日本の茂木外相が「日本が盾、米が矛という環境でない」と発言したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
今後の安全保障戦略について、茂木外務大臣は、自衛隊は専守防衛、アメリカ軍は攻撃を担うという、日米の役割分担は、今の厳しい安全保障環境にそぐわなくなっていると指摘し、防衛力強化に向け議論していく考えを示しました。
新型迎撃ミサイルシステム、「イージス・アショア」の配備計画の停止を受け、政府は、これに代わるミサイル防衛体制を含めた安全保障戦略の再構築を進める方針で、「敵基地攻撃能力」の保有の是非も焦点の1つになるものとみられます。
茂木外務大臣は記者会見で自衛隊は専守防衛、アメリカ軍は他国への攻撃を担うという、日米のいわゆる「盾と矛」の役割分担について「単純に日本が『盾』で、アメリカが『矛』と性格づけられるような安全保障環境ではない」と指摘しました。
そのうえで「わが国を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中、どう日米の連携をとり、日本として防衛力、対処力を強化していくかという議論は極めて重要だ」と述べ、防衛力強化に向け議論していく考えを示しました。
記事引用元: https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200623/k10012480941000.html
コメント引用元: https://www.weibo.com/2150758415/J7ZMA7zKf
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 重慶さん
日本人は自らを盾だと認識していたのか。なんと心の広い日本人 [249 Good]
■ 北京さん
植民地とはこんなもの [220 Good]
■ 香港さん
日本は矛になるつもりなのかな? [112 Good]
■ 福建さん
日本人は機会さえあればアメリカに復讐すると信じている [53 Good]
■ 上海さん
核を落とされたんだもんな。その恨みはそう簡単には消えないだろう [16 Good]
■ 河北さん
この発言はアメリカパパの意向を反映したものなのかな? [43 Good]
■ 吉林さん
アメリカが盾を置いて逃げ出したら、盾はどうなるんだろう [45 Good]
■ 深センさん
以子之矛 攻子之盾 [5 Good]
(訳者注:「子しの矛を以って、子の盾を陥さば (如何)」で、「あなたの矛であなたの盾を突いたらどうなりますか?」という、いわゆる「矛盾」の原文です。出典は韓非子です)
■ 遼寧さん
日本がいよいよ寝返るか?
■ 北京さん
日本はいつになったら米軍を追い出すのだろうか
■ 山東さん
日本は盾ではなくなるの?自殺願望?
■ 湖北さん
この人は外相。防衛大臣の河野さんは何も言ってない
■ 河南さん
お?真珠湾再来か?
■ 広東さん
この言葉をそのまま信用してはならない
■ 広州さん
日本はアメリカの不沈空母
■ 甘粛さん
ということはこれからはアメリカが盾になって日本が矛になるのかな?日米の敵は一体どこにいるんだろう
111 comments
1 ping
Skip to comment form ↓
Link to this comment
中国に復讐することはあってもアメリカ相手にありえねえよ。馬鹿かこいつら
Link to this comment
いややるでしょ、機会があれば
それだけアメリカがボロボロになってるか、完全にパワーバランスが逆転しない限りはありえないけど
Link to this comment
弱ったところで裏切り叩くとか韓国人じゃねーんだよ
Link to this comment
ちなみに太平洋戦争開戦時の外務大臣東郷は、薩摩の朝鮮系部落出身者なのだ。外務大臣としての戦争回避努力に手を抜いた可能性もあるんじゃないかと思ってる。日本がアメリカに負けたら祖国が解放されるからな(笑)
Link to this comment
マヌケな妄想だなぁw
Link to this comment
アメリカにもはや恨みなどないが?
過去ばかり振り返ってコンプレックスから抜け出せない某国はそうかもしれんが
日本は違うよ
何とかして反米従中にしたい輩が頑張ってるけど
今の某国は周囲にあまりに横暴で危険視され過ぎてるわ
世界征服したいならもう少し猫かぶったらどうだろう
Link to this comment
アメリカ相手に商売して儲けてる方が楽
Link to this comment
あの化け物相手に戦争するのはこりごりだよ
アメリカvsその他全連合でも勝ちそうな史上最凶国家は味方にしとくのが一番
Link to this comment
アメリカよりも中国に対する恨みのがでかいんだよなぁ
Link to this comment
上下朝鮮もそうだが現在進行系だもんな
ほんと腹立つわ
Link to this comment
あるわけねーだろ
チョンw
Link to this comment
これから起こりうる危機に対応するだけで、そこに恨みや復讐って概念はないよ。
Link to this comment
別に中国に恨みとかねぇしなぁ…
吉田茂とかがアメリカの世界戦略で米軍を日本に駐留させときゃ
他国からのちょっかいの「盾」になってくれるから
Win-Winでそうなってるだけだし。
むしろトランプとかアホがアメリカが自己都合で米軍減らすなら
しかたないですね…って自衛隊増やす(米軍の再増強には応じない)わけで
アメリカの軍事外交筋は世界での米軍の影響力が減る
(そして許可がないと二度と増やせない)それを最も恐れているわけで。
Link to this comment
コロナに中国人犯罪に来日即ナマポ(大阪)
恨みでは…ないよね
Link to this comment
矛盾の盾と矛を両方装備すれば最強
Link to this comment
後ろからポカリと。
Link to this comment
お前らがちょっかい出して来るから俺も盾だけじゃなく矛を磨ぐぞと言ってるのに、全然意味が通じていない。日本が米国に反抗するのを期待する声すらある。
Link to this comment
大陸側と日本のメンタリティが相反状態だって事が分かってないんだな。
敵を知り己を知れば百戦危うからずって言葉を、いまいち理解していないのだろうね。
Link to this comment
>核を落とされたんだもんな。その恨みはそう簡単には消えないだろう [16 Good]
反米教育されてないからそれは無いよ。
中国人は日本人を煽って日本人に戦わせようとしているのだろうけど無駄だよ。
戦争あんて「百害あって一利なし」。
無駄な金を投資して戦争をした所で、どんだけの損害が出ると思ってんだか。
お金は戦争ではなく経済に使うなど、有効に使って国力を上げた方が賢い。
Link to this comment
トランプの在日米軍基地の負担金の駆け引きも睨んでの発言だぞ。
自衛隊の基本方針の変更にはかなりの時間と費用がかかる。
当面は憲法改正から始めて、攻撃能力の向上が実現するには20~30年後ってとこだ。
政権が世論を伺うジャブのような発言。
Link to this comment
勘違いしてる人が多いね。
日本の敵はアメリカではなく、中国なんですけど。
Link to this comment
日本はアメリカの植民地。ぶっちゃけこれは否定できないわ。
Link to this comment
植民はされてないだろ。従属国家とは言えるが。
Link to this comment
そしてこの程度の従属は、G7のアメリカ以外の国はみんなやってるという。中国人は米軍基地があるのは日本だけだと思ってるが、英国にもドイツにもイタリアにも韓国にもあります(笑)
Link to this comment
皆で変えようと思えば今の日米関係はいつでも変えられる
それが選べる時点で見当はずれ
くだらない揶揄の術中にはまって間抜けもいいとこだよ
Link to this comment
一部のアメリカ人は日本の復讐を恐れてるらしいね
無差別爆撃や原爆で民間人を虐殺し憲法や国家体制まで押し付けたから恨んでるに違いないと
日本人が意外とさっぱりした性格なのは知らなかったらしい
Link to this comment
アメリカも潜在的には敵国だよ
Link to this comment
さっぱりしてるんじゃなくて、最も成功した植民地支配ってだけやで
Link to this comment
植民地ならとっくに改憲させて軍事負担増やしてるわ(笑)
一度占領したとしても、独立を認めてしまった以降は、政府間交渉でやるしかない。それを植民地とはいわない。
Link to this comment
独立したと見せかけて操っているように見える。
少なくともアメリカと対等ではない。
Link to this comment
経済もアメリカの思うがままだしな
Link to this comment
2017年度に行われた国連総会決議の採択において、
日本が米国と賛否を同じくした割合は45パーセントと半分にも満たず、
イスラエル(94%)やカナダ(69%)よりもかなり低くなっています。
Link to this comment
ダラス「日本人は白人に対する劣等感と、アジアに対する歪んだ優越感の両方を持っている」
Link to this comment
という白人の歪んだ優越感。
Link to this comment
日本人の世界観を知らないな。
「日本人」と「日本人じゃない」の二択だぞ。
肌の色はそこにはない。
Link to this comment
アメリカに逆らうなんて考えただけで恐ろしい。
Link to this comment
これがホントの盾突いた・・・。
お後が宜しいようで。
Link to this comment
アメリカは日本を一番叩き潰した国。これは紛れもない事実。だけどそれと同時に中国も日本の敵国。正直今の米中対立を長引かせる外交でよい。アメリカは共和党、中国には江沢民派に間者を日本は送り込もうか。
Link to this comment
アメリカに戦争と経済戦争で負けたあとは衰退するのを待つ作戦に変えたからな。そうしたらこの作戦が大当り。勝手に内部分裂始めた。
Link to this comment
日本が他国と戦争するときは、敵が日本を侵略した時ぐらいだろ。
それ以外は、日本から仕掛けることはまずない。
どちらかと言うと、アメリカと戦いたがっているのは中国なんじゃないの?
Link to this comment
日本お前が中国の盾になれ。
(どっちにしろ…盾か)
Link to this comment
日本としては米国に八十億ドルも思いやるより自前の盾と矛を強化しても安保に矛盾はしない。
Link to this comment
アメリカに調教された日本笑
いつまでアメリカの植民地でいるんだい?
Link to this comment
中国人にとっては、植民地やら調教やらのキーワードは、激怒のツボなんだろうけど、
日本が平和であり続けるなら、別にアメリカの~と何を言われようが何とも思わないけどな。
Link to this comment
ああ、なるほど。
植民地がどういうものか知りもしないで連呼する馬鹿がいると思ったんだが、馬鹿じゃなくて怒らせようとしていたのか。
馬鹿だろ。
Link to this comment
アメリカが盾を置いて逃げ出したら、盾はどうなるんだろう [45 Good
盾でぶん殴る。
Link to this comment
アメリカに8000億円もやるくらいなら日本は自分で核兵器の一つでも持った方がマシ。
Link to this comment
いざ戦争が始まれば、8000億円じゃ済まないけどね。
戦争が長引けば長引くほどに。
Link to this comment
ブッシュ「日本の植民地支配は大成功だった」
ここのコメント欄を見ると、まさしくその通りだなぁ
Link to this comment
8000億円も払ったら、米軍はただの傭兵。
攻め込むonlyに使ったらどうなるか?
傭兵ってのは、出された命令を確実にこなす兵器だからね。
Link to this comment
コロナ禍の現況に露呈した通り
既に超大国・米国というのは過去の存在
あれは衰退するだけの国。これからは世界の覇権国家は中国
Link to this comment
核の傘も含めて日本の防衛力とは米国の抑止力ありきなので、論理的に米国との交戦はありえない。
恨み辛みではなく力学バランス上の話。
Link to this comment
呑気な中国人だな
お前らの時代錯誤な領土拡大の誇大妄想に日本は対応せざるを得ないんだよ
敵基地とは領海侵犯を繰り返す中国と北であって太平洋の向こうのアメリカじゃない
Link to this comment
日本がアメリカの植民地だっていう事実を素直に受け止められないやつが多いなぁ。
認めたくないのはわかるが、日本はアメリカの植民地だよ。
Link to this comment
別にアメリカの植民地でもいいんじゃね?それで?って感じ
Link to this comment
どうせなら国語を英語にしてくれりゃ良かったのにな、勉強すんの面倒だわ
Link to this comment
アメリカ様に逆らって日本が崩壊するよりマシ。
どんな要求でも喜んで受ける。
Link to this comment
結構逆らってるけどな(笑)
Link to this comment
2017年度に行われた国連総会決議の採択において、
日本が米国と賛否を同じくした割合は45パーセントと半分にも満たず、
イスラエル(94%)やカナダ(69%)よりもかなり低くなっています。
逆らってますよね
Link to this comment
あぁ支那人がそう思いたいなら思っとけ
日本人は実利を取るからw
Link to this comment
お金掛かるけど
肩代りしてもらえるのなら
その分別の所へ力を掛けられるし
いれる間は傘の中にいても
忘れず備えていれば
Link to this comment
中国の植民地より良い。
考えれば不自由なく、身の丈に合った生活できるからな。
Link to this comment
横だけど、同じく。
アメリカ相手に商売した方が賢い
Link to this comment
>>1.1.3への返信
Link to this comment
アメリカ民主党は原爆を落とし、日本経済を叩き潰した。
けど、トランプ政権は安倍総理のコンタクトを受けて、どちらかと言うと日本に協力的。
だから、中国、民主党、日本の野党、ついでに韓国はトランプ大統領を攻撃する。
Link to this comment
今更復讐はないだろ
戦争をして負けたんだから被害受けたのも仕方ない
そもそも現代の国家間戦争は恨み辛みでやるもんじゃねーよ
Link to this comment
さんざんアメリカに助けてもらって戦勝国気取りの中国が
今はこんな事を言っているのだから
次の負け組がどこかは自ずと見えてくるわな
Link to this comment
植民地植民地と煩い連中がいるな。或いは一人か?
植民地というのがこんなにぬるま湯ならそれでもええわ。ほんまもんの植民地支配を味わった東南アジアやアフリカの人達が聞いたら鼻で笑うだろうよ。
Link to this comment
これな。
Link to this comment
中国自身が英国の植民地であったことを忘れてる笑
Link to this comment
敵地攻撃能力がなければISISですら止められない
こんな脆弱性が放置されてる現状は異常なのだ
Link to this comment
別におかしい事は言っていないと思う。
アメリカとの連携は、
それはそれ、
これを期に、
日本は独自に軍備を増強すればいい。
正規空母くらい持てばいいのに。
Link to this comment
ほんこれ。
いたく真っ当なことを言っているだけだと思う。
Link to this comment
仮にアメリカに恨みが有ったとしてもアメリカの有権者を騙した上で選挙公約違反の日米開戦に追い込んだ当時の民主党政権にだけどな。
日本側にもアカの情報工作員が存在して開戦に誘導したのはお互い様だったし、アカを憎んでもアカに騙された日米の先人達を憎むのは筋違いだよ。
Link to this comment
こういうの見ると知能的に中韓差はないなって思っちゃう
Link to this comment
変化しつづける世界のリスクに対応する事を考慮しなければならないだけ
復讐だの恨みで動くわけないだろ
アジアにはそういうアホしかいないから脱亜入欧したのが日本だ
Link to this comment
中国が英国にされたことを植民地っていうんだよ(^^) もう忘れたのかい?
Link to this comment
やたらとアメリカの植民地って煽ってるのは日本人じゃないですよね?アメリカを過去の戦争が理由で恨んでるって信じてるところがすごいし、それを持ち出して煽ろうとしてる手腕に正直、引く。普通の日本人ならこんな感情は一切出てこない。
Link to this comment
アメリカの植民地日本。アジア諸国に対してだけは妙に強気
Link to this comment
所詮アメリカの植民地の日本に何ができるんだい?せいぜいアメリカ産の要らないトウモロコシやお古の兵器を法外な値段で買わされるだけだろ?思いやり予算もアメリカの要求通り8000億円払っとけよ笑
Link to this comment
それは過去の話。日本は現在進行形でアメリカの植民地。残念ながら現実だ。素直に受け止めような
Link to this comment
マレーシアでは二重搾取が当たり前で学校もなく教育も受けさせてもらえなかった。
植民地ってのは本来こういうもの。
ちなみにコリアのソウル大学は日本が建てた帝国大學な。
Link to this comment
やはり特亜には同盟や辛いときにお互いを庇う情というものが無いらしいな。
我が、という発想しかコメント欄に無いではないか・・。
まぁ、そういうコメントが選出されたのかもしれんが。
Link to this comment
その鉾で盾を突く確率よりも、中国方面に鉾が向かう可能性の方がはるかに高いので
心配する必要はないかもな
Link to this comment
中国は共産党の植民地です
Link to this comment
>>日本人は機会さえあればアメリカに復讐すると信じている [53 Good]
>>核を落とされたんだもんな。その恨みはそう簡単には消えないだろう [16 Good]
これ中国人が云々じゃなくて、この考えが世界の一般的な感覚だと思う。
恨み骨髄ってやつ。
少し前に、アメリカ人が同様のコメントをよく書いてたからね。
だからアメリカ政府も日本を飼い殺しにして絶対に自由にさせないんだよね。
外人には日本の許す思想とか、未来を見て生きる感覚とか絶対に理解できんだろうな。
Link to this comment
日本が恨んで無くとも、アメリカはそれを恐れてる。
中国も似たようなものかね、日本が何もしなくとも
有利になって押さえつけないと安心出来ないんだろう。
Link to this comment
アメリカに問題が沢山あるのは確かだが
世界の国々で見ると誠実ともいえるぐらいマシな部類であった事実
盗んだくせに頑として返さないロシア、戦後のどさくさに紛れて占拠してる韓国
時代遅れの侵略主義に突っ走ってる中国などの現実にどう向き合っていくか
Link to this comment
その是非はともかく、「発射されてしまったミサイルを撃ち落とすのはなんだかんだいって難しいから、『専守防衛』の概念を広げて発射基地を叩いておけるようにしないといけない」という、どちらかといえば純軍事的な議論が基盤になっているわけだし、そこを外すような、つまり「一般的な意味での『攻撃』もやります」と受け止めることが可能になるような表現はあまりするべきではないと思うがなあ。
ま、あるいはこれは意図的なものなのかも知れないが。
Link to this comment
中国側は『盛大な勘違い』をしているんだよな。
これではいつまで経っても、ブルーチームには勝てないだろうね。
Link to this comment
ミサイルに関しては、敵の基地を攻撃するとか、発射前に叩くとか、そんなレベルじゃダメだと思う。
人口が密集する平野部を長距離ミサイルで燃やされたら、以後どう足掻いても侵略者を押し返せない。
ミサイル防衛に多額の投資をしても、新型ミサイルが開発されるから、永遠に防衛費が増える一方だ。
報復手段を持っていれば、相手がミサイルを使えなくなって、少ない投資でミサイル防衛が完成する。
ミサイル攻撃した後、占領しに行くか?と問われたら…嫌だ、復習に燃える市民の中に行きたくない。
日本は防衛のため、必要最低限の攻撃はするが、相手の国の内部への侵略・占領はしませんよで良い。
Link to this comment
「復讐に燃える市民の中に行きたくない」だね、自分で笑った。テスト勉強にどんだけ必死やねんw
Link to this comment
恨みなんてないよなぁ 平和教育がっつり受けた世代だがマジでないぞ
もちろん自分で当時の歴史を軽く勉強してるしアメリカの残忍性も理解したうえでない
戦争というのは負けるほうが悪いただそれだけなのだから
Link to this comment
植民地の日本に経済で振り回されコロナ&デモで無能がばれたアメ様 調子コキまくりの高校デビューのヤンチャ中国様 日本がイラつくとすぐにビビリが入る小心ぶりがお約束 韓国は近所の変人 毎日のように北の身内とDV祭り あげく朝鮮戦争再開したら日本を攻撃すると宣言 すごいね ウチの近所さんたち
Link to this comment
アヘン奴隷にされたあげく香港、上海を植民地にされたシナ奴隷の分際で生意気なやつらだ! 現在も独裁政治の中で不自由な生活を余儀なくされてる哀れなやつらだ笑笑笑
Link to this comment
自分は親族がアメリカ軍による空襲で不自由な一生を余儀なくされたのをこの目で見てきた
当時幼い子供だった親族に何の罪があってその肢体を欠損させたのか?
ベトナム戦争での枯れ葉作戦といいアメリカに対して思うところは多い
Link to this comment
赤紙が来て戦地に赴いた人たちを思えば出てこないセリフだけどな。
シベリア抑留で仲間が凍傷で欠損していく中帰国した爺さんも
空襲が来るたびに畳を窓に押し当てたって言ってた婆さんも恨み言など言っていなかった。
当事者でもないあんたがなに言ってんだ?
Link to this comment
見事すぎるブーメランwww
Link to this comment
南京感謝祭を再びー\(^^)/
Link to this comment
全然見えてないのな
記事にもある通り、敵地攻撃能力を視野に入れたもんだからよ
もっと深読みすれば、トランプが言ってきた日米安保の片務的な関係を変えようって話にも通じるだろう
Link to this comment
アメリカには日本が
中国にはキムチがついているぞ!
よかったな、チャイニーズ!
Link to this comment
じゃ米軍出でけ
そして外国人に土地売るな、これが最大の防衛だ
Link to this comment
9条約廃止して日本軍創設だろ。
都合の良いことばかり言ってんじゃないよ。
Link to this comment
日本はどこかの国と違って、恨みを植え付ける教育は一切行っていないのでw
Link to this comment
中国がどんどん軍備を強化して日本の尖閣を自分の物だと言い始めて実力行使をするから
矛であるアメリカを頼ろうとしたらうちは関係ありませんとなって初めて矛じゃないんだとわかり
じゃあ矛も揃えなきゃいけないとわかったのが今です、しかも矛は十分に中国までとどく矛にすること
そのうえフィリピンや台湾やベトナムにも持たそうとするでしょう、中国の横暴も終わりです。
Link to this comment
>日本人は機会さえあればアメリカに復讐すると信じている
負の連鎖は、誰の得にもならない。
日本人は乗り越えて進むから、成長できる。
アフリカで、同じ民族が戦っていたのを見て
負の連鎖って、最悪だと実感したな。
Link to this comment
そもそもアメリカは生まれたときからの同盟国だし恨みとか言われても
中国共産党は幼い頃から挑発と侵略を続けてきたんで嫌いだけど
Link to this comment
私ならまずうるさいKをボコす まじでうざいわアイツら
Link to this comment
「それをやると今度こそ世界が滅ぶ」と言ったのがマッカーサー元帥だそうな
Link to this comment
日本自身が西側の矛になるってことやで(暗黒微笑)
Link to this comment
今のアメリカについていくのは嫌だなぁ。
IQ低すぎて…
Link to this comment
[…] 日本外相「日本が盾、米が矛という環境でない」 中国人「なんと心の広い日本人」「その矛でその盾を突いたらどうなるの?」 投稿日 2020年6月25日 11:05:14 (アジアニュース・ […]