ミス・ユニバース2021の日本代表の衣装がいろいろ凄いと話題になっています。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
2021年のミス・ユニバース世界大会の決勝は現地時間12月12日、イスラエルのエイラートで開かれ、インド代表のハーナ・サンドゥさんが優勝した。
80カ国の女性が2週間にわたる衣装コンテストやスピーチなどの審査を経た結果だった。10日にはナショナル・コスチューム(伝統衣装)部門のコンテストが開かれ、各国代表が自国の文化を元にした衣装を身につけた。
このとき日本代表の渡辺珠理(わたなべ・じゅり)さんが着た衣装を、駐日イスラエル大使館が12月2日に紹介していた。これがSNS上で拡散。「おしゃれでいいと思う」「ジョジョ第6部の空条徐倫のようだ」と歓迎する声の一方で、「これが海外から見た日本のイメージだと思われているのだとしたら、残念」「日本人に対する侮辱と思われても仕方ない」と批判的な声も続出した。
同大使館によると、この衣装は日本とイスラエルの国交樹立70周年を記念し、イスラエル人デザイナーのアビアド・ヘルマンさんがデザインしたものだという。
「歓迎とお祝いの気持ちを込め、原宿ファッションと着物を融合させたというピンクベースの衣装には、きらびやかなスパンコールがちりばめられ、袖部分には日本国旗があしらわれています」と説明していた。
このツイートの時点ではベルトに、日本のパスポートにも使われている「十六一重表菊」(皇室のシンボルである菊の御紋を図案化したもの)があしらわれていた。これに関しては、実際のコンテストの際にはデザインが変更されていた。
記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/59972cdf6af56fba3dacc67e4e97938a1a799679
コメント引用元: https://weibo.com/1887344341/L62tilvlE
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 北京さん
これは素晴らしすぎる!ぜひ日本人全員がこの格好をして欲しい [1447 Good]
■ 河南さん
ディオールとどっこいどっこい [905 Good]
(訳者注:11月に上海で開かれた展示会でフランスのディオールが展示した写真が「中国人を侮辱している」として批判を浴び、ディオールが写真を撤去して撮影者が謝罪する騒動がありました)

■ 雲南さん
死装束の胸元に文字を書いてはダメ [548 Good]
■ 福建さん
胸元の文字で一気に安っぽくなった [452 Good]
■ 上海さん
ごめん、胸元の「日本」の二文字を見て、声を出して笑った [339 Good]
■ 江蘇さん
このデザイナーはたぶん日本のことを何も知らなかったと思う [215 Good]
■ 上海さん
招き猫はデザイナーの私物? [92 Good]
■ 北京さん
脱亜入欧おめでとう [96 Good]
■ 湖南さん
日本人は寛大な心で多様な価値観を是非受け入れてほしい [36 Good]
■ 広東さん
欧米人は基本的に東アジアの文化を重要視していない [36 Good]
■ 福建さん
あれ?和服ってこんな服装だっけ? [18 Good]
■ 広州さん
死装束を着崩すことで「死にきれない日本」を表現しているのかな? [17 Good]
■ 天津さん
今の時代は多元的な文化を認めなくてはいけない。これを批判する人は国粋主義者とみなされるだろう [23 Good]
■ 広東さん
両手の招き猫は何を招こうとしているの?
■ 上海さん
この極めて高度な芸術性は日本人には理解できないんだろうな。俺も全く理解できないけど
■ 吉林さん
芸術やファッションのことはよくわからないから何とも言えないけど、漢字はもう少し上手に書いてほしかった
■ 北京さん
これを見て日本人は怒るのかな?日本人の懐がどれほど深いのか見せてもらうとしよう
22 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
日本のこと知らんデザイナーなんだろうね。
おだんご頭って、日本人からしたら中国のイメージだけど、このデザイナーはセーラームーンから引っ張ってきちゃったんだろーな、ってのは想像つく。
Link to this comment
日本のことを知らなくとも、決定したり誘導する、或いは方向性を依頼するのは日本側のスタッフや関係者。
日本のグラフィックデザイン、ファッションデザインはメディア、芸能界関係同様日本的なものへのリスペクトからかけ離れた人たちが占拠する世界になってると思う。
五輪のメダルセレモニー衣装もそう、エンブレムデザインでのゴタゴタ、民主党政権での日ノ丸をくっつけて汚くした浅葉克己なども同様。
Link to this comment
稀に見る、
「誰にも悪気は無いトラブル」
さっさと忘れましょ。
Link to this comment
悪気がないとは思えないけどね。
イスラエルは前科ありすぎ。
Link to this comment
経帷子(きょうかたびら)で左前は亡くなった方に着せるの知らなかったんだろうね
Link to this comment
皇室の家紋は、使っちゃダメでしょ。不敬だよ。
Link to this comment
「イスラエル人デザイナー」・・・
ミス・ユニバースとか、
特に何かに影響が有るわけでなし、
問題は無いけど、
イスラエルの顔を立てる為に、
日本代表の子も、
日本人スタッフも、
こんな恥ずかしい格好、
「お疲れ様」と言いたいな。
Link to this comment
わかってても着るしかないって切ないな
何か言うたら自分のチャンス無くし「日本代表」の枠すら無くなってたかもしれん
でも結果的に…
Link to this comment
ダメな所が多くてツッコミが追いつかない
そして良い所が一つもない
Link to this comment
韓国の妊婦服がマシに見えてしまった。
Link to this comment
イスラエル人はセンスがない上に無知だよな。
安倍元首相がイスラエルで出されたデザートも酷かった。
Link to this comment
あのデザートは完全な嫌がらせだよ。
あの時は「お前ら日本海のセドリのグルじゃねえのか?」って
問い詰められているシーンだったから。
Link to this comment
依頼する方も依頼する方だが、イスラエル人デザイナーも日本を小馬鹿にしてるんだろう。
もしくは、この手のミスコンがいよいよ行き詰まってオチャラケの遊び場になってしまってるか、だ。
Link to this comment
向こうは無礼ではあっても馬鹿ではない人が多いから日本はもう死んでると言いたいのかね、このカスデザイナーとそれにOK出したクズは。
Link to this comment
東映スパイダーマンの悪役にこういうのいたような
Link to this comment
東京五輪の没になった、開会式の着物 素晴らしかったのにな
Link to this comment
見るからに日本人ではない
Link to this comment
半分、韓国人なんだけど。
Link to this comment
韓国人とのハーフ
Link to this comment
中高生の学園祭レベル。
Link to this comment
日本人はそもそもほとんどミス・ユニバースに関心がないからな。
出る女もハーフだし、デザイナーもイスラエル人。
ちゃんとした日本人にミス・ユニバースに関わりたいと思うやつがいなかったんだろ。
今どきミス・ユニバースみたいなクソイベントつかまえてでも日本を世界にアピールせにゃならん時代でもないし。
Link to this comment
THE日本って感じじゃん。
頭おかしいやつの意見でも誰も文句言わない、いや言えない。
全員がおかしいって言える雰囲気になるまでね。