スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

GARNiDELiAの新曲「桃源恋歌」のダンス動画を見た中国人「これは完全に中毒」「みんな一緒にハマろうぜ!」

 
中国でも人気急上昇中のアニメソングを中心に活動する日本人男女デュオ「GARNiDELiA」の新曲「桃源恋歌」のダンス動画がYoutubeで公開され、あっという間に再生数400万を超えました。桃源恋歌のYoutube公式ダンス動画に寄せられた中国人のコメントをご紹介します。
 




コメント引用元: https://www.youtube.com/watch?v=QtuWTHHzfXE
 
[中国語のコメント主さんについての訳者注]
中国政府によるインターネット規制により中国国内からYoutubeにアクセスすることはできませんが、VPNなどを使って中国国内からYoutubeにアクセスしている中国人はかなりの数存在します。また、中国国内であっても香港、マカオはYoutubeへのアクセスは可能なほか、台湾、シンガポールでは中国語が公用語として使われ、世界各地に存在する華僑、在住者、留学生なども中国語でYoutubeにコメントしています。
 
Youtubeのセキュリティポリシーの変更により、コメント主の国籍を調べることが出来なくなりました。そのため、一律「とある中華さん」とします。
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

Sponsored Link


 
■ とある中華さん
 
中国からファンが来ましたよー [67 Good]
 
 
   ■ とある中華さん
 
   来い来い来い!一緒にハマろうぜ! [17 Good]
 
 
   ■ とある中華さん
 
   もうハマってるよ!二連続でやられた [5 Good]
 
 
 
■ とある日本さん
 
1回目一通り見る
2回目みうめちゃんに注目
3回目メイリアちゃんに注目
4回目になすんに注目
 
(訳者注:これは日本人のコメントです)
 
 
   ■ とある中華さん
 
   バカ
 
 
   ■ とある中華さん
 
   バカなのはお前だ
 
 
   ■ とある中華さん
 
   いいから通報しとこうぜ
 
 
   ■ とある中華さん
 
   ありがとう。私も通報しておいた
 
 
   ■ とある中華さん
 
   わざわざ自己紹介しなくてもいいのにねぇ
 
 
 
■ とある中華さん
 
公開初日から聞いてる。毎日聞くのが習慣になっちゃった [22 Good]
 
 
   ■ とある中華さん
 
   マジでこれ
 
 
   ■ とある中華さん
 
   俺は完全に舞風にハマってる
 
 
 
■ とある中華さん
 
また新しい洗脳神曲が来たな [9 Good]
 
 
   ■ とある中華さん
 
   だな。またハマるしかなさそうだ
 
 
 
■ とある中華さん
 
極楽浄土の毒がまだ抜けきらないうちに新しい毒を盛られてしまった。完全に中毒だ。いえーい! [397 Good]
 
 
   ■ とある中華さん
 
   この毒は吸っても吸っても吸い足りない [11 Good]
 
 
   ■ とある中華さん
 
   一度吸ったらもう止められない [9 Good]
 
 
   ■ とある中華さん
 
   極楽浄土と二曲同時に吸ってみ?効果はさらに倍 [10 Good]
 
 
 
■ とある中華さん
 
いいねぇ。大好き! [6 Good]
 
 
 
■ とある中華さん
 
2:57うおあいにぃ来たーー!
 
 
(訳者注:我愛你(うおあいにぃ)・・・中国語の「愛してる」です)
 
 
 
■ とある中華さん
 
極楽浄土を聞いて桃園恋歌を聞くと、いやっははっはははっははははー!(←完全に中毒)
 
 
 
■ とある中華さん
 
マレーシアからもファンが来ましたよー! [234 Good]
 
 
   ■ とある中華さん
 
   おっしゃ!一緒に毒を吸おうぜ!! [6 Good]
 
 
 
■ とある中華さん
 
ヒールを履いてこんなに踊って転ばないのかな
 
 
 
■ とある中華さん
 
中国風
 
 
 
■ とある中華さん
 
超強力中毒性。もうダメです。毎日聞かないと生きていけません
 
 
 
■ とある中華さん
 
かわいいねぇ。本当にかわいいねぇ。どれだけ見ても見たりない。うぉあいにー!
 
 
 


48 comments

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2017年8月21日 at 20:26 (UTC 9)

    日本人はエセ日本なものに微妙~な反応するけど
    あちらさんはこういうの気にしないのかな
    萌えりゃ何でもいい路線なのか
    それともあっちから見てもそこそこいけてるのか

    1. 1.1
      とある日本さん 2017年8月21日 at 22:25 (UTC 9)

      とっくの昔に捨て去ってるもんだから、実物がどんなもんかシナ畜にも判ってないw
      大体、光栄の三国志のゲームグラのように、日本人の古代シナに対するロマン全開で書いたもんだから、シナ畜も判らない成りにそういうもの見て結構誇らしげにしてるw

      1. 1.1.1
        とある日本さん 2017年8月25日 at 17:04 (UTC 9)

        少なくとも女子十二楽坊が成立するだけの土壌はあるけどな

  2. 2
    とある日本さん 2017年8月21日 at 20:29 (UTC 9)

    これは明らかな文化盗用・・・・韓国の

  3. 3
    とある日本さん 2017年8月21日 at 20:47 (UTC 9)

    中国というよりは満州のステレオタイプかも

  4. 4
    とある日本さん 2017年8月21日 at 20:50 (UTC 9)

    日本人男女?
    男どれ??短髪の子?

    1. 4.1
      とある日本さん 2017年8月22日 at 07:54 (UTC 9)

      自分も男の子を発見できなかったのだが(;^_^A
      一人ズボンスタイルの子がそうなのかな?

      1. 4.1.1
        とある日本さん 2017年8月22日 at 08:14 (UTC 9)

        デュオって書いてるんだから歌い手が男女の二人で
        踊り子さんとは別なんじゃね?

  5. 5
    とある日本さん 2017年8月21日 at 20:58 (UTC 9)

    このグループ、今日初めて知ったわw
    ヤバイ・・・とうとう自分もオッサンになってしまったのか?

  6. 6
    とある日本さん 2017年8月21日 at 20:59 (UTC 9)

    状況が分からない(困惑

  7. 7
    とある日本さん 2017年8月21日 at 21:05 (UTC 9)

    歌は真ん中のメイリアさんが歌ってて、左右はニコ動で踊ってみたやってる方ですね!
    これの前に極楽浄土って曲でも3人で踊っていらっしゃるのですが、ビリビリ動画でもすごい再生数になってますw

  8. 8
    とある日本さん 2017年8月21日 at 21:10 (UTC 9)

    曲を作ったのがGARNiDELiAって男女デュオ。
    動画には出ていない男性が曲を作って、動画の真ん中の女性が歌っている。
    左右の女性のうち短髪の金髪がダンスの振り付けしてる。
    三人で踊ってみた動画をニコニコやyou tubeによく上げている。
    って感じ。

  9. 9
    とある日本さん 2017年8月21日 at 21:10 (UTC 9)

    アニソン向こうじゃ日本より流行ってるからね
    超時空要塞っていうアニメの挿入曲、向こうの動画再生数合計で何千万とか行ってたし

    1. 9.1
      とある日本さん 2017年8月21日 at 22:03 (UTC 9)

      そりゃミンメイがヒロインだからな

  10. 10
    とある日本さん 2017年8月21日 at 21:11 (UTC 9)

    みうめさんって金髪ショートの人が、とてもダンスが上手くて、ガーリッシュなのもマニッシュなのも非常に魅力的に踊りこなす上、この手の曲の振付センスがものすごくいい。
    彼女たちが踊った中では、この曲は平凡すぎるような気がするけど、中国人には中華風や和風がエセでも受けるんだね面白い。

    >ヤバイ・・・とうとう自分もオッサンになってしまったのか?

    別にプロの人たちじゃないから、知らなくても普通かと。自分は25の踊ってみた動画みてるから。

  11. 11
    とある日本さん 2017年8月21日 at 21:14 (UTC 9)

    GARNiDELiAはアニメの主題歌をいくつか歌っている
    自分はキルラキルの2番目のOPで知ったわ

    ネットでは「極楽浄土」ってちょっと和風の曲がヒットしたけど
    一般の知名度は高くないので知らなくて当たり前だと思うw

  12. 12
    とある日本さん 2017年8月21日 at 21:17 (UTC 9)

    なんかイマイチぱっとしないね。使い古された焼き直しって感じでありきたりだし。
    在日中国人が混じってるとかいうオチなのかね?

  13. 13
    とある日本さん 2017年8月21日 at 21:18 (UTC 9)

    この一つ前の「極楽浄土」は和風なんだけど、異様に中国系にウケたんだよね
    この曲は中国系へのサービスサービス!って感じがする

    1. 13.1
      とある日本さん 2017年8月22日 at 14:45 (UTC 9)

      だよな。反響のお返しするのは悪くない
      お次は?

  14. 14
    とある日本さん 2017年8月21日 at 21:20 (UTC 9)

    えっ….二曲共、再生回数すごいじゃんw
    全然知らなかった…世間から取り残されてる感ハンパないw

    1. 14.1
      とある日本さん 2017年8月21日 at 21:29 (UTC 9)

      感性で感じなくて、再生数で判断するとかまんまテョン脳やん

  15. 15
    とある日本さん 2017年8月21日 at 21:20 (UTC 9)

    曲の安易なエセ中国感がどうしても受け付けないし踊りもそんなに特別キャッチーとも思わないしなんで受けてるのか謎。

    1. 15.1
      とある日本さん 2017年8月22日 at 20:02 (UTC 9)

      中国ったってある意味身内で受けてるんですよ

    2. 15.2
      とある日本さん 2017年8月23日 at 03:21 (UTC 9)

      「食」に関してだって安易なエセ中国の料理がアホみたいに日本人の舌に合ってるじゃん?
      半世紀生きたおっさんが見ても踊りはダメダメなアイドルダンスでは無く意外と緩急つけて左右非対称なのが
      目に新鮮さを与えてくれるし、曲もぽややややんとした可も無く不可も無い感じで良いと思うけど。
      唯一残念なのはカメラワークだね。悪い面で流行ってる「正面からの一発撮り」は後半ダレるから止めた方が良いと、
      今度手旗信号で伝えておくよ。

  16. 16
    とある日本さん 2017年8月21日 at 21:24 (UTC 9)

    中華系に受けてるから二曲共再生数凄いのかな?
    おそるべき人口パワーw

  17. 17
    とある日本さん 2017年8月21日 at 21:38 (UTC 9)

    西洋かぶれな音楽だな。将来的には反日が圧倒的な海外サイト(Google、YouTube)は国内視聴禁止にして
    自民党運営の国内サイトのみアクセス可にすると、前の総務大臣が言ってたから早く実現してほしい。

  18. 18
    とある日本さん 2017年8月21日 at 21:41 (UTC 9)

    「極楽浄土」は好きだな
    振り付けも曲も印象に残る
    この時は中華系にここまでウケるとは作った本人たちも絶対思ってなかったろうけど
    だって着物アレンジのドレスで明らかに和風の曲なのに
    実際なんであそこまで熱狂的に中華系に受け入れられたんだろう

    1. 18.1
      とある日本さん 2017年8月21日 at 22:17 (UTC 9)

      陰陽師って日本風の中国産アプリがヒットしてるタイミングだったからかもね
      主に向こうのオタクに受けてるって感じだし

  19. 19
    とある日本さん 2017年8月21日 at 21:46 (UTC 9)

    最近のユーチューバーのクオリティー高いね
    衣装とかも良く出来てる

  20. 20
    とある日本さん 2017年8月21日 at 21:52 (UTC 9)

    ちょいちょい入るインド要素は要らないよーなー

  21. 21
    とある日本さん 2017年8月21日 at 22:02 (UTC 9)

    MMDでよく見るよね

  22. 22
    とある日本さん 2017年8月21日 at 22:04 (UTC 9)

    編集ナシってのがすごいね
    どれくらいリテイクしたのかわからんが4分弱の振り付け覚えられそうにない

  23. 23
    とある日本さん 2017年8月21日 at 23:06 (UTC 9)

    欧米だったら文化の盗用とかで叩かれるんだろうか
    ダンス可愛いw

  24. 24
    とある日本さん 2017年8月21日 at 23:39 (UTC 9)

    よくわからんけどなんで途中の日本人コメここまで叩かれとるん?
    どっかに地雷でもあったの

  25. 25
    とある日本さん 2017年8月21日 at 23:42 (UTC 9)

    文化盗用アル。侮辱罪で党本部に通報アル。

  26. 26
    とある日本さん 2017年8月22日 at 00:43 (UTC 9)

    前前前良くないよね

  27. 27
    とある日本さん 2017年8月22日 at 02:48 (UTC 9)

    踊ってるの中国人?だよね。

  28. 28
    とある日本さん 2017年8月22日 at 02:53 (UTC 9)

    何か不快だな
    眉間からシワがとれない

  29. 29
    とある日本さん 2017年8月22日 at 03:32 (UTC 9)

    ニコニコでよくみる。
    モーショントレースされた物が配布されているので、MMDでいろんなキャラが踊っているね。

  30. 30
    とある日本さん 2017年8月22日 at 03:52 (UTC 9)

    衣装は好みじゃないけど、この3人のdanceは楽しそうで好き。
    ただ、なんかインドっぽい振り付け部分がもやっとするかな。
    中華風盆踊り系で通して欲しかった感。

    1. 30.1
      とある日本さん 2017年8月22日 at 14:42 (UTC 9)

      インドのあの振りは色んな曲風に使われてるからなぁー

  31. 31
    とある日本さん 2017年8月22日 at 07:16 (UTC 9)

    これが欧米の言う文化盗用ってやつか

  32. 32
    とある日本さん 2017年8月22日 at 08:42 (UTC 9)

    こんなのよりも痴漢で捕まったチャンコロネタを宜しく

  33. 33
    とある日本さん 2017年8月22日 at 10:48 (UTC 9)

    オタ要素の気配だけでもうクサい。メディアは去勢ロリオタ選好に依存で入出力が内在化しているからね、デタラメ価値まっしぐらだ。コンテンツがキモオタ属性で均質化していることへの知覚からもうスカスカになっている。

    本当にオタこそオタ本来の生息圏を自らで消耗させている事に気づいた方がいいよ。メディア主部のオタ化は辺縁で活きていたオタ自体を殺しているんだから。

  34. 34
    とある日本さん 2017年8月22日 at 14:41 (UTC 9)

    極楽浄土も中国人好きだよね(中国風衣装で踊ってみたとかある)
    あと217が人気な気がする。ダンス技術一番低そうなのに

  35. 35
    とある日本さん 2017年8月22日 at 22:56 (UTC 9)

    この三人てニコニコで活動してるガールズグループの
    いわゆるネットアイドル。ちなみにメンバーに男はいない
    キレイめ揃いでダンス上手くて人気ある
    何よりAKB的なぶりっ子いないのが好感度高い
    この曲は駄曲だと思うけど他は印象に残る良い曲あるよ
    中国版のニコニコに動画が転載されてるから向こうのオタに知名度あるんだよ

  36. 36
    とある日本さん 2017年8月29日 at 19:16 (UTC 9)

    唐とか満州とか色々な中国文化のミックスって感じ。

  37. 37
    とあるに日本人kさん 2018年9月19日 at 13:27 (UTC 9)

    最初中国の洛天依が bilibiliで極楽浄土を日本語で しかもみうめと217さんを従えて歌ってたので
    ボカロの曲かと聞いてたが よく良く調べるとメイリアさんの曲??? しかもヨウツベ3000万回超え

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top