日本政府が中国の植林・緑化活動に100億円を拠出するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
日本政府が、中国で植林・緑化活動を行う民間団体を支援する「日中緑化交流基金」に対して、約100億円を拠出することが分かった。
同基金は1999年に創設され、毎年1000万本の木を植えている。これまでに植林した総面積は6万5000ヘクタールに及んでおり、中国からPM2.5などが飛来する越境汚染を防ぐ効果も期待されている。
記事引用元: http://weibo.com/1618051664/D6Q5J1JTV
コメント引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151204-00000041-rcdc-cn
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 江蘇さん
あまりに家が汚くて、仲の良くないお隣さんもさすがに見過ごせなくなったのかな [1175 Good]
■ 雲南さん
100億円くらいじゃ汚職もできないな [655 Good]
■ 河北さん
日本からの援助は実は第二次世界大戦後からずっと継続している [551 Good]
■ 遼寧さん
やめてくれ。腐れ役人の懐がますます肥えるだけ [541 Good]
■ 福建さん
みんな落ち着け。日本は中国の環境事業に毎年寄付をしてくれている。日本人が中国で植樹もしてくれてるんだぞ [583 Good]
■ 江蘇さん
毎日毎日抗日ドラマを流し続けてる国に日本が援助をしてくれるとか、すごいな [441 Good]
■ 北京さん
中国政府さん、一言感想をお願いします [396 Good]
■ 河北さん
中国のメンツが・・ [361 Good]
■ 広西さん
中国にはアフリカにお友達がたくさんいるから、日本の援助などいただかなくて結構 [343 Good]
■ 在日中国さん
中国はアフリカを支援し、日本は中国を支援する [321 Good]
■ 中国さん
このお金は本当に緑化のためだけに使ってほしい [297 Good]
■ 河南さん
西風が吹けば日本にも飛んでいくから日本も他人事じゃないんだよな。韓国からは援助は来ないの? [282 Good]
■ 貴州さん
世界最大のゴロツキ国家が隣にあって、日本は本当にお気の毒 [274 Good]
■ イギリス在住さん
いよいよお隣さんも我慢できなくなってきたか [216 Good]
■ 黒龍江さん
中国が他国から援助をもらってもネットでは罵られ、他国を援助してもやっぱり罵られる [178 Good]
■ 上海さん
砂漠化の防止と緑化については日本は中国をずっと支援してくれてるぞ。お金を出すだけでなく人も出して実際に植林をしてくれている。中国ではあまり知られてこなかったけどな [202 Good]
■ 江蘇さん
日本は中国に植えた木を伐採して持ち帰って割り箸にでもするつもりなのかな? [146 Good]
■ 河南さん
自国の緑化すら他人の力を借りなくてはいけないとか、なんと情けない大中国 [148 Good]
■ 中国さん
俺たちのスモッグが日本にも届いて日本は怒ってるんだね。ごめんなさいね [157 Good]
■ 広州さん
日本政府は若くて美しい日本人女性を100万人ほど送っていただけないでしょうか。そうすれば中国の緑化問題は解決するはずです [90 Good]
■ 江蘇さん
なんという皮肉あふれるニュースだろう。でもまぁ、ありがとうございました [60 Good]

121 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
まぁ共産党員のポケットマネーになるよね当然(笑)
Link to this comment
これこそ無駄な金だよなあ
Link to this comment
こんな援助が必要かどうかはさておき、
別にコレ、中国の役人に100億円渡して「ハイ、これで苗買って自分で植えてね」という訳ではなくて、
日本側が100億円掛けて木の苗やら、それを植える人やらを準備するみたいよ。
Link to this comment
ネトウヨそっ閉じw
これ民主党政権がやってたら統一教会辺りのキモウヨクが
烈火のごとく叩きまくってただろうに、自民党がやると超静かでマジウケるwww
Link to this comment
ずっと前からやってきていること。今が始まりの話じゃない。
もうやめるべきという議論はすべきだが、始まったころとは時代背景も違うし、
そこまで遡って責める気もない。
Link to this comment
「パヨクは知性が感じられない」
最近、慶大の学生が言った言葉だが、事実としてこの計画は小渕内閣時代から続いているものだ。
以後、毎年予算は計上されてきたんだよ。
草はやすのは得意だが事実確認してからコメントも出来ないから困るよな、こーゆー輩って
Link to this comment
ネトウヨの無職率が異常に高いのはなぜですか?知性があるからですか?
Link to this comment
ネトウヨの無職率はどこで知ることができますか?
しーるずwやぱよぱよ隊に無職の人がいるのは有名ですがwww
Link to this comment
フジテレビデモ参加者、無職を参加禁止にしたら6000人→350人に。ネトウヨ「敷居が高すぎる」
ネトウヨ驚異の無職率95%www その後も逮捕されるネトウヨ、逮捕されるネトウヨ、みんな無職。
Link to this comment
せめて本文読もうよ。中国の人も男人かずっと前から続けられてることだとコメントしてるでしょうに。
Link to this comment
統一教会が右翼??あれ韓国の宗教ってことくらいは知ってるよね。
Link to this comment
ネトウヨが2ch.で統一教会だけ叩かないのは有名な話だし
自民党の有力な支持団体のひとつ、勝共連合と統一教会の関係は知ってるよね?
Link to this comment
それって中核派お決まりの定型プロパガンダっすよねー
ぱよくも芸が少なすぎて飽きてんだよ
昔の自民党と今の自民党
だいぶ勢力図は変わってきてるのにパヨクは進化しないね
Link to this comment
情けは人の為ならず
これをこそが、中共政府は日本を範として、是が非にでも中国人民に見習って貰いたい事さ。人民よ、見てくれ考えてくれと報道させてんだ。
Link to this comment
今後はG2とか大国とか2度と口にするなよ。
恥ずかしい中国人め。
Link to this comment
中国の木材輸入してるしな
これくらいはしてもいいのかなと
つか、日本の林業復活させーよ
Link to this comment
それはそれ これはこれ
方やビジネス 方や税金
年金を株で溶かすよりはマシだけど
はたして効果的に使われているのだろうか
Link to this comment
なら、お前が家を建てる時や家具を買う時に国産の木材を是非購入してくれ
Link to this comment
夢ですなぁ。
Link to this comment
せめて2トリや、ホームセンターの安物家具は買うなよ。
Link to this comment
国産総檜のフローリングやら風呂やら憧れるわ。
香りがいいんだろうなぁ。
Link to this comment
流通の問題だって 聞いたことがある。
林業をなんとかしないと 森が荒廃してやばいんだろ?
とはいえ 100億ぐらいじゃ どうしようもないだろうな。
Link to this comment
イマサラ「ありがとう」とか、バカじゃないの?いままで民間レベルでどんだけ支援しても黙殺してただろ、クズども
Link to this comment
気持ちは分かるが、言葉使いに気をつけろよ。
中国政府が日本の援助を公開すると、都合が悪いから黙ってたんだろ。
ネットでコメントしている中国人に責任は無い。
Link to this comment
まあ気持ちは分かる。一体いくら援助してきたのかと。
その分日本の企業が儲けてきたのも事実ではあるが、それとこれとは別問題だし
Link to this comment
こういう地道な交流を続けていくしかないわな。
少なくとも中国人はどっかの連中と比較して完全な馬鹿ではないからそのうち、気付く人もいるだろうしな。
せめて1970年代レベルの友好関係に戻せればね。
Link to this comment
ねーよ
根本的にこいつらにあるのは中華思想
仲良くするというのは日本が隷属するということに他ならない
こんな低俗な連中と日本が仲良くする必要はない
この支援は隣の家がゴミ屋敷であまりにも臭いから、已む無しでしぶしぶ掃除してやったようなもんだ
本当にシナ人は汚いしうるさいし下品だし、ゴミ以下だわ
Link to this comment
これ↑ 日本人に足りないのはこういう かしこさ
日本人の常識を世界に当てはめて 物を上げれば、譲歩すれば仲良くしてくれる という勘違い
根本から不勉強なんだよね 中韓の民族性について教えてあげると
あっちの記事を引用したのに、 中韓は皆いい人なんだい! それは中傷だ! とかいいだす
いやいや、日本的な美徳を世界基準だと思うやつらがおかしいんだよ
Link to this comment
気づく頃には死ぬし、次の馬鹿が生まれてるだろうが
一人っ子政策廃止で馬鹿ほど子沢山だしな
Link to this comment
ねーよ、隣国とは常に利害関係が発生する。
仲が悪いのは当然。
Link to this comment
>広州さん
日本政府は若くて美しい日本女性を100万人ほど送っていただけないでしょうか。そうすれば中国の緑化問題は解決するはずです。
いろいろと潤うってことですかな。
資金と一緒に行っている緑化プロジェクトの人材は大抵おっさんだから、そりゃ干からびても仕方がない。
Link to this comment
日本が植えて中国が抜いて…
日本が緑化して中国のヤギさんのエサになる…
森を壊すのは短時間で出来るが、
森を育てるには忍耐強くなきゃ出来ないぞ
日本でも太陽パネルの餌食になった山が沢山ある
どっちもなんだかなあ
Link to this comment
数年前、日本人が植林して大木に育った木を切り倒して別荘地として販売してたなあ。
朝鮮人を見ていても思うが、一般人はは植林の意味が理解できないんだろう。
反日政府がいる限り日本人の良心的行動が一般市民に広く伝わる事は無いだろう。
いい加減、中国の反日政府が無くなるまで援助しなくてもいいと思うんだが・・・。
Link to this comment
中国人「中国に寄付をしまくる日本人は猟奇的変態」
Link to this comment
同意。
痛め付けられるのが好きなんだとしか思えない。
援助もODAもいい加減やめろよ。
なんなの、この関係。
Link to this comment
援助、援助、援助、援助、ずっと援助!
なにが魚釣島だ?何が南沙諸島だ?何がG2だ?何が爆買いだ?
何が正しい歴史認識だ?何がアジアインフラ銀行だ?何がアフリカに援助だ?
中国には「恥」の概念が無いのか?
Link to this comment
「恥」の概念が中国や韓国に有ったら、とっくの昔に民族総自決してるでしょ?
未だに奴らが生存してるって事は「恥」の意味が理解できない「昆虫」だからだよ。
Link to this comment
日本の恥とは違うからね
中国の恥は面子を潰されること
自分は常に正しいから日本人からすると恥知らずだが奴らにとっては通常営業
Link to this comment
99億円は役人のポッケだろうな
Link to this comment
すごい比率だな。
Link to this comment
感謝をしてくれる中国人がいて安心したよ。韓国人ならこうはいかない。
俺は中国から飛散した黄砂で毎年1回は頭痛がする。
大気汚染だけはなんとかしてくれ。空気が綺麗になるのは中国人の健康にとっても良い事なのに
どうして中国政府はなんとかしないのか。
俺が黄砂で頭痛がしたのは2003年くらいからかな。
あれから12年経つけど何も変わってないどころかPM2.5が酷くなってるよ。
Link to this comment
これまた途中で金抜かれて、それを黙認する日本側の爺にバックがあるんでしょ
Link to this comment
以前、日本のボランティアが四川省で植林したけど
伐採され別荘地になった話しようか
Link to this comment
徒労感が半端ない
Link to this comment
それが中国人なんだよ。誰かが切ってしまう木を保護したって無駄だろ、だったら自分が切って売るるべきだ。
上に方針あれば下に対策ありで、木を保護できる仕組みってものがない。誰かが釣ってしまう魚を海に返してやったところで、大きくなって数も増えたところで捕ることはできない。
Link to this comment
仮に有効に使われたとしても
本来中国が出すべき金であり
その分軍拡やらポケットやらに使われるなら
結局同じこと。
Link to this comment
失礼ながら、胸糞が悪い!
Link to this comment
韓国とは違って普通選挙がない分、中共と人民の違いに希望があるんだよな。ま、幻想かもしれんけど
Link to this comment
羅生門という日本の有名な映画を見るとどこかのナントカ門を思い出す。
人間がウソをつく存在で苦しくなるとどんな悪いことでもやる存在だとわかる。
でもせっかくこの世に生まれてきたんだから、人間はいいことに取り組むことだ。
Link to this comment
この団体かはわからないけど植林に尽力して銅像にもなった老日本人のニュースを見た記憶があるよ
中国で日本人を顕彰する銅像は珍しいよね
Link to this comment
杉原千畝と同様に近いうちに撤去されるんじゃね?
Link to this comment
九州のためじゃねw
Link to this comment
現場には「日本の金で作りました」と看板出しとけよ。
ほっとくとそのうち「これは中国が作った」と言い出して、日本が訂正すると、
「日本人ども!また歴史を捏造するのか!!」といつも通り激怒するぞ。
Link to this comment
>日本からの援.助は実は第二次世界大戦後からずっと継続している
戦時中からです。
日本が戦時中に中国で良いことをしたということは共産党にとってあってはならないことだから知らないのだろうけど。
Link to this comment
満州にはかなり投資したんだけどなぁ
そういえば以前、東北地方が米の一大生産地になったのは満州時代の日本の支援のおかげだっていうニュースはあったな
それだけは知ってるかもしれん
Link to this comment
>中国、アフリカに3年間で7.3兆円投資へ=習国家主席
こんなのを見てると、日本政府のバカさ加減にため息しか出てこない。
Link to this comment
それはそうなんだが実際中国の砂漠化は日本にとっても大問題なんだよ
中国の為だけになんかやるかい
だからこそ中国にはいい加減目を覚ましてほしいわ
Link to this comment
目をさますどころか、より反日に精出してるじゃんw
植林したってすぐ抜かれるし、意味無いと思うよ。
Link to this comment
自分が中国人なら、恥ずかしくて穴があったら入りたくなるだろう
これで平気で大国ヅラのできる神経が分からない
日中友好のためらしいが、中国が反日教育を続ける限りなんの意味もない
懸命に市民外交を積み重ねても、尖閣で何かあれば一瞬で消える儚い友好だ
Link to this comment
自宅の整備は他人に任せて、自分はせっせと別の国に恩を売る、
というのが中国式です。
Link to this comment
税金の無駄遣いだな
なんでお金があって他国に援助してる中国に血税を出すんだ?
Link to this comment
これは安倍ちんくGJだね
Link to this comment
日本が下手に援助するからあいつらに任せとけってなってるんじゃ。
何とかしないと日本にも被害があるし…ジレンマ
Link to this comment
そうなるのが普通だよな
慰安婦のときも賠償金払ったらまだ謝罪たりないもっと謝罪と賠償金払えってなったし
Link to this comment
外務省の貯金箱だから気にすんなw
Link to this comment
バカか。
南シナ海でシナ人が何やってるか
忘れたか。
そんな金あるなら、
福島復興支援に充てろ、バカ政府。
Link to this comment
自民党には反対の声も上がってるんだけどね
害務省がな・・・
Link to this comment
この記事、違和感あるんだけど…。
外務省が予算計上してるだけで、まだ本決まりしてないんじゃなかったけ?
Link to this comment
日本のネットはどんどんバカになってくなぁ…。
Link to this comment
あんたの賢いコメント待ってるよ。
Link to this comment
何にせよ、日本の国益になるのならいいんだけどな。
Link to this comment
援助で浮いた金が東アジア侵略の資金になる
一方で東アジアに防衛ための兵器を売り、完全に蝙蝠状態で死の商人と変わらない。
Link to this comment
14億の中国人1人残らず幸せになってほしい・・・ただそれだけだ
礼などいらない
Link to this comment
鳩ポッポの脳みそを覗いてしまったような気分です。
Link to this comment
>世界最大のゴロツキ国家が隣にあって、日本は本当にお気の毒
ホントだよ。
Link to this comment
切りっぱなしで植林もしないし、伐採は奴隷労働だから、ものすごく安い。どんな国の林業もまともにやってたら中国に価格で太刀打ちできない。だから、貴重な原生林を根こそぎ伐採してそのまま放置とか、植林するより速いペースで伐採するとか、そういう無茶をするか林業そのものをあきらめるしかない。あいつら、自国を砂漠化させつつ他国の林業まで破壊してんだ。
Link to this comment
100億円分の緑色のペンキ送ればいいんじゃないか?
Link to this comment
ネトウヨのミンスガー連呼まだー?
Link to this comment
ここは中国人のユーモアを楽しむサイトですよ。
Link to this comment
植えるそばから抜いて売り払ってる現実
Link to this comment
そして振り込まれてすぐに中国の株が一時的に100億ぶん回復し、すぐにまた下がるのであった
Link to this comment
熱々の鉄板の上でジュッと蒸発。
俺たちの税金さよーならー。
Link to this comment
【遠山正瑛】1906-2004
中国のゴビ砂漠に300万本のポプラを植樹し緑化に貢献した人物。
2003年にアジアのノーベル賞と言われるマグサイサイ賞を受賞した。
京都大学で園芸を学び、後に鳥取大学の教授となった。
心血を注いだのは砂丘での野菜栽培で、
鳥取の特産になった砂丘長芋は遠山氏の功績によるもの。
1996年には時の国家主席である江沢民が遠山氏を訪ね、
友好の固い握手を交わし、中国政府は遠山氏の貢献を高く評価した。
1999年、遠山氏が93歳の時に銅像が建てられた。
中国で生前に銅像が建てられてのは、毛沢東と遠山氏だけだと言う。(当時)
———————————————————————————————–
中国は年間で東京都と同じ面積が砂に飲み込まれている。
風に吹かれた砂が移動し、砂漠に変えてしまう『飛砂』と呼ばれる現象だ。
衛星写真を見れば北京の間近まで砂漠が侵食している様を見る事が出来るだろう。
黄砂の原因ともなる砂漠化を食い止めるには、木が生い茂る森を作らなければならない
内モンゴル自治区の恩格貝(オンカクバイ:モンゴル語で平和と幸福を意味する)に赴き
当初は乾燥に強い葛(※)を植えていたが、すぐに放牧のヤギに食い散らかされてしまった。
(※葛の種は日本全国の小学生が砂漠緑化のために送ってくれたものだった)
遠山氏は緑化の重要性を訴えたが現地の中国人は「木を見ていても飯は食えない」と言った。
現地人の説得を諦めた遠山氏は葛からポプラに変更してヤギによる食害を回避する事にした。
最初の2年で20万本を植林したが、砂漠の厳しい環境によって半分は枯れてしまった。
ポプラは植えてから2週間おきに水を撒かなければならない
遠山は吸水性の高い日本の紙おむつの素材を水に溶かし、根元につけて乾燥を防いだ。
今でこそ井戸の水をホースで水を撒いているが、当時はバケツリレーだったと言う。
遠山氏は10年の歳月を要し、300万本のポプラを植えた。
砂漠の森は、飛砂を防ぎ、農地が生まれ、貧しかった恩格貝は豊かになったと言う。
遠山氏は生前に「緑なくしては人間生活できない。知恵のある人 知恵を出す。物のある人 物を出す。金ある人 金を出す。命出す人 命出す。4つが組んで頑張れば世界の砂漠は緑化する。これが私の信念」と語っている。
今も遠山氏が立ち上げた沙漠緑化実践協会は植林を続けている。
植林したポプラは450万本。沙漠緑化実践協会 恩格貝事務所長:間瀬弘樹氏は
日本からのボランティアの受入や指導などを行っている。
Link to this comment
他にも色々あるんだけどね。中国人は数日後には
「日本にもらった金は一銭もない!」とか
「音を受けたことなど一度もない!」と叫ぶんだろうなー
何しろ朝鮮人の親玉だし、彼らの思考はそっくり同じと言って良い。
中国への援助なんて、それこそ砂漠に水を撒くような虚しさだよ。
Link to this comment
>遠山氏は緑化の重要性を訴えたが
現地の中国人は「木を見ていても飯は食えない」と言った。
・・・で、中国人は日本に向けて
「木材を“買いとる”なんて酷い!」と吠える訳だ。
Link to this comment
金もらう時だけ瞬時に途上国に変身する中国。
緑化ぐらいテメエの金でやれや。
Link to this comment
日本にも影響があるから仕方ない
Link to this comment
安倍政権の海外大判振る舞いもいい加減にして欲しいですね
日本の少子化、諸問題に出したらどうですか
消費増税しないと地お金がないとか大嘘じゃないか
Link to this comment
自民党とか日本の林業を潰しておいてこれだよ
Link to this comment
安倍政権の他の政策はそこまで異論はないんだけど
海外に対する異様な大盤振る舞いはもう勘弁してほしい
こういうのはそれなりに日本に全く利益がないわけでもないことはわかるけど
同じお金を使うなら国内で使って内需を拡大させるほうがよっぽどいい
Link to this comment
ドルは日本国内で使えないんですよ?知らないんですか?
Link to this comment
こんな下らんことのために消費税をせっせと納めるのがわが国の国民です。
Link to this comment
なんか焼け石に水な気がするなあ
援助の必要のない国なのに日本がやってるということは、中国政府が環境に対する対策をやってないからなんだろ
そこをまずなんとかしなくちゃ
やはり今フランスでやってる会議なんかで、環境に対する配慮を中国政府にきつく求めることが一番大事なんじゃないの?
中国は金はあるんだから国策として緑化すすめるようにさせればいい
排出ガス規制を先進国並みにしない代わりに、大規模な植林させるとかさ
やろうと思えば木を切ったら死刑とかに出来る国なんだから、本気出したら出来るはず
Link to this comment
あれ?経済大国世界第二位の国が第三位の日本に100億も貰うの?恥ずかしくないのかねw
そして日本政府も意味不明だよね?下が上にお金をあげるなんて?なに上納金か何か?w
コレについて日本国民のほぼ全体は知らないんでしょw
だまってお金をドブにすててるのに国民からは金を巻き上げるとかwww
Link to this comment
つか中共がやれよwww
何やってんだよwwww
Link to this comment
あれれれ?
消費税増税しないと国家が破綻するとか言ってたのに中国に100億もプレゼントしちゃうの?
Link to this comment
日本国民舐めてんのか!
Link to this comment
何と言う無駄金。、カネをドブに捨てるようなものだ。
自民党も、事業仕分けモドキをやってんだろうに。
Link to this comment
自国のこんな大事な問題も他人任せで恥ずかしくないの中国は
Link to this comment
せっかく植えた木を引っこ抜いてマンション建ててるんだっけ?あまりにも馬鹿げたイタチゴッコ
こっちも影響受けるが、もう自分達で何とかさせろ、切羽詰まりゃ何とかするだろ
何もせずに自滅してくれるなら、それはそれで手間が省けるってもんだ
Link to this comment
※54
仕分け人(笑)がアレなんだから特亜に最大限の配慮するに決まってるじゃん
Link to this comment
中国はゴミ屋敷ってことでよろしいですか?
Link to this comment
黄砂対策に日本が出した金は何処へいったのか?
日本への領海侵犯の燃料費?
Link to this comment
せめて植林後引っこ抜かれない様にしてくれよ。
Link to this comment
将来財政がヤバいって言われてるんだからその金は貯金しとけよ
Link to this comment
カナダのように、「世界第2位の経済大国に経済援助など必要ない」つって援助打ち切ればいいのに。
自分で世界第2位を誇ってるんだから、そっと見守るべきでしょうよ。
日本にも被害?だから血税で中共の尻拭いですか?
その分を頭使って日本国内へ回したり、日本への環境的な影響を軽減させる方へ使えばいいんじゃなかろうか。
中共がアフリカ投資やら東南アジアへの日本のインフラ輸出妨害や世界への捏造歴史の流布なんぞをやっている内は、どんな形での援助も停止させて然るべきだと思いますがね。
Link to this comment
どぶに金を捨てるようなもの。いいかげんやめろよ
Link to this comment
日本人が苗木を植えても植えたそばから抜き取って燃料にしたり
いい感じの森になったら役人が占拠して木を切り倒して別荘を建てる
そんな国にいくら支援しても無駄無駄。
Link to this comment
くだらんw
日本国民の血税、日本国民のために使えアホ
反日中国に血税を使うとは、言葉にならない
毎日、苦しい生活の中で生きてる日本国民は大勢いますよ日本政府
Link to this comment
中国に対する援助なんて半分くらいは中国の政治家や役人と日本の政治家、企業のポケットに入ってたからな。
しかしそれでも日中国交正常化以来日本は中国に対する支援を欠かしたことがない。礼を言えとは言わんが、事実くらいはしっかり公表しろ。
Link to this comment
あれはアレ
これはコレ
の御都合主義
2013/05/27
日本人ボランティアが植樹した
「日中友好林」が伐採され別荘建設中・・
こんな国だからね・・・
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧___
(・∀・ ) / |
⊂ へ ∩./ .|
i”’(_) i”’i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄
Link to this comment
自民党の売国は全然話題にならない不思議
僅かなネトウヨも殆ど外務省のせいにして批判そらししてる意見が殆ど
16年続いてるけど自民主導だから外務省叩いたり共産党(笑)叩いても無くならないから
Link to this comment
もともと自民党の売国 ?階とかいう中国シンパのおやじがやりそうなことだ。なんで日本がバカな国を助けなくては
ならない。いい加減に目を覚ませ(おしとよしの日本人)。
Link to this comment
西日本住みだから中国から飛んでくるPM2.5は深刻なんだよな
100億円では仮に全部緑化につかってもほとんど意味ないだろうけど
日本も公害で悩んだ時期はあったが解決できたから
中国もがんばれよまじで
Link to this comment
中国の緑化政策って、ハゲ山をペンキで塗ることだろ?
今の腰抜け政府に、100億円分の緑色のペンキを買って
中国へ送り付ける位の気概があれば俺も応援してやるんだが。
Link to this comment
■ 貴州さん
世界最大のゴロツキ国家が隣にあって、日本は本当にお気の毒
あぁん?
韓国さんディスってるのか、てめえ。
Link to this comment
中国国旗を緑にして贈ってやれば良い。
Link to this comment
中国は日本に核ミサイルを向けているのに、何で金やんのか
売国じゃね~か
Link to this comment
中国に金やるくらいなら、ウイグル人を救えよ
Link to this comment
肥溜めにお金を投げ捨てるのは止めて頂きたい。
Link to this comment
緑化のビフォーアフター早く見たい