スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

[中国掲示板] 日中関係が最悪だけど、いつか改善する日が来るのかなぁ (海外の反応)

 
現在の冷え切った日中関係を憂う中国人のスレ主さんの掲示板をみつけました。ご紹介します。
 


14082002

 
■ スレ主さん
 
日中関係はかなり良くない状況に陥ってると思う。見通しゼロ。いつか良くなる日が来るのかなぁ
 
 
引用元: http://tieba.baidu.com/p/3232723781
 
※ 日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 1楼さん
 
安倍首相が退陣すればちょっとは良くなるんじゃない?
 
 
   ■ 1-1楼さん
 
   日中の問題って、基本的にはお金の問題に行き着くと思う。その辺りの環境が変わらない限り誰が首相になっても変わらないよ
 
 
   ■ 1-2楼さん
 
   野田さんが首相だった時も別に日中友好じゃなかったよね。誰が首相でも変わらない
 
 
 
■ 2楼さん
 
日中関係は根が深くて複雑な問題だ。日本の政治では革新勢力が力を失って保守勢力が台頭してきている。そして中国が力をつけてきたせいで歴史上初めてアジアに大国が2個存在する状態となっている。世界的にも、冷戦の終結、ソ連の解体、日米同盟の強化などの環境変化が起こった。中国が成長した以上、昔の日中関係に戻ることはもはや不可能だ。大国同士共存していく道を探らなければならない。その過程では必然的に摩擦や矛盾が生じていく。それを話し合いにより一つ一つ解決していくことにより、日中が共存できる環境は必ず整い、おのずと日中の関係は改善していくはずだ
 
 
   ■ 2-1楼さん
 
   まとまってるなぁ。どこからコピペしてきたの?
 
 
   ■ 2楼さん
 
   うるせ
 
 
 
■ 3楼さん
 
習主席に聞けって
 
 
   ■ 3-1楼さん
 
   片方だけの問題でもないと思うぞ
 
 
 
■ 4楼さん
 
アニメの海賊版サイトが潰された今、関係改善はかなり難しい
 
(訳者注: 中国では日本アニメの海賊版動画ストリーミングサイトがかなり浸透しています。先日、日本アニメの海賊版撲滅運動実施の方針が日本政府から示され、中国のアニメオタクを中心に大騒動になっています)
 
 
   ■ スレ主さん
 
   賛成
 
 
   ■ 4-1楼さん
 
   賛成
 
 
   ■ 4-2楼さん
 
   賛成
 
 
   ■ 4-3楼さん
 
   賛成
 
 
   ■ 4-4楼さん
 
   賛成
 
 
   ■ 4-5楼さん
 
   お前ら・・・
 
 
 
■ 5楼さん
 
民間の交流はまだ行けるんじゃないか?中国国内の矛盾が拡大し続けてるからこの先どうなるかわからないけどな
 
 
 
■ 6楼さん
 
中国はこれからもっともっと国力を増していく。そうすれば必ず日本の方から擦り寄ってくる。強大な隣国といがみ合うのはどの国にとっても得策ではないからな
 
 
   ■ スレ主さん
 
   なんか仮定に無理があるような気が・・・
 
 
   ■ 6楼さん
 
   いや、そうとも言えない。アメリカはこのシナリオを割りと本気で検討している
 
 
 
■ 7楼さん
 
日中関係がこのまま悪化し続けるとは思わないな。安倍首相は靖国に参拝しないと言って、実際に参拝しなかった。この意味は大きいと思う
 
 
   ■ スレ主さん
 
   でも今の日本は右翼の影響が大きくなってるよ
 
 
   ■ 7楼さん
 
   日本の右翼は昔からいるぞ。田中角栄は日中国交正常化のときに暗殺の脅迫を受けているはずだ。それに小泉首相が靖国に参拝して大問題になったとき、次に首相になった安倍首相はまず中国に訪問している。政治なんてそんなもんだ
 
 
 
■ 8楼さん
 
おっしゃ、おれが国家主席になって日中関係を劇的に改善してやるからちょっと待ってろ
 
 
   ■ スレ主さん
 
   期待してるぜ!
 
 
 
■ 9楼さん
 
でも、日中関係は「政冷経熱」っていうじゃん?
 
 
   ■ 9-1楼さん
 
   最近は状況が変わってきてるぞ。アベノミクスで円安が進んだから、「政冷経涼」だ
 
 
   ■ 9-2楼さん
 
   でも日本の貿易に占める中国の割合は依然かなり高いレベルにある。日本は中国を完全には切れないよ
 
 
 
■ 10楼さん
 
日中関係が改善しちゃうとCCAVと環球時報のネタが無くなっちゃうけどそれでもいいの?
 
(訳者注: CCAVは中国中央電視台(China Central Television / CCTV)をもじったネット用語で、China Cheat Always Video(中国いつも騙すテレビ)の略だそうです。中国中央電視台のニュースの内容がかなり偏っていることは中国人の中でも公然の事実です)
 
(訳者注: 環球時報は中国共産党中央委員会の機関紙『人民日報』の国際版です。CCTV(中国中央電子台)と同様、ニュースの内容がかなり偏っていることは中国人の中でも公然の事実です)
 
 
   ■ スレ主さん
 
   別にいいんじゃね?
 
 
 

 


55 comments

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2014年8月21日 at 12:03 (UTC 9)

    中国が民主化されて国民に選挙権与えられるまで無理っぽい
    米は日本を出汁に中国と戦争したいんだと思うよ
    共産党と言う体制はもう時代遅れ、さっさと滅ぶべき

    1. 1.1
      とある日本さん 2015年2月11日 at 20:14 (UTC 9)

      民主化がその国民を幸せにする魔法の手段だは無い。アラブの春の民主化はイスラム宗教勢力に国権簒奪の手段にされた。中国の民主化は阿Q人民の民度を上げてからでなければ大混乱大惨劇は必定。自由で餓死するのがいいか、強権統治であっても食えるのがいいかは分かりきった事。
      今、中共中央が演出してる日本礼賛は阿Q人民教化の為だし、抗日は日本の覚醒とアメリカ属国からの独立支援のためだ。
      中共中央は今後予定される国制改革にアメリカの恣意的干渉を是が非にも排除したいのだよ。中東の二の舞は悪夢だからな。それには独立日本を対米障壁にしたいのさ。独立日本はそれに十二分に応えられる。かつて腐り切った全体主義国民党を討伐し満州建国で対ソ防衛をして中国人民を専制と圧政から守ろうとした事くらい中共中央は熟知している。今度は無知で野蛮なキリスト教原理主義国家アメリカから日本は中国を守る。中国大陸のの混乱は日本の安全保障にとって最大級の脅威になるからだ。

      1. 1.1.1
        とある日本さん 2015年2月11日 at 20:35 (UTC 9)

        圧政と専制から中国人民を守ろうとてしていた日本を邪魔し阻んだのがアメリカだった事も勿論知っている。
        アメリカがかつて中国人民を奴隷として鉄道建設させた事の恨みを連中は決して忘れてはいない。中共中央の対米不信は根元的な物であってそれは正しい。
        日本がらかつてアメリカに何をされ今も米軍に駐留されて搾取され続けている事実に対して日本国民は無自覚過ぎる。歴史の経緯を見据えたなら日本国民は反米であって当然なんだせ。親米は無知で馬鹿だ。

  2. 2
    とある日本さん 2014年8月21日 at 12:05 (UTC 9)

    お前らが他国への侵略行為をやめればいい。
    あと南京がどうとか言うデマで延々と因縁つけるのをやめろ。

    こっちから中国に対して友好を拒むようなアクションは
    何一つしてないんだからな。

  3. 3
    とある日本さん 2014年8月21日 at 12:13 (UTC 9)

    日本は国際法さえ守ればどんな国とも上手くやってる
    国際法を曲げる国とも上手くやれてる
    ロシアとも北朝鮮とも対話くらいはできる
    中韓は次元が低すぎる

  4. 4
    とある日本さん 2014年8月21日 at 12:14 (UTC 9)

    別に複雑でもないし民主化も関係ない
    支那が拡張主義を取り下げれば問題は起こらない
    お前のものは俺のものと喧嘩ふっかけて相手が反発したら嫌がらせ
    こんなことやってたらどこの国も支那を警戒するだろうね

  5. 5
    とある日本さん 2014年8月21日 at 12:18 (UTC 9)

    安部総理が退陣したらだってw

    もはやそういう戯言すべてが中国を受け入れられない原因
    その次は中国を悪く言う奴の粛清したらか?
    中共が倒れたら可能性は上がるけどこんな国民しかいないのだったら無理
    中国が崩壊してチベットみたいな国なら日本は友好を結ぶでしょう

  6. 6
    とある日本さん 2014年8月21日 at 12:20 (UTC 9)

     日本はいつでも扉は開いてる
    ただし、主張にかんしては
    引かぬ!媚びぬ!顧みぬ!

     だ、お前らが折れるならいつでも歓迎しているぞ。
    ・・・というか主権国家であればこれ以上引きようが無いくらい最低レベルの事しか主張してないんだけどね。

  7. 7
    とある日本さん 2014年8月21日 at 12:24 (UTC 9)

    何が靖国だ、馬鹿じゃねぇの
    中韓だけでやってろよ、こっちみんな
    中国を終わらせるように頑張ってやるから敵にしかならないと思え
    中共に反感のあるやつだけには友好という道もあるだろうね

  8. 8
    とある日本さん 2014年8月21日 at 12:24 (UTC 9)

    少なくとも中国共産党という組織が壊滅しないと無理だな
    つまり国が変わってからじゃないと無理って話

  9. 9
    とある日本さん 2014年8月21日 at 12:29 (UTC 9)

    中共が崩壊したら崩壊したで国が7つ前後に分裂するだろうから中国人なんて連中は消滅してる可能性が高い
    そもそも中国ってのは日本の中国地方を表す伝統ある名称であって支那大陸国家を表す言葉じゃない

  10. 10
    とある日本さん 2014年8月21日 at 12:29 (UTC 9)

    アニメ乞食かよw
    もっと尊厳持てよ…
    安い奴らだな

  11. 11
    とある日本さん 2014年8月21日 at 12:33 (UTC 9)

    まず根本的な問いだが、君らの言う「改善された関係」ってどんな状態のことをいうのだ?
    それって結局チベットのように、日本を配下にして自分たちの好き放題にできる状態のことではないのか?
    はっきり言おう
    日本は中国と比較して、国家としてほぼ全ての分野において勝っており、先に進んでいる
    だから上下関係で言えば、日本が上になる他はない
    だがそんな関係は中国人にとっては到底認められるものではないだろう
    そもそも日本と肩を並べて同等な立場になることすら、実は無理なのだ
    君たちの望む日中関係は、あまりにも現実離れしており、あまりにも遠い

  12. 12
    とある日本さん 2014年8月21日 at 12:34 (UTC 9)

    中国共産党は漢人の道具にすぎない。
    もし共産党がなくなっても漢人は他民族圧迫の道具として何かを持ち出すだけ。
    つまるところ漢人そのものが無くならない限り中国大陸では問題は無くならない。
    現に中国人の赴くところでは中華街を作り現地の人間を搾取しどこでも嫌われている。
    「ここはまるで中国の植民地。商売は彼らが奪い、搾取しつくされるまで、自然が破壊される」と言う言葉がどこでも聞かれる。

  13. 13
    とある日本さん 2014年8月21日 at 12:37 (UTC 9)

    民主化したら良くなるとかwww
    連中に期待しても無駄だよ。賄賂で廻してる社会を何とかしない限り
    投票箱置いたってどうしようもない。

  14. 14
    とある日本さん 2014年8月21日 at 12:54 (UTC 9)

    中国人って無条件に何の影響もなく中国が右肩上がりで永久に発展し続けるって本気で思ってるのかな。

  15. 15
    とある日本さん 2014年8月21日 at 13:08 (UTC 9)

    しばらくは無理だろうね
    中国政府は、海軍力増強の口実として、仮想敵国を日本とする為に尖閣問題を政治利用している
    一方で、莫大な金を使って軍拡した海軍の実績作りの為に、米国と同盟関係に無い(反撃の恐れの無い)ベトナムを相手にちょっかいを出している
    今の所全部茶番だけど、少なくとも軍拡の目が海軍に向いている間は改善の可能性は無い

  16. 16
    とある日本さん 2014年8月21日 at 13:18 (UTC 9)

    中国人には悪いけど、俺はどうしても中国政府に問題があるとしか思えない。
    こっちが悪いというけど、中国人が日本政府が良いと思うには、こっちが相当譲歩しないと無理だよ。
    そんなの無理だわ。

  17. 17
    とある日本さん 2014年8月21日 at 13:25 (UTC 9)

    つか中国の民衆はそろそろ共産党打倒に立ち上がれよ

  18. 18
    とある日本さん 2014年8月21日 at 13:41 (UTC 9)

    共産党主義者が死に絶えたらな

  19. 19
    とある日本さん 2014年8月21日 at 13:52 (UTC 9)

    このブログでみるような中国人がほとんどなら民主化すれば、という期待はあるけど
    教育を受けられず文盲な人らなんかは考えがやばそうだから民主化も怖いんだよなー
    一応民主主義なのに狂ってる第2の韓国になる可能性が高そう

  20. 20
    とある日本さん 2014年8月21日 at 14:08 (UTC 9)

    中国人の望む関係改善は、韓国のそれと似てるな。
    相手が従わなきゃ関係はよくならないとさ。

  21. 21
    とある日本さん 2014年8月21日 at 14:10 (UTC 9)

    1.捏造教育をやめろ
    2.他国の領土を欲しがる前に自国の土地をどうにかしろ
    3.革命起こして中国共産党を全滅させろ

  22. 22
    ななっしー♪ 2014年8月21日 at 14:23 (UTC 9)

    国内矛盾の解決に反日、対外膨張をはかる
    シナ


    共産党が滅ばない限り無理だよ♪

  23. 23
    とある日本さん 2014年8月21日 at 15:02 (UTC 9)

    改善するのは日中関係じゃなくて共産党と人間性でしょ
    現在進行形で支配・統治されてるチベット・ウイグルの問題も解決してないのに日本に向かって侵略だなんだとほざくな土人ども

  24. 24
    とある日本さん 2014年8月21日 at 15:09 (UTC 9)

    中国が不動産事情や株下落でそろそろ終わるので、
    終わったあとに改善するんじゃないかなw

  25. 25
    とある日本さん 2014年8月21日 at 15:10 (UTC 9)

    2000年間、日中関係が友好だったことなんて一度もないじゃん。
    おまえらと仲良くするのは無理。

    1. 25.1
      とある日本さん 2014年12月3日 at 20:55 (UTC 9)

      だが今の日本は中国無しには存在しない

    2. 25.2
      とある日本さん 2014年12月3日 at 21:02 (UTC 9)

      中国人は某国と違って案外民度が高い。それは八割が漢民族の台湾を見ると手っ取り早くわかる。つまり共産の汚染さえなければ今の中国は本当にすばらしいものになっていたはず と言うことだ。
       まあ何にしろ今が日中間の歴史の中で関係最悪期だと思うから、しばらくの辛抱。とりあえず共産は出てけ。  
      そしたらきっと二国は最高のパートナーになれるはず。

  26. 26
    とある日本さん 2014年8月21日 at 15:19 (UTC 9)

    中国人と仲良くするのは無理だって日本人が気づいたから無理
    中国人は上か下かの従属関係しか分からないようだから
    和を重んじる日本人と理解し合えることはない

  27. 27
    とある日本さん 2014年8月21日 at 16:09 (UTC 9)

    中国が前世紀の遺物みたいな覇権主義捨てて原爆二つも落とされてんのに平気でアメリカと仲良くしてる日本くらい過去に拘らないようになりゃ一瞬で日中関係は改善するだろ

  28. 28
    とある日本さん 2014年8月21日 at 16:28 (UTC 9)

    は?

    古くは倭王と煬帝、近くは清国の時代からずーっと仲が悪いのに、
    どうして今更仲良くなれると思ったんだ?
    中国人は歴史健忘症か?

    中国がソ連に虐められて日本にすり寄って来た時期以外に、
    「日中友好」なんて臭い文字が踊った時期なんてあったか?

  29. 29
    とある日本さん 2014年8月21日 at 16:49 (UTC 9)

    中国は韓国と違い反日教育は既に止めているから、そのうち仲良く出来ると思う。
    大学院に中国からの留学生が来るけど、大体は大人しくて政治に興味の無い人ばかりで話していても特に深いになる事は無いな。
    まあ、アニメ好きが多いのと百均好きが多いのにはちょっと疲れるけど・・・

    1. 29.1
      とある日本さん 2014年8月21日 at 20:08 (UTC 9)

      <中国は韓国と違い反日教育は既に止めているから、そのうち仲良く出来ると思う。>
      親唐人TVを見ていると、私は無理だと思う。

  30. 30
    名無し 2014年8月21日 at 17:43 (UTC 9)

    抗日ドラマでも共産党よりのマスコミでも、反日はかなり徹底している、それが国是なんだろう
    本当に尖閣問題を解決したいなら国際司法裁判所に付託すれば良いだけ
    裁判中にでも、勝ったほうの6・4でお金を出して共同開発をやりましょうと言えば少なとも日本は乗ってくるぞ
    まあ日本が勝つだろうけど、軍事費とか経済全体を考えれば得のほうが明らかに多いだろうに
    結局、習近平としては経済より国内引き締めの為に敵を作ることが大事なんだろうな

  31. 31
    とある日本さん 2014年8月21日 at 17:53 (UTC 9)

    価値観外交という言の葉を教えてあげよう
    中国とは絶対的な価値観が違うから 上辺でしか仲良く出来ない

    戦前からずっと日本はレッドパージに腐心してきた
    真っ赤な国が日本と仲良くなどと身の程を知るがいい

  32. 32
    とある日本さん 2014年8月21日 at 17:57 (UTC 9)

    中国人のこういう議論の時は「中国が改善すべき点」という視点が常に欠けているので議論が低レベルのまま終わる
    制裁が怖くて言わないのか、それともすでに共通認識なので言うほどのものでもないのか
    はたまた単純に中国中心に合わせるべきという頭の悪い視点しか持ってないのか
    中国人の内心はわからないけど、中国および中国人の評判が世界的に悪い理由はそこにあることに気付いた方が良い

  33. 33
    とある日本さん 2014年8月21日 at 18:03 (UTC 9)

    ・共産党が無くなれば友好になる。
    ・反日教育が無くなれば友好になる。

    日本人が良く言うこの2つのお気楽なセリフほど、噴飯ものは無いね。
    彼らは必要があってそれらを欲してるんだから、
    無くなれば誰かが代わりにやるだけだよ。
    A政権が反日やらなきゃ、B政権が反日やるだけ。
    教育が反日をやらなきゃ、メディアが反日をやるだけ。

    わかりやすい例が、韓国。
    あの国は民主国家のはずだが「日本大好き!仲良くしようぜ!」
    なんて公言する政党は存在すらできない。
    政治体制なんて、民族性と必要性の前には、所詮大した問題じゃない。
    「日中友好」なんて最初から元々存在しない、完全なる架空の概念なのよ。

  34. 34
    とある日本さん 2014年8月21日 at 18:04 (UTC 9)

    中国共産党の反日扇動教育とその長年の侵略政策の脅威考えれば中国共産党の崩壊が必須条件になるのは明白だろ。
    関係改善?殴られたら殴り返すのがお前らの礼儀だろ?今度はこちらが教え込んでやるよ。

  35. 35
    とある日本さん 2014年8月21日 at 18:16 (UTC 9)

    西朝鮮が時代錯誤な覇権主義を捨てれば可能性も出るんじゃない?
    それと国内の不満をそらすための反日をやめるのと。

  36. 36
    とある日本さん 2014年8月21日 at 19:46 (UTC 9)

    隣国ってこんなもんでしょ

  37. 37
    とある日本さん 2014年8月21日 at 20:06 (UTC 9)

    ※35
    西朝鮮の覇権主義は「統一中国主義」と地続きで、一体のものだからね。
    だから膨らみ続けることを宿命として、時の政権に必ず課されてしまう。

    従って反日をやめる可能性があるとしたら、
    中国がそれぞれの地域に数カ国に分裂し、発展し、それぞれで満足すること。

    でもあの大陸において「統一中国の夢」ってのは、
    もう永遠に抜きがたい悪性の遺伝子病か、子孫代々続く呪いみたいなものだから、
    その可能性は限りなく低いんだよね…。

  38. 38
    とある日本さん 2014年8月21日 at 20:24 (UTC 9)

    “共産党が反日によって国を纏めようとする”限り、永久に無理です。

    というかお断りします。日本としては延々と捌け口にされ続けて、

    いい加減に我慢の限界が来そうです。本当に良い迷惑。

  39. 39
    `ハ´)我狂気の一党独裁シナチス アル 2014年8月21日 at 20:34 (UTC 9)

    日中友好なんぞ、
    中国が、1回でも国政選挙してから語れよ

  40. 40
    とある日本さん 2014年8月21日 at 20:38 (UTC 9)

    まぁ、共産党がなくなれば一番高い確率で仲良くなれるかもなwww

  41. 41
    とある日本さん 2014年8月21日 at 21:15 (UTC 9)

    中国が領海、領土の野心がある限りは無理だと思うよ(´・ω・`)

  42. 42
    名無し 2014年8月21日 at 21:23 (UTC 9)

    共産党生存の為には嘘に嘘を積み重ねた歴史を本当にしなければならない。
    その歴史創作作業は日本の生存を脅かすから日本が存在する限り阻止するのは当然。

  43. 43
    とある日本さん 2014年8月21日 at 21:51 (UTC 9)

    将来中国がちゃんといくつかの国に分裂したら海と接する最も民主的な国と
    しっかり友好関係を結ぶから心配いらないよ。

  44. 44
    とある日本さん 2014年8月22日 at 05:31 (UTC 9)

    国家間で仲良くするのは諦めた方がよい。民間の間で、しかも過去に生きてない人間同士でネットで交流してればいい。

  45. 45
    とある日本さん 2014年8月22日 at 06:36 (UTC 9)

    中国は今のままでいいんじゃない?
    下手に西洋的な民主主義になられてしまうと
    経済競争で更に厳しくなるんじゃないかな。
    最初に喰われるのは韓国だろうけど・・・

  46. 46
    とアル 2014年8月22日 at 06:36 (UTC 9)

    このまま付かず離れずの関係が1番良い
    このサイトの様に明らかに米抽出を厳選して印象を良くしたいのだろーけど、所詮は反日教育を受けている民族

  47. 47
    とある日本さん 2014年8月22日 at 08:26 (UTC 9)

    非常に子供ぽい方法だが、中国中央政府から来日した用心は「王将」で接待し、地方政府から来た人間は下っ端約人であっても一流店で接待すればよい。これだけで中国は内から崩れていく。田中角栄は好物のアンパンと牛乳を用意していた中国政府を恐ろしい相手だと言ったというが、それは逆に言えばこの手の子供だましに乗ってしまう国だということでもある。日本側の策謀だと思っていても面子にかけて憤慨することを強いられる社会なのだ。

  48. 48
    とある日本さん 2014年8月22日 at 08:30 (UTC 9)

    中国人は韓国人と違って頭がいい。なんてフレーズがあるけど、
    相手(日本)がどういう理由で反発しているのか、その主張はなんなのかについて検討したり
    自分たちの言動に何か問題はないのか鑑みたりという
    人間特有の高等知性の発露が全くないんだよなあ、こいつら

  49. 49
    名無し 2014年8月22日 at 11:35 (UTC 9)

    個人の感覚なんだけど、中国人は現政権を恐れてネットでも本音が出せない気がする。
    政権が代われば、充分友好関係は構築できると思うし、そう願っている。

    ただ韓国は、この先何年経とうが、政権が代わろうが、日本人に完全に嫌韓が定着した。
    まあ、韓国大統領が土下座して、歴史捏造の非礼を詫びる、位の事は最低しないと。
    それでも自ら属国にしてくれと言っても日本人は二度と相手にはしない気がする。

  50. 50
    とある日本さん 2014年10月29日 at 23:27 (UTC 9)

    ※45 同意

    中国のごく一部には親日がいる、ということなんだろう

    しかし、韓国スレとあきらかに違うのは、中国人は大国として自信を持ってる奴がいる。
    コピーしまって著作権とか無視で、でもそのうち直る、かもしれない

    金がすべてで良い暮らししたくて、貪欲。悪くないよ。
    仕方ない、おつきあいしましょうか、という感じ。飴ともそうだしな

    韓国はパス。ひとを卑下することに執念を燃やされても、自分はわけわからんよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top