ベトナム国会が一度否決した高速鉄道計画が再浮上しているそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
2019年1月16日、中国メディアの観察者網は、「ベトナムの高速鉄道計画が再浮上し、日本が注目している」とする記事を掲載した。
記事は、日本経済新聞の中国語版サイトの報道を引用。「ベトナムは以前、新幹線方式を採用し2035年に全線開業する『南北高速鉄道』を計画していた。だが総事業費が莫大(ばくだい)なため国会で関連法案が否決された。現在、この計画が再浮上している。総事業費は6兆5000億円規模になり、全長約1560キロメートルのハノイ―ホーチミン間の開業は2045年になる予定だ。日本政府関係者は『これまでベトナム政府と緊密に連携しており、実現につなげたい』としている」などと報じた。
記事引用元: https://www.recordchina.co.jp/b680204-s0-c20-d0054.html
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/E5LML48I0519EO06.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 上海さん
えっ?ベトナムの国会って否決できるの? [959 Good]
■ 河南さん
〉ベトナムは以前、新幹線方式を採用し2035年に全線開業する『南北高速鉄道』を計画していた。だが総事業費が莫大(ばくだい)なため国会で関連法案が否決された。
国会 [656 Good]
■ 浙江さん
ベトナムに国会があったことに驚き。そしてその国会が否決できることに更に驚き [639 Good]
■ 広東さん
ベトナムの議員には「挙手や拍手で同意の意を示す」以外の選択肢があるんだな [16 Good]
■ 杭州さん
ねぇねぇ、「国会」ってなーに? [80 Good]
■ 北京さん
中国国家コンベンションセンター(国家会議中心)のことだろ?北京のオリンピック公園の横にあるぞ [14 Good]
■ アメリカ在住さん
ベトナムやチリは高速鉄道を1本作れば国土すべてを網羅できそうだから便利そう [463 Good]
■ 北京さん
ベトナムは建設費を回収できないと判断し、計画を一度凍結した。中国は建設費を回収できるの? [413 Good]
■ 広州さん
ベトナムはEUとのFTAの締結に成功した。ベトナムおめでとう [300 Good]
■ 河南さん
ベトナムは意外と民主的な国だったんだな [56 Good]
■ 広西さん
こっちチームだと思ってたのに・・ [29 Good]
■ 山東さん
ベトナムに旅行に行った。あんなページやこんなページもちゃんと見れた [17 Good]
(訳者注: 中国では金盾と呼ばれる検閲システムが導入されています。中国共産党にとって都合の悪い情報にアクセスできないようにフィルタリングするファイアーウォール機能もあり、中国国内からGoogle、Youtube、Facebookなどにはアクセスすることができません)
■ 浙江さん
このコメント欄は一体何なんだ?そんなにベトナムがいいならさっさと移住しろ
■ マレーシアさん
あら、傷ついちゃった?ごめんなさいね [41 Good]
■ 陝西さん
浙江さんは恐らく子供の頃から新聞聯播を見て育った結果、脳ミソを彼らに支配されて遠隔操作でしか物事を考えられなくなってしまったのだろう。かわいそうに [17 Good]
(訳者注: 中国のほとんどのテレビ局では、毎晩7時からCCTVが放映するニュース番組「新聞聯播」を流します。党中央のプロパガンダニュースとしての性格が強い番組です)
■ ベトナム在住さん
ベトナムは南北で別れていて、北は親中、南は親米。国会はその橋渡しのような役割を担っている
■ 吉林さん
親中?お前は本当にベトナムにいるのか? [29 Good]
■ 江蘇さん
ベトナムは順調に改革が進んでいるようだな。羨ましい [14 Good]
36 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
中国高速鉄道なら日本製よりもリーズナブルに導入できるアル!(※)
(※)特約条項あり
Link to this comment
中国はロシアと北朝鮮とだけ交渉しなさいよ
Link to this comment
ベトナムは中国にいた外国資本の工場が移転してきてるから景気良くなってるんだよね
Link to this comment
ベトナムには、尊敬すべき点がたくさんある。だが、やはり一党支配は腐敗する。
なんとか民主化してくれないかなあ。
日本への犯罪者の輸出は勘弁してほしい。
Link to this comment
ベトナムは日本みたいに縦長の国土だから鉄道は有効そう
Link to this comment
ねぇねぇ、「国会」ってなーに? [80 Good]
チャイナジョーク面白い
Link to this comment
何が面白いんだか
華僑には面白いのか?
Link to this comment
党大会は朝の朝礼みたいなもんだからじゃね。
知らんけど。
Link to this comment
あんな朝礼が毎日あったらゲッソリ痩せそう
Link to this comment
アホには理解できんか
Link to this comment
共産党の犬しか議員になれないんだっけ
Link to this comment
別に新幹線じゃ無くてもそこそこ速くて安い鉄道にすればいいのに
Link to this comment
ベトナムの鉄道路線は「鉄道網」と言えるほどではなくて、交通需要の大部分はバスとバイクで賄ってきた。
そこへ、ベトナム政府が景気対策として自動車購入奨励政策なんて打ったもんだから、
もう在来線の鉄道旅客はぜんぜん増えそうにない。
貨物輸送はトラック無双。
なので鉄道より道路整備に金使ったほうがいいんじゃね?という声が大きい状態。
ベトナムは道路標識が無いのは当たり前ってレベルで、道路整備も必要ではあるんだけど
かといって、このままだと交通渋滞がひどいので、政府としては鉄道利用の割合を増やしたい。
で、他の交通インフラに対して鉄道の優位性を出すには「高速」しかないのよ。
鉄道を発展させる前に、他のインフラで需要が賄われる構造が出来上がってしまったので
もう選択肢がないんだ。
ちなみにタイが高速鉄道計画を進めてるのも同じ理由だよ。
日本の場合は、国内大都市を結ぶ地理条件が最初から鉄道に有利だったので
明治政府が意図的に道路より鉄道を先に発展させて、こういう状態にならなかった。
Link to this comment
横 勉強になったわ〜
Link to this comment
勝手に中国人の仲間にされてベトナム人憤怒
Link to this comment
新幹線のシステムは日本人の規律と道徳心があるから運用できるんだよ。
正直に言うけど、ベトナム人に新幹線のシステムを運用できる能力はない。
普通の鉄道システムでまともに運用できるか?ってレベルだ。
Link to this comment
それ、いつも思うんだよなあ。
社会規律がぬるい国であの緻密な運用ができるのかって。
手抜きが惨事を招くような乗り物だよ。
まあ飛行機飛ばしてる国なら基本的には大丈夫なのかなあ
Link to this comment
これはその通り。
新幹線って鉄道の形した思想だからな。
Link to this comment
あれは日本人の資質じゃなく、日本にある鉄度会社のノウハウの賜物。
だって、日本人って時間には結構ルーズだぜ(笑)
Link to this comment
日本人をルーズとするなら他の国は一体
Link to this comment
ボクは学生服しか着ることの出来ない貧困層ですって国連で言う馬鹿の同類なんだろ。
Link to this comment
それこそ社会主義国の出番なんだよなぁ、まぁベトナムは一党独裁の癖に国家主席には専制的権力の無いから国会が事実上のアレだけど、後経済は資本主義だから絶対成長すると思う
Link to this comment
アフィのスマートロボットって、ベトナム政府が中国政府のって意味?
今回は切れ味弱いわーwwww。
Link to this comment
遠隔操作の浙江さんじゃない?
Link to this comment
ベトナム人は中国を異常に嫌ってるぞ
職場のベトナム人3人の前で中国の話をすると本当に嫌そうな反応をする
Link to this comment
ここのところ複数の国の事業で、日本企業の提示予算からの費用大幅増大が取りざたされてたからな
ベトナム政府もその点は問題として捉えているだろう
Link to this comment
ハノイからホーチミンまでは距離が離れ過ぎていて東京から鹿児島より遠いので航空輸送が優勢
それに日本のように間に大きな都市もなく建設しても大赤字になるのは確実
日本は売った後に黒字化できるまでのプランを用意するべき
Link to this comment
それはベトナム政府がやりなよ…
Link to this comment
ベトナム政府はともかく、ベトナム人って世界一の反中なんだけど勝手に仲間扱いされて可哀相
いわゆる日本VS中国ってな感じの状況で、英国風の英語を使って日本を擁護するアジア系は大抵ベトナム人
そういう場面で中国をボロクソに言いまくる英国風の英語を使うアジア系は大抵ベトナム人
Link to this comment
レッドチームにもいろいろあるんだな 今どき一帯一路なんて気色悪いもんな
Link to this comment
レッドチームなんて主義主張が違いすぎる。中華料理屋って看板なのに、入ってみたら和食やら洋食やらインド料理やら、それこそ料理屋じゃなくて家具屋だったりする始末。
Link to this comment
おまゆうスレかと思ったら違うんだな
「勉強してない」って言ってたのにほんとはしてるじゃん…みたいなやつか
Link to this comment
建設するなら今のタイミングしかないけど1560㎞は長すぎて採算あわないんじゃないか?
ノンストップでも5時間。普通なら8時間かかる距離。
空港建設したほうがいいかもね。
Link to this comment
世界では高速貨物がもっとも求められてると思う。
Link to this comment
全体を通して自嘲気味のコメントが面白いなw
Link to this comment
支那人がベトナム国会を笑うって何のジョークだよ
全人代wで支那人が挙手して、意義あり!ってやってくれよw