スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「大阪の焼肉店で日本人に罵られた!その動画を見てほしい」 中国人「んー、これは・・」「悪いのはどっち?」

 
中国人が大阪の焼肉店で日本人に罵られたそうです。その様子の動画を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
2018年6月3日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、大阪の焼肉店で店員から「こんな汚い食べ方をして、もういいから帰ってください」言われる様子を撮影した動画が公開され、注目を集めている。
 
微博で紹介された動画は「ある観光客が近頃、大阪の焼肉店で日本人に罵られた」というもの。焼肉店のレジで、客と何やら話しをしていた店員が「もう帰ってええから、もう帰って下さい。そんなんいいですわ、あんな汚い食べ方してね、もうそんなんないですわ。もう無茶苦茶ですわ」と怒りとあきれた感情が入り混じったような口調で客を帰そうとしている。
 
動画を掲載したユーザーは「その続き」として、動画を撮影した中国人女性客本人との微信(WeChat)でのやりとりを紹介。その中で女性客は「90分の食べ放題で、私と姉がずっと中国語で話してたら、店員の態度が日本語を話す客と全然違っていた。そこで会計の際に店長を呼んで『外国人への対応は日本人と違うのか』と問い正した。動画を撮影していたら店側が怒りだし、お金はいらないから帰ってくれと言われた。こっちも腹が立っていたので、お金を置いて店を出ると、店長がお金を持って追いかけてきた」などと経緯を説明している。
 
記事引用元: http://news.livedoor.com/article/detail/14813034/
コメント引用元: https://weibo.com/1250588341/GjE3SDRqE
 
(訳者注:この動画をYoutubeで見つけることができませんでした。ご覧になりたい方は元記事のWeiboへどうぞ)
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 




 
■ フランス在住さん
 
一人の愛国者として理性的に分析すると、今回のように日本人店員と中国人観光客が揉める場合、9割のケースで中国人側に非がある [1408 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
どんな食べ方をしたんだよ [662 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
「あんなに汚ったない」(原文ママ)って言ってるな。日本の焼肉屋でバイトした経験から言うと、日本人のお客さんは基本的にきれいに食べるし、食べているときにテーブルが汚くても出るときに自分たちである程度きれいにしてくれる。「お金を払うのだから何をしても良い」と考える中国人とは違う [656 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本橋にある2800円食べ放題の店かな。美味しい焼き肉を安くたくさん食べられるから中国人客が多い。大量に残したんじゃない? [520 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
どんな食べ方をしていたのか見てみたい。大声で叫んだり禁煙の場所でタバコを吸ったりしない限りここまで問題にならないでしょ [293 Good]
 
 
 
■ 南京さん
 
この日本人は別に罵ってはいない。テーブルの様子も公開しないとフェアじゃないな [454 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
罵るというよりも「頼むから出ていってくれ」って言われてるだけ。しかも理由は食べ方が汚すぎるから。中国の恥を外国で晒すなとあれほど・・ [357 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
香港のレストランで酔っ払って大騒ぎする日本人の集団を見た。店員の女の子にセクハラしまくって、女の子は泣きそうになってた。日本人も似たようなもの [183 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
どんな食べ方をしていたのかぜひ見てみたい [247 Good]
 
 
 
■ オーストラリア在住さん
 
こんなことを言われてるのに恥ずかしいとも思わず動画を公開する神経が理解できない [216 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
お金いらないって言ってるの?超いい店じゃん [185 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
事情がわからないからなんとも言えないけど、この動画を見た限りては禁煙席でタバコを吸ったとかドリンクを持ち込んだとか大声で叫びまくったとかしか考えられない [114 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
大阪の牛角だね。先月に彼女と行った。2980円で食べ放題で別料金で飲み放題もある。1回の注文は何皿までとか、ドリンクはグラス交換とかいろいろルールがある。きっとこのルールを守らなかったんじゃないのかな [109 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
食べ放題で食べすぎたんじゃね? [67 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
両方の事情がわからないけど、この店員のこの態度もちょっとどうかとは思う [36 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
「汚い食べ方」がポイントかな。一体どんな食べ方をしたんだ [60 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
マナーの悪い中国人観光客が日本のお店で迷惑をかけるのは日常茶飯事。これから日本に行くみんな、お願いだからこれ以上中国人の評判を落とさないようにマナーよく行動してくれ! [71 Good]
 
 
 


199 comments

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2018年6月6日 at 20:20 (UTC 9)

    まぁ大量に持ってきては手当たり次第に箸つけるが食い切らずに残しまくったとかだろうな
    ビュッフェスタイルの店で中国人観光客がよくやらかすやつだろ

    1. 1.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 20:28 (UTC 9)

      おそらくそれだよな
      並べてあるやつ大量に持って行って食べないんだよ
      食べないのに皿に盛れるだけ持って行っちゃうから
      団体で来られると悲惨なことになる

    2. 1.2
      とある豊島区民さん 2018年6月6日 at 20:35 (UTC 9)

      何が悪い?金払ってんだから問題ないだろ?飯食うのにルールもへったくれもあるか(怒)

      1. 1.2.1
        とある日本さん 2018年6月6日 at 20:38 (UTC 9)

        中国人さんチーッス!

      2. 1.2.2
        とある日本さん 2018年6月6日 at 20:41 (UTC 9)

        だから世界中で忌み嫌われてんでよあんたらは。

        1. 1.2.2.1
          とある日本さん 2018年6月7日 at 22:16 (UTC 9)

          バカ あんな、死ね

      3. 1.2.3
        とある日本さん 2018年6月6日 at 20:48 (UTC 9)

        こういう客ってお店だけでなく、他の客にも迷惑なんだよなあ

      4. 1.2.4
        とある日本さん 2018年6月6日 at 20:50 (UTC 9)

        なら食え。食わずに捨てさせるのは営業妨害だ。

        1. 1.2.4.1
          とある日本さん 2018年6月7日 at 22:16 (UTC 9)

          バカ あんな、死ね!!!!!くそがき

      5. 1.2.5
        とある日本さん 2018年6月6日 at 21:00 (UTC 9)

        >ルールもへったくれもあるか
        ルールもマナーあるんですよねー

      6. 1.2.6
        とある日本さん 2018年6月6日 at 21:07 (UTC 9)

        お前さん日本語書けるのに読めないのか?
        しっかりとルールが書かれたり説明されても守らないの?

      7. 1.2.7
        とある日本さん 2018年6月6日 at 21:12 (UTC 9)

        お前みたいなのがいるから世の中いつまで経っても良くならんのよ

      8. 1.2.8
        とある日本さん 2018年6月6日 at 21:14 (UTC 9)

        ルールがなければ食べ放題サービスなんて成り立ちませんよ
        他人に迷惑かけないよう、自宅でお一人で食事してください

      9. 1.2.9
        とある日本さん 2018年6月6日 at 21:15 (UTC 9)

        「食べ放題」は「残し放題」でも「取り放題」でもない

      10. 1.2.10
        とある日本さん 2018年6月6日 at 21:24 (UTC 9)

        中國に帰ったら?

      11. 1.2.11
        とある日本さん 2018年6月6日 at 21:30 (UTC 9)

        確かに一理ある土人を人間扱いしてはストレスが溜まるでしょう

        1. 1.2.11.1
          尾木ママ 2018年6月6日 at 21:54 (UTC 9)

          全部食わなくていいよ。

          無理して食ったら体に悪い。

          食べ放題とかで客をカモにして客を集める店が悪い。

          そんな狡いことして客呼び込んでんだから、そりゃたくさん頼むだろ!笑

          食べ放題とか飲み放題の低レベルな店が日本には多すぎ!

          1. 1.2.11.1.1
            とある日本さん 2018年6月6日 at 22:04 (UTC 9)

            明日の中国が、もう少し住みやすい国になりますように……。
            「マナーの流入」まで金盾で防がなくてもいいのよ?

          2. 1.2.11.1.2
            とある日本さん 2018年6月6日 at 22:21 (UTC 9)

            無理しなきゃ食いきれない量を独り占めするなよ

          3. 1.2.11.1.3
            とある日本さん 2018年6月6日 at 22:47 (UTC 9)

            こいつはバカな煽り屋だから相手にしない方がいい>尾木ママ

          4. 1.2.11.1.4
            とある日本さん 2018年6月7日 at 13:32 (UTC 9)

            バイキング形式では、「自分が食べきれる量を自分の皿に」が、国際的な(常識的な)ルールでしょう?
            それができない人は、下品、卑しい、みっともない、汚い、と嫌がられて当然

      12. 1.2.12
        とある日本さん 2018年6月7日 at 17:14 (UTC 9)

        あの人口でそんなことしてるから食うモノなくなるんだよ。
        文化を改めるか滅べよ。

  2. 2
    とある日本さん 2018年6月6日 at 20:30 (UTC 9)

    外人に日本人の常識を当てはめるなと。

    1. 2.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 20:40 (UTC 9)

      日本に来たなら日本の常識に合わせろよ。

      1. 2.1.1
        とある日本さん 2018年6月7日 at 22:22 (UTC 9)

        誘っても行かないよ!ダメな国なんだから、死ね!

    2. 2.2
      とある日本さん 2018年6月6日 at 21:05 (UTC 9)

      お前が非常識なことだけは良くわかったw

    3. 2.3
      とある日本さん 2018年6月6日 at 21:08 (UTC 9)

      いいからさっさと帰れよ

    4. 2.4
      とある日本さん 2018年6月6日 at 21:27 (UTC 9)

      外国人を特別扱いすると『人種差別』って言うくせにwww

    5. 2.5
      とある日本さん 2018年6月7日 at 08:46 (UTC 9)

      日本の常識云々じゃないんだよ
      他の客に迷惑かけるような行為はどこの国でもゆるされないわ、
      特に先進国ではハブられる
      ヨーロッパなんかで店に入ると、アジア人はお断りか、見ない所に押し込まれるのもこーゆう馬鹿が一役かっている

  3. 3
    とある日本さん 2018年6月6日 at 20:30 (UTC 9)

    国によっちゃ残すのがマナーって国もあるから悪いと理解できないってのもあるんだろうが
    旅行するなら調べて欲しいな

  4. 4
    とある日本さん 2018年6月6日 at 20:34 (UTC 9)

    >この店員のこの態度もちょっとどうかとは思う

    「お客様は神様です」の日本で「金はいらないから帰ってくれ」は滅多にない事案ですよ。
    よほど客の行状が悪くないとこんな捨て台詞は出てこない。
    要するに「二度と来るな」ってことだからね。

    1. 4.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 22:17 (UTC 9)

      外国人は「お客様は神様です」を勘違いして独裁者と奴隷の関係みたいに思ってるけど、日本は単一民族で店員も客も同族で対等が基本的な人間関係の上での「お客様は神様です」なんだよね
      客が金払う範囲で店員も感じ良く振る舞うってだけで、店員が客のために何でも我慢するわけではない
      客も神様のように善人として振る舞う義務がある
      だから日本国内でDQNが店員に横暴なことしてると日本人から吊るし上げられる
      外国人はDQNみたいな行動して日本人から吊るし上げられると「差別だ」と言って逃げようとするけど
      、逆に日本人はDQNに対しては外国人でも日本人でも同じように叩くから公平だわ
      それを外国人だけ見逃せっていうほうが差別的に感じる

      1. 4.1.1
        とある日本さん 2018年6月7日 at 05:57 (UTC 9)

        神様として敬われたいなら、それらしく振る舞えって話でしかないよな。

        気に食わないから、思い通りにならないからって好き勝手やらかすわがまま放題の一神教の神様と違って、日本の神様には人間性も求められるからね。やっちゃいけないことやらかせば普通に討伐対象になるし。

  5. 5
    とある日本さん 2018年6月6日 at 20:36 (UTC 9)

    正直これは見ないとわからんけどな
    別に中国人だからとか外国人だからとかは関係ないと思うが

    1. 5.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 20:40 (UTC 9)

      英仏独伊と旅行したがビュッフェスタイルのホテルのレストランで汚ったないテーブルはいっつも中国人
      大量食い残し、周囲にゴミ散らかしで酷い
      野生動物の方がよっぽど綺麗に食べる

    2. 5.2
      とある日本さん 2018年6月6日 at 22:30 (UTC 9)

      正直、中国人が5人以上で食事をすると標準でびっくりするくらい汚くなる。
      ホテルの部屋も、飛行機の座席も、そういうのを何度も見た。

  6. 6
    とある日本さん 2018年6月6日 at 20:36 (UTC 9)

    問題の動画が見つからなかった
    ウェイボーのアカウントがないと見られないのかな
    動画の一部を画像にして載せてくれるとありがたいです

    1. 6.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 21:03 (UTC 9)

      検索能力を磨くんだ
      https://m.weibo.cn/status/4246822329500176?

      帰ってと言われてるとこだけ切り取ってるから見ても結局わからん
      まあ店員の言い分からしたら本当に食べ方が汚かったんだろう
      差別意識から来るものだったら別の言い方になる

    2. 6.2
      とある日本さん 2018年6月7日 at 05:59 (UTC 9)

      コメント引用元のリンクでそのまま飛べるぞ。しばらく白紙ページになるけど、待ってれば表示される。

  7. 7
    とある日本さん 2018年6月6日 at 20:36 (UTC 9)

    日本もこれから中国人を移民として受け入れるから
    ある程度は慣れていかないと

    1. 7.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 20:42 (UTC 9)

      またお前かよ

    2. 7.2
      とある日本さん 2018年6月6日 at 20:43 (UTC 9)

      これ「ベルリンの壁崩壊くらい」外国人の就労大幅拡大へ
      明らかにお隣さん共がやって来るよな。
      もう止められないだろうし、欧州の崩壊が日本でも始まるだろうな。

    3. 7.3
      とある日本さん 2018年6月7日 at 00:46 (UTC 9)

      全ての問題を作ってきた自民に、
      この先も全てを任せて何も言わない事を選択したのがこの国。
      自民が用意したメディアと野党にばかり目を向けて、
      肝心な部分には目を向けない。
      結局政権失う前の自民と大差の無い現状よ。

    4. 7.4
      とある日本さん 2018年6月7日 at 02:19 (UTC 9)

      そうだな、中国人に限らず外国人に厳しい政治家を当選させないとダメだな、
      中国人が好き勝手出来ない様、法整備して厳しく取り締まれば馴染めない奴は出てく

  8. 8
    とある日本さん 2018年6月6日 at 20:42 (UTC 9)

    民度で既に中国人が韓国人を越えてるのがよくわかるわ。韓国人なら無条件で国を挙げて大騒ぎして銅像でも建ててるんじゃない?馬鹿だから(笑)

    1. 8.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 21:10 (UTC 9)

      韓国人ならとにかく相手が悪いで一致団結してたろうなあ

      1. 8.1.1
        とある日本さん 2018年6月7日 at 02:07 (UTC 9)

        ワサビテロの流れには笑ったわ
        靖国神社にリアルテロ仕掛けてきた直後だっけ?

        日本人もテロをするニダ、ウリは悪くぬぇー!って言う
        旭日旗への攻撃がカルト化したのと完全に同じプロセスw

  9. 9
    とある日本さん 2018年6月6日 at 20:42 (UTC 9)

    俺も2度ほど経験ある。
    1度目は新宿のバイキング、中国語の説明書きもあるので中国人のツアーで使われる店かもしれない。
    で、中国人客はあっちこっちトングで肉だの野菜だのをいじくりまわし、あまつさえ自分の取り皿のものを別の肉のところに戻したりと基本的なマナー、衛生観念がないように見受けられた。
    まぁ、団体客というせいもあるが食べ物を取りに行っても場所が占拠されていて取れない。これには困った。
    2度目は地元のあまり知られてないであろうバイキング。
    若い女性客2人組で、大きな迷惑を周囲にかけるわけではないが廊下に平気で食べ物を落とす。全部食べずに次の食材を捕りに行くので食いかけの食べ物がテーブル上にどんどん増えていく。
    これは店側たまらんだろうなぁと思った。

  10. 10
    とある日本さん 2018年6月6日 at 20:43 (UTC 9)

    動画の一部もクソも数十秒そこらの動画やで
    店長っぽいのが
    「もう会計ええから帰ってください、あんなきったない食べ方しといてね、無茶苦茶ですわ」
    言うて呆れ、キレ気味な感じ

    クソほど取ってはほったらかすとか食べ物で遊び散らかすとかよっぽどのことやってたんやろな、としか受け取りようがない感じ

  11. 11
    とある日本さん 2018年6月6日 at 20:45 (UTC 9)

    ※3
    その「残す」のが礼儀とされているのが中国です。
    「もうお腹一杯で食べられません。ありがとう」と言う意味が有ります。
    料理を提供してくれた人への敬愛の表れです。

    逆に日本は、食材に成ってくれた生命を無駄無く食べ切る事が、食材への供養に成ると言う考えなので、真逆ですね。

    1. 11.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 20:52 (UTC 9)

      だからなんだよ。

    2. 11.2
      とある日本さん 2018年6月6日 at 21:15 (UTC 9)

      それねぇ・・・
      全部嘘とまでは言わないけれど、彼の地の歴史を考えたら、良い方に解釈しすぎじゃ無いかと最近思えてきた。
      謝るのもだけど、感謝するのも、彼らにとっては「自分が下と認めることになる」思考回路だよ?
      何かして貰った→有り難い、ではなく、「自分にその価値があるからしてくれたのであってつまり自分が上だから感謝の必要は無い」なんですよ。
      そう考えると、「相手への敬意」は、美化しすぎもしすぎだろうw
      「空にするのは食い意地が張ってるとか卑しい(貧しくて普段はそんなに食べられない)証拠」だから、「オレ様は普段から充分食えるんだからこんなに食えないんだよ」的な、メンツというか、虚栄心?
      そっちの方がしっくり来るw

      1. 11.2.1
        とある日本さん 2018年6月7日 at 14:03 (UTC 9)

        横から付け加えると、お客が残すのは接待した側の奉公人に余ったものを食わすため
        「もう腹いっぱいだから、食えないです、あとはみなさんで」ってことにしてわざと残すようにしたんだよ
        そうすると、そこの奉公人や下男下女が残飯でもうまいもんにありつける、という次第

        1. 11.2.1.1
          とある日本さん 2018年6月8日 at 17:01 (UTC 9)

          現代の飲食店で残飯ありがたがるバイトがいるかよって話ですね
          他人の汚い食い残しを片付けるのって、嫌だろうに…

    3. 11.3
      とある日本さん 2018年6月6日 at 21:22 (UTC 9)

      おなかいっぱいで食べられませんのサインなら、それは最後の一皿だろ
      残したまま次を取りに行って残飯がどんどんたまる言い訳には使えない

    4. 11.4
      とある日本さん 2018年6月6日 at 21:25 (UTC 9)

      そういうのネットでよく見るけど、中国は何度も大規模な飢饉に見舞われて、その度に多数の餓死者を出している。
      多くの庶民には食事を残す余裕もないし礼儀もない。
       
      残すほどの食事を提供できるのは、ごく一部の富豪や支配者階級に仕える料理人だけ。
      食事を残して文句言われないのも、ごく一部の富豪や支配者階級だけ。
       
      つまり、伝統的な礼儀には程遠くて、「金持ちになったから残すほど料理を注文できるようになったぞ」という下品な成り上がり自慢を、電停的な礼儀と勘違いしているに過ぎないんじゃないのか。

      1. 11.4.1
        とある日本さん 2018年6月6日 at 21:29 (UTC 9)

        電停的は伝統的の入力間違い

    5. 11.5
      とある日本さん 2018年6月6日 at 22:17 (UTC 9)

      でも、それって元々富裕階級が召使の為に残していた習慣を拡大解釈したものでしょう。
      それは中国でやってね(ニコリ)
      欧米ッ含めて先進国のレストランではマナー違反でしょ(笑)

    6. 11.6
      とある日本さん 2018年6月6日 at 23:11 (UTC 9)

      残すのが礼儀とか都市伝説レベルの話を信じてるバカが、まだいるんだな。

    7. 11.7
      とある日本さん 2018年6月6日 at 23:12 (UTC 9)

      「返信」すら使えない奴が何を語ってんだ

    8. 11.8
      とある日本さん 2018年6月7日 at 00:14 (UTC 9)

      その風習気になるんだね。
      それはインドの風習でもある。中国も多分インドから来てる気がする。
      昔の集団で住む部族的な風習なんだろうかな?
      他の国でもこういう風習あるんだったら、古代はそれが主流だったとなる可能性もあるのだが。

      1. 11.8.1
        とある日本さん 2018年6月7日 at 09:26 (UTC 9)

        食料を安定供給できない古代で、こんな風習が主流だった可能性なんか全くねぇよ

    9. 11.9
      とある日本さん 2018年6月7日 at 00:35 (UTC 9)

      恥ずかしい言い訳
      下品な音立てて食べてる日本人が音を立てて食べるのは美味しいということを表してるんだと言うようなもの
      全てが許されると思うな

  12. 12
    とある日本さん 2018年6月6日 at 20:48 (UTC 9)

    大阪でこれだから、よほどなんだろ?

    1. 12.1
      とあるイバラギ 2018年6月7日 at 03:19 (UTC 9)

      これがアメリカだったら射殺されてるよね

  13. 13
    とある日本さん 2018年6月6日 at 20:49 (UTC 9)

    >
    ■ 江蘇さん
    大阪の牛角だね。先月に彼女と行った。2980円で食べ放題で別料金で飲み放題もある。1回の注文は何皿までとか、ドリンクはグラス交換とかいろいろルールがある。きっとこのルールを守らなかったんじゃないのかな


    たぶん、コレだろうな。
    食べ放題っていうのは安い代わりにルールも多いからな。
    食べ残した上に次々と注文されると店側としては怒るよ。

  14. 14
    とある日本さん 2018年6月6日 at 20:50 (UTC 9)

    中国人の団体客がエクセルシオールカフェで食事した時、たまたま客で居たんだがまあ酷いぞ。20人くらいが店の中でうろうろ仲間の中国人のところを行ったり来たり、面倒になると店の反対側に居る中国人の仲間にデカイ声で話始めてばか笑い。他の客の迷惑になるからと若い女性の店員がお願いすると逆ギレして多分「私はお客様だ!文句あるのか?」的な事を喚きながら店員を罵倒。1時間くらいして居なくなったが店の中はゴミや食い残し、飲み残しが散乱。怒鳴られてたお姉ちゃんが後片付けしてるの見てあまりにも気の毒だった。

  15. 15
    とある日本さん 2018年6月6日 at 20:53 (UTC 9)

    中国人出入り禁止でええやん

  16. 16
    とある日本さん 2018年6月6日 at 20:54 (UTC 9)

    食べ放題の中国人と言えばサラダをタワー状に積みまくって
    遊んでは残すってのが流行って問題になってたな

    1. 16.1
      とある日本さん 2018年6月7日 at 02:08 (UTC 9)

      根本的に「食べ物に対する感謝」が無いんだろうなぁ……

      1. 16.1.1
        とある日本さん 2018年6月7日 at 04:53 (UTC 9)

        それキリスト教もだね
        神様が与えてくれたものであって感謝は唯一神に、で食材の命への感謝はない
        (野菜も命というとは考えたこともないんだろう、とくにリベラル)
        でも、中国は一応仏教あるのにねえ

        1. 16.1.1.1
          とある日本さん 2018年6月7日 at 12:49 (UTC 9)

          食料廃棄と言う意味では日本人こそ感謝がねえ……

  17. 17
    とある日本さん 2018年6月6日 at 20:55 (UTC 9)

    大阪の焼肉店wwwwww

    それ日本人とちゃうでwwwww

    在日超賤猿vs虫獄人 

    やんけw

    1. 17.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 23:17 (UTC 9)

      1号店は東京で、本社は神奈川やろwww

  18. 18
    とある日本さん 2018年6月6日 at 20:56 (UTC 9)

    他の客との兼ね合いもあるからな
    1組を好き放題にさせといて他の客がうんざりして帰りましたってんじゃ
    それこそ店の体制に問題がある
    悪質な客は追い払う責任があるんだよ

  19. 19
    とある日本さん 2018年6月6日 at 20:58 (UTC 9)

    大阪人よりは中国人のほうが好きだな俺は

    1. 19.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 21:03 (UTC 9)

      そりゃおまえはな。

    2. 19.2
      とある日本さん 2018年6月6日 at 21:19 (UTC 9)

      良かったな お似合いやわ。民度が。

      1. 19.2.1
        とある日本さん 2018年6月7日 at 02:44 (UTC 9)

        関西人が中国人笑ってるのは笑える。日本で一番近い輩だし

        1. 19.2.1.1
          とある日本さん 2018年6月7日 at 06:52 (UTC 9)

          中国人が中国人好きなのは当たり前だろって当てこすりに気づかないとは

    3. 19.3
      とある日本さん 2018年6月7日 at 02:45 (UTC 9)

      大阪の話題になると絶対こう言う奴いるよな。
      祖国にお帰りください。

  20. 20
    とある日本さん 2018年6月6日 at 20:58 (UTC 9)

    残したら罰金で倍の値段いただくって中国語で書いとけばいいんだよ

  21. 21
    とある日本さん 2018年6月6日 at 21:00 (UTC 9)

    俺の友達も言ってたわ、あいつらテーブルの周りとか食いもん落としたりテーブルにソースとかこぼしたり散らかし放題だって。どこの店行っても食い方がキタネーって言われんてだ。まあ人間未満だからしょうがねーよw

    1. 21.1
      とある日本さん 2018年6月7日 at 05:01 (UTC 9)

      帰りがけにテーブル見てびっくりしたことある
      なんかもう そこだけ別次元に汚い 意図的に汚そうと思ってもあのレベルは無理です

  22. 22
    とある日本さん 2018年6月6日 at 21:07 (UTC 9)

    タイでも中国人客の食べ放題マナーが悪いからって、中国人だけ別のコーナー作ってる

  23. 23
    とある日本さん 2018年6月6日 at 21:08 (UTC 9)

    中世からいきなり現代文明社会に迷い込んだような状況なんだよw
    我々の常識やマナーに反する行動は、映画や漫画と違って実際にやられたら笑い話じゃ済まない
    そもそも大量の食べ残しをやられると、食べ放題の店にも他の客にも大迷惑だからね

  24. 24
    とある日本さん 2018年6月6日 at 21:15 (UTC 9)

    テーブルやら地べたに肉や食べ物をこぼしまくっているんじゃないの?

  25. 25
    とある日本さん 2018年6月6日 at 21:18 (UTC 9)

    中国では食事をご理想されたら残すのが礼儀とされている。
    食べ物を粗末にする事が礼儀な国とは関わってられないわ…

    1. 25.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 21:19 (UTC 9)

      変換間違い・・・ご馳走

  26. 26
    とある日本さん 2018年6月6日 at 21:19 (UTC 9)

    外国人による串カツの二度漬けトラブルも結構ありそうな気がするな。

  27. 27
    とある日本さん 2018年6月6日 at 21:21 (UTC 9)

    残したらg計られてその分支払いって感じじゃね最近はどこも
    だから注文しまくりとか食べ残しとかじゃなくて、単純にうるさかったんじゃね

  28. 28
    とある日本さん 2018年6月6日 at 21:24 (UTC 9)

    中国風に食った後の骨(あるか分からんけどスペアリブとか食べ滓)をテーブルの下に捨てたんじゃね?
    んで、1テーブルだけじゃなく周辺テーブルから苦情が来て、店員が確認してもひどい有り様だったとか。

  29. 29
    とある日本さん 2018年6月6日 at 21:25 (UTC 9)

    中国人が食べないのに自席の皿に山積みにして、
    大量に残すのは見たことあるw

    あれは何だろうね。文化?

    1. 29.1
      とある日本さん 2018年6月7日 at 02:10 (UTC 9)

      文化でしょうね
      朝鮮人もそうですが中華思想には他者に対する敬意が無いのです

  30. 30
    とある日本さん 2018年6月6日 at 21:26 (UTC 9)

    「お金はいらないから出て行ってくれ」は相当なもんだぞ。
    中国人の事だから大体想像はつくけどw

  31. 31
    とある日本さん 2018年6月6日 at 21:27 (UTC 9)

    そんなにキタナク食べたら、自分の服や持ち物汚したりしないのだろうか?
    気をつけても胸元に垂らしてヘコむのよくあるのだが

    1. 31.1
      とある日本さん 2018年6月7日 at 02:12 (UTC 9)

      中国人は汚くても気にしないんじゃないかな
      実際、食事に限らず衛生観念とかまるで無いですし

      それこそ病死した豚を川に不法投棄して
      それを下流の中国人が引き上げて売り捌く様な国・民族ですから

  32. 32
    とある日本さん 2018年6月6日 at 21:32 (UTC 9)

    こういう時のために店側も証拠を残しといたほうがよさそうだね

  33. 33
    とある日本さん 2018年6月6日 at 21:33 (UTC 9)

    う~ん・・・、店員さんが「もうええから帰ってくれ」と言ってる部分動画だけじゃ何とも・・・。
    確かに日本の店員にも失礼な奴がいるが、この動画の店員さんは文句を言ってはいるけど、
    態度や言動が失礼とかではなく、もうこの客に何を言っても無駄・・・って対応だった。
    そもそも客がそんな状況を動画におさめている時点で客も失礼なんだけどね。
    俺が中国に行った時に感じた中国の食のマナーは、日本の常識で捉える分だと確かに酷い。
    飯に箸を立てる人がいたり、クチャクチャ音を立てて喋りながら食べる人が多かった。
    これは中国での出来事だから、俺が中国人のマナーにとやかく言う筋合いはない。
    が、これはどうだろう?と感じた点は、皮や骨などの食べカスを床に平然と捨てるのも
    中国では当たり前らしい。だから当然だがテーブルの上もグチャグチャだったりする。
    食後にタバコを吸う人もいて、食べ終った食器を灰皿代わりにしている人もいた。
    あの食のマナーを他国でやったら、どの国の飲食店でも怒られるだろうね・・・。
    もちろん動画の中国人が同じ行為をしたかは分からんけど、テーブルマナーという点では
    中国人はなっていない人が多いのは事実だと思う。

  34. 34
    とある日本さん 2018年6月6日 at 21:43 (UTC 9)

    焼肉屋に純日本人経営者&従業員がいる確率ェ

    それとは別に、中国にはたしか多めに用意して残すのが礼儀みたいのなかったっけな
    クロスがゴミ袋になるからテーブル上に食べかす置くとかも

    1. 34.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 22:47 (UTC 9)

      たとえ経営者や従業員がチョンであろうと華僑であろうと、日本で常識の通じる日本人相手に商売してるんだから、マナーの悪い客が迷惑だというのは民族関係ないだろ。

    2. 34.2
      とある日本さん 2018年6月7日 at 15:52 (UTC 9)

      3世4世の在日コリアンはメンタル日本人だぞ
      普通に公立の学校に通ってるし君が代歌いながら国旗掲揚してるw

      1. 34.2.1
        とある日本さん 2018年6月7日 at 17:05 (UTC 9)

        メンタル日本人?笑うわ

        厳然として国籍は半島であるし
        日本人のふりをした反政府活動も盛んでしょうがw

        それこそ有事の際に在日朝鮮人が日本の為に命張るか? ねーわ

  35. 35
    とある日本さん 2018年6月6日 at 21:45 (UTC 9)

    頭の弱い子はこれだから困るw

  36. 36
    とある日本さん 2018年6月6日 at 21:53 (UTC 9)

    たしか、食べ放題で殻とか出たゴミ箱を床に投げ捨てるらしいね
    焼き肉だからそれはないかな?
    でも残すだけじゃなくて汚いって言われてるしなぁ
    チェーン店でこういう事言われるの中々ないでしょ

  37. 37
    とある日本さん 2018年6月6日 at 21:54 (UTC 9)

    その内、個人経営は一部の人お断りになりそうだよね。
    さてそれは差別なのか。

  38. 38
    とある日本さん 2018年6月6日 at 21:57 (UTC 9)

    中国人て基本これでも同じ人間か聞きたくなるほど下品。日本に来なくていいから韓国にでも行けよ。

    1. 38.1
      とある日本さん 2018年6月8日 at 03:05 (UTC 9)

      島猿のくせに

      1. 38.1.1
        とある日本さん 2018年6月8日 at 17:31 (UTC 9)

        サルにも劣るご自身の民度を恥じて下さい
        日本に限らず、欧米・南米・東南アジアでも、マナーが悪い外国人をあげると、中国人がトップクラスですよ

  39. 39
    とある日本さん 2018年6月6日 at 21:59 (UTC 9)

    幸いビュッフェでマナー悪い中国人に会ったことはないけど、普通の店でならまああるな
    かなり大きい食べカス落とそうが気にしたそぶりもなかったし、箸落としても見向きもせずに新しい箸取ってたのは割と衝撃だった
    当然帰る時にも放置
    日本人ならよっぽど取れない所に行かない限り拾うよね

  40. 40
    とある日本さん 2018年6月6日 at 22:00 (UTC 9)

    数年前にグァムに行ったとき、朝食がビュッフェ形式だったんだけど
    食堂に行ったらちょうど中国人の5、6人のグループが帰るところだった
    テーブルがそらもうすごい有様だったよ
    なんで普通に食べるだけでこんなボタボタバラバラこぼすのか、踊りながら食ったのかなって思ったw
    食べ残しも多いし、食べ残しっていうか取ってくるだけ取ってきて口もつけてない感じのもあった
    ウェイターさんがすごい仏頂面で片付けてたわ

  41. 41
    とある日本さん 2018年6月6日 at 22:01 (UTC 9)

    中国人の常識は、人間がまだ猿人だった頃の常識よりも程度が低い。

    食べ方が汚いって事は、テーブルに乗ってクソでも垂れながら食ってたんだろ。

    中国人の常識は、マジでそういうレベルだから。

    1. 41.1
      とある日本さん 2018年6月7日 at 02:14 (UTC 9)

      公共の場で子供に糞させる民族だからなぁ

      衛生観念や公共意識はリアルで原始人並みですわ

      1. 41.1.1
        とある日本さん 2018年6月8日 at 03:11 (UTC 9)

        公共の場で子供に糞させるの台湾人だったんだ、中国人と一緒にするな!なんだ?お前らは同類である台湾の島猿を庇うつもりか

  42. 42
    とある日本さん 2018年6月6日 at 22:04 (UTC 9)

    金はいらない帰ってくれ、食べ方が汚いと、食い散らかして、食べ残し、テーブルも、床も、くいカスで、汚れている。声は大きくうるさい。
    ここは日本だ、このように言うのは、よほどのことだ、店員が正しい。

  43. 43
    とある日本さん 2018年6月6日 at 22:11 (UTC 9)

    食べ物たくさん持ってきて一口ずつ食うとかだろどうせ
    言い方も、冷静に呆れてる感じだし
    客に向かって「むちゃくちゃ」という言葉は普通出てこないよな
    どんだけ「むちゃくちゃ」だったのかしりたい

  44. 44
    とある日本さん 2018年6月6日 at 22:13 (UTC 9)

    ホテルの朝食バイキングとか最悪。割り込んで食べきれないほど持って行っちゃう。中国人の団体がいる時はホテル近くのドトールとかで食べるよ。

  45. 45
    とある日本さん 2018年6月6日 at 22:14 (UTC 9)

    中国人は美味しい部位だけ食べる人が多いので食後は残飯だらけになるのがなあ

    蟹や海老を取れば身の先半分だけ、嫌な食材が混じってると子供みたいに選り分けたりする

    文化ではなく、単純にマナーが他のアジアと比しても悪いよ

    1. 45.1
      とある日本さん 2018年6月7日 at 02:15 (UTC 9)

      単純に「食事は命を頂くこと」と言う概念がないのでは?

      要するに野蛮な未開土人って事だけど

  46. 46
    とある日本さん 2018年6月6日 at 22:16 (UTC 9)

    例の食べ方したんだろ
    食べきれない肉の量をとって残す、更に他のデザートや何かも食べきれない量をとって残す。
    確かこれ中国の伝統的な食べ方とか?
    スレのコメントにも1つしかでて来ない所を見ると、彼等にはそんな食べ方が悪いのか理解できてない。
    言葉で説明しても普通にして来た事が何故間違ってるのか?って感じだよ。
    もう何というか・・・何ともならんよ、犬にトイレを説明するようなもん。

  47. 47
    とある日本さん 2018年6月6日 at 22:18 (UTC 9)

    ホテルの朝食バイキングのキャベツサラダをトレーに直盛りして、ゆで卵やパンも山盛りでエレベーターに乗って行った中国人を見たことある
    部屋で食べて大量に食べ残すんだろうな

  48. 48
    とある日本さん 2018年6月6日 at 22:21 (UTC 9)

    日本人同士なら当たり前のことでも細かくルールを書いとかなきゃアカンな

  49. 49
    とある日本さん 2018年6月6日 at 22:24 (UTC 9)

    大阪じゃないけど、外国人旅行者が多い町にに住んでる。
    中国人じゃないけど、インド系の若いカップルが
    焼肉食べ放題ランチを食べ終わって去った時の画像。
    外国人旅行者はこんな感じが多い。
    自分なら、こんな食べ方したら、1000年の恋も冷めるけど。
    飲食店に、飲み物を持ち込む旅行者も珍しくない。
    焼き鳥、串揚げ屋では、食べ終わった串は床に散乱してるし。
    コンビニやスーパーでも、他店で買ったものを飲食しながら買い物してるし、
    支払う前に食べたり飲んだり、ゴミは分別して捨てない。
    道端にガムや唾を吐き散らかし。トイレは清掃しないと使えない事が、以前よりいくらか頻度が減ったかな。
    印象としては、どこでもここでも食い散らかしてるみたいなイメージ。
    まだまだ色々あるけど、外国人旅行者が日常になると、ストレスが溜まるよ。
    https://uploader.xzy.pw/upload/20180606215118_fdbffaef_4f39787461.png
    マナーの悪い外国人に注意した店は、グーグルの評価に人種差別の店と書き込まれた事もある。

    1. 49.1
      とある日本さん 2018年6月7日 at 15:46 (UTC 9)

      その評価のおかげで外国人が寄り付かなくなって結果オーライじゃない?

  50. 50
    とある日本さん 2018年6月6日 at 22:24 (UTC 9)

    私も一度だけ隣に中国人が食べてた
    あの人たちは食い残しとか下に落としてテーブルを広くして
    また取る。それが当たり前みたいに新しい物を乗せたいから
    また落とす。皿いっぱい取って来て食い飽きたら落とす。
    次のを取ってくるの繰り返し。
    餓鬼だった。

  51. 51
    とある日本さん 2018年6月6日 at 22:25 (UTC 9)

    北海道観光で中国の団体に居合わせたんだけどバイキング方式での彼らのマナーはドン引きレベルだったよ
    中国人でも個々人ならいいけど宿泊先選びは中国団体客の来ないようなトコを選ぶのが大事

  52. 52
    とある日本さん 2018年6月6日 at 22:27 (UTC 9)

    ルールとして「食材を大切に。残されたお客様は別途料金をいただきます。」と明記されとるから、
    食べ残しで別途料金を請求された中国人がゴネたんじゃね?w

  53. 53
    とある日本さん 2018年6月6日 at 22:34 (UTC 9)

    個人ならまだしも店の従業員がそういうのは、単純に残すとか以上に一般人の想像を超越したことをやらかしたと予想。ちなみにこいつら食べ放題行って、持参した持ち帰り袋に詰めるぐらいは全然普通にやるよ。日本歴長い知人の中国人はスイーツ食べ放題でハンドバック(ヴィトンのパチモン?)に直接ケーキ大量に入れてた、マジで。

  54. 54
    とある日本さん 2018年6月6日 at 22:45 (UTC 9)

    「お金いらないから帰ってくれ」はすごいな

    1. 54.1
      とある日本さん 2018年6月7日 at 15:44 (UTC 9)

      二度と来るなと同義だな

    2. 54.2
      とある日本さん 2018年6月7日 at 17:06 (UTC 9)

      でも彼らは「あの店で騒げば、タダに成るw」と、
      痰を吐きながら仲間が集結しちゃいそう

  55. 55
    とある日本さん 2018年6月6日 at 22:45 (UTC 9)

    事実上、店から追い出されたという事は
    周囲の客に迷惑をかけたり、不愉快にさせたりするような食べ方だったと思う。
    それ以外だと、店が運営の妨げになると判断するような食べ方をしたのだと思う。
    私の知ってる限りでは、しつこく呼び鈴を鳴らし続けて、店員にも、客にも迷惑がられている中国人を見た事があるけど。
    回転寿司では、皿を取って箸でつついた皿をレーンに何度も返す外国人が追い出されてた。

  56. 56
    とある日本さん 2018年6月6日 at 22:49 (UTC 9)

    このような店では日本人が汚い食べ方しても 100%同じことされるよ
    中国人だからってことではなくてほんとに汚い食べ方をしただけだよ
    多分欧米に行っても同じこと言われるんじゃない

  57. 57
    とある日本さん 2018年6月6日 at 22:50 (UTC 9)

    中国人のリピーターはだんだんマナーが向上してくと聞く。
    この動画主は日本初旅行組様御一行だろう。
    中国人のコメント見ても、一昔前と違い、日本のマナーを
    わきまえる人が増えたと感じる。
    10年前の体験でいうと、
    中国ではレストランで食い散らかす、食べかすは床に落とすのが当たり前だったから。

  58. 58
    とある日本さん 2018年6月6日 at 22:54 (UTC 9)

    大量に確保して箸つけて残す。これはビュッフェ形式の店で中国人がよくやってたね。
    食べ物を皿にてんこ盛りに盛ってインスタに投稿するやつ流行ってたみたいでよく見掛けた。
    海外のホテルの朝食ビュッフェがとりやめになったというから本当に対応に困ったんだろうな。

  59. 59
    とある日本人さん 2018年6月6日 at 22:54 (UTC 9)

    中国本土の食べ放題の店では入店時に多めに料金支払って、退店時に食べ残しがなかったら差額を返すスタイルでやってた。中国人店員たちも中国人の風習には迷惑してんのにな。歴史が長いからって鼻高くしてるけど、隣国に素敵だと思わせるような風習残してくれたらいいのになぁ。ちな、本場の麻婆豆腐はまずかった

  60. 60
    とある日本さん 2018年6月6日 at 22:55 (UTC 9)

    中国人も自分たちの違う文化をやられたら間違いなくバトルでしょ
    どこの国の人も一緒だよ

    1. 60.1
      とある日本さん 2018年6月6日 at 23:09 (UTC 9)

      そういう幼稚な相互主義妄想は百害あって一理なし。

      日本人やドイツ人がマナーで中国現地で迷惑かけたり嫌われることはない。
      むしろ地元民より優れてるから外人大歓迎なのが中国の現実。

      一方、劣等民族中韓猿は全世界で嫌われている。

  61. 61
    とある日本さん 2018年6月6日 at 23:02 (UTC 9)

    中国に行ったとき、ちょっと驚いたのは、現地の人が食い終わった料理の皿を灰皿にしてたりしたこと
    テーブルに土足乗せたりもしてたかも
    とにかく普通日本ではしない感じではあった

  62. 62
    とある日本さん 2018年6月6日 at 23:08 (UTC 9)

    中国人がビュッフェスタイルのイチゴショートケーキのイチゴだけ食べまくった話
    思い出したw

    1. 62.1
      とある日本さん 2018年6月7日 at 15:42 (UTC 9)

      店に対する嫌がらせだろ

  63. 63
    とある日本人さん 2018年6月6日 at 23:08 (UTC 9)

    中国人プライドとビルだけは高いからな〜。

  64. 64
    とある日本さん 2018年6月6日 at 23:09 (UTC 9)

    最近はだいぶ良くなったけど、中国人客の帰ったあとは、ちりとりと箒でテーブルの下を掃除してそれから
    モップもかけないといけないから、次の客を案内するのに時間がかかってしまうと飲食店の店員さんが嘆いてた。テーブルの上も口から出した魚の骨とか食べかすとか直に置かれるし、
    他のお客さんも嫌がって席を変えて欲しいとこっそりお願いするらしい。
    あと大声で話しながらクチャクチャ音を立てて、口の中の食べ物が丸見えになるらしく
    困ってた。大きなげっぷしたり。。気さくでいい人も多いんだけどね。食事のマナーが少し残念な人がいる。

    うちの会社に来てた中国人はとてもきれいな食べ方だったけどね。
    韓国ドラマとかでチェジウがクチャクチャしてるのみてがっかりしたんだよ。

    1. 64.1
      とある日本さん 2018年6月7日 at 02:22 (UTC 9)

      韓国だと器を持つのは乞食に見えると言って
      器を持ち上げないのがマナーだそうです
      だから食べる時には背をかがめて器に口を近づけて食べる

      日本だと器を持たずに顔を机に近づけて食べると
      犬に見える(犬食いと呼ばれる)ので器を持つのが当たり前

      全く真逆の価値観なんだそうです

  65. 65
    とある日本さん 2018年6月6日 at 23:13 (UTC 9)

    こうやって嘘ついて自分有利にしようと印象操作するのが中韓で特に多い
    歴史でも、こういった小さないざこざでも!!
    いい加減にしてくれ

    1. 65.1
      とある日本さん 2018年6月7日 at 02:24 (UTC 9)

      うむ、そして特亜人は自分の罪を逃れるために嘘を吐き続け
      いつしか自分で吐いた嘘を固く信じ込んでしまう
      さらに逆恨みへの復讐と称して犯罪行為を正当化し始める

      この傾向としては韓国人が特に顕著だけど
      中国人も方向性はほぼ同じ、民族性が邪悪過ぎて困る

  66. 66
    とある日本さん 2018年6月6日 at 23:15 (UTC 9)

    残し放題って店じゃないからな

  67. 67
    とある日本さん 2018年6月6日 at 23:21 (UTC 9)

    もう二度と来て欲しくないと店側に思わせるくらいの中国人だったのだろうw

  68. 68
    とある日本さん 2018年6月6日 at 23:23 (UTC 9)

    今じゃ日本の事を知ろうと思ってくれる中国人も多いやん。
    コメ見ても知日の人が「こうだよ」と教えてくれてる。
    ありがたい。
    旅は楽しく、気分の良いまま帰ってもらいたい。

  69. 69
    とある日本さん 2018年6月6日 at 23:25 (UTC 9)

    食べ放題とか言われると、食べ切れなくてもタッパーで外に持ち出していいとか
    食べ残して捨ててもいいから必要以上にテーブルに持っていく・・・なんて考える中国人が多いらしいな
    こいつも、そんなんだったんじゃねーの?

    1. 69.1
      とある日本さん 2018年6月7日 at 02:25 (UTC 9)

      まぁ、「普通(多数派)の中国人」って事ですわな

  70. 70
    とある日本さん 2018年6月6日 at 23:30 (UTC 9)

    飲食店で働いているけど、明らかに中国人と思われるイントネーションの客が来た
    バイキング形式でサラダとか飲み物取り放題なんだけど味噌汁が濃すぎると文句を付けられた
    そしてバックからラー油を取り出してステーキにかけた…
    後で他の客に味噌汁の味を聞いたけど普通に美味しいと言われた
    二度と店に来ないで欲しい

  71. 71
    とある日本さん 2018年6月6日 at 23:54 (UTC 9)

    焼き肉屋って時点で従業員は日本在住のコリアンだろ?

    ハイ、終了~!

    1. 71.1
      とある日本さん 2018年6月7日 at 00:09 (UTC 9)

      何も見ないで終了してるのはお前

  72. 72
    とある日本さん 2018年6月6日 at 23:58 (UTC 9)

    客が店の指示通りに食わないと怒る異常な店はあるけどなw

  73. 73
    とある日本さん 2018年6月7日 at 00:04 (UTC 9)

    チャイナどんだけ汚い食べ方したんだよ 日本にくるなよ

  74. 74
    とある日本さん 2018年6月7日 at 00:08 (UTC 9)

    果たして友好的な日本人の中にどれだけ中国の慣習を知ってる人がいるのだろうか。
    そして騒ぐ吐く何でも持ち帰るなど慣習を超えた悪習があるのも知っているのだろうか。
    話はそれからだぁね。

  75. 75
    とある日本さん 2018年6月7日 at 00:11 (UTC 9)

    食べ放題で一番やっちゃいけないのが、取って来たものを残すことだ
    これは店内なんかでも注意喚起されている場合が多い
    ここまで店から言われるのには、コレやった可能性が高いな

  76. 76
    とある日本さん 2018年6月7日 at 00:12 (UTC 9)

    前回か前々回の「世界くらべてみたら」で、世界各国が自国の最近の若者のマナーの悪さを紹介してたが、中国だけ「最近の若い人はマナーが良くなってきている」と紹介していた。スポンサーが中国進出してるのか?と思った。非常に違和感がある編集だったから。

  77. 77
    とある日本さん 2018年6月7日 at 00:13 (UTC 9)

    まるで中国人だと分かった途端差別されて理不尽にキレられた~みたいな言い方w
    中国人とか関係なく目に余るような食べ方してたからキレられたんだろうが

  78. 78
    とある日本さん 2018年6月7日 at 00:15 (UTC 9)

    飲食店でバイトしてる。
    常に凄まじく汚す中国人には殺意がわく。

    酒の出る時間帯になると、中国人に匹敵するくらい汚すのがアメリカ人。

  79. 79
    とある日本さん 2018年6月7日 at 00:38 (UTC 9)

    高校生と大学生の時に、食べ放題の店でバイトしてたけど今まで全く同じ対応をしたのは
    1、タイ?ベトナム?わからんけど東南アジア系の家族
    2、おそらくアメリカ人のカップル
    3、中国人らしき家族
    4、高校生か大学生ぐらいのガキ共

    手当たり次第とても食べれない量を皿にとっていって少し手をつけて残す。全て破棄しなければならない
    子供が、アイス持ってきて網に上に乗せて溶かして遊んでいるのに全く親が注意せず店員が注意する
    食べ放題だからって、金払えば何しても良いってわけじゃないぞ?手間かけて仕込みしてる商品もあるのに
    商品を無駄に破棄させられたり、食べず遊ばれて気分いいわけないやん

    お代は結構です。二度とうちには来ないで下さいありがとうございましたー。で終わりだよ

  80. 80
    とある日本さん 2018年6月7日 at 01:04 (UTC 9)

    アルアル族

    日本の幼稚園児以下
    食べ方が、、、ほんと超きったねーーーからな

  81. 81
    とある日本さん 2018年6月7日 at 01:07 (UTC 9)

    動画見てないけど、店側がそこまで怒るってことは
    利益優先の店じゃなく、美味いものを大勢に食べてもらいたいとかの
    ポリシーがあったのかもしれんねぇ
    そうじゃなきゃ、ここまで怒ったりしないだろ

  82. 82
    とある日本さん 2018年6月7日 at 01:23 (UTC 9)

    中国人はほんとに食い方汚いよ
    バターをパンにつけることすら知らないし
    なんか見てられんかったわ

  83. 83
    とある日本さん 2018年6月7日 at 01:23 (UTC 9)

    >香港のレストランで酔っ払って大騒ぎする日本人の集団を見た。
    >店員の女の子にセクハラしまくって、女の子は泣きそうになってた。日本人も似たようなもの
    こういう何の反論にもなっていない事を突然言い出す程度の低さ

  84. 84
    とある日本さん 2018年6月7日 at 01:37 (UTC 9)

    >■ 深センさん
     香港のレストランで酔っ払って大騒ぎする日本人の集団を見た。
     店員の女の子にセクハラしまくって、女の子は泣きそうになってた。
     日本人も似たようなもの [183 Good]
    ——————————————————–
    出たw 「相手(日本)の方がもっと悪い」

    本当に朝鮮人とそっくりだな、さすが中国人だ

  85. 85
    ち 2018年6月7日 at 02:06 (UTC 9)

    食べ放題、というやり方は、日本人向けなんだろうね。
    マナーが通用しない中国人には、食い散らかし放題、としか思われないんだろう。

  86. 86
    とある日本さん 2018年6月7日 at 02:51 (UTC 9)

    他国のマナーも守れないんだったら一生海外行くな。
    迷惑なだけだ。

  87. 87
    とある日本さん 2018年6月7日 at 03:32 (UTC 9)

    この人が店長ではなく店員なら「金はいらんから帰れ」って言うってことは、この客の代金をこの店員が払うことになるんじゃないの?
    店員が自腹を切る覚悟をしてでも帰ってほしかったぐらい腹立たしい行為を客はしてたってことか
    相当だぞ

  88. 88
    とある日本さん 2018年6月7日 at 04:53 (UTC 9)

    食べ放題って日本だけでなく世界中にあるのに
    なんで日本で食う中国人はあんなに食べ方汚らしいんだろう

    1. 88.1
      とある日本さん 2018年6月7日 at 10:57 (UTC 9)

      なんで日本だけだと思ったんだ?
      中国人のビュッフェ時間だけをずらす欧米ホテルやタイレストランのニュースとか写真付き出回ってるじゃん。
      日本だけでなく世界中で豚のように食ってるぞ。

  89. 89
    とある日本さん 2018年6月7日 at 05:53 (UTC 9)

    移民が増えたらこれが日常になるんだから今から慣れておけ

  90. 90
    とある日本さん 2018年6月7日 at 08:24 (UTC 9)

    大阪維新のせいで、もう大阪は滅茶苦茶だわ
    違法民泊だらけで最悪

  91. 91
    とある日本さん 2018年6月7日 at 08:25 (UTC 9)

    「他人に迷惑かけないように」「残さず食べる」が出来るのは当たり前の事のように感じるけど、子供の頃の教育や道徳を学んだからこそ出来る事なんですよね。

  92. 92
    とある日本さん 2018年6月7日 at 09:29 (UTC 9)

    中国人は 糞も焼肉も 一緒。
    まー  中国人だからショウガナイネ。マナーないからone-party rule だからね
    食べ散らかし = おいしい   やっぱり 中国人 頭がおかしい 朝鮮人と同じだね

  93. 93
    とある日本さん 2018年6月7日 at 09:45 (UTC 9)

    日本で嫌がられるタイプの人間を完璧に再現するのが中国人だから救いようが無い。

  94. 94
    とある日本さん 2018年6月7日 at 10:19 (UTC 9)

    その国のお国柄とか、品性が一番分かりやすいのは、その国の大多数の国民が乗ってる飛行機の中の様子だね。
    降機する時に、この飛行機では一体何が起こったのだろうと思うくらい、大惨事の後みたいな機内。
    床に、ブランケット、ゴミ、新聞、機内食の食い散らかしが散乱していて、我先にと争うように降りて行く国の人たち。
    食べ残しの文化と、このような汚らしい習慣は、また別ではないかと思います。
    普通の日本人は、使ったブランケットは床に打ち捨てたりしません。
    焼肉屋の様子も大惨事のような飛行機と同じような事だったのだろうと想像がつきます。

  95. 95
    とある日本さん 2018年6月7日 at 11:09 (UTC 9)

    朝の報道ではエビの殻を床にまき散らし食べ放題の時間が終っても居座って帰るそぶりもなくそれを丁寧に注意したらその従業員の写真を撮って帰ろうとはしなかったそして映像のように顛末になったそうだよ

  96. 96
    とある日本さん 2018年6月7日 at 12:02 (UTC 9)

    「特ダネ」のネタ元ってこのサイト?

  97. 97
    とある日本さん 2018年6月7日 at 12:19 (UTC 9)

    ドリンクはグラス交換、ってルールがある店なのか。
    中国人がそういうのちゃんとやってるとこ殆ど見たことないし、
    毎回毎回新しいグラスで飲み物取ってきてしかも前のは飲み残したままとかかもね。

  98. 98
    とある日本さん 2018年6月7日 at 13:32 (UTC 9)

    以下、俺がレストランのバイトしていた頃の中国人の行動:
    ・皿に食べきれないほどの量を盛り付けて大量に食べ残す
    ・自分が嫌いな食べ物は直にテーブルに置く(油汚れでテーブルクロスが駄目になる)
    ・椅子に片足(靴)を乗せ、膝にアゴを乗せて食う(女のくせにパンツ丸見え)
    ・子供にコップで小便させる

    それで中国人には中国語の注意書きを配ることにしたんだけど、
    差別差別言われてギャアギャア文句の連絡来たらしいよ
    差別じゃねえよ、業務妨害レベルで迷惑かけられてんのに追い出されないだけマシと思えよ
    クソイナゴ

    1. 98.1
      とある日本さん 2018年6月7日 at 14:53 (UTC 9)

      中世未満の未開人が現代に迷い込んだらこうなる、みたいな感じですな

  99. 99
    とある日本さん 2018年6月7日 at 14:58 (UTC 9)

    エビの殻を床に捨てて
    大量の食べ残し。
    時間すぎても居座る。

    これをやると料金が無料になるようだな。

  100. 100
    とある日本さん 2018年6月7日 at 15:38 (UTC 9)

    ビジネスホテルでもこの手の中国人がわんさかいて困る
    朝のビュッフェであれほど不快な思いをしたことがない
    教養がない層なら尚のこと

  101. 101
    とある日本さん 2018年6月7日 at 18:51 (UTC 9)

    中国では、客人が食い散らかして食べ残さないと、
    提供した側のもてなし方に問題がある、という文化だから。
    ※客が食べ残す・・・腹一杯で満足した
    ※食い散らかす・・・マナーを忘れるほど美味しいの証明

  102. 102
    とある日本さん 2018年6月7日 at 20:57 (UTC 9)

    俺も中国人が焼き肉食べ放題で山のように食残してるの見たこと何度もあるわ
    中国人は食べ放題のマナーというかルールは理解できないし理解しようともしない

  103. 103
    とある日本さん 2018年6月7日 at 21:02 (UTC 9)

    いやだな~
    こういう外国人観光客が増えたら食べ放題や飲み放題が無くなってしまうかも

  104. 104
    とある日本さん 2018年6月7日 at 22:48 (UTC 9)

    こういう、暗黙の了解が通じない連中が増えたら何でも法律で規制するしかなくなる

  105. 105
    とある日本さん 2018年6月8日 at 00:12 (UTC 9)

    どうせ撮影許可も取ってないんだろ?

  106. 106
    とある日本さん 2018年6月8日 at 03:35 (UTC 9)

    日本語不自由な在庫沸いてて草

  107. 107
    とある日本さん 2018年6月8日 at 08:55 (UTC 9)

    日本人店員にこれほど切れられる 中国人の食べ方を見てみたいwwwwww

    まるでお猿さんのように食べてたのではないかwwwwwwww

  108. 108
    とある日本さん 2018年6月8日 at 09:46 (UTC 9)

    大阪人が罵る気あったらこんなもんじゃすまないでしょw

  109. 109
    瓜千 2018年6月8日 at 09:48 (UTC 9)

    食べ残しとか床を汚すとかは勿論あったのだけど(時間の大幅なオ~バ~もあり促しても席を立たなかった)、本質は「動画」撮影の中止を求めたが全然応じなかったらしい。
    この中国人姉妹は全然無視していたそうです。

  110. 110
    とある日本さん 2018年6月8日 at 11:18 (UTC 9)

    たぶん民族的風習とかは関係なくて、一人っ子政策で甘やかされ放題に育てられた子どもが大人になっただけなんじゃないかな

  111. 111
    とある日本さん 2018年6月8日 at 18:11 (UTC 9)

    東京、大阪当たりだと多いんだろうな。東北の観光地に住んでるけど、中国人のマナーの悪さはそれほどでもない
    まあ、10回くらい日本に来まくってて他に行くところが無くなった人がようやくたどり着くようなところだからなんだけろうけど

    中流以下の奴らが初めての日本旅行に来た、みたいな感じだとマナーも最悪なんだろうな

  112. 112
    とある日本さん 2018年6月9日 at 09:58 (UTC 9)

    まだ中国には、自浄作用があると思った。
    コメント欄が、とある隣の国とは違うなぁ。

  113. 113
    とある日本さん 2018年8月27日 at 07:10 (UTC 9)

    今更だけど日本人が酔っ払ってセクハラとか作り話で正当化するシナ人ってマジでゴミだな

  114. 114
    とある日本さん 2020年6月19日 at 17:52 (UTC 9)

    中国人の出入り禁止しかないな。
    中国では、料理を全部食べると、「(持てなす側に)足りなかったのか?」と思われるとかで、残すのがルールらしい。
    また、食べ散らかすことが、「美味しかった」という表現でもあるらしい。
    さらに、卑しい田舎者の中国人が、食べるつもりがなくても山盛り料理を取る。
    もしかして、たばこも吸って、(禁煙日本では灰皿は置いてないから)料理に吸い殻入れたりしたのかも…
    これらが合わされば店員は怒るよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top