世界の数学者たちが日本のチョークを買い求める 中国人「逸品を作り出す職人に拍手」「なんで日本人はこんなことができるの?」

 
世界の数学者たちが日本のチョークを買い求めているそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 




 
[記事]
ホワイトボード、電子黒板に以降しつつある今でも、かたくなに黒板とチョークを使い続ける人々がいる。世界の名だたる数学者たちだ。
 
常に難解な数式や図式の解を求める彼らには強いこだわりがあるのだ。黒板は答えを導き出すための最高のツールなのだろう。それは最高のチョークを使用することで実現する。
 
数学者たちにとっての最高のチョーク、それは日本の羽衣文具が発売した「ハゴロモ(HAGOROMO)”フルタッチ”」チョークである。
 
炭酸カルシウムを主原料とするこのチョークは、なめらかで書き味に優れ、折れにくいことから、数学者の間では「チョーク界のロールスロイス」とまで言われる最強のアイテムなのだ。
 
残念なことに羽衣文具は2015年3月、後継者不在を理由に廃業となり、80年余りの歴史に幕を下ろした。これに嘆いたのは、世界中の数学者たちだった。
 
廃業が発表になるや否や、海外から羽衣文具にチョークの注文が殺到した。この魔法のアイテムをなんとかして買いだめしようと、数学者らは必死になったようだ。
 
最近公開された動画では、普段から羽衣”フルタッチ”チョークを愛する世界トップクラスの数学者たちがこのチョークの魅力を熱く語っている。
 
アメリカのワシントン大学のマックス・ライブリッチ数学教授はこう語る。
 
———–
このチョークの特別な材料は“天使の涙”だと私は思っている。だからこんなに完璧でスムーズなんじゃないかなと。日本でしか手に入らない物だから、これまでは日本に行った人に買ってきてもらったりしてたよ。
 
これから自分が、何箱のチョークを使うのか計算してみたんだけど、買いだめした分は、多分10年~15年はもつんじゃないかな。
貴重なチョークだから、アパートの1室で密かにチョークディーラーになってみるのも面白いかもね。
———–
 
一方、スタンフォード大学のブライアン・コンラッド数学教授はこう語った。
 
———–
HAGOROMOチョークの書き心地は、言葉ではちょっと説明し難いね。
4年前に羽衣文具が廃業を決定した時には、「チョーク・アポカリプス(チョーク文明の崩壊)」なんて冗談を周りで言っていたぐらいだったからね、私もすぐに大量に買いだめしたよ。職場で売買して、これまで同僚8~10人ぐらいに売ったかな。
———–
 
元数理科学研究所所長で、現在カリフォルニア大学バークレー校で教鞭を執っているデイヴィッド・アイゼンバッド数学教授は、次のように語っている。
 
———–
このチョークにまつわるレジェンドに、誤った定理を当てはめることは不可能だ。
 
私が羽衣チョークに初めて出会ったのは、東京大学を訪れた時だった。出会った教授の1人が、アメリカよりも優れたチョークが日本にはあると言ってきてね、最初はチョークなんてどれも同じだろうと思っていたんだけど、試しに使ってみたら彼が正しいと知って、驚いたよ。
 
羽衣チョークは徐々に数学界に浸透していってムーブメントを起こした。私も今は買いだめをして、10年分は家にあるよ。
———–
 
世界中の数学者たちを虜にした羽衣チョークが愛される理由のひとつには、もちろんその使いやすさである。
 
ミシガン大学のウェイ・ホー数学教授は運命の相手に巡り合えたかのような喜びを口にする。
 
———–
質の悪いチョークだと、力を入れないと太く書けないけど、HAGOROMOなら楽に書けて疲れないの。使った瞬間に「これだ!」と感じたわ。今では3箱保管していて、とても大切に使っているわ。
———–
 
また、コロンビア大学のデーヴ・ベイヤー数学教授はその優れた品質を絶賛。
 
———–
使ってみて信じられない感触を味わったよ。どのチョークよりも一番濃密で清潔、そして綺麗な線が引けるんだ。1500本ぐらい買いだめしたよ。1日4本使うとしても、結構もつかなと思っているけどね。
———–
 
しかし、使いやすさだけがこのチョークの魅力ではない。コーネル大学のマイク・スティルマン数学教授は、次のように語っている。
 
———–
羽衣チョークで教えていると、エネルギーや自信を感じるんだ。絶対にチョークが影響しているね。友人たちは、一生分と言っていいほど買いだめしていたから、自分ももっと買っておけばよかった。
———–
 
結果、アメリカの数学者約200人が、1トンのチョークを共同購入していた。フィールズ賞の受賞者の多くが同社のチョークを愛用していたという。
 
2015年3月、- 生産と販売を終了した。羽衣文具はその技術を馬印に移転。
 
更には同年6月、「HAGOROMO」ブランド、製造設備、材料調合、製造技術指導など含めすべてを韓国・セジョンモール社に譲渡した。
 
追記(2019/05/11):羽衣チョークの熱心な愛用者だった1人の韓国の塾教師が、廃業のニュースを聞きつけて日本にかけつけた。私財を全て投げ出し、5000万円かけて羽衣文具の機械を全て買り、韓国内に生産ラインを設けた。その工場がセジョンモール社だそうである。
 
馬印は羽衣チョーク”フルタッチ”と同じ炭酸カルシウム製の『DCチョーク』をベースに原材料の割合などを調整した新製品『 DCチョークDX』を販売開始し、セジョンモール社では『HAGOROMO フルタッチチョーク』としてチョークの販売を行っている。
 
今後、レプリカ商品を入手することができても、オリジナルの羽衣チョークは次第にこの世から消えていく。オリジナルを愛した数学者たちにとっては悲しいことだろう。
 
記事引用元: https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52274161
コメント引用元: https://comment.tie.163.com/EF8HC08C0517PK0I.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 上海さん
 
これからの授業はパワーポイントや動画が主流になっていくだろうからチョークが衰退するのは仕方がないのかな。子供の頃に扇風機もクーラーもない教室で午後はスヤスヤ寝て、学校が終わったらみんなで袋投げをしたのが懐かしい。その頃はお父さんは力持ちでお母さんの腰は曲がってなかった [2755 Good]
 
(訳者注:袋投げ・・・中国の昔遊びの一つで、お手玉で行うドッヂボールのような遊びです)
 
 
 
■ 北京さん
 
これはわかる。いいチョークは手に馴染んでスラスラ書けて字もきれいになって気持ちがいい。安物のチョークとは完全に別物。このような逸品を作り出す職人に拍手 [4749 Good]
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   完全に同意。子供の頃に学校で使われていたチョークという名の小石で板書をすると、悪魔のような音を発して精神が崩壊する [928 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
チョークは粉が飛ぶから健康に良くない 
 
 
   ■ 湖北さん
 
   記事をよく読め。粉は出ないんだってよ [2463 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
日本はどんなものでも最高の逸品を仕上げてくる。なんで日本人はこんなことができて中国人にはできないんだろう [2490 Good]
 
 
   ■ 山東さん
 
   そもそも優秀な遺伝子を持った勤勉な民族が真面目さと謙虚さを兼ね備えてしまったから完全に無敵。工業製品だけでなく日本人が作る楽器は最高だ [724 Good]
 
 
   ■ 福建さん
 
   社会体制の違いもあるかもな。一方は正常な社会体制。他方は常軌を逸した社会体制 [95 Good]
 
 
   ■ 河北さん
 
   真面目にもの作りをする人と不真面目にもの作りする人 [78 Good]
 
 
   ■ 吉林さん
 
   日本人はあいつらの方針に従う必要はないから [43 Good]
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   日本人は生活のために仕事をする。中国人は生存のために仕事をする [41 Good]
 
 
   ■ 広西さん
 
   騙し騙される社会と、騙さず騙されない社会 [32 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
こんないいものを作る会社がなんで倒産するんだろう [112 Good]
 
 
   ■ 湖南さん
 
   どれだけいいチョークを作ったとしても黒板の数は減る一方。時代の流れだ。仕方がない [721 Good]
 
 
 
■ 甘粛さん
 
このチョーク、初めて聞いた [290 Good]
 
 
 
■ 長沙さん
 
この前久しぶりに自分の小学校に行ったら全部ホワイトボードになってた。ちょっと寂しかった [195 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
中国では古いものブームが始まりつつある。もう少し頑張ってくれてたら中国人がたくさん買ったかもしれない。もったいない [108 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本人はチョークにまで匠の技を発揮するのか。すごいな [63 Good]
 
 
 
■ 蘇州さん
 
チョークには本来話を聞いてない生徒に投げつけるという役割もあったはずだが、このチョークではとてもそんなことはできないんだろうな
 
 
 
■ 浙江さん
 
日本の文房具を使うと二度と国産の文房具を使う気にならなくなる。このチョークを一度使ってみたかった。残念だ
 
 
 

 

コメント

  1. メイドインコリアになった物に価値は無しってか・・・
    しょうがないな

    • もうじき韓国起源になる予定

    • 韓国の塾講師さんは本気で技術の継承を目指して創業したんだよ
      単に技術移転と製品の継承は違うからね
      そして彼はそれをやった
      悲しいかな日本に羽衣を引き継ごうとした人はいなかったのさ

      • 廃業理由が「後継者不足」って一番勿体無いよなあ。

    • まぁ実際にその韓国製になったチョークの評判は悪いしな

      ここで一応情報投下しとくと
      羽衣文具の「HAGOROMO」ブランド、製造設備、材料調合、製造技術指導を込み込みで買い取ったのが韓国
      羽衣文具から「このチョークの技術」を技術移転されたのが名古屋の馬印(DCチョークDX)
      だが今年5月31日をもって諸般の事情によりDCチョークDXは生産販売終了

      まあ元から作ってた自社チョークは引き続き販売してるからそっちに技術流用してグレードアップさせてるのかもね

  2. 高校とかで黒板の掃除の係になると、「チョークの捨て時」で友達と意見が分かれた思い出がある
    俺はちっちゃくなったら問答無用で捨ててたが、友達は最後の最後まで使おうとしてたよ

    • 小指の先ぐらいのでもチョーク入れに残してて、落書き用にはソレを使ってたな。

  3. 韓国人に製造技術全て教えただと!! ふざけんな

    • しかしテョンは素材段階でケチるから劣化版しか出来上がらないだろな

    • ふざけんなもなにもそこしか技術の買取手がなかったわけだろ
      それを責めるならてめーで技術買えよと

      • 経済ニュースとかみないの?
        結構話題になってたけど。この社長開発者としては一流だけど経営者としては
        先を見通せてなかったんだよ、ワンマン社長で後継者育成してこなかったせいで
        ギリギリになってから地元の商工会とかに買い手探してもらったけど見つからなくてしかたなく
        韓国人に買ってもらったんだよ、でも韓国国内に工場作るからそこで働いてた社員は全員ほっぽりだされた。
        笑えないのはこのニュースが取り上げられたとたん、日本中の企業から企業買収の打診があったこと
        社長にもう少し力があれば、社員たちも仕事を失わずにすんだのに

        劣化版?韓国企業はオリジナルと同じ製法・配合・機械で作り同じブランドで販売する
        70代の経営者が多い日本中小企業の情報面の弱さが露呈した感じだ

        • 結局買い取り手見つからなかったから韓国行ったんじゃねーかw
          だからふざけるなもくそもねーよ

          • 社長が事業存続のために真剣に走り回らなかったってことでしょ。
            これだけ世界中で愛用されているのに、利用者が廃業するまで知らなかったって時点でな。
            今の世の中クラウドファンディングとかあるんだから、ネットで公募したりすれば普通に買い手見つかったと思うぞ。

        • 同業者は知ってるはずだし、経営に関しては戦果でもない部外視野が批評できる事なんて無いよ。
          韓国ブランドになったことは経営者よりも同業者、業界全体を批判するべきだろう。

    • だったら今からでもお前さんが5千万+αで韓国から買い戻して来いよ

  4. 後継者いないから仕方ない。どんなに職がなくてもわざわざチョーク作りしたいとは思わんしな。

    • まぁそういう発想の人は何も作り出したりできないと思うね
      日本には先人から松明を引き継ぐ人間が必ずいる
      それだからこそ色んな職業で引き継いだ職人たちが伝統を作り上げてきた
      非効率で不経済で技術を取得することが容易ではない職業につく人たちを笑わば笑えだ

      • 実際いなかったので韓国に行っただけの事。

        • いたって書いてあるだろ。阿呆か。
          馬印って会社が技術移転受けている。
          韓国の会社が機械買い取ったらしいが、この辺の相互のライセンス関係が今一不明。

  5. 韓国人の塾講師が私財を投げ打って技術を貰ったんだから別にいいだろ
    逆に日本人が守れなかった方がおかしいやろ

    • 前文は兎も角後半の守るのが当たり前という理屈が意味不明
      おかしいのはお前の頭だろ

      • 横レス
        韓国人に買われるのが嫌なら、私財を投げ打ってその人が国外流出を防ぐべきって話

      • たしかに
        しかし飛躍はあるが意は通じる
        無理にからむな

  6. せっかく受け継いたからには、オリジナルを超えるチョークを作って欲しいな

  7. みんな韓国人と聞いてめちゃくちゃひどい反応だな。
    この韓国人は、羽衣チョークに魅了されて、普通の一般人だったけど、努力してお金かき集めて廃業した羽衣の機材すべてを買ったんだ。もの凄い熱意ないとこんな冒険できない。
    その人だからこそ価値を知っていた。廃業する前にいろんな国内企業に話しを持ちかけたがすべて断れた事もあり、羽衣はこの韓国人の熱意におされて売ったんだ。だから売ったあとも指導員として現地で製造現場に立ち会ったんだ。

    • ごめんね、日頃の行いって大事だね

      • そうやって、人に転嫁して反省しない人が一番いやらしいね

        • 謝罪するふりして受動的攻撃かましてるのがいっそういやらしいという

    • おれも最初聞いたときはまた韓国かよって思ったけど、ここに書かれていることが本当ならまともな韓国人もいるんだと思った。実際チョークなんてもうからないだろうし。
      何でもかんでも韓国ってだけで反発するのは韓国人と同じじゃないかと。

      • 分かれば良いニダ。許してやっても構わないニダ。

        • やっぱゴキブリはゴキブリだわ

    • そのうち起源を主張し出すだろうね^^

  8. これからはタッチパネルでかくでしょう。

    • 今はまだチョークほどの手軽さが無いのが難点。
      単純な構造だからこそ汚れるのと書いた文字をコピーできない以外の欠点が無いからね。

    • 数学者にとって黒板でチョークで書くことに意味があるらしい。チョークで書く場合チョークの終わりが一目で分かり数式を書く流れを妨げない。広い黒板だと最初の数式から見直しがカンタンにできる。思考の邪魔をせず手助けを感じるチョークらしい。

      • 数学者の板書って、あれ本人以外読めないだろうって字で書くよな。
        いや、きれいに書かれてもどうせ理解はできないんだが。

        • 数学者じゃないが同じ評判を得てるぞ
          本人が読めるからいいんだよ
          ついでにセキュリティレベルも最高だ

  9. 今時チョークどころか黒板もなくなってるんだから売却するのは正しい判断

    • 小中高は今でも授業は板書ですよ

  10. 黒板消しクリーナー懐かしいw

    • あんまりキレイにならなかったよね
      結局窓の外で定規でバンバンやる方が・・・

      • あれは存在価値がよくわからんかったな

        • 表面は吸ってくれるけど中の方の粉が吸い取れてないからなぁ

  11. そのうち
    「世界に名だたるノーベル、フィールズ賞受賞者は韓国のチョークによってもたらされた」
    とか言い出すからみておけ

  12. 韓国しか買わなかったんだからしょうがないだろ、お前らは金は出さなくて出すのは口だけだからな

    • ほーんこれいとん
      惜しむのはともかく韓国人だからって責めてる奴はカスゴミ

      • いや、韓国人なら責められて当然だよ。
        まあその答えはいずれ時と共に分かるよ。

    • 何でそんなに攻撃的なの

      • 韓国叩いてるやつが意味もなく攻撃的だからだろ

      • 横レス
        韓国だからって反射的に攻撃的になってる人のコメントが、上の方にいっぱいあるじゃんよ

        • 前科多すぎマンだからな

  13. 日本の馬印が技術移転受けて同じの作っているからね

    • 残念ながら来年生産終了します

      • はぁぁぁ!?そっちもなくなるのかよ
        それこそガイアで特集してもらって金の余ってる日本企業が買い取れよ

      • 馬印のHPで見たが諸事情って要は高値で技術を売ったって事でしょ?
        元々ここもチョーク作っててライバル会社の方が海外から評判が上で面白くなかったんでしょ?
        善人ぶってフィルターかけて他国に譲渡とか酷い
        売国奴と言うのかね?分からんが…

  14. どこにでも…何にでもマニアっているんだな…

  15. よく言われるのは日本は職人の国でチャイナは商人の国、ってのだな
    小中華の朝鮮も職人を蔑む民族性してるんだけど、この買い取った人は珍しい類の朝鮮人みたいだな

  16. 世界一の反日国家のくせに常に日本の技術にすがってるのが朝鮮人だもんな

  17. ん?拭くときに必ず粉はでるだろ
    あれ、体に悪いんだぞ

    • 質の悪いのは書く時にもボロボロ崩れ落ちるから
      それに教師でチョークが原因で体を壊したという正確なデータが無い
      マーガリン食ったら体に悪いって言う位の程度の問題
      充満している締め切った教室で365日深呼吸してたらそりゃ死ぬだろうけどさ

    • 体に悪いの?
      あんたの体、どうよ。
      今までさんざん吸ってきた訳だが。

  18. 韓国にキレるのは草しか生えない
    かつて韓国も陶工を軽率にした結果日本に技術者とその技術が伝播したが、韓国がそれを技術流出ってファビョってるのと一緒だな

  19. それよりホワイトボードのマジックのインク切れの速さどうにかならんの?
    あ、これアカン、こっちもカスれてる、イラー〜ってのを常に見るわ。

    まあ最近はペーパーレスのオンライン会議が主流になってきてるけどさ。

    • あるある
      かすれたらさっさと捨てて次のを置いとけよと思う
      まだ出ると思って取って置かれたら次の人が大迷惑

    • オンライン会議だって停電してらイライラすんじゃね。
      結局、シンプルで直感的なのが一番使えるんだよ。
      それがこのチョーク。

  20. 世の中、どうなるかわからんからな
    これだけの逸品だ
    もうちょっと粘っていたら経営も上向きになった可能性がある
    生産ロットを減らして一本の値段を上げて売れば採算をとれたんじゃないかと思える
    勿体ない
    日本への観光客が増えたおかげで、本来なら廃業していく運命だった産業や会社、商店が蘇生した例は山ほどあるからね
    使われなくなった
    もう時代遅れ
    熱狂的なファンがいるものは、なんとかやっていける潜在力を秘めてると思う
    音楽のレコードがやたら売れてるように

  21. 結構前の話題だが
    手を挙げる企業がなかったのは日本にチョーク製造会社が多いという事情もある
    各社とも自社の製品に自信を持ってるからいくら羽衣がいいと言ってもね
    縮小市場で自社以外のブランドを支える度胸がある会社がなくても詮無いことだ
    しかし商標まで売ってしまったのは賢明じゃなかったね、今はよくても初代の韓国人が引退したらどうなる
    韓国企業ってのは二代目三代目からおかしくなるんだよ
    サムスンも初代は日本に足を向けて寝られないと公に言うほど謙虚だったが今やあのザマだ
    これも間違いなくコリアンブランドとして背乗りするだろう、初代がいる内は大丈夫だと思うがね

    • そうですよね
      たなたま外国人がバズったってだけで
      まだ日本にはチョークを作る会社が
      何社も有るしさ

      • ただ、羽衣のチョークを外人に進めた東大教授も、これまで国内メーカーの色々なチョークを使って来ただろうが、
        「羽衣がベスト」と認識しているのだからな。

        • 商品はよくても経営者は知能が低いな
          周りの日本企業も保身してかえって身を滅ぼしたね
          羽衣の全てを手に入れてれば国外から注文来ただろうに

  22. まだ需要があるのなら
    中興の祖?みたいな人が現れて
    その時代に合った魔改造したものを
    出して来るんじゃあなかろうか

  23. 確かに数物系は黒板にこだわってる印象あるな

  24. どの国に移ろうと技術が継承されて良かったよ

  25. 黒板にやたら上手い絵を描くや〜つ

  26. この話は以前から見聞きしてるけど数学者限定なの?数学者しか黒板使わないの?

  27. 馬印DCチョークDXも諸般の事情により生産販売を終了
    販売終了日:2020年5月31日

    • 馬印になってから羽衣の固いカッカッカッという書き心地が崩れて大不評だったんだよ。
      技術の継承なんてされてないし、羽衣ブランドさえあれば中身別物でも売れる思ってたんじゃね。

      書き心地も良く粉が出ないから学校用のチョークは日本理化学のダストレスが多いよ。
      黒板アートとかこれ使っているんじゃないかな。

  28. 何で、日本政府は、この企業の継続に手を貸さなかった?
    他国には不必要な支援金をばら撒き放題であるのに!(怒)

    • 中小企業の廃業に国がいちいち手を差し伸べるわけないでしょに

  29. ※26
    オレは自称発明家なのだが、
    インスピレーションが湧いて1、2秒の内に文字化するか数字化しないと、それが消えてしまうことが多い。

    まさに数秒の勝負に、ひょっといたら偉大な発明か数学的発見がかかってると言えるかもしれない。

  30. 需要はあるのに継ぐ人が居ないから来た韓国人に売るなんておかしい

  31. 機械がチョークを作り出すんじゃないよね。機械を使って職人が作るんだろう?資本や社長が良いチョークを作るんじゃない。職人をクビにして韓国に機械を持って帰って良いチョークが作れるのかね。企業買収して羽衣ブランドを存続させる方法もあった。それなら日本でそのまま製造を続けられる。韓国で製造して品質が維持できるのか?韓国で製造すると販路が拡大するのか。ビジネスモデルとして成り立たなければ金かき集めて機械買って作っても利益は出ない。何を考えているのかこの韓国人は。で、その後はどうなったん?

  32. 口だけで金は出さないやつらが発狂して草だw

  33. すべてじゃなく馬印買ったやん!てか社長が足元見まくって吹っ掛けたからほとんど断られただけ
    強欲すぎたんだな、5000万でも高いと踏んだんんだろうよ
    実際韓国製は1,7倍くらいの値段で売ってるが評判悪いww
    さすがチョン

  34. こればっかりはどこの国の人どうのうじゃなくて、
    資材投げ売ってでも守りたいくらいにこのチョークに心底惚れ込んで
    そして技術を受け継いで守ってくれた事に感謝すべきじゃないかな

  35. これはNHKが取材してたよ。廃業発表の社長や、買収する韓国人にも取材してる。

    Youtubeに動画ある。タイトルは
    文房具“爆買い”騒動の謎」韓国へ技術流出!?ある文房具をめぐる爆買い騒動

  36. 学生の時に使ってたのは、そのハゴロモだったんだろうか…?
    先生はよくポキっと折ってたが…

  37. しっかり受けついでくれるならコリアンでもいいんだよな。
    雑な仕事したり起源主張したりしないことを祈るよ。
    あんまり儲からなそうだけど頑張ってほしいね。

    • それをやるからここまで嫌われているんだろ。
      羽衣という言葉ですらあいつらは起源主張してくるぞ。

  38. どうせ2代目から反日丸出しになるだろ

  39. 良い物を自分が生活できないレベルで、
    後継者が日本国内から名乗り出ないレベルで安売りしたのが間違いだったんだよ。
    韓国に渡った羽衣チョークが質を落とさず在り続けてくれる事を祈る。
    その他の日本国外に渡った技術の殆どが質と価値を落としてガッカリされている昨今。

  40. ウィキペディア(Wikipedia)ではすでに羽衣文具が韓国の起源になっていますよ。会社の沿革には日本で生産し始めて韓国の企業に譲渡したとあるのに、トップではいかにも韓国企業が羽衣チョークを作ったような文章に訂正されています。しかも、訂正は5月16日。韓国は本当に歴史を改竄するのが好きですね。チョークの製造設備・技術を譲歩しても韓国では羽衣チョークはできません。それはノウハウを教えていないからです。

  41. テレビで特集していたときは、別の日本企業が羽衣チョークの製造法を受け継ぐ準備をしているってMCが言って番組が終わっていたが、その後どうなったのか気になる。

  42. 羽衣は短絡に韓国人がいいと決めて権利、技術を韓国人に売り渡してしまった。後でいろいろ知って悔しがった映像がのこっている。韓流だからと思ったらしい。無知だったな。似たような例はまだ起きるだろう。

  43. マスゴミが朝鮮人の性質を検閲で隠しまくってるから、簡単に信用して技術を売り渡してしまう。
    しっかりと真実を報じてたらあいつらにだけは渡さないだろ。

  44. よく思うんだけど、後継者不足!後継者不足!って言ってるけど、今高齢になってる職人達は真剣に後継者を探しているの?
    最初から「どうせ若者は集まらない」と思って諦めてない?

    求人情報に「伝統工芸、工業職人の後継者求む」だなんて見たこともないよ。
    求人では、ほぼ使い捨ての人材しか募集されてない。

    待ってれば後継者が来る。来ないときは運命。
    そんな訳はないでしょう?

    いまで言う氷河期の人間達だって、そういう道を提示してくれたら技術も継承できて、職も足りていたのでは?

  45. 結局良い物を作る人が居ても、営業能力、広報能力が無ければ破綻するしか無いって事よな
    実際このチョークに関しては需要は安定してあったはずなんで、あぐらかいてるうちに経営面が積んだって事が問題
    別に職人に経営をマスターしろとは言わんが、経営が苦手なら他人に任せろって認識が無かったんだろう

タイトルとURLをコピーしました