「日本のお父さんが素敵な時計を付けて通勤してる」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本のお父さんが素敵な時計を付けて通勤してる
娘から誕プレで貰ったペンギンの時計、「今日着けていく?着けていくよね?」としつこいので着けてきた。
デカ厚でパネライ以上の存在感。 pic.twitter.com/NJ0UqnefC0— 西向く侍。 (@kosodatezamurai) October 20, 2021
記事引用元: https://weibo.com/2213526752/KDVG3e6SG
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 北京さん
かわいい!いいパパじゃん。同僚がこんなことをしてきたら無茶苦茶羨ましがると思う [1104 Good]
■ 天津さん
同僚の男性がペッパピッグの可愛いお弁当箱でお昼ご飯を食べてたことがある。「うちの娘が最悪でさ、こんな弁当箱を俺によこして仕事に持って行けとか言い出すから、持ってくるしかないじゃねーかよ」って満面の笑みで言ってたのをよく覚えてる [847 Good]
■ 深センさん
羨ましい話じゃないの [102 Good]
■ オーストラリア在住さん
いきなり可愛い声で秒読みしだしたりして [272 Good]
■ 広州さん
これは羨ましすぎるプレゼント [95 Good]
■ 在日中国さん
「しつこい」っていいながらちゃんとして来てるんだね [52 Good]
■ 上海さん
これはかわいい!私も欲しくなった [51 Good]
■ 貴州さん
このお父さんは明らかに自慢したがってる。職場で「これなんですか?」って聞かれて嬉しそうに答えるところまで計算済み [15 Good]
■ 内モンゴルさん
すみっコぐらしファンとしてはぜひ欲しい [7 Good]
■ 江蘇さん
なぜかこのお父さんの手が色っぽく見える [5 Good]
■ 武漢さん
左手の薬指には結婚指輪をし、手首には娘からもらった可愛い腕時計。この幸せ者 [11 Good]
■ 広東さん
かわいいーーー! [9 Good]
■ 青海さん
娘の存在を感じながら仕事をするって幸せだよね [5 Good]
■ 山東さん
私も子供時に同じようなことをしたことがある。うちのお父さんはちゃんとそれをして出張に行ってくれた
■ 重慶さん
いい家庭だね
■ 在日中国さん
電車の中でこのお父さんと腕時計を見た人は、みんな一瞬で状況を理解して羨まし泣くと思う
■ 北京さん
これは可愛くて羨ましすぎる。いい娘を持ったね。これからも仲良くね!
19 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
ボリューム感すごいな!?
Link to this comment
強烈だな・・・
これは娘の前以外で付けんのはちょっと無理w
Link to this comment
そんなパパだ~いすきな可愛い娘も、年頃になると父親を汚いモノを見るような目で見て蔑むようになるんだなこれが・・・。
まあ嫁に行く前にはまた元通りになるんだが、これが本心からなのか打算からなのかは人それぞれな模様・・・。
Link to this comment
だよねー
Link to this comment
日本の労働者の働き方もじわりじわりと変わってきたから
今後は今までとは違う親子関係が増えるだろうと期待する。
未来への希望をまず大人が期待しないとな。
Link to this comment
微笑ましい。羨ましい。
Link to this comment
なんか泣けてきた
Link to this comment
電子玩具に不具合あってメーカーに問い合わせたらすごい対応良くて感激だったんだけど「お子様に宜しくお伝えください」と言われてトホホだよ
相手が気まずくなっちゃうから自分で買った自分のおもちゃだとは言えなくなるね
別に言う必要もないし悪い事もしてないけど何故かスミマセンって気持ちになった
Link to this comment
家族とかウゼー
Link to this comment
ロレックスだろうがオメガだろうがタグ・ホイヤーだろうが、腕時計なんて店に行って金を払えばいつでも手に入るが…
愛する我が子からプレゼントされた腕時計、こればかりは独身の俺では貯金全額使っても手に入らない
結婚願望、あるんだけどなぁ…
Link to this comment
いい歳をした大人がこんな時計をしていたら、常識のある人間なら察するだろうね。
「ふふふ、娘さんのプレゼントかあ。w」ってね。
Link to this comment
もう30年も前の話になるが、サラリーマンの研修中に教官がキティちゃんの時計をしていた。
「娘さんからのプレゼントですか?」と訊きたかったのだが、「形見だ」といわれるのが怖くて
言い出せなかった思い出。
Link to this comment
知り合いが、息子からのプレゼントと称して、ガンダムのジオン紋章付きの腕時計してたが・・・
自分で買ったんじゃないのかと思ってたが、俺の心、汚れてたなwww
Link to this comment
ちゃんとつけてあげて偉いとーちゃんだ
こんなん例え職質されてもお巡りさんにニッコニコで説明してしまう
Link to this comment
嫁がいるだけでも羨ましいわ
子供からのプレゼント以前の問題だわ
Link to this comment
中国コメにも心温まるもの多いなw 良スレだわ
Link to this comment
これならギリギリ良いが、ライダーベルトを会社にしてけって言われたら…
Link to this comment
事情を知らなかったら引いてしまう
Link to this comment
天津さんの同僚にほっこりする