昨年度の訪日中国人は838万人で消費額は1.5兆円以上にのぼり、共に国別トップだったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
鳳凰網財経は2019年6月21日付で、日本の国土交通省観光庁が発表した2018年度の観光状況を紹介する記事を掲載した。
記事は、21日に観光庁が発表した「平成30年度(2018年度)観光の状況」を取り上げた。2018年の訪日外国人は3119万人に達し、合計消費額は4兆5189億円に上った。うち、貢献度が最も大きかったのは中国人客で、訪日人数は外客全体の26.9%を占める838万人で、消費額も1兆5450億円と最多だったという。

記事引用元: https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190622022/
コメント引用元: https://www.weibo.com/1988800805/HzVEPsgcg
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 上海さん
この数字を中国の観光業界は真剣に考えてほしい。中国は歴史、自然などの観光資源が極めて豊富な国。しかし貧弱なサービス精神、ボッタクリの横行などで観光業界が観光業を自ら潰してしまっている。完全に自爆テロ [16695 Good]
■ 江蘇さん
中国国内を旅行してもぼられるだけ [10296 Good]
■ 北京さん
お金がある人は日本に行って楽しい思いをする。お金がない人はネットで日本を罵る [3497 Good]
■ 河南さん
中国の観光業界は観光客からお金を巻き上げることしか考えておらず、観光客に楽しんでもらおうという気持ちは全くない。日本とは雲泥の差 [3265 Good]
■ 広東さん
愛国者敗北!ざまぁ!! [1821 Good]
■ 黒龍江さん
私は祖国を愛している。でも日本旅行は本当に楽しい [1402 Good]
■ 広州さん
日本のものはいいもの [1301 Good]
■ 北京さん
日本ではペットボトル水の値段は空港、自販機、ドラッグストア、スーパーでもほぼ同じ。そして店員のサービスはすべて良好。中国ではペットボトル水の値段は露店10元(1元=約16円)、観光地と空港15元、スーパー3元。そして店員のサービスはすべて最悪 [1265 Good]
■ 遼寧さん
日本で売っているものの多くはmade in China。でも高品質で問題ない。日本で売っている高品質の中国製品は中国国内では絶対に手に入らない [705 Good]
■ 浙江さん
日本はいいものを安く買える国 [629 Good]
■ 河南さん
中国の観光地ではホテルとレストランは無駄に高く、ガイドはタクシーと結託して土産屋めぐりを強制し、土産屋は違法スレスレの商品を観光客にボッタクリ価格で売りつける。観光客が楽しく観光できる日本に勝てるわけがない [362 Good]
■ 福建さん
中国の旅行業者は観光客をブタとしか思ってない。中国のきれいな景色が泣いている [273 Good]
■ 北京さん
中国の観光地は観光をしに行く場所ではなくぼったくられに行く場所 [224 Good]
■ 上海さん
放射能の心配がなければもっと気楽に行けるんだけどな [125 Good]
■ 香港さん
日本旅行は国内旅行よりも安い [111 Good]
■ 在日中国さん
最近の中国政府は反米だけど反日ではないんだね [116 Good]
■ 山東さん
私が稼いだ大切なお金は私の好きなように大事に有意義に使わせてもらう。また日本旅行に行くぜ! [114 Good]
59 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
日本の観光地もぼったくりだけどね、
大陸に比べればささやかなものだけど。
Link to this comment
日本人の場合は、一応Win-Winと思える程度のボッタクリだからなあ。
悪質なのは在日が同胞を食いものにするパターンだろ。
ソウルのタクシーなんて、ボッタクリ横行なのに行政なんにも対策しねえし
絶対リピーター来るわけないじゃん。
Link to this comment
一番ヤバいのが中国人ガイドによる日本旅行。
中国国内旅行同様に土産物屋を連れ回され、
その土産物店も中国人経営でボッタクリorニセモノを買わされるというw
Link to this comment
所詮、観光客なんて行き当たりばったりのお客に過ぎないから、日本でも“観光客価格”でぼったくられるよ
観光客相手の店は全てそんな感じさ
程度の差こそあれ、世界中同じようなもんじゃないかな
なにしろ私は有名な観光地湘南在住なんで、それが良く分かるんだよw
Link to this comment
日本を罵りながらやってくるケチな韓国人より、
お金を使ってくれる中国人を歓迎します
マナーがもう少しよくなれば最高なんだけどなあ
Link to this comment
同感だがもう少しってレベルじゃねぇw
Link to this comment
あれでもかなりマナー向上したんですよ・・・
Link to this comment
都会出身の人はまあ割と全体的にマシ。
中国の内陸部から来る田舎の中高年がヤバい。
空港で働いてると、同じ中国でも出発地の到着便で明らかに客層レベルに顕著な差があるのを実感する。
Link to this comment
中国も韓国も反日は「仕事」だもんな。
そりゃ、金も有って仕事じゃなければ、ホントに楽しい方を選ぶわなw
Link to this comment
韓国の反日は仕事じゃあないよ
自分が儲からなくても国が潰れようともお構いなしでやるのは仕事ではない
Link to this comment
宗教って定義する人もいるけど、俺は都合で便利に使って信念みたいな重さを感じない点から、社会通念(慣習)みたいなもんになってるんだと思ってる。
Link to this comment
その定義でいけば「自爆テロ」だな。
Link to this comment
中国人は仕事だからoffは日本でバカンスか…
Link to this comment
日本での外国人犯罪率の統計を正しく出せば特亜は2トップだけど。
Link to this comment
果たして特亜人が日本で使った金と抜き出してる金のどちらが多いのか…
Link to this comment
平成30年(2018)訪日外国人1人当たり旅行中支出(国籍・地域別)/観光庁
平均 153,029
韓国 78,084
台湾 127,579
香港 154,581
中国 224,870(`ハ´)
韓国の次に支出低いのはフィリピンだがそれでも
フィリピン 121,921
韓国だけが異常に低いのがお分かりいただけるだろう。
Link to this comment
あんな糞マズいコンビニの弁当食べてグルメ気分なんだから食文化が腐ってるんだろうなあ>韓国
ほかのアジア諸国は独自の食文化があって舌も肥えてるからそんなことは無いし
Link to this comment
日本の食べ物はしょっぱいとか甘すぎでマズイとか奴らはいうんですよねw
お前らが味覚障害じゃww
Link to this comment
韓国人はカップ麺が好きだからね・・・本当に国民食なのを実感するけど、
わざわざ日本にまできて辛ラーメン食べるのはなんだかなぁw
Link to this comment
>お金がある人は日本に行って楽しい思いをする。お金がない人はネットで日本を罵る
どの国も同じだな。
でも中国は見てみたいとは思うけど、韓国には行こうとは思わない。
Link to this comment
団体ツアー客が減ってきたからわりと前よりはいいかな。
Link to this comment
3
サラっと嘘付くな。日本は逆で日本から出たことがないアホが海外に幻想を抱いている。国際経験が豊富な人ほど日本のメディアの海外賛美がいかに異常か知っている。じゃなければパリ症候群なんて恥ずかしい病気にはならない。
Link to this comment
何時の時代じゃ
Link to this comment
お爺さん、最後に家を出たのはいつ?w
Link to this comment
3は正しい。
海外旅行経験率と学歴は相関している。
Link to this comment
中国は歴史文化が豊富だしな
どっかの国とはそこら辺が違うからまだマシ
Link to this comment
申し訳ないが中国はペットボトルの水さえ信用ならない。
Link to this comment
>>8
日本のお偉いさんが日中国交回復祝いイベントかなんかに招かれて、テーブルに用意してあった中国産ミネラルウォーターに手を付けず持参したÉvian飲んだエピソードすこ
Link to this comment
中も韓も全く同じ。民度低過ぎ。カナダ行けカナダ。日本に来るのは千年早い。
Link to this comment
日本で売っているものの多くはmade in China。でも高品質で問題ない。日本で売っている高品質の中国製品は中国国内では絶対に手に入らない
これ本当か?
Link to this comment
ホントだよ
中国人の粗悪品なんて基準のクソ高い日本輸出用に使えるわけない
現地で日本人自身がチェックしている企業がほとんどだからね
そんなわけで残念ながらそれが中国国内に出回ることはない
Link to this comment
要注意なのが、オンラインショップだね。
Webサイトだけはきっちり日本語で作り込んでるけど、発送は中国だのタイだのは店頭では見たことのないような低品質なのが送られてきた。
Link to this comment
青森の知り合いが言ってたけど
桜の時期になると青森港にチャーター客船が何十と並ぶんだそうで
宿泊は行き帰り含め全部船の中なんで安価らしく
別に裕福じゃない普通の中国人も家族でじゃんじゃん来てるらしい
まあ観光マナーはお察しみたいだね…
Link to this comment
船の方が料金高いイメージだったけど今はそうなんだね
Link to this comment
そのうち何名かは、日本国内で行方不明者扱いになっているのであろう。
Link to this comment
これでも
中国人の海外出国率はまだたった全人口の 7 % に過ぎないという。
震えて眠れ
Link to this comment
おそろしい。
海に囲まれた国でよかったわ。
Link to this comment
今迄聞いた脅し文句の中で、一番怖かったよ(*_*;
Link to this comment
中国製っていっても
日本企業が中国工場で作って日本製の機械で検品してOKが出たヤツだから
とりあえず品質は保証できるね
もちろん検品でハズれる製品の割合は日本国内よりも中国の工場の方が多いワケだけれども
Link to this comment
中国全土が台湾並みに安全なら旅行したいんだけどな。自然もすごいし歴史もなんだかんだ残ってるし。
でも俺なんかぼったくられまくって生き残れる気がしない。
Link to this comment
1.5兆は凄いな・・・
Link to this comment
>>14
不好意思ブハオイース(エクスキューズミー)
不要ブヤオ(いらん)
太貴了タイグイラ(たけーよ)
能再便宜一点吗?ナァン ザイ ピアンイ イーディアン マ(安く出来る?)
これが言えれば後はシェシェとニィハオとハオチーでok行ける行ける
Link to this comment
『なみだでくずれた万里の長城』、近くの図書館にあるようなので今度借りてこようっと。
Link to this comment
崩れたら、コンクリでちゃちゃっと直せばよいアル。
Link to this comment
日本人が外国旅行行かなくなったのって、不景気のせいだけじゃないよね。
観光地の素晴らしさより衛生観とか治安とか、そっちが真っ先に気になる。
Link to this comment
中国人観光客は滅茶苦茶お金使ってくれてるよな
日本制裁で渡航禁止にされたら観光業は終わるだろうね
Link to this comment
中国人客を当て込んだライン拡大や施設投資は最初から短期決戦じゃなきゃリスクが高いことなんて一般人でも分かってる。それこそ無能な経営者は淘汰されるんだろうな。
Link to this comment
中国の国土広いのになんでわざわざ日本に来るんやろって思ってたけど
国内旅行だとぼられるのか 同国人相手でも
Link to this comment
元々中国人には日本への憧れがあるからな。教育では反日を押しつけられても。だから日本に来る中国人観光客で富士山を見に行く人が多い。富士山なんて別に世界的に見たら高い山でもないし、日本人の精神的な象徴なんだけどそれを見たがるんだよね。昔からメディアなんかで日本の富士山を見てきて刷り込まれてるんだよ。あとはアニメとか漫画とかも見てきてるし。反日教育を覗けば日本に対して興味持っている人が多い。ちょっとそこは韓国と違う。韓国人は日本に来てもまだ文句言ってたりして事実を認めようとしない。
Link to this comment
どっかの国と違って、中国人は金を使ってくれるからな
そこはありがたい。最近だと東南アジアの人も金を使ってくれる気がする
Link to this comment
通じる発音になったら、あちこちひとり旅に行ってみたいと思って頑張っているけれど、中国人どうしでもボラれるなんて‥w道のり険しい。
Link to this comment
反日教育始めてもう長いし全土で反日感情も強いのに
よく「日本」に行こうと思ったね
Link to this comment
中国の航空会社で来て、中華系のバス会社のチャーターバスで観光、中華系の電機小売店で買い物して、中華系経営のホテルに宿泊、中華系の経営する免税店で買い物して、中華街で食事して、中華系のバス会社のチャーターバスで羽田へ、中国の航空会社で帰る。
日本の経済に何の貢献もしとらんわ。
Link to this comment
ありがたいけどあんま中国に依存すると後が怖いぞ
Link to this comment
でも日本に来てる中国人が連れて行かれれてる店は全部中国人がやってる変な店とか免税店だらけなんだよな。
まぁ隔離されててありがたいけどね。
つーか来るなよ。マジでうぜーんだよ
Link to this comment
ダブスタの国だからこういう発表があると海警が沖縄の
領海域に出てきて腹いせに侵犯するから要警戒だ!
合法的に自分で金を払って旅行すればいいのにねえ!
Link to this comment
日本に来て、自国の異常性に気が付き、共産党を排除したいと思う人が増えるといいがね。それと、世の中にはマナーというものがあるということも学べ。お前らの字には「礼」というものがあるよな。形は知ってても意味することを知らないだろ?まずは古典を学ぶんだな。
Link to this comment
もし中国が反日政策をしてなかったらと考えると逆に恐ろしいねw
Link to this comment
日本に来ても中国会社企画の団体ツアーはぼったくられてるよな・・・
後は白タクも恐らくぼったくられてる
安くで済ますツアーは基本バックマージンの料金も含まれてるからなぁ
だから日本に旅行をしたいなら中国人の業者は避けた方がいいよ