スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

安倍首相、中国大使館で開かれた日中国交正常化45年を祝う式典に出席 中国人「安倍首相はいい首相」「日本とは仲良くするべき」

 
安倍首相は中国大使館で開かれた日中国交正常化45年を祝う式典に出席したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 




 
[記事]
東京にある中国大使館は、東京都内で28日、大使館の主催で開いた日中国交正常化45年などを祝う式典に安倍総理大臣らが出席したことについて、「日本政府の上層部の指導者らが参加したことを重視している」として歓迎する意向を示しました。
 
東京の中国大使館が28日、都内で開いた日中国交正常化45年などを祝う式典には、安倍総理大臣や河野外務大臣らをはじめ、複数の閣僚が出席しました。
これについて、中国大使館の張梅報道官は、29日の定例記者会見で、「中国側は、日本政府の上層部の指導者らが参加したことを重視している。日本政府が、両国の関係を改善したいという願いを持っていることを確かに感じる」と述べ、歓迎する意向を示しました。
 
そのうえで、「中国側としてもこのような良好な局面を積極的にとらえ、両国の関係が正しい方向に向かって前進することを望んでいる」と述べました。
 
また、張報道官は、来月22日に投票が行われる衆議院選挙について、論評は避けると同時に、「選挙結果がどうなっても、日本政府が中国側とともに関係改善に積極的に尽力することに期待している」と述べました。
 
記事引用元: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170929/k10011162261000.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news2_bbs/CVEIDO2S00018AOQ.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 山東さん
 
国家の利益ためならどんなことでもする。安倍首相はいい首相 [847 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
政治家だねぇ [446 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
日中友好! [406 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
日本と仲良くするのはいいことだ [406 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
安倍は確実に実利を取っていく [261 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
これは支持する! [167 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本と中国は一衣帯水の隣国。いろいろ問題はあるが、仲良くするべき [73 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
安倍さんはすごい [93 Good]
 
 
 
■ シンガポールさん
 
東アジアはもっと仲良くすればいいのに [59 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
安倍首相はものすごく優秀な政治家だと思う [55 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
安倍さん、よく参加してくれた!ありがとう!! [51 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日中友好が進むといいな [42 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
悪くない流れ [36 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
日中友好! [36 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
時代は流れる [30 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
憤青どもは目を覚ませ [21 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
日中関係は今後間違いなく重要となってくる [19 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
全ては実力しだい [18 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
安倍さんはこういうところが本当に上手だよな。恐れ入りました
 
 
 

 
 


78 comments

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2017年10月4日 at 11:24 (UTC 9)

    安倍と小池は、友好≠売国
    民進と共産は、友好≡売国

    1. 1.1
      とある日本さん 2017年10月4日 at 14:49 (UTC 9)

      中国人は安倍さんはインドともっと仲良くしてるのを知らないw

      どこにでも身軽に行く人だし、プーチン氏とも良く会うw

      1. 1.1.1
        とある日本さん 2017年10月4日 at 15:34 (UTC 9)

        でも竹島の日式典では欠席するんだよな
        アグネスチャンの大ファンを公言してる中国人大好きな安倍ちゃんw

        靖国参拝も見送りまくりwww

        1. 1.1.1.1
          とある日本さん 2017年10月4日 at 19:45 (UTC 9)

          そんなに中国人や韓国人に配慮してるのに、中韓の連中には目の敵にされてるんだよねぇw
          どうしてなのか教えてほしいね。

          1. 1.1.1.1.1
            とある日本さん 2017年10月4日 at 23:36 (UTC 9)

            蹴とばしてもすぐにすり寄ってくるから安心してるんだろw

          2. 1.1.1.1.2
            とある日本さん 2017年10月4日 at 23:53 (UTC 9)

            でもちょっと首相が顔出しただけで、中国人、安倍さんにめっちゃ尻尾振ってるやんwww

  2. 2
    とある日本さん 2017年10月4日 at 11:28 (UTC 9)

    安倍さんはタイミングが上手すぎるんだよなぁ・・・
    外交には文句ないよほぼ完璧でしょ

    あとは日本の弱さだよなぁ
    難しいのは分かるけどもどかしい時期だし
    マスゴミやサヨクが本当に消えてくれれば最高なんだがね

    1. 2.1
      とある日本さん 2017年10月4日 at 12:37 (UTC 9)

      ある意味時期が早過ぎたと言えるかもしれないね
      最初に国内の売国マスゴミやメディアに野党を潰す強い人が
      総理になって、そのあと、優秀な安倍さんが総理をやれば
      妨害されることなく、もっと優秀な力を発揮できてたと思う

    2. 2.2
      とある日本さん 2017年10月4日 at 14:47 (UTC 9)

      首相がいるってこれほどフットワーク軽いことなんだと思って感心するよ

      日本の国家元首は天皇陛下だから、首相はどこにでもいけるし動きやすい

      中国とか政治家を国のトップにおいてる制度だと、国家主席は一番偉い人になるから軽々とは動きにくい

      結果的に元首としての皇室があり政治は首相がいる制度の方が国の威厳を守りつつ自由度も高く機動力がある優れた制度だと思う

    3. 2.3
      とある日本さん 2017年10月4日 at 15:37 (UTC 9)

      国民に増税しまくって海外に金をバラ撒き、韓国にも10億円をプレゼント。

      そりゃ日本人じゃないおまエラには100点満点の外交だろうさ。

      1. 2.3.1
        とある日本さん 2017年10月4日 at 18:05 (UTC 9)

        ひねくれてんなー

        1. 2.3.1.1
          とある日本さん 2017年10月4日 at 23:46 (UTC 9)

          逆に聞くが、中国韓国に媚びまくり、領土問題の進展も無しに
          ロシアへ3000億円の経済協力しておいて、なぜ外交を称賛して貰えると?

    4. 2.4
      とある日本さん 2017年10月5日 at 14:11 (UTC 9)

      サヨク消えろってこんなところで吐き捨てててもしゃあないんだよ、サヨクに好き放題やられてて大手メディアのひとつも作れない保守は何してるのかこれが現実だ。保守がメディアの占有率あげれば相対的に左の影響は減衰するんだけど。

  3. 3
    とある日本さん 2017年10月4日 at 11:30 (UTC 9)

    でシナが裏で何をやっているかというと
    >今年1月から9月までの273日中、146日、中国・海警局の艦船が日本の接続水域に侵入、うち24日間で領海侵入している

    友好ってのは一方的な施しのことではない

  4. 4
    とある日本さん 2017年10月4日 at 11:35 (UTC 9)

    優秀だからこそ、パヨは嫌がってる

    1. 4.1
      とある日本さん 2017年10月4日 at 15:44 (UTC 9)

      お前らの言うパヨって「統一教会(韓国宗教)信者ではない人」って意味だろ。
                    ↓
      【統一教会】「安倍先生なくして私たちのみ旨は成就できません」

      1. 4.1.1
        とある日本さん 2017年10月4日 at 18:06 (UTC 9)

        何言ってんのこの人?怖い
        どういう立ち位置の人なんだろ…

        1. 4.1.1.1
          とある日本さん 2017年10月4日 at 23:50 (UTC 9)

          恍けるなよ、ネトウヨの支持母体が統一教会とか今更だろ~

          コレ→my日本「統一教会は良い団体です。私たちは安倍さんを応援しています。」

          1. 4.1.1.1.1
            とある日本さん 2017年10月4日 at 23:54 (UTC 9)

            妄想で頭やられてるやんw

  5. 5
    とある日本さん 2017年10月4日 at 11:39 (UTC 9)

    形の外交だなw

    本当の友好など日中間では存在しないw

    1. 5.1
      とある日本さん 2017年10月4日 at 13:13 (UTC 9)

      お前外交をなんだと思ってんだ?
      見えてるだけがすべてじゃないぞ?

    2. 5.2
      とある日本さん 2017年10月4日 at 19:52 (UTC 9)

      だよな。
      冷戦時代から国家間の枠組みは何も変わっていない。
      特に中国とは思想的に相容れず、経済的にも軍事的にも対立するのは避けられない。
      だから安倍首相は各国飛び回って中国包囲網とも呼べるような軍事的連携を形成しようとしてるんでしょ。

  6. 6
    とある日本さん 2017年10月4日 at 11:41 (UTC 9)

    中国に軍事威嚇され経済面でも嫌がらせ受けてるのに、こういう交流事業はワロス

    1. 6.1
      とある日本さん 2017年10月4日 at 15:32 (UTC 9)

      戦争を引き伸ばす。
      その為だけにやっているんであっても構わないよ。
      中国が信用に値する国だと思っている日本人なんていない。

  7. 7
    とある日本さん 2017年10月4日 at 11:43 (UTC 9)

    安倍さん以上に外交が上手いのは今の日本の政治家にはいないだろうね

  8. 8
    とある日本さん 2017年10月4日 at 11:44 (UTC 9)

    安倍さんがというかブレーンだな。それをこなしていく首相も勿論すごい。

  9. 9
    とある日本さん 2017年10月4日 at 11:53 (UTC 9)

    あとはNHK解体してくれたら言うことなし。

  10. 10
    とある日本さん 2017年10月4日 at 11:55 (UTC 9)

    村八分みたいに必要最低限の付き合いで良くない?

  11. 11
    とある日本さん 2017年10月4日 at 11:58 (UTC 9)

    >国家の利益ためならどんなことでもする。安倍首相はいい首相

    面白いのは中国の一般人が「安倍首相は嫌な奴」と言いながらも、日本人の立場で見ると「良い首相だよな」と客観的な視点で評価もしている事。日本国民より中国国民の方が冷静に安倍首相を評価しているんじゃないかと思うくらいだよ。鳩山元首相や旧民主党の行動を見た中国人が「こいつら、すげー売国奴だな」って呆れて言ってるのも見たことあるし、洗脳されてない貴重な少数派なんだろうけど、中国人は韓国人より客観的に政治を見れる人達が多いかも?

    1. 11.1
      とある日本さん 2017年10月4日 at 14:06 (UTC 9)

      面白いことに韓国でも自国にとっては嫌いな首相だけど日本にとってはいい首相って意見がちらほらあるよw

    2. 11.2
      とある日本さん 2017年10月4日 at 14:52 (UTC 9)

      いや韓国人も安倍はすごいとか言ってるじゃん

      中国人と韓国人は家族なんだし似てるに決まってるw

  12. 12
    とある日本さん 2017年10月4日 at 12:23 (UTC 9)

    安倍首相の続投を望んでいます。
    ただ、これって、田中角栄の二の舞にならないんだよね?って少々不安になる。
    今はアメリカと歩調を合わせるのが大切だから、トランプ大統領と打ち合わせしてたら良いんだけど。
    いつかこんな事気にしなくて良い時が来たら良いですね。
    その為に安倍首相が努力されてる訳だし。

  13. 13
    とある日本さん 2017年10月4日 at 12:26 (UTC 9)

    媚びへつらいすぎてもダメだし、
    反発しすぎてもマズイ。
    安倍首相が長期政権になれたのは、外交のバランスがいいからなんだよね。
    落ち着くまで本当首相がコロコロ変わるから、安倍さんの後が心配。

  14. 14
    とある日本さん 2017年10月4日 at 12:36 (UTC 9)

    中国との関係は45年どころじゃないくらい長い付き合い
    お互いに利がある賢い関係こそ望まれる

    1. 14.1
      とある日本さん 2017年10月4日 at 15:39 (UTC 9)

      お互い?
      あんたらの御為ごかしには吐き気がする。

      1. 14.1.1
        とある日本さん 2017年10月4日 at 20:00 (UTC 9)

        だな。
        日本にとっての国益は中国は貧乏国家で人件費激安な奴隷国家であることでしょ。
        領土的野心の強い中国に利を与え繁栄させてしまった事はとんでもない愚策だったと現在の状況が現してる。

  15. 15
    とある日本さん 2017年10月4日 at 12:38 (UTC 9)

    ※12
    外交も防衛も経済もアメリカのお伺いをたてる必要がなくなれば、日本は真の繁栄を迎えられると思う

    1. 15.1
      とある日本さん 2017年10月4日 at 23:57 (UTC 9)

      必要な時に必要なだけアメリカとうまく付き合えばいいよ
      沽券とかプライドとかばっかり言ってると、ロシアや北朝鮮や中国みたいに悲惨な国にしかならないって

  16. 16
    とある日本さん 2017年10月4日 at 12:50 (UTC 9)

    シナなんかと仲良くしてもデメリットの方が大きい

    1. 16.1
      とある日本さん 2017年10月4日 at 22:07 (UTC 9)

      北朝鮮に見せ付ける意味もあるんじゃねぇ?
      中国との外交が中国だけとは限らんよ。

  17. 17
    とある日本さん 2017年10月4日 at 12:58 (UTC 9)

    いま中国は北の将軍に冷たくあたってるから、ロシアに泣きつくしかないんだよな
    そういう意味でも中国と仲良くするのはわるいことじゃない
    というか、割りと中国人っていい人多いよね
    前も落とし物拾って渡したら日本語でありがとう言ってくれたし

    1. 17.1
      とある日本さん 2017年10月4日 at 23:59 (UTC 9)

      いや拾ったからありがとうは当たり前だけどwww
      良い人の概念のレベルがダダ下がるのも中国人と接触してしまった弊害w

  18. 18
    とある日本さん 2017年10月4日 at 13:16 (UTC 9)

    >「安倍さん以上に外交が上手いのは今の日本の政治家にはいないだろうね」
    >「割りと中国人っていい人多いよね」

    日本人ほど簡単に騙せるお人好しはいない。

    1. 18.1
      とある日本さん 2017年10月4日 at 14:46 (UTC 9)

      君をリセットします。

  19. 19
    とある日本さん 2017年10月4日 at 13:18 (UTC 9)

    今にも滅びそうな豚野郎と付き合って一体何の利があるのか

  20. 20
    とある日本さん 2017年10月4日 at 13:48 (UTC 9)

    アメリカ、中国どっちも絶妙な立ち位置で接しているということか。
    米中に何をやってもどちらからもコケにされる韓国とは格が違うなw

  21. 21
    とある日本さん 2017年10月4日 at 14:03 (UTC 9)

    中国政府の反日は政策
    韓国の反日は国是 この差は大きいとここのコメを見るたびに思う

    1. 21.1
      とある日本さん 2017年10月4日 at 17:12 (UTC 9)

      その国是は宗教一体型、ご神体が細胞分裂してバスに乗り、海外出張するという。www

    2. 21.2
      とある日本さん 2017年10月5日 at 00:01 (UTC 9)

      いや、国外のカリフォルニアで像立てた時点で政策で変われる問題じゃなくなってるってのw

  22. 22
    とある日本さん 2017年10月4日 at 14:17 (UTC 9)

    総理大臣って結局のところ営業マンなんだなって思う

    1. 22.1
      とある日本さん 2017年10月4日 at 14:53 (UTC 9)

      営業マンではないだろw

  23. 23
    とある日本さん 2017年10月4日 at 14:36 (UTC 9)

    左翼はゴミ

  24. 24
    とある日本さん 2017年10月4日 at 15:09 (UTC 9)

    中国と関わったら不幸しかないw

  25. 25
    とある日本さん 2017年10月4日 at 15:10 (UTC 9)

    いい加減中国人移民の増加を止めないと、そのうち日本乗っ取られぞw

    地獄を見るのは、我々世代なく、ずっとあとの世代の子供達

  26. 26
    とある日本さん 2017年10月4日 at 15:29 (UTC 9)

    これほど外交や経済でうまくやってる人を
    何で変えなきゃいけないのか全然解らない
    特に安部信者って訳でもないけど
    長くやってる事もあって海外での知名度も発言力もあるし
    他に上手くやれそうな人がいないのも有るし

  27. 27
    とある日本さん 2017年10月4日 at 15:33 (UTC 9)

    安倍一強というけど、ほかの多くの野党は土俵が違い過ぎ。政治をするには未熟すぎる。

    安倍総理は大人(たいじん)だ。
    臆せず、動じず、罵詈雑言すら真正面から受け止め、国家国益を考え正々堂々振る舞える。
    そして短絡的強硬に及ぶこと無く粘り強くあらゆる手立てを尽くす。

    こういう人材が存在し、このタイミングで総理大臣であってくれて国民の一人として感謝せずにいられない。

  28. 28
    とある日本さん 2017年10月4日 at 16:01 (UTC 9)

    日本のマスコミだけだよ阿部をヒトラー扱いしてんの
    そして阿部おろしに必死、国民を誘導して

    阿部がマスコミを遠ざけたから日本の国益も考えず阿部おろしに猛進する
    犯罪者集団

  29. 29
    とある日本さん 2017年10月4日 at 16:31 (UTC 9)

    日本が中国で式典を行っても、中国の国家主席は出席しないということか
    そっちの方が驚くというか、珍妙だよね たかが友好記念式典に

  30. 30
    とある日本さん 2017年10月4日 at 17:02 (UTC 9)

    安倍さんが完璧とは言わないけど他に適任がいないし
    民新党は自滅してるw
    フットワーク軽いのは良いよね

  31. 31
    とある日本さん 2017年10月4日 at 17:09 (UTC 9)

    あ10年もすれば、中国の給与水準が日本を追い抜き、雇用も大量なので、中国本土へ就職移住する新卒が大量に出るよ。世界規模でな。なので、英語より中国語やっとけ。今の高校、中学生はとくに。

    1. 31.1
      とある日本さん 2017年10月4日 at 18:01 (UTC 9)

      それ10年前に日本のメディアでも報道してた。そして「現在、日本で子供を中華学校に入学させる子供が増えている!」と当時、特集報道していたよ。中華学校を卒業した子供達は今何をしているのか結果が知りたい。

    2. 31.2
      とある日本さん 2017年10月4日 at 19:51 (UTC 9)

      中国人の頭の中ってのは外の情報に触れても真実こうなのか、ただの世論誘導のお仕事をしているだけなのか。
      って突っ込み入れると日本人は嫉妬しているとか恐怖でしょんべんチビらせているとか明後日の返答が返ってくるんだよな。

    3. 31.3
      とある日本さん 2017年10月5日 at 00:03 (UTC 9)

      あと10年って、2000年ごろにはすでに言ってたぞw
      結果出たら起こしてくれw

    4. 31.4
      とある日本さん 2017年11月14日 at 21:47 (UTC 9)

      まあ、問題は中国で生活する日本人はいついかなる理由で生命財産権を侵害されるかわからんってとこだよ。
      その懸念が消えない限り大陸に出稼ぎなんて怖くて行けたもんではない。

  32. 32
    とある日本さん 2017年10月4日 at 17:19 (UTC 9)

    安倍さんは大人だからね。戦争してるんじゃないなら、適性国家にも儀礼は尽くすし、対話の機会を拒絶はしない。政治家が政治家としての仕事をしている、それだけ。好き嫌いで外交やってるどっかのプーさんとは度量が違う。

  33. 33
    とある日本さん 2017年10月4日 at 20:15 (UTC 9)

    ついでに例のバスに乗るんだ

    1. 33.1
      とある日本さん 2017年10月4日 at 20:33 (UTC 9)

      それは駄目だ

  34. 34
    Liar Korians 2017年10月4日 at 21:03 (UTC 9)

    外交とはお互いのWin-Winを模索すること。隣国とは出来るだけガリガリの関係にならない事は良いことだ。

    1. 34.1
      とある日本さん 2017年10月5日 at 21:04 (UTC 9)

      戦争を起こさないようにパワーバランスを整えることが目標であってあいつらを信用する段階はすでに通り越してる。

  35. 35
    とある日本さん 2017年10月4日 at 23:05 (UTC 9)

    安倍はバランス型の政治家、安定はあるがつまらない。
    朝鮮戦争の駒か知らんが、韓国に甘い。今後を見て評価したい。

    1. 35.1
      とある日本さん 2017年10月5日 at 00:03 (UTC 9)

      韓国って日本が貿易黒字出せる国だからってだけだと思うよ

  36. 36
    とある日本さん 2017年10月5日 at 06:19 (UTC 9)

    中国の不動産バブルが終焉を迎え、自国経済立て直しの為に何とかしなければと焦っている
    習近平。なりふり構わずに「用日」の為に、日本に異常接近しようと試みている?

  37. 37
    とある日本さん 2017年10月5日 at 07:08 (UTC 9)

    国交は結んだが正常化はしてないだろ、こんな糞式典に安倍のこのこ出かけんなよ。

  38. 38
    とある日本さん 2017年10月5日 at 07:45 (UTC 9)

    仲良くしてくれてありがとうだろ?
    日本政府が、関係を改善したいという願いを持っていることを確かに感じるって、招待しといて何様、礼儀もない
    関係改善に積極的に尽力することに期待している、じゃないわ
    てめぇが関係改善に積極的に尽力しろや
    立場をコロコロ変えてるのは中国だろうが
    中国建国者の毛沢東の意思に従えや、偽物め
    今の中国は指導者毛沢東の望んだ結果ではない
    日本と共に発展し、帝国日本とは違う、平和的東アジア共同体を立ち上げるはずだった
    目先の朝鮮のためにとんでもないことしやがって
    おかげで朝鮮は分裂、日本との関係は表面上に、同志ロシアとは決別、打倒帝国に協力してくれた戦友アメリカは仮想敵国になってしまった
    そのせいでアフリカを友人にしようと金で関係を買っても、意味はない
    なんのために蒋介石を追い出したのか…

  39. 39
    とある日本さん 2017年10月6日 at 23:47 (UTC 9)

    これいいコメントだけを翻訳してるのかな?
    まぁ~それでも棒隣国とはえらい違いだな

  40. 40
    とある日本さん 2017年10月21日 at 22:20 (UTC 9)

    天皇陛下を国家元首に頂く立憲民主主義の日本。
    いま巷では立憲民主党なるエセ集団が選挙でわめいているが、こいつらは媚中・媚韓の売国奴連中。
    どこにでも湧く、なりすましの在日というクズ。

  41. 41
    とある日本さん 2017年11月14日 at 21:45 (UTC 9)

    外国人わんさか連れてくるし
    東芝やシャープが売られても平気で傍観してるし、タカタも見殺し。

    もちろん靖国も行かない。

    どこが右なのよ、安倍首相は左ですよ、思いっきり。

    これでなぜ朝日新聞が目の敵にしているのか意味が解らない。

  42. 42
    とある日本さん 2019年1月1日 at 09:07 (UTC 9)

    中国人から誉められる政治家でまともなやつがいたためしがない
    中国共産党は安倍の移民政策を高く評価してる
    中国人移民を日本に送り込んで支配することができるから。
    同じことをチベットでやってる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top