中国軍機が沖縄本島と宮古島の間の公海上空を往復飛行したそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
防衛省統合幕僚監部は6日、中国軍のY9情報収集機など5機が同日午前から午後にかけ、沖縄本島と宮古島の間の公海上空を往復飛行したのを確認し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)したと発表した。領空侵犯はなかった。中国国防省は海軍が艦隊を西太平洋地域に派遣し演習を実施すると発表しており、5機も演習に参加した可能性がある。
防衛省が中国機へのスクランブルを公表するのは10月3日以来。
記事引用元: http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06H96_W4A201C1000000/
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news_guoji2_bbs/ACRL0I650001121M.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 福建さん
アメリカが同じ海域を抜けても何も言わないのに、なんで中国だけ言われるんだよ [1915 Good]
■ 広東さん
中国軍は高い燃料費を使ってそんなとこまで何をしにいったんだ?日本人の携帯電話の番号でも調べにいったのか? [1645 Good]
■ 遼寧さん
日本人の電話番号なら街角の電話ボックスの中にある電話帳に全部載ってるよ [13 Good]
■ 江西さん
中国機が飛行したのは公海上だ。日本の領空ではない。日本には中国機を追跡する権利はない。中国政府は厳重に抗議をするべきだ [1055 Good]
■ 山西さん
公海上だからこそ日本にも中国機を追跡する権利があるんじゃないのか? [36 Good]
■ 山東さん
その通り。日本の行動は国際法上なんの問題もない [24 Good]
■ 別の江西さん
たしかにあの海域は公海だ。しかし日本の島に挟まれており、誰でも自由に通り抜けしていい場所ではないことは明らかだ。挑発と受け取られても仕方ないだろう。台湾海峡と一緒だ [17 Good]
■ 福建さん
次は皇居まで飛んでいってやれ [601 Good]
■ 四川さん
日本の防衛網を抜けて皇居まで飛ぶにはかなりの技術が必要だぞ。日本の技術協力が必要だ [11 Good]
■ 広西さん
鬼子、ほどほどにしてあげてくれよ。こっちは50年代の超オンボロ機だ。ちょっと激しく追い回すとすぐにストンと落ちてしまう。そうなると外交的に大問題になるぞ [551 Good]
■ 広東さん
アメリカだって中国の領土である南シナ海を自由に航行してるじゃないか。中国だって琉球諸島を自由に航行する権利がある [304 Good]
■ 湖北さん
ほっとけよ。日本は相変わらず神経質だなぁ [152 Good]
■ 北京さん
中国軍すげぇ! [114 Good]
■ 江蘇さん
こういうニュース見飽きた [39 Good]
■ 遼寧さん
はいはい仇でしょ仇 [24 Good]
■ 北京さん
全く興味がない。それよりも山間部の小学校に早くスクールバスを導入してやってくれ [23 Good]
■ UAE在住中国さん
どうせ国内向けのパフォーマンスだろうな [23 Good]
■ 重慶さん
俺たちの税金は俺たちのために使ってくれ [17 Good]
■ 天津さん
日本は典型的な奴隷国家だ。主権国家の顔をしているが米軍に完全に依存し・・・
(訳者注: この後天津さんは200字にわたって持論を展開しますが、上記を越える内容はなく、面倒くさいので省略します。)
■ 北京さん
天津さんの言うこともわかるけど、日本があのとき中国を侵略してこなかったら今の新中国はなかったぞ。日本よありがとう! [16 Good]
■ 広東さん
くっそー日本は相変わらず狡猾だな。今日は日曜で洪磊が休みだというのに・・・ [15 Good]
(訳者注: 中国外務省報道官の洪磊さんのことです。この人です↓ そしてこのニュースは12月7日(日)に発信されました)

■ 広州さん
中国人は日本を恨むのに、なぜモンゴルを恨まない [11 Good]
■ 浙江さん
ごめんごめん。ゴミみたいな飛行機が制御できずにフラフラ日本まで飛んでいっちゃったみたい。あまり気にしないでね。ゴミだから [11 Good]

35 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
沖縄独立から中国領琉球になるまで3日耐えたら褒めてやるよ
そんかわりガッキーだけは日本が頂く。
Link to this comment
そんなに欲しいならくれてやるから持ってけ!鳩ぽっぽのことだろ?w
Link to this comment
空も決定的な差を見せつけないとダメって
共産党が言うもんだから。
Link to this comment
仮にそれが爆撃機で急旋回してきたら目と鼻の先に米軍基地だからね
そりゃ警戒するでしょ
まあでも日本はスクランブルに応対する必要はないと思うわ
だって絶対にこっちがやれれてから問題が起きるからね
Link to this comment
馬鹿な。
それじゃ中国の名ばかりのADIZと変わらん。
「常に見えてんだぜ?」と警告してんだから。
やったやられたなんてガキのお遊びじゃない。
戦略的な駆け引きってもんがある。
Link to this comment
ボロい飛行機でよく頑張ったね笑
Link to this comment
中国には権利がある・・・・・・しかし中国人にはデモをする権利も無い
Link to this comment
海南島事件をものの見事に忘れている様だな
50年代初飛行のEP-3Eを公海上で追い掛け回して
挙句の果てに、未熟にもブツけたのは中国軍機だぞ
Link to this comment
サンゴの密漁からまだそんなに経ってない
反省もないのか
この国は
Link to this comment
反省できるくらいならとっくに今の中国は無くなっているさw
Link to this comment
公海上なら問題ないんじゃねえの。
Link to this comment
チベットとウイグルあたりが独立して内戦してほしい、ほしくない?
Link to this comment
陸から出てくんなよアジアのエボラ
いやエイズかな
Link to this comment
赤ちゃんカプセルちゃんと服用してる?
最近シナ落ち着きないよ?
Link to this comment
わざとボロい軍用機墜落させて日本に撃墜されたとか喚き散らしそうだな
Link to this comment
わが国の原潜が津軽海洋を頻繁に通過してるのに、今更な感じだなw
そんなに日本はわが国と戦争したいのか?やれやれだぜw
Link to this comment
日本に航海予定図提出して国旗見えるようにして航行してるお(´・ω・`)
潜水艦の浮上航行は「ちょっと通りますよ~中国は日本に敵意ないんで~」って合図だお(´・ω・`)
あそこ通ると潜水艦のスペック全部が自衛隊にバレる仕掛けになってるお(´・ω・`)
Link to this comment
円安で経済がやばいんだなwww
Link to this comment
※10
内戦なんかやったら結局民間人が一番被害被るそれにどっちも後ろ盾がない
ウイグルはイスラム国やトルコ民族主義の関係者をうまく取り込めればいいけど、支配者が中国から別の者に変わったにすぎない
チベットは各国の反中の道具にされてるだけで独立後のチベットのことなんか全く考えてない
チベット人から中国人を切り離すと余計に危険に晒すことになるジレンマ
この2地域が独立しても彼らの主権が回復することはない
安全な日本でパソコンやスマホ弄りながらだから他人事で暢気なことがいえるだけ
Link to this comment
ウイグルはムスリム、チベットは仏教徒という単純な図式ではないんですよね
ウイグルはトルコ民族ではあるけれど、自分たちを「ウイグル人」と意識しだしたのは
実は、中国成立後に少数民族と認定されてからだし、チベットも独立派は実際は仏教徒
ではなく、ムスリムに改宗したチベット人で、ダライラマとは袂を分かった連中ですから
ムスリムが反中国かというと、そうでもなくて回族(中国最大の人口を誇るムスリム)は
漢語が母国語なんで、元より漢族中心の中国から分離する気は毛頭なく、むしろ中国人
というアイデンティティが漢族よりも強い民族なんですよね
台湾の馬総統がまさに回族出身ですしね
Link to this comment
公海上だろ?
なんの問題もねーよ、あちらの勝手だ
日本は当然警戒するけど、それもこちらの勝手
Link to this comment
どの国でもやってる所定の行動なのに何激昂して国際法違反しようとか唱えてんの?
自由に航行する権利あるからそのまま往復できたんだろ?
Link to this comment
火遊びもたいがいにしとけよwww
Link to this comment
ボロ機・ボロ船で飛ぶのはいいけど、救助は求めるなよ!面倒なんだよ!航海術を学んでから領土主張しろよ。
Link to this comment
>アメリカが同じ海域を抜けても何も言わないのに〜
米軍機は敵味方識別できるからです。
アンノウンだったら同じようにスクランブル掛けます。
Link to this comment
やっぱり韓国人より憎めないな、中国人は
中国人の方が危険ってことだろうな
Link to this comment
ガラの悪い親父が公道を歩いていたら警戒するのは分かるけど、それをニュースにするのはやり過ぎ。
Link to this comment
ガラの悪い親父?武器持った強盗だろ。
そんなのがうろついていたらさすがにニュースになっていて欲しいわ。
Link to this comment
このサイト重すぎ。ページ読み込むのにやたらと時間がかかるうえにスマホで見てると十中八九はブラウザが落ちる。
記事は面白いんだけどもう少し閲覧しやすくならないものかな。
Link to this comment
>日本の防衛網を抜けて皇居まで飛ぶにはかなりの技術が必要だぞ。日本の技術協力が必要だ
相変わらずウイットに富んだコメントしやがってwwww
Link to this comment
>>23
軍機だぞ?その例えはおかしいんじゃないか?
「ガラの悪い親父が包丁持って歩いてる」なら分かるが。
Link to this comment
※26
レーダーで見てるんだから軍用機だとか柄が悪いだとか分からんよ。
夜間、車両が無灯火で近所をうろついてるかんじ?
まぁ、普通職質されるわな。
Link to this comment
※23
包丁を振りかざして公道を歩くのは違法だが、軍用機が公海上空を飛ぶのは違法じゃないだろ。
Link to this comment
>■ 浙江さん
>
>ごめんごめん。ゴミみたいな飛行機が制御できずにフラフラ日本まで飛んでいっちゃったみたい。あまり気にしないで>ね。ゴミだから [11 Good]
ワロタwww
ホント中国って厚顔無恥で近隣諸国に迷惑掛けまくってるゴミ国家だよねw
Link to this comment
>(訳者注: 中国外務省報道官の洪磊さんのことです。この人です↓ そしてこのニュースは12月7日(日)に発信されました)
最近>洪磊さん が気になるw