気象庁などは海底地震計の活用で緊急地震速報を最大25秒迅速化するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
気象庁と防災科学技術研究所は21日、海底地震計の観測データを活用して、太平洋の沖合で起きる地震に対する緊急地震速報を最大25秒程度早く発表すると明らかにした。27日正午から開始する。
防災科研が運用する、北海道から関東沖の太平洋に設置した「日本海溝海底地震津波観測網(S-net)」と、紀伊半島や室戸岬沖にある「地震・津波観測監視システム(DONET)」を活用する。
S-netのうち日本海溝より陸側にある地震計125個を使うことで、陸から離れた海底を震源とする地震に対する緊急地震速報が最大25秒程度早くなる。DONETも51個の地震計により、紀伊半島沖などの地震に対して最大10秒程度早く発表できる。
記事引用元: https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062101093&g=soc
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/EI99QQHD0001899N.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 雲南さん
四川では60秒前に警報がなってなかった? [269 Good]
■ 重慶さん
何もわかってない人がこんなにいるとは
■ 山東さん
この前の成都の話であればちょっと違う。震源付近で感知した地震を省全体に発信したけど成都は震源から離れていたから地震波が到達するまで1分かかったというだけ [45 Good]
■ 北京さん
ファーウェイに技術を公開してくれ。ファーウェイが得意とする魔改造であっという間に250秒前を実現してやる [93 Good]
■ 貴州さん
25秒あっても無理なときは無理 [65 Good]
■ 上海さん
日本はやっぱりすごいなぁ。他国から尊敬を集めるだけのことはある [87 Good]
■ 江蘇さん
60分前に警報がなればいいのに [39 Good]
■ 北京さん
俺は60日前に教えてほしい
■ 黒龍江さん
6年前に教えてくれたら多分逃げられる
■ 山東さん
日本の技術があれば6年前も不可能ではないかもな。でも「6年後に大地震が来ます!」と言われてもただのホラ吹きとしか認識されないかもしれないけどな [5 Good]
■ 黒龍江さん
25秒ではダメ。エレベーター待ちでアウト
■ 上海さん
地震のときにエレベーターに乗るとか正気か? [19 Good]
■ 広東さん
職場が33階にある私はどうすればいいのでしょう [11 Good]
■ 広東さん
日本は言ったことは必ずやり遂げる
■ 天津さん
たった25秒では1階にいても逃げられない。そんな警報はなくても一緒
■ 山東さん
天津さんの足に障害がないのであれば、少しトレーニングをしたほうがいい
■ 山東さん
昨晩奥さんと2時間ベッドでいたしてた。途中3秒間休憩しただけであとからむちゃくちゃ怒られた。25秒なんて絶対にありえない
■ 吉林さん
そういうときは俺を呼べ。お前が休憩しているときに俺が代打で頑張ってやる
■ 在日中国さん
建物がしっかりしていて、大地震のときは建物から出ずに机の下に隠れろと言われている日本では25秒前の予報は効果大だろう。地震で建物が崩れる中国では10秒前でも25秒前でも大差ないかもしれない
33 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
25秒早くできる所は、震源から遠い震度の弱い所だろうから無意味
直下型地震を揺れる前に警告することはできない
Link to this comment
南海トラフは海底のプレート境界なんだけど
東日本大震災も震源は海溝
Link to this comment
直下型地震のもとになる断層に溜まった歪みエネルギーを少量ずつ解放する技術を開発出来んだろうか。
歪みエネルギー解放の梃子として六ヶ所村にたんまり溜まってるプルトニウムを発破に使えるかも試練な。
Link to this comment
今まで陸上部分の地震計に頼っていたので、沖合で発生した地震の揺れが海岸に到達しなければ速報を出せなかった。
今後は太平洋の沖合にある海底の地震計を使って、沖合で発生した地震を陸上の地震計よりも25秒早くするんだから、直下型地震の話をしている訳じゃない。
東日本大震災の震源は太平洋の沖合だったが、震度7の激震だった。
津波が到達する前にケガをしたり亡くなった人はたくさんいる。
無意味ではない。
Link to this comment
予想外れてもいいんだよ。
だから地震来そうと思ったらすぐに予想警報入れて欲しい。
外れてクレーム入れるような奴いたら、みんながそいつを晒してやるよ。
だからどんどん外してほしい。
Link to this comment
予想したものの地震がこなかったらいつ警報解除するの?
警戒解除したあとで大地震がきたら、責任問題になっちゃうよw
地震の予知はできないと思ってた方がいい
Link to this comment
いやぁー。
地震の予兆来てたけど、100%じゃないから言わなかったら本当に来ちゃったみたいなことがバレちゃったら、、文句言ってた人達いたじゃん。
Link to this comment
何この気持ち悪い書き方…
Link to this comment
イタリアだと、予測を外した地震研究者が起訴され有罪になり、収監されている。
Link to this comment
予測を多く外すと、また誤報かと認識しだす
Link to this comment
「おおかみがきたぞー。」ってことですね。
しかし、このお話は、村人が「またか、はいはい。」と言ってたら、
本当におおかみがやってきた。
同じことを現代でも繰り返してる。
Link to this comment
危機管理ってのはゼロか万かの世界じゃないからな、それは危機ではない普通の世界
これが解ってないヤツは日本にも大勢いるけどさ
被害がゼロにこしたことはないけどそれは現実的な話じゃない、ならば如何に被害を少なく済ませるかってのが危機管理の目標
絶対にゼロを求めるならどこそこの宗教にでも入って人間ではない存在にお祈りでもしてればいいだけのことなんだわw
Link to this comment
うちの県、地震こないし・・・。(某水害地域在住)
Link to this comment
地震来ないから安全だよーって言ってた熊本が地震来たからね。
Link to this comment
スマホとか持ってないから、自分には警報は届かない。だから、どうでもいい。仮に届いても避難する気はないしね。
Link to this comment
悟りすぎw
逃げるは恥だが役に立つとも申します・・・
Link to this comment
前に持ってたガラケーでも緊急地震速報は来てたぞ
Link to this comment
死ぬのは自由だがそんなお前の死体でも掘り起こさなきゃならん人がいることを忘れるなよ
Link to this comment
わし、消防団。かんべんしてくれ。
Link to this comment
この25秒の差で大地震と時にはどれだけの人が救われるか
そこまで考えられない人は普段から
警報とかどうでもいいとか迷惑であるとかすら思ってる人でしょ
Link to this comment
GOOD!!
Link to this comment
直下型は地下に地震計埋め込めば…と思わなくもないが、地震波(S波)の速度が遅くとも3km/sで、直下型として有名な阪神淡路で震源の深さが16kmだったことを考えると
最大限深く埋め込んでも理論値で猶予5秒しかないんだな…
Link to this comment
代打制か。その手があったか
俺もベンチで要因で構わん
Link to this comment
完封される展開が見えた
Link to this comment
地震を探知し緊急地震速報を速くする事に異論はないが、
地震の予兆である電磁波の異常を探知する技術を極めた方が、効果的だと思う。
Link to this comment
中国の地震は直下型だから事前探知はほぼ不可能なんだがな。
Link to this comment
中国人の最後のコメントだが、離れた地域でも倒壊の危険がある中国こそ
速報時間短縮の恩恵を最大限に受けられるんだけどな
Link to this comment
3秒休憩で怒られるのかよ?
直前で止めたとか?
よっぽどタイミングが悪かったんだな。
Link to this comment
携帯が早めに警報鳴らしてくれれば車を路肩に寄せられる
買い物なら棚から離れられるし、寝てたら電気つけて眼鏡探せる、風呂ならタオルくらい巻ける
ちょっと考えただけでもほんの何十秒がかなり貴重だから頑張ってほしい
Link to this comment
海底地震計は磁場の乱れも計測しているから海上の船舶や海中の潜水艦の位置も感知できる優れものだったりする。
そんな海底地震計が日本の領海内や排他的経済水域などに幅広く配置され、日本を地震などから守っているのです。
Link to this comment
警報鳴っても本当に来るか数数えて待ってるだけですわ (´・ω・`)
Link to this comment
なんにせよ早く分かるにこした事はない
Link to this comment
閏秒を入れ始めると大地震が近いかも、理由はわかりますか?
地球が僅かに縮まるためわずかに回転が早くなる、逆に
大地震後にわずかに遅くなる、地震の規模はM8以上の場合