米軍のF16戦闘機2機が青森空港に緊急着陸したそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
15日午後0時35分ごろ、米軍三沢基地所属のF16戦闘機2機が、相次いで青森空港に緊急着陸した。同空港管理事務所などによると、日本海の上空で訓練中、1機に油漏れのトラブルが起きたという。パイロットにけがはなかった。この影響で、民間機3便の到着が遅れた。F16が同空港に緊急着陸したのは2010年4月以来で、記録が残る1989年以降で7度目。
同空港管理事務所や青森県、同基地などによると、パイロットが飛行中に油圧システムの不具合に気付き、燃料タンク2個を青森、秋田両県の沿岸から約10キロの日本海に投下した。
同日午後0時25分ごろ、国土交通省の航空管制官から緊急着陸の要請が空港管理事務所に入った。同35分ごろ、トラブルが起きた機体が同空港に緊急着陸し、約5分後に僚機が着陸。訓練から帰る途中だったとみられる。
2機は空港の誘導路などに待機。同4時25分ごろ、米軍の整備部隊などが空港に入り、同10時ごろまでトラブルのあった機体を調査した。県港湾空港課によると、機体に油漏れが見つかったという。
空港の一時閉鎖はなかった。日本航空などによると、札幌線や県営名古屋線、ソウル線の到着が最大約40分遅れたという。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150416-00010001-dtohoku-l02
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AN8MHQG900014OMD.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 江蘇さん
日米が心をひとつにすれば金属すら断つことができる。これこそが本当の盟友関係だ。危機的状況をお互いに協力し合って切り抜け、苦楽を共にする。なんと素晴らしい! [57 Good]
(訳者注: 「二人が心をひとつにすれば金属すら断つことができる」は、力を合わせることの大切さをうたった中国のことわざです)
■ 浙江さん
中露が心をひとつにすれば金属すら断つことができる。これこそが本当の盟友関係だ。危機的状況をお互いに協力し合って切り抜け、苦楽を共にする。なんと素晴らしい!ただし世界は破滅へと向かうがな [59 Good]
■ 広東さん
倭寇は黙ってろ。日本は所詮アメリカの犬だ [19 Good]
■ 吉林さん
同盟関係というよりも主人と奴隷の関係じゃない?
■ 深センさん
江蘇さんと浙江さんが心をひとつにすれば金属すら断つことができる。これこそが本当の盟友関係だ。危機的状況をお互いに協力し合って切り抜け、苦楽を共にすればいい
■ 北京さん
今月で2回目か? [55 Good]
(訳者注: 今月1日に米海軍のFA18戦闘攻撃機2機が台湾南部の台南空港に緊急着陸しています)
■ 貴州さん
このところ米軍大丈夫か?米軍にはしっかりしてもらわないと困るんだよ [27 Good]
■ 陝西さん
なんか最近中国周辺でこういうことが多いな。ひょっとして中国は実はものすごい国だったりする?
■ 四川さん
いやいや、なんでそうなるのか全く意味がわからない [20 Good]
■ 湖北さん
さすがはうぬぼれ大国 [13 Good]
■ 四川さん
日本は相変わらずやりたい放題やっているな [20 Good]
■ 河南さん
なんか最近米軍の緊急着陸が多くない? [12 Good]
■ シンガポールさん
米軍が台湾に緊急着陸したのは明らかに陰謀だ。そして今回のはその続きだ [6 Good]
■ 北京さん
台湾、韓国、日本と続いた。これはAIIBへの妨害か?
■ 北京さん
相変わらず日本はアメリカの言いなりということだな
■ 浙江さん
恐らく次はベトナムあたりに緊急着陸してくるぞ。中国政府の反応が見ものだな
■ 江蘇さん
こうなると思ってた
■ 江蘇さん
アメリカめ、何をするつもりだ。今度は何をたくらんでいる

31 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
ファルコンいいなー
Link to this comment
いやいや日本は何処の国だろうと緊急性が有れば着陸に応じると思うぞ
それがたとえ領空侵犯機だったとしても 見殺しにはしないよ
Link to this comment
てか青森に米軍居るし。
Link to this comment
チャイナの思考回路ってよくわからないな
Link to this comment
>米軍三沢基地所属のF16戦闘機2機が
漢字の国は三沢ってアメリカだと思ってるのか
カタカナ教えたろか
Link to this comment
何もへったくれも、前世紀から三沢にファルコンは居たぞ。
Link to this comment
中国人ってホント、頭弱いなw
なんで日本が、血の同盟結んでる民主主義国家のアメリカ捨てて、末期のモラルハザードおこしてるエセ共産主義国家と手を結ぶと思えるんだ。甘い夢見過ぎw
Link to this comment
断金の交わりってやつですな、三国志の孫策と周瑜が有名。
Link to this comment
あ
Link to this comment
国内の反社会勢力と吐く台詞が全く同じな件
Link to this comment
日本はアメリカの言いなり。主従の関係。ポチ。
確かにね~、でも、噛み付かないとも限らないよ?
それに緊急着陸なら中国機でもロシア機でも北朝鮮機でも受け入れると思うがな。
Link to this comment
昨年航空ショー見に行ったよ~。
超シンプルなハンバーガーも食った。
展示も日米ともに面白かったよ~。
Link to this comment
友達いない中国には同盟って理解できないんだよな
どっちが上か下かの二元論でしかモノ語れないというか・・・
Link to this comment
トラブルでも無けりゃ、三沢の所属機が
同じ青森の空港に降りる意味なんてないわ
前進配備にもならねぇわ
Link to this comment
日本人が奴隷?
へーじゃあ中国って奴隷民族に生活水準で劣ってるってことかー
どこが世界の中心”中華”なんだかw
Link to this comment
日本を飛び立った飛行機が日本に緊急着陸しただけでビビるのかよ中国は
Link to this comment
まったくもって中国がちょっかい出すような詭弁もできない場所にある県なんだがな・・・
青森の場所を知った上で言ってるのなら、緊急着陸に警戒する理由聞きたいわ。
Link to this comment
三沢と青森って飛行場だと隣じゃないか?そんなに緊急だったのかね?
戦闘機なら5分ぐらいしか変わらないと思うんだけど^^;
Link to this comment
テイルレターWWのウルフパック?
在韓米軍所属じゃね?w
Link to this comment
中国さま日本をアメリカの軛から解放してください。お願いします。
ってま、確かにお願いしたい面もないじゃないけどね、そうなると、沖縄の経済がガタガタになるし、沖縄の特別な事情がなくなって国から金がもらえなくなってしまうのよね♪
だったら、今のままがいい。
Link to this comment
同盟国の戦闘機がトラブルで緊急着陸・・・それのどこに中国で話題性があるのか?
どうでもいいようなニュースにすらビビりまくってるのか?中国人は・・・ガチで戦争やる気マンマンでキモイ。
Link to this comment
中国のレーダーの反応を、みてるんだよ
中国からのレーダー波をキャッチして周波数を確認
アメリカがこれをやるってことは本気
Link to this comment
>日本は相変わらずやりたい放題やっているな
あの記事からどうすればこのコメントが出て来るのか理解に苦しむ
Link to this comment
>■ 江蘇さん
>アメリカめ、何をするつもりだ。今度は何をたくらんでいる
そっくりお前ら支那人に言い返したいわw
Link to this comment
政府の幹部がせっせとアメリカに資産移してる国が、日本がポチだって?w
Link to this comment
まさか?沖縄にしか在日米軍は居ないと思ってたんじゃね?
中国なら北朝鮮の戦闘機を高速道路にでも着陸させるんだろうけどw
Link to this comment
アメちゃんが故障って言ったら、そーなんでしょう。
それより海に捨てた燃料タンクの方が気になる。
回収するよね?
Link to this comment
台湾でもあったよねぇ、トラブルでしょ、困ったもんでしょ。
別に何も深い意味はないだろ、事故にならなくて良かったくらいで。
Link to this comment
函館空港にMig25が着陸すんだ、何の問題もない。
Link to this comment
フライングジャイアンツ
Link to this comment
まぁ、パイロットが無事で良かったわな。