「日本最北端のマクドナルドが大雪でとんでもないことになってる」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本最北端のマクドナルドが大雪でとんでもないことになってる

マクドナルドは除雪が行き届いていることが多いので、ここまで埋まるのはレアケースです。きのうは顔まで雪の下でした。 pic.twitter.com/POVuSfyIq0
— しろまる最北日記 (@Asuka_Shiromaru) December 25, 2021
記事引用元: https://weibo.com/3229125510/L7GiPxMTv
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 陝西さん
マクドナルドおじさん入浴中 [316 Good]
■ 重慶さん
白髭白髪のおじさんが仕掛けた罠 [116 Good]
■ 北京さん
雪国殺人事件 [43 Good]
■ 湖南さん
これはなんかよろしくない感じがするねぇ [11 Good]
■ 上海さん
寒すぎて顔が真っ白になっちゃってる [8 Good]
■ 在日中国さん
真夜中に見たらびっくりして腰を抜かすと思う [8 Good]
■ 河南さん
なんで中国語表記があるの?
■ 在日中国さん
日本語でも漢字を使うんだよ
■ 同じ河南さん
後ろの看板には日本語が混ざってるけどこの看板には漢字しかなくて完全に中国語。なんで?
■ 江蘇さん
日本語でも内容によっては漢字だけで表される場合があって、この看板はこのケースにあたると思う。漢字だけの日本語はぱっと見は中国語に見えるけど、ものによっては中国語とは全く異なる意味を持つから要注意。日本語の「切手」は「郵票」のことね
(訳者注:中国語で「切手」というと、そのまま「手を切る」という意味になります)
■ 浙江さん
マックがあると生活が豊かになる
■ 天津さん
真っ白な顔で微妙に微笑んでいるのが何とも。。
■ 在日中国さん
ありの~ままの~
■ 北京さん
雪景色は美しい
■ 西安さん
誰かドナルドを助けてあげて!
■ 青海さん
ドナルドの墓
■ 上海さん
お店自体が埋もれているのかと思った
■ 江蘇さん
あははは!これは大変だ!雪国の皆さん、気を付けてね!
11 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
いいなぁ雪国。憧れちゃいます
Link to this comment
ITかな
Link to this comment
こちら関西でも大雪。子供らは喜んでるが朝から雪かき辛いわ。朝はしんどいのに
Link to this comment
中国もドナルドなんだろうか。
本家はロナルドらしいが。
Link to this comment
台湾じゃ麥當勞叔叔(マクドナルドおじさん)と呼ぶらしいが本土ではわからん
Link to this comment
「日本最北端店舗40号稚内店」日本人が読めるのは
当然なんだが、中国人も読めて理解できるのか。
※1 実際住んで除雪を経験すれば同じ事を言えるか疑問。
Link to this comment
中国人も当局が許可した以外のコンテンツは台湾経由でこっそり入手したりするのでヲタやある程度教育を受けた人は繁体字も読める
Link to this comment
理解できることより中国語と思った事の方が驚いた
この表記で中国語として通るのかな
Link to this comment
ぼくドナルド!ギュッてしていいよ!
Link to this comment
中国本土は、雪が大量に積もるというのは無いので、珍しいのでしょうね。
北京五輪も人口雪ですし。
Link to this comment
某映画の「ドナルド・マクドナルド。パイロットだよ。」ってセリフをなんか思い出した。