スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国の偽日本ブランド、他国での調印式で日本国旗を掲げて中国で大炎上 中国人「意味不明」「日本人になりたかったんだね」

 
中国の偽日本ブランドが、他国での調印式で日本国旗を掲げて中国で大炎上しています。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
中国の偽日本ブランド「名創優品」がギリシャ、ルーマニア、ブルガリアなどでのパートナーシップ協定の調印式で日本国旗を掲げていたことが判明した。




(訳者注:名創優品は、ダイソーと無印、ユニクロを掛け合わせたような中国ブランドです。日本風を前面に押し出していますが完全な中国企業です)
 
記事・コメント引用元: https://weibo.com/1618051664/M0nVu03Z0
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 福建さん
 
ブランド名が日本風を押し出し過ぎ [20378 Good]
 
 
 
■ 貴州さん
 
日本をパクりすぎ。何故自国の製品を外国製品として売り出そうとするのだ。時代は変わった [16124 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
潰せよこんな会社 [6200 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
この会社の創業者は日本人になりたかったんだね [5376 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
自分たちが中国企業ということをお忘れかな? [2921 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
なんだ、ただの精日企業か [2740 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
社名は無印とダイソーのパクリ、ロゴはユニクロのパクリ。精日だとは思っていたが、まさか外国との調印式で日本国旗を掲げていたとは・・ [1456 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
そもそもこの会社自体が日本のパクリ [635 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
この会社は明らかに中国企業。なぜ外国との調印式で日本国旗を掲げるのか意味不明 [602 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
もう買わない [322 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
日本の特殊工作機関の仕業? [242 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
中国人の金で売国行為を行うな [169 Good]
 
 
 
■ 杭州さん
 
日本の真似だけをしてきたプライドも何もない企業 [53 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
この企業は中国企業だったの?ずっと日本企業だと思ってた [79 Good]
 
 
   ■ 河北さん
 
   ごめん、わたしも・・・
 
 
   ■ 湖南さん
 
   無印のパクリだよ。中国企業のパクリ技術の集大成のような会社だ [16 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
この会社は行政から何らかのペナルティを与えられるべき [54 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本風を前面に押し出すまでは企業戦略として理解はできるが、中国企業としてさすがにこれはダメだろう。倒産待ったなし。お疲れさまでした [7 Good]
 
 
 

 


107 comments

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:08 (UTC 9)

    >■ 陝西さん

    >日本の特殊工作機関の仕業? [242 Good]


    日本に何のメリットが?

    1. 1.1
      とある日本さん 2022年8月14日 at 11:14 (UTC 9)

      うーん、ないっすよね。

      1. 1.1.1
        とある日本さん 2022年8月14日 at 21:56 (UTC 9)

        ないね。

    2. 1.2
      とある日本さん 2022年8月15日 at 15:48 (UTC 9)

      韓国もだけど、鏡に映った自分の姿を
      かってに日本と思い込み被害妄想抱いて生きてるようなとこあるからね

  2. 2
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:08 (UTC 9)

    日本の工作みたいに言ってるやつはなんなんだ?日本になんの得も無いだろ

    1. 2.1
      とある日本さん 2022年8月14日 at 11:41 (UTC 9)

      単純にイメージがいいから使ってるだけだよねKもやってること

  3. 3
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:10 (UTC 9)

    さすが大朝鮮w

  4. 4
    名無し 2022年8月14日 at 11:11 (UTC 9)

    日本になりすまして売り出してるんでしょ
    韓国もやってるし

    マジきもい

  5. 5
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:11 (UTC 9)

    むしろ真の反日ブランドやろ

  6. 6
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:14 (UTC 9)

    要するに
    相手国に日本企業だと嘘をついているから
    日本国旗が用意される。
    想像を絶する詐欺集団だな。

    1. 6.1
      とある日本さん 2022年8月14日 at 20:55 (UTC 9)

      えっと、相手国は知らないの?知らせる方法はないの?

      1. 6.1.1
        とある日本さん 2022年8月14日 at 21:15 (UTC 9)

        利益の為に目を瞑ってる悪意の第三者でしょ。
        流石に知らないのは常軌を逸してる。

  7. 7
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:14 (UTC 9)

    さすがに日本国旗を使うのは行き過ぎてる 日本も国として抗議した方がいい

    1. 7.1
      とある日本さん 2022年8月14日 at 11:22 (UTC 9)

      喰らえ! 遺憾砲発射ーっ!

    2. 7.2
      とある日本さん 2022年8月14日 at 11:33 (UTC 9)

      国旗以前にパクる時点で行き過ぎてんだわ

  8. 8
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:15 (UTC 9)

    メンツを重んじる民族性のくせに日本人ヅラする事だけは別なんだな。

    1. 8.1
      とある日本さん 2022年8月14日 at 11:23 (UTC 9)

      儲けた者勝ちアル

  9. 9
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:19 (UTC 9)

    日本のペーパーカンパニーを立てておいて、そことの調印式とかかもよ。
    それくらい厚顔無恥な「対策」はお手の物だろう。

  10. 10
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:19 (UTC 9)

    これ政府からこの提携した国か企業に対して中国企業なんだけどってハッキリ言わないとダメなんじゃないか

  11. 11
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:20 (UTC 9)

    中国品質をつかませて日本ブランドに傷をつけようという作戦だな
    中国らしく卑怯で姑息だ

  12. 12
    名無し 2022年8月14日 at 11:20 (UTC 9)

    マジ迷惑詐欺集団
    日本は抗議してよ
    またこういう事は起きるよ

  13. 13
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:23 (UTC 9)

    一応初登記は日本なんだっけ?
    初期の代表取締役も日本人だけど、店は日本に無いw(過去あったが全て閉店)

  14. 14
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:25 (UTC 9)

    安定の日本風(爆)

  15. 15
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:25 (UTC 9)

    さすが左朝鮮
    やることが汚い

  16. 16
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:29 (UTC 9)

    我々からすれば一目で中国人とわかる容姿(髪、服含め)なんだけどな。
    さすがに個人の名前は偽っていないだろうし、相手も分かったうえで加担してるんだろう。
    これが一企業と国家の調印式だというんだから、皆チャイナマネーずぶずぶの破綻国家なのも納得。

  17. 17
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:35 (UTC 9)

    ギリシャ、ルーマニア、ブルガリアの皆さん、バカですか?
    日本とチャイナの区別ついてないやんwwww

    1. 17.1
      とある日本さん 2022年8月14日 at 11:39 (UTC 9)

      え? 似たようなもんだろ? 目細いし。

      1. 17.1.1
        とある日本さん 2022年8月14日 at 12:02 (UTC 9)

        企業姿勢が全く違うだろ
        誤魔化すなよ

      2. 17.1.2
        とある日本さん 2022年8月14日 at 17:27 (UTC 9)

        自己紹介笑

    2. 17.2
      とある日本さん 2022年8月14日 at 11:57 (UTC 9)

      明らかに黙認しているだろ。金だよ、金。

    3. 17.3
      とある日本さん 2022年8月14日 at 21:06 (UTC 9)

      その国々、旧ソビエト圏とか経済コケてるとか、細かいことはどうでもいいと思ってそう。

  18. 18
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:38 (UTC 9)

    ルーマニアとギリシャとブルガリアの出席者は中国企業って知ってるのにこれに出席してるって事?
    それともその人達にも日本企業だって嘘ついてる?
    どちらにしても詐欺。 

    日本はしっかり抗議しないと消費者の日本製品への信頼が地に落ちる。

  19. 19
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:39 (UTC 9)

    こういうときにはしれっと太極旗をさす例の国よりはましな気がする。
    パクるんなら最後までこんな感じでパクりきって欲しいわ。

  20. 20
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:43 (UTC 9)

    日本?
    Chinesejapanでしょ?

    1. 20.1
      とある日本さん 2022年8月14日 at 18:09 (UTC 9)

      きっしょ

    2. 20.2
      とある日本さん 2022年8月15日 at 06:54 (UTC 9)

      日本の国旗立ててるから
      日本中国省だな

  21. 21
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:47 (UTC 9)

    日本のほうから来たアル

  22. 22
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:51 (UTC 9)

    海外では中国のイメージが悪いからって18になるとわざわざ日本名に改名する中国人とかいるからな。すげー迷惑な話だわ

  23. 23
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:52 (UTC 9)

    中国だと国に入れてもらえんからって日本かたるなよ

  24. 24
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:54 (UTC 9)

    韓国人中国人を見たら窃盗犯か詐欺師と疑えってじっちゃん言ってた。

  25. 25
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:54 (UTC 9)

    こんな堂々と成り済ましているけど、相手国は分かっててやってんだろうな。デカい金が動いているんだろうなあwww

  26. 26
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:55 (UTC 9)

    お前らトイレから何から日本企業の名前に似せて売ってるのに何を今さら。中国人は日清戦争から学んでないな!

  27. 27
    とある日本さん 2022年8月14日 at 11:56 (UTC 9)

    日本の国旗に大騒ぎ・・・

    この懐の小ささ、

    アメリカを前に
    台湾に手も足も出ない小心者ぶり、

    ほんと「大きな朝鮮」だな。

    1. 27.1
      とある日本さん 2022年8月14日 at 19:04 (UTC 9)

      騒がなかったら懐が深いということ?
      これは中国人大騒ぎするべきだと思うよ。

  28. 28
    とある日本さん 2022年8月14日 at 12:03 (UTC 9)

    南朝鮮と同じ、知名度を上げるまでは日本企業のフリをする。ホント、卑しさしか感じないね。

    1. 28.1
      とある日本さん 2022年8月14日 at 21:12 (UTC 9)

      ちなみに、韓国にはアメリカの大手アパレルメーカーと同じ名のそっくりロゴの会社があって、反日運動もしてる。

  29. 29
    とある日本さん 2022年8月14日 at 12:10 (UTC 9)

    こういうの受け入れてる国も中国と同じレベル。
    信用しちゃ駄目な国家群。
    しかし半島もそのご主人様も同じことするね。

  30. 30
    とある日本さん 2022年8月14日 at 12:16 (UTC 9)

    中国企業はAmazonでも国名や企業名をひた隠しにしてる辺り中国国内の人民よりも現実に触れてるだけ
    企業の信頼度で韓国以下やぞ

  31. 31
    とある日本さん 2022年8月14日 at 12:24 (UTC 9)

    日本政府の腰抜け度合いを見ているのだよ。

  32. 32
    とある日本さん 2022年8月14日 at 12:28 (UTC 9)

    これヨーロッパの人たち詐欺の被害者じゃん

  33. 33
    とある日本さん 2022年8月14日 at 12:45 (UTC 9)

    ほんとに面白れぇ
    おおらかだな

  34. 34
    とある日本さん 2022年8月14日 at 12:51 (UTC 9)

    ここまで堂々とやるのは逆に尊敬するわ

  35. 35
    とある日本さん 2022年8月14日 at 12:54 (UTC 9)

    中国人の理論なら
    もし海外で犯罪を犯した日本人が中国人だって言ったら
    理由は中国好きだからって事になるのか?
    おかしいだろ?
    そんな事をしたら中国に対して侮辱になる
    今回の場合は勝手に日本の企業だと偽って日本に迷惑をかけている
    自分達が何してるか自覚を持てよ
    本当に特アはイカれてるな

  36. 36
    とある日本さん 2022年8月14日 at 13:06 (UTC 9)

    完全に詐欺だね。アジアに無知なヨーロッパ人だから簡単にダマせるwww

  37. 37
    とある日本さん 2022年8月14日 at 13:09 (UTC 9)

    この詐欺の続報を待ってるよ

    1. 37.1
      とある日本さん 2022年8月14日 at 14:02 (UTC 9)

      ほんとだね、調印してる当該国の連中も知っててやっていたとしたら
      国民を騙すためにやってるんだろうしな。
      この3国で日本製の人気が高いんだろうな。

  38. 38
    とある日本さん 2022年8月14日 at 13:11 (UTC 9)

    迷走していますね。
    まあダサそうよりかはマシだけど。

  39. 39
    とある日本さん 2022年8月14日 at 13:32 (UTC 9)

    昔の韓国企業みたいだね、日本のふりしてに相手を騙してくるスタイル

  40. 40
    とある日本さん 2022年8月14日 at 13:37 (UTC 9)

    _(:0 」∠)_コテン 「何やってんら~」

  41. 41
    とある日本さん 2022年8月14日 at 13:40 (UTC 9)

    日本で買い物しても殆ど中国製だからあまり買い物しなくなった

  42. 42
    とある日本さん 2022年8月14日 at 13:47 (UTC 9)

    韓国ご自慢のサムスンや現代なども日本のイメージを使って宣伝し、まるで
    日本製かと外国の消費者を騙して売っていたな
    中韓は、大声で反日しながらもコソッと日本を利用するね、みっともない
    小国韓国と違って、一応中国は大国だろ、偉そうになんか言ってるだろ

    1. 42.1
      とある日本さん 2022年8月14日 at 15:03 (UTC 9)

      >小国韓国と違って、一応中国は大国だろ
      ん?w
      大国かどうかなんて国土の大きさじゃないのは中国を見ればわかるだろ?w

  43. 43
    とある日本さん 2022年8月14日 at 13:57 (UTC 9)

    たしかに、こうすれば、パクリとは言われないもんな
    これは、なりすまし、偽装だ

  44. 44
    とある日本さん 2022年8月14日 at 13:59 (UTC 9)

    これは、、ギリシャ、ルーマニア、ブルガリアが間抜けなのでは?
    まさか日本の企業と思って調印したりして無いよね?
    だとしたら国際詐欺に会ってるのに、気づいて無いのかな。

  45. 45
    とある日本さん 2022年8月14日 at 14:08 (UTC 9)

    これを中国の大使館とかに送信して「どうやら中国は他国との調印で日本国旗使う様な、日本の属国の様なので二度と宗主国の領土たる尖閣や大陸とは別物の台湾に口出すな。香港も干渉すんな。」って上からの物言いで言ってやったらいいと思う。
    確か日本企業の「パクってんじゃねぇ。やめれ!」という訴訟に勝ってるんでしたよね。すなわち中国の司法お墨付きのオリジナル(笑)企業なのですから=国の認識と一致しているということでいいよね?

  46. 46
    とある日本さん 2022年8月14日 at 14:47 (UTC 9)

    無印ここに負けたんだっけ??
    他の国でもやるんかな?

  47. 47
    とある日本さん 2022年8月14日 at 14:48 (UTC 9)

    minisoでおなじみの名創優品だが、東南アジアとか行くとジャパンクオリティって恥ずかしげもなく看板出してるw
    しかしこれ見るとマジで本物だなwwwwww

  48. 48
    とある日本さん 2022年8月14日 at 14:54 (UTC 9)

    まさかここまでするとはさすがのわしも驚愕w

  49. 49
    とある日本さん 2022年8月14日 at 15:41 (UTC 9)

    日本のフリして日本を貶めるのが使命なのか?

  50. 50
    とある日本さん 2022年8月14日 at 15:41 (UTC 9)

    相手国はこいつが中国企業とわかってるだろ?なんで日本国旗を揚げさせたんだ?中国とグルなのか?それとも日本企業の中国子会社とでも思ったのか?よりにもよって日本の血(資本)が一滴も入っていないパクリ企業を日本所縁と思ったのか?

  51. 51
    とある日本さん 2022年8月14日 at 15:51 (UTC 9)

    ジャパンクオリティというのは本当かもしれない。中国企業は日本メーカーのmade in Chinaのラインで別ブランドのパクリ商品つくるからな。純正と同一のパクリ商品が出てくるのからダイソーの製造ラインを使っているならジャパンクオリティというのもあながち外れではない。しかし日本人にとってダイソーはチャイナクオリティ(品質)の日本メーカー品(不良品、品質管理、サポート)という認識なんだけどな。

  52. 52
    とある日本さん 2022年8月14日 at 16:05 (UTC 9)

    なぜ日本国旗なのかだましているのかイメージだけなのか
    それにしてもプライドがない
    日本企業のふりをしているなら大問題

  53. 53
    とある日本さん 2022年8月14日 at 16:21 (UTC 9)

    日本ブランドを傷つけるための中国共産党の戦略?

  54. 54
    とある日本さん 2022年8月14日 at 16:42 (UTC 9)

    毒を食らわば皿までを地で行ったまでアルw

  55. 55
    とある日本さん 2022年8月14日 at 16:45 (UTC 9)

    ここまで来たら国家ぐるみ認定でしょ、国相手に騙してるんだから

  56. 56
    とある日本さん 2022年8月14日 at 16:52 (UTC 9)

    10年位前だったかニュースでホンダのヒュージョンをそのままコピーして販売してた中国業者がいてニュースで見たけど本当にひどいね
    しかもホンダがパクったとまで言い張ってたからパクリ大陸とパクリ半島は手に負えない

  57. 57
    とある日本さん 2022年8月14日 at 17:40 (UTC 9)

    んなもん
    大手日本メーカーや食品だって中身は
    made in Chinaじゃねぇか。
    海外からしたら日本製とか気にしてないし
    安ければいいのよ。

    1. 57.1
      とある日本さん 2022年8月15日 at 07:09 (UTC 9)

      気にしてないと思うなら何故日本の国旗を使うのか

  58. 58
    とある日本さん 2022年8月14日 at 18:25 (UTC 9)

    寿司利用した統一協会と一緒や

  59. 59
    とある日本さん 2022年8月14日 at 18:27 (UTC 9)

    日本は中国の子分であり、子会社みたいな存在なのだから、何も問題は無い

    1. 59.1
      とある日本さん 2022年8月15日 at 06:04 (UTC 9)

      はぁ?

  60. 60
    とある日本さん 2022年8月14日 at 18:55 (UTC 9)

    原神にしてもそうだがいい加減中国オリジナルの奴出してほしいな
    ドラマも韓国に影響されすぎて整形イケメンと整形美女のイチャイチャ劇だらけだし
    ゲームも日本のゲームのパクリだらけで中国歴史のゲームはまるで出ない
    こんなんでこれからの中国ゲームは世界取るだの中国文化が世界を取るとか言うバカがいるから残念

    1. 60.1
      とある日本さん 2022年8月18日 at 16:49 (UTC 9)

      向こうは文化的なものが育つ社会基盤持ってないからな
      昔は独特な芸術等のセンス持った人もぼちぼち居たんだが今はみんな金と権力の世界に旅立った

  61. 61
    とある日本さん 2022年8月14日 at 19:24 (UTC 9)

    日本企業のふりをして信用させ、粗悪な商品で日本のものは劣悪というイメージを浸透させる
    ただの恥知らずじゃないよ
    おぞましいほど悪質

  62. 62
    とある日本さん 2022年8月14日 at 19:26 (UTC 9)

    笑い事じゃない
    パクり続けてるうち本物になってくる

  63. 63
    名無しよん 2022年8月14日 at 19:48 (UTC 9)

    たぶん、比率が微妙に違っていて「日の丸ではない」wwww

  64. 64
    とある日本さん 2022年8月14日 at 19:58 (UTC 9)

    悪名高い中国企業より、日本企業と仲良しこよしの写真の方が国内ニュースでの受けは良いだろうね
    相手国の顔ぶれ見ると騙されてる可能性もあるけど、分かってやっててもおかしくない国々な気もする
    国際ニュースになるような話題じゃないし、日本にバレなきゃヘーキヘーキ!位の気持ちで

  65. 65
    とある日本さん 2022年8月14日 at 21:29 (UTC 9)

    中国人からも嫌われる結果になってくれたらいいのにね。

  66. 66
    とある日本さん 2022年8月14日 at 21:58 (UTC 9)

    ここまでされても何もしない、日本のお役所の間抜けっぷりが素晴らしい! 国民の利益より中国、韓国からの小遣い銭程度の金で、顎で使われる日本の国会議員連中も情けないな?

    1. 66.1
      とある日本さん 2022年8月15日 at 06:14 (UTC 9)

      役所は関係ないよ。
      遣られた方が、遣り返さないそれだけだ。
      つまりは人と人との殴りあいなんだよ。
      でも、中国にはその腕が届かない、卑怯で自分勝手な取り決めがあるんだ。
      国自体が違法だからね。ロシアと同じだね。

  67. 67
    とある日本さん 2022年8月15日 at 00:08 (UTC 9)

    タオルを水に晒すと、繊維がバラバラになる企業だろ?
    ろくなもんじゃねーわ。

    1. 67.1
      とある日本さん 2022年8月15日 at 00:11 (UTC 9)

      工程での酸が洗浄されて無いから、ピリピリするらしいね。

  68. 68
    とある日本さん 2022年8月15日 at 00:44 (UTC 9)

    リシャ、ルーマニア、ブルガリア、騙されてない?

  69. 69
    とある日本さん 2022年8月15日 at 00:57 (UTC 9)

    いや、さすがに国旗はあかんだろ。
    相手国も本当に中国企業だと思ってるのか?
    国際的な詐欺じゃないのか?

    1. 69.1
      とある日本さん 2022年8月20日 at 09:02 (UTC 9)

      たぶん企業関係者達も日本人になりすましてるんだろう。
      日本人のデザイナーは一人雇われているそうだが、その人のインタビュー記事によると、完全に中国資本の中国企業です、とのこと。

  70. 70
    とある日本さん 2022年8月15日 at 01:42 (UTC 9)

    なんちゅうバカな企業だ。
    騙される方も、調べないといけないんだ。

  71. 71
    とある日本さん 2022年8月15日 at 05:57 (UTC 9)

    プライドも何も無いんだな金の為ならwww中国人=韓国人だな

  72. 72
    とある日本さん 2022年8月15日 at 09:18 (UTC 9)

    名前は無印とダイソーのパクリだし
    こんな怪しげなとことパートナーシップ組んじゃう国もちょっとアレだな…

  73. 73
    とある日本さん 2022年8月15日 at 16:37 (UTC 9)

    >自分たちが中国企業ということをお忘れかな?

    違うだろ、何言ってんだ?オマエ
    相手に自分らは日本の企業と偽って信用させたい気持ちがあったんだろ。
    「MADE IN CHINA 」じゃお話にならんってこと。

  74. 74
    とある日本さん 2022年8月15日 at 21:23 (UTC 9)

    ぐぐれば数分で分かる事なのにぐぐらない、
    分かっててやってる可能性は消せんなw

  75. 75
    とある日本さん 2022年8月16日 at 03:58 (UTC 9)

    会長がSNSで「現在、中国は韓国の真似をしていし、韓国は日本の真似をし日本は米国の真似をしてきた。韓国を飛ばし日本や米国の真似をした方がいいだろ」と発言して大炎上してるらしい

    彼から言わせるなら川下でパクる企業が責められないのに川上でパクってる自社を責めるのはおかしいと言ってるぽい

  76. 76
    とある日本さん 2022年8月16日 at 15:01 (UTC 9)

    パ印

  77. 77
    とある日本さん 2022年8月16日 at 18:18 (UTC 9)

    こういうことやってる限りまともな中国人もゴミ扱いされ続ける宿命
    とりあえず殴るなら自国内で殴り合うべき。とにかく目障り
    まともな中国人が居るのか知らんけどとりあえずカス国乙

  78. 78
    とある日本さん 2022年8月16日 at 20:29 (UTC 9)

    韓国と中国は日本のダウングレード国家
    世界には日本があれば韓国、中国は必要ない

  79. 79
    とある日本さん 2022年8月16日 at 23:29 (UTC 9)

    国旗を使うのは許せないな

  80. 80
    とある日本さん 2022年8月20日 at 08:58 (UTC 9)

    ついでに米マーベルとの調印式の写真
    ttps://photos.prnasia.com/prnvar/20160901/0861608941

  81. 81
    とある日本さん 2022年8月25日 at 14:57 (UTC 9)

    どう見ても相手国を騙す気満々だから、法外な損害賠償を請求してやればいい。
    「自分たちは日本企業ということで協定の調停を行った。最初から中国企業だと分かっていれば調印しなかった。日本企業に見せかけた行為は明らかな詐欺行為。」
    ここまで堂々と日の丸を使ってんだから、裁判しても勝てるでしょ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top