都内の居酒屋が連日満席だそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
新型コロナウイルスの影響で飲食店の売り上げが減っていると言われるなか、異例の事態です。常に満席状態。都内の居酒屋が始めた大胆なサービスとは。
都内の居酒屋で聞こえてくるのは、コロナの飲み放題・・・。しかも店内はこのご時世なのに満席状態です。一体どういうことなのでしょうか。
人気の理由は、店が今月から始めた強気な激安飲み放題プラン。新型コロナにかけて1時間567円です。飲み放題になるのは生ビールや酎ハイ系など18種類のお酒です。普段、生ビールは1杯490円なので圧倒的な安さです。店では、こんな感染予防も。換気をよくするために入り口の扉は全開。さらに、テーブルや食器類の消毒も欠かさず行います。そして、店で人気となっているのはスタミナメニューです。この飲み放題プランはしばらくは行うということです。
記事引用元: https://www.youtube.com/watch?v=O0tTKBPGqz8
コメント引用元: https://www.weibo.com/6004281123/Iz1qJyW2Q
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 福建さん
なんと迷惑な・・ [94 Good]
■ スペイン在住さん
現実をわかっていない人はどこにてもいる [23 Good]
■ 広東さん
炎上商法 [18 Good]
■ 上海さん
人が大勢集まって飲み食いしてはいけないとあれほど・・ [12 Good]
■ 湖南さん
オリンピックは諦めたほうがいいかもな
■ 山東さん
日本の警察は強制的に閉店させないの?
■ 河北さん
狂ってる
■ 湖北さん
テイクアウトだけにすべき
■ 北京さん
日本人は怒らないのかな
■ 天津さん
オリンピックの名前も567オリンピックにすれば国際的な注目が集まるかもな
■ 広州さん
国難に乗じた金儲け
■ 福建さん
集団感染が怖くないのだろうか
■ 陝西さん
余計なことをしなければもっと長生きできたのにね
■ 河南さん
もし中国のレストランが同じことをしていたら当局が黙っていない
■ 長沙さん
567円でコロナウイルスを注文していることに彼らは気づいているのだろうか
■ 貴州さん
???????
■ 北京さん
そんなにお酒を飲みたかったら自宅で飲んでくれ
■ 河北さん
彼らが新型コロナで全員死んだら日本の平均知能指数は少し上がるかもね
■ 上海さん
もしこれで日本で新型コロナが広まっても中国のせいにしないでね
52 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
本当に馬鹿。
こういう所に行く奴は
自分が感染源になるかもしれないという自覚が皆無。
Link to this comment
こういう時は普通、病気で死ぬ人数よりも経済で死ぬ人数の方が多い。
Link to this comment
ただ、実のところ日本のコロナ感染はかなりおさまってきてるんだよな
危機感なくなってるんだと思う
Link to this comment
俺は全然怖くない。いつも通りマスクせずに電車やバスに乗ってるよ。昨日は東京から高速バスで帰ってきたし、今日も夜から高速バスにのって東京に行くよ。
Link to this comment
大阪市の職員みたいな奴だ
Link to this comment
怖いとか怖くないとかゆー話じゃないんだが・・・
Link to this comment
世界中のウィルスばら撒いた中国人にとやかく言われる筋合いねぇだろ。一昨日来やがれだ。
くっそ汚いお前らのおかげで世界中このザマだぞ。どう責任取るんだよ。
コウモリ食ってるど阿呆を億の単位で間引いてから出直して来い。
Link to this comment
話をそらすな
Link to this comment
知らずに人にうつすのも平気なんだろうな、
Link to this comment
3月17日まで検査3万人強のうちの1000人の感染3%。
3万件やりゃ、統計上は現状の近似値。
全量検査なんて無茶だし、悪くないんじゃないか(少なくともパンデミックまでとは言えない)?
もちろん慎重にって意見もあるが、経済とのバランスも見ないとな。
Link to this comment
行かない人も間違いではないけど客が来なくなれば飲食店が、、、
それが連鎖すれば経済が、、、
失業者が増えれば、、、
国が、、、
と考えてるとありがたいです
私?、、、
私は付き合いでも極力逝きません
Link to this comment
飲み屋は結構どこも通常運転。花見なんか屋外でやるんだから別にいいんじゃね?
経済死んで首くくるヤツが増えるより、感染したって死にかけのジジイ位しか死なない
病気とどっちが大事かってことじゃん。
Link to this comment
こういう所に行くのは20代~40代の独身一人暮らしだろうし別にいいんじゃない自己責任で
実体経済を守るのも大事だし
毎朝ドラッグストアに並んでる高齢者たち、遊びまくる子供たちが存在してる時点で正直飲み歩いてる人たちを責める気にもならない
家に高齢者のいるまともな家族は自粛してるだろうし
Link to this comment
この人らは営業努力してるだけで何も悪くない。
こういう店ではどうやっても距離が近くなるもの。
努力して満員にしたからといって文句言われる筋合いはないだろう。
そもそも文句言うなら店を締めさせていない政府に言うべき。
政府が自粛とか言ってて責任を取らないからこうなってんだよ。
基準があるならちゃんと示せと。風速~m以上とか~席/m^2以上とかさ。
Link to this comment
悪くないって 満席にしといてかよ
Link to this comment
換気もしてるし居酒屋は別に良いよ
ただ満席にするのはやめよう?
店の中見てないからどういう満席なのかオーバーに言ってるのか分からないけどさ
日本人って集まってるところに更に集まりたがるイメージが強すぎる
Link to this comment
あったかくなると感染力が弱まるのって
やっぱ換気が関係してるのかねえ?
Link to this comment
迷惑な店は閉店させるべき
Link to this comment
怖い考えだね。
Link to this comment
1.飲食中はマスクをしていない
2.飲食店の従業員は食器を通じて客の唾液に触れる危険がある
飲食店の従業員がクラスターになったら洒落になんねぇぞ
Link to this comment
たぶんこれだけパンデミックになっちゃってるから、いずれ誰もが感染しちゃうんじゃない?
問題はその予後
熱出ても会社で仕事して拗らせるとかが愚の骨頂
大抵の人は軽い風邪と同じで治っちゃうみたいだし、まあ積極的に罹患しろとは言わないが、いつまでも避けられるものじゃないと思う
むしろ水疱瘡みたいに若くて健康なうちに罹った方がいいと言う考え方もある
Link to this comment
相変わらず広告が攻めたセンスだなw
Link to this comment
飲食店従業員は極力、箸やスプーン、コップなど客の口に触れた部分に触らないように注意してください
Link to this comment
都内って、
新型コロナウィルス、
蔓延してるって話あるの?
自分の周りに感染者がいなくて、
「日本は隠蔽している」言われても、
全然、実感が湧かないんだけど。
Link to this comment
若い奴に感染してても気づかないうちに治ってたりしそうだからな。
年配者で疾患持ちだとやばそうだけど。
コロナのせいで今年はみんなやたら衛生に気を使っているからインフルかかるやつも減っているらしいぞ。
Link to this comment
100人超えたぞ、おまけに感染経路不明が多い
クラスターが把握できてないっていう一気に増える可能性がある状態
愛知大阪兵庫より東京がやばいんだぞ
Link to this comment
付け加えるとその状態になったら欧州的な隔離しか無いんだけどたぶん判断が遅れて世界中から笑いものになる
そうならないように祈るしかない
Link to this comment
当然ライムを刺して飲むんだろ?
Link to this comment
閉めるわけにいかんしな。。
Link to this comment
インフルエンザでの死亡者見るとコロナを警戒し過ぎだろ。
感染力が低くて致死率が高いウィルス、感染力が高くて致死率が低いウィルスの2種類と考えたら、前者の方が全然ヤバイ。
Link to this comment
平均寿命以上の人がさらに生きる為に、今の経済を犠牲にするの?
ビジネスってのは、利益率20%程度のもんなんよ。
1ヶ月売り上げ0円なら半年分の利益がぶっ飛ぶんだよ。2ヶ月なら1年だ。
2ヶ月閉めなくても、客がすぐ戻ってくるわけじゃないから、、、大体1ヶ月店閉めりゃ10ヶ月分くらい飛ぶの。
経営というものがわかってない、多くの平社員は働いたら給料がでると思ってるだろうが、、、
1ヶ月程度自粛しろというのは、一般家庭に置き換えていうと貯金を240万捨てなさい。って感じのものなのよ。
さて、ここまで読んでそれでも、、、っというかた、ぜひその店のために240万ほど寄付してやりなさい。
それができないなら、必死で頑張ってる人を批判するもんじゃないよ
Link to this comment
気を遣えというのはわかる。
でも、まっとうな商売をしていて、どうしても稼がないと生活が成り立たない人に店を閉めろと言うなら、
お前が十分な寄付するか国に中小零細にも綿密な援助を働きかけるかなりしてから言えとも思う。
Link to this comment
結局答えなんかないんだよ。
人の命が懸かってるのに!
経済が崩壊してもいいのか!
どっちも正解なんだよ。
Link to this comment
感染対策を店側がしっかり実行しているなら良いんじゃないアルか・
お店に拍手を送るヨイ。
Link to this comment
ダイヤモンドプリンセスが終わってからコロナは大体海外の話題中心になってきて良くも悪くも国内の危機意識は低くなってる感じがするわ
船抱えてるくらいの方がちょうど良い緊張感だったのかもな
Link to this comment
もうそろそろ終息期だろうね。
いつまでもコロナコロナで引き込もってらんないよ。
寝てりゃ治る人の方が遥かに数が多いんだから、お前らもあんまビクビクすんな。
キチンとマスク手洗い、そして体内からアルコール消毒だ(笑)
Link to this comment
なんと迷惑な・・・って
どの口が言ってんだよ?
世界中にウイルスばら蒔いた元凶が
Link to this comment
自然淘汰よ
Link to this comment
飲食店なんて普通に営業してても生存率低いのに流行り病だからって閉めてた一瞬で潰れるだろ
普通の家庭に置き換えたって一月も二月も収入ストップしたら厳しいだろうに
Link to this comment
屋形船・雪まつり・ライブハウスであんだけ感染するんだから、やめとけっての。
Link to this comment
上司に連れて行ってもらえば部下ん81円
Link to this comment
嘘だよん
Link to this comment
旧型?インフルエンザとどれ位の差異が
あるものなんだろう
罹ってしまったら何か目新しいことあるのかな
旧型に比べて特に都合の悪い事ってなんだろう
Link to this comment
今のところはそれほど大きな違いはないかもな
今のところはな
この病気にかかって半年経った人が存在しないから
どんな後遺症が残るか実は誰も知らない
回復したと言われている人は本当は回復しておらず
1年後に肺が固まるかもしれない
無症状で治ったと言われている若者のうち8割が2年以内に死ぬかもしれない
これが新しい感染症の怖いところ
Link to this comment
河南さん 当局が黙っていない
映像でマージャン卓、破壊されてて(´・ω・`)なってたの見た…。マスクしてない1人が指さされて怒鳴られてたが、マスクないんだろうなぁ。
そう告げたらそっと当局の人がマスク自分のくれたりとかいう展開にはなりませんでした…。
Link to this comment
こういうのはバランスが難しい。
何もかも禁止ではそのうち民衆の不満が爆発する。
だからといって何でも許可していると感染爆発が起きる。
コロナウイルスとの戦いは順調に進んでも2-3年はかかる計算になるから
国民はある程度の不自由に慣れる必要があるし、
感染拡大させることなく働いたり息抜きする方法を確立する必要がある。
Link to this comment
俺、大阪の自営業者。
今のところうちは大きな影響は無いものの、コロナ恐慌になってしまうといつか店を閉めなきゃいけない日が来るかもしれないと覚悟はしてます。
正解は無いものの、医療崩壊を招かないようギリギリのラインを測りながら、最低限社会は動かしていく事がベターじゃないかな?
Link to this comment
バカをやってるが、ここが感染とその拡大ノクラスターにはなっていない。
ここで飲み食いしてるヤツラがもうすでに田の病気なってコロナウイスルスが
侵入する隙間がない連中だわな。
Link to this comment
広告の5、6、7(コロナ)級ワロタw
Link to this comment
店側だけを非難するのはどうかな?
そこに行く客側もリスク管理という責任もある。
そもそも、このウィルスは大多数が軽症または無症状なので、
結局は経済の犠牲とのバランスだよね。
理想は、無症状感染者が多くなって、知らないうちにみんなが抗体を
持つのがいいよね。
とにかく、症状がある人は自宅で自粛して、重症者は病院でケアされて、
他の人は予防に努める。
結局、日本がいつもやってることじゃん!
Link to this comment
換気の悪い閉鎖空間
多人数
間近で会話、発声
この3条件を満たさないようにと政府が注意喚起しています。
入り口開けっぱなしで第一条件をはずし、
会話もカラオケもスポーツジムの運動もないから第3条件が外れますね。
中国人は第2条件しか見ていない。
マクドナルドで、男性2人がテーブル向かい合って座り、話し声がでかいのなんの。店内隅々にまで響き渡ってた。スペイン語かポルトガル語のようでした。あれ完全にうつると確信しましたね。
Link to this comment
トンキン人はホンマに社会に迷惑しかかけねえな。
東京オリンピック関連で地方にどれだけ迷惑かけてると思ってんだ?