スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「パラリンピック閉会式の菅首相。人走茶凉」 中国人「これは寂しすぎる」「映画館での俺」

 
「パラリンピック閉会式の菅首相。人走茶凉」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
パラリンピック閉会式の菅首相。人走茶凉。。




(訳者注:人走茶凉・・・人が去れぱ茶が冷める。人が去ってしまえば疎遠になり、印象が薄れるという意味の中国のことわざです
 
記事引用元: https://weibo.com/6094846964/KwN9SpZUU
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 浙江さん
 
人がまだ去ってないのにお茶は冷めちゃったみたいだね [52 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
孤独老人 [25 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
コロナ禍に担ぎ出されて、この人も大変だね。総裁選に出て一泡吹かせてやればいいのに [27 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
うちの部長は65歳で定年になった後もまだ働き続けている。積極的に営業し、失敗すると年下の社長に怒られる。定年後は家で本を読んだり花をめでたり犬と遊んだりするのではダメなのかなぁ。よくわからん [7 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   麻生太郎を見よ。80歳になってもまだまだ現役だ
 
 
 
■ 大連さん
 
アイヤー、これはかわいそう。誰も近づいていかないんだね [17 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
これは寂しすぎる。後ろ盾がない中で1年間頑張ったのにこの扱いはひどい [19 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
彼には自分の派閥はないの? [16 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
こういう人間性は世界中どこでも一緒 [9 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
これが日本の政治家の末路 [5 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
イギリスのメイ首相も一時期こんな感じだったような気がする
 
 
 
■ 在日中国さん
 
菅首相のこんな姿を見たくなかった
 
 
 
■ 在日中国さん
 
実際のところ彼が首相の器だったかどうかは疑問。安倍さんの補佐をしていた時が一番光ってた
 
 
 
■ 江蘇さん
 
黒幕は誰?麻生?
 
 
 
■ 広州さん
 
映画館での俺
 
 
 
■ 広東さん
 
河野かな?岸田かな?
 
 
   ■ 北京さん
 
   高市早苗になったら日中国交断絶
 
 
 
■ 重慶さん
 
起きてる?寝てんじゃね?
 
 
 
■ 山東さん
 
これは寂しい。いろいろなことがあったけど、まずはお疲れさまでした
 
 
 

 
 


27 comments

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2021年9月8日 at 11:27 (UTC 9)

    取り敢えず橋本聖子はスピーチするな、話が長すぎで待機選手か可哀想

  2. 2
    とある日本さん 2021年9月8日 at 11:35 (UTC 9)

    一瞬を切り抜けば印象操作することは簡単だ。5分くらいの動画なら分かるけど

    1. 2.1
      とある日本さん 2021年9月8日 at 14:41 (UTC 9)

      眠そうなんで周りが気を遣っているんじゃね?
      キョロ充には耐えられない絵かもだが。

      1. 2.1.1
        とある日本さん 2021年9月8日 at 15:41 (UTC 9)

        同じ様な経験してると一瞬を切り取った画だけでフラッシュバックするって聞いた

  3. 3
    とある日本さん 2021年9月8日 at 11:44 (UTC 9)

    主観では不満あるけど客観的には優れた対応して上手くコロナを乗り越えたと思う
    官僚と派閥を抑えて日本の構造改革を断行出来る機会はこの人が最後のチャンスだっただろうから本当残念

  4. 4
    とある日本さん 2021年9月8日 at 11:47 (UTC 9)

    習はなんでまだ生きてるんだ?

    1. 4.1
      とある日本さん 2021年9月8日 at 13:28 (UTC 9)

      ドナーが14億人ほどいるからね

      1. 4.1.1
        とある日本さん 2021年9月8日 at 14:18 (UTC 9)

        うまい

  5. 5
    とある日本さん 2021年9月8日 at 11:51 (UTC 9)

    まあちょっとした切り抜きネタ画像よな
    「官邸の強引さが無ければ今年末でワクチン20%も怪しかった」みたいな厚労省幹部の自虐コメントもあるくらいだし菅はよくやった
    あと国策で電話代3000円切りとかいう神の一手

  6. 6
    とある日本さん 2021年9月8日 at 11:52 (UTC 9)

    1人にしといて、って言うから、、、

    1. 6.1
      とある日本さん 2021年9月8日 at 16:52 (UTC 9)

      映画館で話しかけられたら、
      むしろ迷惑だろうに。

  7. 7
    とある日本さん 2021年9月8日 at 12:06 (UTC 9)

    菅と小池は犬猿の仲という事は知らんか

  8. 8
    とある日本さん 2021年9月8日 at 12:07 (UTC 9)

    地味にアレコレぶった切ってくれる政治家は貴重だった
    本気で切ってくるのは人気者にななれないよな
    政治家のパフォーマンスは切られた側の演技があって(つまり切ったふりと切られたふり)成立するんだろうが、本当に切られてたら演技もできないのでどうしても地味になる(けど相手は死んでる)
    最後は2Fまで切り捨てて去るという有能ぶり

  9. 9
    とある日本さん 2021年9月8日 at 13:54 (UTC 9)

    清廉潔白な人ではあったよな。
    これだけ叩いても、埃のひとつも出ないとは。
    しかしまあ、二世批判をさんざんしてきた勢力が、誰一人「ガチの叩き上げでなおかつ清廉潔白」というこの人を支えようとしなかったのは特筆に値する。
    だからこそ、一代の叩き上げ政治家は、立場弱いんだよな。人一人一代の人生を費やして得た人望では、やはり足りなかったりする。
    これが現実だよ。
    二世三世四世なら、郎党的な勢力がいて、色んなものを積み上げていて、いろんなしがらみがあって、あれこれ庇護されている。

  10. 10
    とある日本さん 2021年9月8日 at 14:05 (UTC 9)

    多様性を認めよう!ってテーマのパラリンピック閉会式で
    こんな写真切り抜いて「ぼっち!ぼっち!」ってはしゃいでるやつ
    マスコミ含め全然多様性認め合えてないじゃん
    こういう報道してる自体恥ずかしい連中
    菅総理には改めてお疲れ様でしたと言いたい
    日本以外ではこのご時世開催自体出来なかっただろうし
    オリパラどちらの選手たちも8年も間が空くようなことにならなくて本当によかった

  11. 11
    とある日本さん 2021年9月8日 at 14:18 (UTC 9)

    彼はG7でもムンさん以上にボッチだったな

  12. 12
    とある日本さん 2021年9月8日 at 15:47 (UTC 9)

    中国でも同情されるというのがなんとも

  13. 13
    とある日本さん 2021年9月8日 at 16:57 (UTC 9)

    裏方向きだったからな、首相引退後にもう一花咲かす予感

  14. 14
    とある日本さん 2021年9月8日 at 19:50 (UTC 9)

    このシーンリアルタイムで見た
    ちょっと気の毒だった
    会話に入れてなくともどちらかに近づいていればカメラに抜かれてもよかっただろうけど
    もうカメラ映り気にしないのかもしれないと思った
    コロナ対策であんまり近づくのもよくないし

  15. 15
    とある日本さん 2021年9月8日 at 19:57 (UTC 9)

    悪意のある一枚。外人なら気にしないだろうが日本人ならそんなに気安く皇族に話しかけられない。かたや女性同士でキャッキャ。

  16. 16
    とある日本さん 2021年9月8日 at 23:23 (UTC 9)

    いや、元々こういう性格の人だろ。
    仕事以外には興味が無く、同僚とでも無駄話はしないタイプ。

  17. 17
    とある日本さん 2021年9月8日 at 23:54 (UTC 9)

    民主主義国家では周囲に与える印象に配慮する事も政治家の力量の範疇だからな
    こういう絵ヅラを第三者に見られてしまう事のヤバさを結局はよく理解してなかったのが菅の弱点だったって事かもな

  18. 18
    とある日本さん 2021年9月9日 at 00:20 (UTC 9)

    就任時からの既定路線だったんかな
    五輪にコロナにと火中の栗だけ拾わされた感があって正直かわいそうではある

  19. 19
    とある日本さん 2021年9月9日 at 01:32 (UTC 9)

    皇太子としてはパラ会長をもてなす立場だし、ああなるのはしゃーない
    都知事もオリパラ担当大臣も式典で壇上に行くから色々話すこともあったろう
    あの中で総理が一番仕事なかったもの

  20. 20
    とある日本さん 2021年9月9日 at 06:45 (UTC 9)

    プーさんは自分の派閥しか生きてないだろうからな

  21. 21
    とある日本さん 2021年9月9日 at 12:18 (UTC 9)

    ここも反日サイトに方向転換したか…

  22. 22
    とある日本さん 2021年9月11日 at 11:21 (UTC 9)

    むしろこの話題では菅総理に同情的なチャイナ世論を拾ってる様子だが
    それって反日サイトなんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top