日本の3人の県知事が妊婦体験をして過ごす動画が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の宮崎県、佐賀県、山口県の知事が「妊婦」を体験する動画が、中国でも転載され話題になっている。
これは、「九州・山口 ワーク・ライフ・バランス 推進キャンペーン」のために制作されたウェブムービーで、宮崎県、佐賀県、山口県の知事が、妊娠7カ月相当の7.3キロの妊婦ジャケットを着用して、仕事をしたり、家事をしたりする様子を収めている。知事らは、「妊娠中が子育ての第一歩だと感じた」「女性の大変さが実感できた」「妻がこの状態で何カ月も過ごしたのかと思うと感謝の気持ちでいっぱい」などとコメントしている。
記事引用元: http://www.recordchina.co.jp/a152785.html
コメント引用元: http://www.weibo.com/2243807243/EcYx7zscX
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 北京さん
なんとか生理の痛みを男性に味わわせられないものか [1244 Good]
■ 広州さん
つわりとか子供が内側から蹴ることとかも体験してもらいたい [743 Good]
■ 河北さん
何がしたいのか全く分からない。なんで男性がしなくていい体験をわざわざしなくちゃいけないんだよ [49 Good]
■ 深センさん
そんな考えだと一生結婚できないよ?妊娠中に家事をするのは見た目以上に大変で、体験しないとわからない。体験すれば妊婦の大変さが少しは伝わるでしょ [779 Good]
■ 吉林さん
男のクズって本当にいるんだね [67 Good]
■ 湖南さん
ひょっとして女より男が偉いって思ってる?男がしていることは力仕事以外は全て女でもできる。女しかできないことを男にもちょっと体験してもらって何が悪い [40 Good]
■ 北京さん
最近の中国男ってひ弱なのが増えたよね。野球のボールすらまともに投げられないんじゃないの? [27 Good]
■ 上海さん
頻尿や不眠や恥骨の痛みやつわりも味わってもらわないとね。それになにより、出産の痛みも知ってもらいたい [553 Good]
■ 天津さん
わたし妊娠3ヶ月。もうすでに十分しんどいんだけど [395 Good]
■ 広州さん
これはいいねぇ。出産は楽なものではないんだよ [137 Good]
■ 北京さん
日本のことはあまり好きではないけど、これは評価できる。妊婦のつらさを男性にも少しはわかってもらいたいものだね [124 Good]
■ 浙江さん
前に成都の地下鉄でこの格好をした男性の集団を見たことがある [90 Good]
■ 陝西さん
子供がお腹の中にいて重たいことよりも、つわりや腰痛の方がよっぽどしんどい。それに出産の痛みは想像を絶する。あの痛みを経験した女性は、死後は無条件で天国に行っていいと思う [108 Good]
■ 北京さん
妊娠中に一番つらかったのは上を向いて寝れないこと [42 Good]
■ 広州さん
これはいいことだね。男性が妊婦体験できる機会はそう多くない
■ 広東さん
でも日本人女性は専業主婦をやっていればいいだけだから男性よりもラク。日本の男性はすごいプレッシャーの中で働いて家族全員を養わなくちゃいけないから女性よりも大変
■ 重慶さん
それは昔の話。今の日本人女性はみんな仕事をしていて、でも専業主婦の文化が残ってるから家事も育児もやらなくちゃいけない。旦那が定時で帰ってきてもなにも手伝ってくれないんだって。だから日本の未婚女性の76%が結婚を望んでいないらしい。ってテレビでやってた [50 Good]
■ 深センさん
これは確かにしんどそうだ。体験しないと男は絶対に理解できないよな。世界のどこかにいる俺の未来の奥さま、本当にお疲れさまです [13 Good]

49 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
男の苦しみも想像できるような女性が増えると良いですね。
Link to this comment
男と女は同じものを見ても同じようには見ていないから、完全な理解を求めるだけ無駄。
適当に折り合いつけてやっていくしかないよ。
Link to this comment
結局男だろうと女だろうと実際に経験しないとわからないからねぇ
まぁ理解するのも良いけど困った時はお互い様くらいが一番良いんだろうな
Link to this comment
自分とは違う性には決してなれないんだから、そんな事は言わない方がいい。
自分の性がどれほど~ なんて、苦労自慢にもならないし、そんな事はお互い様なんだから。
それに、これは性ごとの苦しみを押し付ける為じゃなくて、違う性への理解を深める為の体験。
妊婦の苦痛を知るのが目的じゃなくて、「どうすれば妊婦が安全・安心に生活をおくれるか」その先の社会整備が目的。
中国人女性のコメントも的外れだと思ったけど、苦痛の押しつけ合いは無意味だし、根本的に問題が違う。
Link to this comment
それは、金的アタックのことなのか?
Link to this comment
妊娠すると寝返り討てないって聞くけど本当かなあ?
地味だけどかなり辛いよね
Link to this comment
てか、端で見てて大変過ぎるわ己が気の効かなさを痛感するわ色々学んだお(´・ω・`)
Link to this comment
お腹が大きくなってくると、右向きか左向きじゃないと寝れない!
妊娠中、何回か倒れて救急車で運ばれたりしたなー。
分娩室に入ってから27時間以上もかかって、そな間お腹は数分事に圧迫される様な感じやし、腰はずっとかなづちで叩かれてる様な痛みが続いてた。
余りにも辛すぎて、前日から寝れてなかったのもあって、思考がおかしくなってたから、何度か窓から飛び降りようかと思ったぐらいw
出産の痛みより陣痛の方が酷かったし、2日ぐらい殆ど寝れてなかったから、子供の顔見たら安心して分娩室で爆睡してたw
子供産んでからも産後の疲れで全身蕁麻疹が出て、薬飲んでたから母乳があんまりあげれなかったのが可哀想やったな。
Link to this comment
このスレでそのアフィを持ってくるとか。
下手なコメントより伝わるね。
Link to this comment
結婚とか出産と無関係に生きてるから、割とどうでもいい。ご苦労さん程度?
Link to this comment
初産と二人目以降だと違ったりするのかな
小説で産婆さんが「このひとは三回目だから大丈夫だよ」みたいなセリフがあった気がする
Link to this comment
生理痛の痛みと金玉をぶつけた時の腹痛はほぼ同じ、という話を聞いたぞ
事実かどうかは知らないが、少しは相互理解の足しになるのではないか
Link to this comment
大変な人んちは毎月のように救急車が来てたり大変そうだ
せっかく賢く生まれても、家事手伝いとかシフト制の仕事を選ぶしかなさそう
Link to this comment
毎月金玉ぶつけてるんなら、そうかもねw
Link to this comment
つまり、金玉をぶつけた痛みが6~7日間ずっと続くと考えてもらえばいいわけか。
Link to this comment
生理中ずっと痛い人はかなり少数だと思う。
大抵は1~2日くらいだしほとんど痛みのない人も多い。
生活に支障が出るほどではないけど量の多い日は腰がダルイとか子宮~膣付近にじんわり鈍痛があるとか頭が痛いというタイプが一番多いのでは?
生活習慣が昔と違う今の若い子はどうかわからないけど、私(アラフォー)が学生の頃は
生理痛がつらくて保健室行った私が級友たちに特殊ケース扱いされるくらい痛くない派が多かったな。
どのくらい痛いの?どこが痛くなるの?大変そう…といわれて男性に痛みを説明するのと同じ状況だったw
Link to this comment
野球のキャッチャーの股間に硬球が直撃して悶絶してる場面が時々あるけど
立ち上がれず担架で運ばれるほど生理って苦しいのか?
Link to this comment
生理痛は個人差が大きい。
職場の同僚は毎月のように担架で運ばれてた。彼女は痛みを緩和する薬が合わないとかで、薬も飲めず大変らしい。生理休暇もあるけど、取得するのも気が引けるみたいだね。
Link to this comment
生理痛酷い人は、血が一番多く出るらしい日は立ち上がれなくて学校休んだりしてたな。
そうでもない人は、酷いのは頭痛だけだって言ってこめかみおさえて苦しそうにしてたくらいかな。
Link to this comment
痛みはそれほど酷くなくても、一日中吐き気と頭痛が酷くて
食べてもすぐトイレでゲーゲーとかの人もいる
ほんと、個人差がすごいよ
Link to this comment
他にやることあるだろ?
どうしてこんな下らんパフォーマンスして喜んでんだよ…
Link to this comment
腹で自分の生命力を削って分けていくから女性は妊娠出産で骨も髪も内部がスカスカになるってさ
俺のこどもなのに生まれるまで妻に任せっきりなんだよなあ
つーか出産とか想像しただけできつい
うんこかたいだけで泣けるほどきついのに
サポート頑張るしかない
Link to this comment
わたしの職場の先輩、出産後1ヶ月で、家事の最中に手の小指骨折して、骨密度検査したら80代の骨密度の数値が出て、出産直後だからでしょうて言われてた。
骨粗しょう症みたいになっちゃう人もいるから、サポート頑張ってください!
心配してくれる優しい旦那さんがいるだけで、奥さんは心強いはず!
Link to this comment
体内で人間一人作るんだもんなしんどいどころじゃないと思う・・・
Link to this comment
女性は本当に大変だ
妊娠していなくても生理で定期的に体の内側から辛さがくる状態になるし、妊娠すればあらゆることに気を使って更に出産に命をかけて、その後も子育てに全く気を抜けない状況が続く。
腹の痛みや便秘越しの排便の痛みですら耐えられん俺にとって、それ以外にも体の内側から来る痛みが沢山あるってのは凄まじく恐ろしい話
しかもこれからの時代、国家総動員さながらの女性の社会進出も進められていくってんだから…子を産んで育てろ仕事もしろ…夫が家事を手伝う程度で補いきれるんだろうか
Link to this comment
水を差して悪いが、下らんパフォーマンスだと思う。
その人の苦痛を理解するのに同じ状況にならないとわからないとしたら、想像力が貧困なだけ。
政治に携わるべきではないね。
Link to this comment
日本で出産して働くって無理あるわ
男が家事しないから。ただ妻の実家のサポートがあると良いけど
Link to this comment
2.1ですが、いやホントお恥ずかしい限り情けない限り。
頼り無い駄ンナにならぬ様、頑張っております次第。
嫁さんの眉間にシワやこめかみに青筋なんて不似合いなモノは見たく無いですから。
そう言うの抜きでも娘が可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて・・・
・・・嗚呼、デレる・・・・・(///ω///)♪
Link to this comment
政治家絡みで横入りするが、永遠在路上を今日ちょっと
やってて面白かった 同情してたら台本だとの事でムカッw
Link to this comment
本当に細かいとこでたくさん大変なことがあるんだろうな。
※12 おれは家事するよー!
Link to this comment
「出産は、生命誕生40億年の歴史を、母親の胎内1週間=1億年で再現している」って科学者が話しているのを見て、凄い、大変、神秘的、恐怖(男なもんで体験出来ない事も多いんで)、感謝とか様々な事を女性に対して思ったのを思い出した。
Link to this comment
実際、妊娠四ヶ月くらいでもうだいぶ辛いよなあ。
腹はたいして大きくなってないのに、既に重りをずっしりぶら下げてるみたいに、背筋を伸ばすのがキツくなる。
立ってる時は前屈みで歩きたくなる。
Link to this comment
田舎の知事ばっかりやんけ
大阪や東京の知事はやらないんだよね
Link to this comment
同じ女性でも、生理痛が酷い人、酷くない人、PMSが酷い人、酷くない人、排卵痛のある人、ない人、卵巣痛ある人、ない人、本当に痛みも症状も多種多様。
多分、女性同士でも辛さを理解できない人は沢山いると思う。
男性なら尚更。
お互いに少しでも理解を深めるために必要なパフォーマンス。
決して下らないパフォーマンスなんかではない。
Link to this comment
以外と同じ女同士の方が問題なんだよね・・・
無痛分娩とか粉ミルクとか批判するのって殆ど女性だもの。
私がしんどい思いしたのにアンタは楽でいいね、的な。
Link to this comment
■ 重慶さん
それは昔の話。今の日本人女性はみんな仕事をしていて、でも専業主婦の文化が残ってるから家事も育児もやらなくちゃいけない。旦那が定時で帰ってきてもなにも手伝ってくれないんだって。だから日本の未婚女性の76%が結婚を望んでいないらしい。ってテレビでやってた [50 Good]
へー、中国ではそんな嘘を放送してるんだ?
やっぱり日本の男女対立を煽ってるのは共産主義なんだね
共産革命には民族分断が必要なプロセスだもんね
日本人女性が結婚しないのは昔みたいに夫の給料だけでは子供を育てられないからだよ
日本人女性は日本男性の給料が昔の水準まで上がれば日本人男性と結婚して専業主婦になって子供を産みたいと思ってる
日本人女性は日本人男性に不満はない
“日本 人 ”が結婚しなくなったのは経済的な問題だけ
何で“日本 人 ”の経済による少子化問題を“日本人 女性 ”の問題に摩り替えるのか?
日本人への差別だよね
Link to this comment
家庭科の授業でこれやったで
かがむのとか階段とか大変だし、ずっと立ってるのも腰が辛かった
Link to this comment
お互いに理解する努力をするってことが当たり前な社会にもっとなって欲しいな。
その方が絶対に住みやすい社会だと思う。男と女という組み合わせだけじゃなくてね。
理解されにくい立場、問題を抱えてる人に対しても皆で理解しようと考える機会を作るとかさ。
Link to this comment
こういうの見ると妊娠したくなくなる
どんな子供が生まれてくるかも、どんな子供に育つかもわからない
そりゃ少子化にもなるわ
Link to this comment
>男がしていることは力仕事以外は全て女でもできる。
出来ません。
裏を返せば、「出産以外女のしてる事は全て男でも出来る」って言ってるのと同じ。
感性と脳力が違うんだよ。
女性に筋力があったトコロで男と同じ仕事や運動は出来ないし、男性に甲斐性があったトコロで女と同じ精神力は無い。
だからお互いに尊重しましょうねってハナシなんだろ。そのために男が女性の苦労を少しでも知ろうとしてる動画だろうが。
例え、悪阻や生理痛が体験できなくてもね。
なぜマイナスの意見が出るのか理解できない。
ヤクでもやってんのか?
Link to this comment
誰も産んでくれって頼んでないし、勝手に妊娠しといて「辛いのよ」ってどんだけ構ってちゃんなんだよ。
Link to this comment
勝手に妊娠することはないだろ
お前はイエスキリストかwww
Link to this comment
そいつ無性生殖とか、分裂とか得意なヤツだから。
親戚のオジさんアメーバだから。
Link to this comment
文盲か
自分の意志で子供を産んだ以上、
子供に押し付けがましいこと言うな、ってことだよ
Link to this comment
生理ですら大変なのに……よくあの状態で家事とか出来るわ
RPGで言うと、状態異常に掛かってるのにこき使う感じだぞ
せめて優しさという名のポーションをくれてもいいだろう…
ちなみにうちのオカンは生理痛が酷すぎて、痛みで気絶して痛みで目覚めるを何度か繰り返していたらしい
おかげで出産時は凄い痛いって言われてたけど…生理痛が酷すぎてこんなものかーって思ったわ
と笑って言っていた…
神よ、なぜこんな風に女を作ったのだ。女に恨みでもあったのか…?
Link to this comment
生物の成長の過程からいうと女がベース(だから男でも乳首がある)、
むしろ男に無痛というボーナスを与えたと言ったほうが良いだろう
その代りに筋肉をやるので仲間を守れ、
キンタマ潰れたら子孫繁栄的に必要なくなるので死ぬという
Link to this comment
あんまりそういうこというと、
外で仕事したい女性が迷惑するんだよね
Link to this comment
そこまで生理痛酷いって子宮筋腫じゃない?まともじゃないよ
Link to this comment
下らないという意見もありますが
このニュースを見て、多少なりとも妊娠中の、または将来そうなる奥さんの状況について考える男性が出てきたら十分意義があるんじゃないの?