「日本人が解説する、付き合いたてのカップルがディズニーランドに行くと別れる理由」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本人が解説する、付き合いたてのカップルがディズニーランドに行くと別れる理由

付き合ったばかりのカップルがディズニーランドに行くと別れるのは、ストレスでイライラするからだと思います。長時間移動、人が多い、前日の寝不足、お腹が空くなどカップルが喧嘩する悪条件が揃っています。大きなイベントはお互いのストレスレベルがわかってからが良いですよ。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) December 23, 2021
記事引用元: https://weibo.com/3229125510/L7wFpAWCD
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 広州さん
家族で行ってもケンカになるのだから付き合ったばかりのカップルがケンカしないわけがない [920 Good]
■ 北京さん
世界で最も楽しい楽園でケンカしたくないよね。彼氏がいない私には関係ないけど [437 Good]
■ 上海さん
私も彼氏も並んで待つのが嫌いだからディズニーに行ってもケンカも別れもしなかった。ただ椅子に座ってポップコーンを食べてただけだけどね [495 Good]
■ 遼寧さん
何それ。超いいデートじゃん [57 Good]
■ 河北さん
同意。悪くない選択だと思う [5 Good]
■ 湖南さん
気を使わない友達同士で行くべき場所かもね [218 Good]
■ 在日中国さん
女の子同士で行くのが正解。並んでないときに写真を撮りまくって、並んでるときに画像編集してSNSにアップロード [208 Good]
■ 福建さん
お金があれば解決する問題でもないからねぇ [311 Good]
■ 山西さん
結婚前に本当にこの人で大丈夫かどうかを試すには最適な場所 [120 Good]
■ 在日中国さん
圧迫面接かよ
■ 天津さん
誰と一緒にディズニーに行くかは本気で検討するべき事項。高いお金を出してケンカしたくない [25 Good]
■ 湖南さん
ディズニーで何をするかは人によって違う。
・写真を撮りたい
・のんびり楽しみたい
・可能な限りアトラクションに乗りまくりたい
これが違う人と一緒に行ってはダメ
[35 Good]
■ 北京さん
ディズニーに行くたびにケンカしてる [19 Good]
■ 武漢さん
私と彼氏はディズニーに行かなくても家を一歩出ただけでケンカになる
■ 貴州さん
恋人よりも気心の知れた友達と行くべき場所
■ 広州さん
私と旦那はディズニーで特大ケンカをしたことがあるけど、今でも割と仲良く夫婦をやってる
■ 在日中国さん
私は彼氏とディズニーでケンカしてそのまま別れた
■ 在日中国さん
日本には「成田離婚」という言葉もあるし、旅行は何かとストレスが溜まって相手のいろいろな面が見えてくるもの。相手を知るいい機会かもしれないね
25 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
列で待ってる間はオタク会話を繰り広げてたから待ち時間は気にせずまわれた思い出
相手の正体がわかっている状態だったから相性が良い相手といえるのかもしれない
腐女子の視点をガッチリレクチャーしてもらったわw
Link to this comment
ディズニーは、芸能人使ってスゴイスゴイ商売やってたな、今、あの芸能人達はどこ行ってんだ。あ、韓流にお金で雇われてるか。ディズニーは疲れるし、食べ物も美味しくないし、何も楽しめない。温泉行ったり、お祭り行く方が楽しい。
Link to this comment
ディズニーオタクと行けば理想の遊園をセッティングしてくれるぞ
Link to this comment
小学生のときに親に連れていってもらったら、二時間待ちの行列のあいだにジャンプ読んだだけでブチギレされたなぁ。いや、景色楽しめって折り返しまくってる列だと何十分かけても人込みしか見えないわ
Link to this comment
ディズニー好きの男ってヤバい雰囲気醸し出してんだよなぁ
Link to this comment
たしかに
知人で男のディズニー好きって碌なのおらんわ
Link to this comment
うっ!(心当たり
Link to this comment
まあ鉄板でホモだよね
Link to this comment
漢ならピューロランドだろう?
Link to this comment
男でディズニーランド好きは「鉄オタ」の可能性がある。撮り鉄とかじゃなくて「設備鉄」とかのディープな方面。
いやどっちみちヤバいのは変わらんか……
Link to this comment
だから1人で行って女子を眺めるのがいいんだよな
Link to this comment
海外旅行とか、
“逃げ場”の無い旅行もね。
付き合いたてで、
調子に乗って奮発すると、
大抵失敗する。
Link to this comment
女子同士で行き倒したから彼氏とわざわざ行く気がしなかったと言う…
あっちは行った事なくて行きたそうだったけど
Link to this comment
ディズニー行った程度で別れるようなのはたいして相性よくなかったということ
Link to this comment
まぁ たしかに 海やプールは出会いを求めて 男同士や女同士で行く場所でさ
カップルで行く場所じゃないわな
男からしたら目のやり場に困るわけで それをつきあい始めの彼女に見られるわけだし カップルで行くのはアホだわ 連れて行く男がアホ よっぽどのスタイル抜群の美男美女や恋愛経験に乏しい学生とかなら別だけどさ
大人のカップルで海に行くとしたら 夜の海だよな それが無難よ
昼間に女と行く場所じゃねーわ
それと同じでディズニーランドにもそういうのあるんだろなって思うわ
わし 地方民だから あんま関係ないけどな
Link to this comment
そうかな?
海やプールは裸になれて開放的で良いじゃん。
彼女を際どいビキニにして周囲の男共に見せたいし。
俺も昔、初デートで海に行ったけど、お互い水の中で水着で密着するから、一気に距離も狭まって良い感じになったよ。
Link to this comment
そもそも女は何であんな混雑したり並んだりする場所が好きなんだ?
意味が解らん。
Link to this comment
コミケという例を出すだけで男女共通なのが分かるよね(にっこり
Link to this comment
あれは必要に迫られて並んでいるだけで
決して行列が楽しいわけじゃないから(震声
Link to this comment
そもそも男でディズニー好きなんていないんだからそれだけでストレス
Link to this comment
男でディズニー楽しめるって中々稀有な存在だと思うけど
Link to this comment
おっちゃんが若い頃はなぁ。
郊外の某公園にある池のボートにカップルで乗ると
必ず別れるという都市伝説があってだなぁ。
Link to this comment
そんなのは何年も前から言われているしな。成田離婚と同じだ。
初めのうちは映画や美術館、動物園デートがいいよ。
Link to this comment
40年の人生の中で一度もディズニーに行ったことがない俺は
この話題が良く分からない
Link to this comment
誕生日をランドで祝おうとしてホテルまで取ってくれたのに、花粉症だから現地で高熱を出して結局ランドでは何も出来なくてホテルの中で過ごした(しかも相手は寝込んでたから一人でディズニーチャンネル見てたw)相手と今家族になってるわ。カッコつかないとこは相変わらずだし、自分の好きなものを大事にしてくれるのも変わってない。ランドに限らず結婚するまでに相手と色んなとこ行ってなんなら同棲して相手の人間性をよく確かめてから結婚した方がいいよ。