ )
Link to this comment
( ˘•ω•˘ )ꉂꉂ(๑˃▽˂๑)
( ๑•ω•˘ )ꉂꉂ(๑˃▽˂๑)
Link to this comment
「信仰」が足りん。と
「島の」人が言ってた
社長に
「お前のチェンソー古井な」と言われたので
「ハイ後期」ですと答えました。
こんな会社って「ブラックでっかー?」
Link to this comment
たしかに、
有ったら便利だけど、
自分で金を出してまで、
買わないアイテムではある。
Link to this comment
高枝切りばさみみたいな感じ?
鷹枝切りばさみって意外に売れてて、通販の歴史で言えばトップクラスに売れてるそうな…
街中では見たことないんだけどさ
Link to this comment
一瞬ビビったがよくよく考えてみると若い女の子の部屋に置く護身グッズとしては一番の最適解かもしれん
安いワンルームなんかで一人暮らししてるなら尚更
Link to this comment
チェーンソーを持っていることをアピールするのは、護身のために非常に良いな。
Link to this comment
バッグはマキタの収納用かよ。
いきなりCOACHのバッグからチェーンソーを取り出す女。
いったい何をやってる人なの?
Link to this comment
マキタのバッテリーは、一つ持ってると便利よ
同じバッテリー使う掃除機とか、結構応用が効く
(マキタに囲われているとも言うが)
Link to this comment
俺も18V で、掃除機、インパクト、ブロア、空気入れを持ってる。
商品展開が広くて、バッテリーを持っていれば意外と安く買えるんだよね。
それで、マキタ沼に嵌まってしまう。
Link to this comment
それぞれに規格の違うバッテリー作って電池で儲けようと考えないところが、
ビジネス展開うまいな。
Link to this comment
本人が美少女っぽいのがまた味わい深いね。
チェーンソー構えた自撮りが見たい。
Link to this comment
面白いな
ネタだろうけど
Link to this comment
藤岡弘の上位互換だね
Link to this comment
マジ電動が絶対いい。トップハンドルソーならね
機会屋に瞞され高い高いやまびこを買ってしまった
Link to this comment
ワタシマキタキマシタワー
Link to this comment
思わずamazonでチェンソー検索してしまったw
Link to this comment
このサイトで広告クリックしたの初めでだわ、25,800円w
Link to this comment
一戸建てに暮らすなら女ほどチェーンソーと電動ドライバーと草刈り機は必要だから何気にcoachのバッグより使える贈り物だと思う。バッグとかアクセって好みがあるから、気持ちは嬉しいけど使えない…って箪笥の肥やしになることが起こりがちだし。
Link to this comment
エンジン式チェーンソーはアカンで~うるさいし、体力をごっつう使うからね
まぁ、ワシは廃墟の庭掃除で使うからイヤミを込めてガンガン音を出して伐採に使ってるけどさ
プロなら毎日使うだろうからエンジン式でも良いけど家庭用ならバッテリー式に限定した方が良い
Link to this comment
そんなにうるさく無い、小型のエンジン式のがある。
大きな木を3本切ると、チェーンがダルダルになる。
買っちゃ駄目。
替えのチェーンが5000円
Link to this comment
まあMakitaの電動工具なら間違いない
Link to this comment
小型のチェーンソーは、すぐにチェーンが延びて、テンションが効かなくなる。刃の部分は健在なのに、チェーンを一駒縮める事すら出来ない欠陥品。
Link to this comment
どっちも有名ブランドなのは間違いないねw
Link to this comment
ww
Link to this comment
父から貰ったサンダーは重宝してる
粗大ゴミでもバラバラにして燃えないゴミで捨てられる
Link to this comment
チェンソーマン読んじゃったか、マキマを切り裂け