内閣府の調査で、日本国内の引きこもりの実態が明らかになりました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
内閣府は7日、学校や仕事に行かず半年以上ほとんど外出しない15~39歳の「引きこもり」の人が、全国に54万1千人いるという推計値を発表した。6年前の推計値に比べ、7年以上引きこもっている人の比率が倍増し、長期化がうかがえる。
「若者の生活に関する調査」で、2015年12月に5千世帯の本人や家族を対象に調べた。10年に続く2回目。引きこもりの人の割合は1・57%で、前回の1・79%(推計69万6千人)を下回った。内閣府は「相談窓口の設置などにより、人数的には改善があったと思われる」と分析する。
年齢は、20~24歳と25~29歳が24・5%で最も多く、30~34歳と35~39歳が20・4%で続いた。男女別では、男性が6割以上を占めた。
引きこもり期間は7年以上が34・7%で最多で、前回の16・9%から倍増。引きこもりになった年齢は、15~24歳が6割以上を占め、「不登校」「職場になじめなかった」などの理由を挙げた。35~39歳も10・2%と前回の5・1%を上回り、比較的年齢が高くなってから引きこもる人が増えた。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-00000080-asahi-soci
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/C0CBTDS700014JB6.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 遼寧さん
仕事をせずにどうやって生活するの? [497 Good]
■ 広東さん
中国にだって裸官がいるだろ。仕事をしなくてもどこからともなくお金が沸いてくる [2167 Good]
(訳者注:裸官・・・中国の腐敗官僚の一種です。配偶者や子女などの家族を留学等の名目で外国に移し、家族に外国の国籍や市民権を取得させ、国内で汚職などによって不正蓄財した財産を外国に送金し、本人は官僚として単身で中国国内にとどまっている、逆単身赴任状態の人を指します。中国で不祥事が発覚したら本人は家族が待っている外国へすばやく逃亡(亡命)し、不正蓄財も差し押さえられないような状況にしているようです)
■ アメリカ在住さん
衣食住に困らなければ私も引きこもりたい。偽りの顔で人間関係を維持するのに疲れた [722 Good]
■ 湖南さん
はぁ?偽りの顔を使って維持する人間関係に何の意味がある!相手に失礼だからそんな人間関係やめちまえ!!
■ 広東さん
湖南さん、何かあったの?
■ 上海さん
湖南さんはきっと何かを思い出してしまったのだろう。かわいそうに [29 Good]
■ 吉林さん
気持ちはわかるけど、どうやって衣食住を確保してるんだろう [395 Good]
■ 江蘇さん
貧しい田舎では難しいかもしれないけど、都会では中国でもけっこういるよ [246 Good]
■ 蘇州さん
都会に家があって両親が年金をもらっている状態でどこにも行かずに質素な暮らしをしていたらなんとかなる。良い仕事には就けず、良くない仕事には就きたくない若者は自然とこうなってしまう [25 Good]
■ 深センさん
中国でこれをやったら1週間以内に家族全員が餓死する [511 Good]
■ 内モンゴルさん
そして誰にも発見されない [6 Good]
■ 四川さん
どうせ家でゲームしかしてないんだろ? [218 Good]
■ 湖北さん
毎食カップラーメンならなんとかなりそう [137 Good]
■ 福建さん
俺も明日仕事に行きたくない [18 Good]
■ 広東さん
中国にもたくさんいるぞ。例えば俺 [24 Good]
■ 江蘇さん
中国だったら一気に貧困まっしぐら [8 Good]
■ 浙江さん
54万人の若者が仕事をせずに生きて行けるなんて、なんと極悪非道な民主主義社会 [9 Good]
■ 北京さん
俺はこの前仕事を辞めた時は家にこもって3ヶ月間ゲームをし続けた。なんか飽きたからプーケットに行ってダイビングをして、帰ってきてから再就職した。短期間の引きこもりはアリだと思う [9 Good]
■ 北京さん
LANケーブルを切れば外に出てくるよ [8 Good]

34 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
下から二番目の北京さんとは気が合うわ
特に日本みたいな同調圧力の強い抑圧された環境で仕事してると息抜きは必要
Link to this comment
俺ならプーケットから帰らねーよ。
Link to this comment
北京さんみたいなのは引きこもりとは言わないんじゃないかなあ
俺も転職したときは溜まってた有給40日以上取ったし
Link to this comment
最後のコメントが的確すぎるw
ネット環境の整備によって引きこもりが長期化する傾向は
間違いなくある
Link to this comment
併発してる場合はあるだろうけど、ネット依存とひきこもりは別の話だと思う。
Link to this comment
同意するよ。
自分は今40代で廃人生活送ってる。
もちろん身体を壊してるから働かないニートと違って、働けないんだけどね。
こんな生活がすでに10年以上だ。
こんな生活は気が狂いそうなんだけどさ、この生活やってるからわかるよ。
ネット環境があるって金をかけずに暇が潰せてしまう事だと思うよ。
働かないない金無い奴が暇潰せちまうんだもん。
そら外に出てかねーだろうなと思う。
Link to this comment
ポケモンgoをリリースすれば出てくるさ。
Link to this comment
ナマポがなぁ・・・
Link to this comment
俺も金があったら引きこもりたいよ・・・
Link to this comment
でも1日数時間は外出しないとメンタルがキツいのよねえ(´д`|||)
Link to this comment
そう?
前、半年ぐらい引きこもってたけど言うほど苦でもなかったな
ゲームや漫画、テレビ、ネットがあれば外出しなくてもいいわ
買い物ぐらいなら外出するしね
俺も金があるならずっと引きこもりたい(笑)
Link to this comment
俺も、一人暮らしで八か月引きこもったことあるな。貯金が尽きて働きだしたけど。ネトゲでも人間関係が嫌になってたから、延々と三國志10やってた。
Link to this comment
働いたら
負け
Link to this comment
ニート野郎、働けよ!移民が来るじゃねーか!
Link to this comment
底辺のバイトよりナマポの方が金もらえるし
そらそうなるよ
Link to this comment
40歳以上を調査対象にしないとかあざとすぎ内閣府w
Link to this comment
ここにコメント書いている人の中で何人がひきこもり?
ちなみに私も少し引き込みり、買い物には行きます。
ネットでは買いません。
そのうち餓死するわ。
Link to this comment
お前だけじゃね?
Link to this comment
精神的にはひきこもりだが、働いとるよ〜。
無気力以外が原因なら自分に合った仕事探せ。
Link to this comment
給料安くても自分に合った職に就くのが一番
そりゃ気苦労はあるけど仕事行きたくないってのも無い
好きこそ物の上手なれであれこれ試行錯誤するのがほんと楽しい
Link to this comment
不登校児はうつ病にかかっている確立が高いというから
大人の引きこもりも何割かはうつなんだろうね
でも子供と違って病院へ行かせるのも大変そうだ
Link to this comment
どうやって集計してるんだろう
Link to this comment
54万1千って、もはや少数派じゃないねえ。
まー、何も犯罪行為なく生活やりくりできてるのであれば、好きにすればいいんじゃないの。
ただし生活保護を貰って引き籠りやってる奴は引きずり出してでも働かせるべき。
Link to this comment
今は親が養っているんだろうけれど、
何年かあとには 生活保護のお世話になることになるだろう。
Link to this comment
病気してから引きこもりだけの中年男ですが、家財産売り払い資産無くなってきた。
Link to this comment
マジの引きこもりはガチ病気だから、外に出さない方が良いと思う。
Link to this comment
四十代を調査対象にしたくない内閣府w
分母減らしに必死だねぇwww
Link to this comment
ゆとり、頭悪すぎw
Link to this comment
これ作為が入ってる統計な気がする
Link to this comment
元ニートで今はフリーターのおっさん
就職、結婚は諦めてます
Link to this comment
引き篭もりは脳の退化が起こるから絶対にやめとけ
2~3年働いては2~3年引き篭もりを繰り返す俺は日常会話レベルで障害が出てる
マジでつらい
Link to this comment
わかる。
1年ぶりに事務職に就いたときにケアレスミスが尋常じゃなく出てちょっと自分でも引いた。
今も普通に働いてた時期より能力が低い状態。
また引きこもりたいわorz
Link to this comment
何か、ここ見てると離婚で鬱になったけど運良く1部上場に就職できた俺は凄く恵まれてる気がしてきた
Link to this comment
引きこもりとかニートとか言うな、高等遊民とよべ