「日本とスペインの一人当たりGDPと失業率を比べてみた」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

[記事]
2019年,日本、スペインの国民一人当たりGDPはそれぞれ4.1万ドル、3.2万ドル,失業率はそれぞれ2.4%、15.6%。
日本は大量の革新技術を保有している工業国で、世界的に有名な企業が数多くある。スペインにはいったい何がある?そして日本人はスペイン人よりも勤勉。
しかし、日本人はお金を稼ぐのに労力を使いすぎている。つまりスペインよりも生産性が低い。日本人の生産性の低さは、日本の会社の業務・意思決定プロセスが煩雑であることに起因していると思う。いったいなぜこうなったのだろう。
記事引用元: https://weibo.com/2175018745/Kjh7xixF0?
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 浙江さん
東アジアの文化に何らかの問題があるように思えてならない [143 Good]
■ 広東さん
仕事をする上での面倒くささは東アジア共有な気がする。日本はそれを極めてしまっているだけ [60 Good]
■ 杭州さん
スペインの工作機械は悪くない。しかしスペインの最大の利点はヨーロッパ南東部にあることだろうな。温暖な気候で周辺に強大な購買力を持つ国がたくさんある。そのおかげでたくさんの農作物を高い値段で輸出しまくれるし、ヨーロッパ諸国から観光客が押し寄せる。日本も農作物を日本と同じ値段で近隣諸国に輸出できたら大儲けできるのだろうけど、残念ながら日本の農作物を日本と同じ値段で買える国は日本の近所にはない [24 Good]
■ 河北さん
場所 [14 Good]
■ 天津さん
日本は官僚国家だから何をするのにも手続きが面倒 [21 Good]
■ 河南さん
東アジアの特色かもな。日本よりも中国の方がひどいけどな [6 Good]
■ 福建さん
人口密度が違う。日本は人が多すぎる! [19 Good]
■ 山東さん
なるほど、人口密度が低ければ経済は発達するんだな。チベット、内モンゴル、新疆の経済が中国で最も発達しているわけではないのはなんで? [16 Good]
■ アメリカ在住さん
日中韓はどれも少子高齢化で苦しんでいる [12 Good]
■ 上海さん
スペインは内戦でソ連にお金を騙し取られてなかったら、今はもっとお金を持っていたと思う [7 Good]
■ 北京さん
革新技術をいくら持っていたとしても、それをうまく売る技を持っていないとダメ
■ 江蘇さん
一人当たりGDPが高いのに失業率も高い意味が分からない
■ 湖南さん
日本は無駄なコストをたくさん使ってそう
■ 広東さん
スペインの貧富の差は日本よりもずっと激しい
■ 山東さん
日本企業は外国に工場をたくさん持ってるから、GDPは自然と低くなる
■ 遼寧さん
Zara
■ 江蘇さん
日本だけではなく東アジアでは老人が権力を握りすぎ。若者がもっと頑張らなくてはいけない
■ 浙江さん
スペインにはサッカーがある
■ 上海さん
日本のGDPが低いのは為替の問題
■ 福建さん
隣近所にどんな国があるかで状況はだいぶ変わるだろうな。頑張れ日本!隣近所に負けるな!
64 comments
1 ping
Skip to comment form ↓
Link to this comment
日本よりスペインの方が生活の質はいいわな
Link to this comment
スペインって何となく人生全力で楽しみます的なイメージ
Link to this comment
日本が自然災害に諦観を持っているように、スペインは人生に諦観を持ってるような気がする。
だから、楽しく生きるが勝ちってなってそう。
Link to this comment
スペインがいいと思うやつはスペインに住んだらいいよ。
俺は住みたくもないけどさ。
しかしまあ中国の連中は自分のことを棚に上げてよく言うよな。
不幸を大量生産する中国共産党のもとに生きているくせにさ。
Link to this comment
イメージで言うのは止めた方がいい
スペインの格差は大きいんだよ
Link to this comment
スペインは経済破綻寸前なくらいに経済はボロボロな上に治安も悪い
生活の質がいいというのは何を指して言ってるのかわからんな
Link to this comment
俺もシエスタしたい
Link to this comment
かわりに働いてくれる奴隷ももういないのにシエスタなんかしてるから落ちぶれるんだよ
Link to this comment
日本並みのインフラを維持しようと思ったら
収入の半分を使うくらいのことをしないと無理だと思う。
日本に住むには会費をたくさん払わないと暮らせない。
単純に個人のGDPを比較しても意味が無い
Link to this comment
スペインは一応南米の金融の元締めだぞ
欧州の経済危機のときは他はともかくスペインが潰れるのはマズいって言われてた
Link to this comment
井戸の中から見える景色は最高アルか?
Link to this comment
日本人は中韓にパクられる為に頑張る阿呆だから仕方がない。
Link to this comment
GNPで比較することが間違っている、今は世界中で土地バブル状態だから住居費収入に占めるが非常に高くなっている。
収入から住居費と食費と医療(保険)費を差し引いた残りで比べるのが正しい。
この3つは絶対に必要な経費だから残りの金額が重要。
Link to this comment
「生産性が高い」国の製品の不良率が日本のケタ2つ違うことは知っておいた方がいい。
Link to this comment
>>3
そうそう。農業国の様に思われてるけど、実態は相当に凄いからね。
スペインを舐めてはいけないんだな。
Link to this comment
製造業はマジで書き物多すぎだよ
現場かつかつなのに作文の提出を定期的にさせる所もあるし酷すぎる
家電屋の場合海外に工場作っても負ける原因は間違いなく書き物が多いのとトヨタ式
Link to this comment
主に人件費とインフラコストだよ。後は現地生産切り替え
工場なんて同じ設備作ればほぼ同等の品質が出来る
Link to this comment
中国の考察スレだと無意味な日本の罵倒や揶揄が少ないね
韓国だと考察と無関係な放射能や嘲りが多く劣等感が見て取れる
Link to this comment
日本の労働生産性はマジで低い。上げていかないとワークライフバランスは実現しないよ。
Link to this comment
かってスペインは征服地と植民地から果てしないほどに生き血を吸い血ぶくれした。
自ら労することなく富を手に入れることの豊かさを味わった民族は堕落する。
帝国主義で成功した国の国民が怠惰になり、現代の国際経済の中で凋落したのは当然の帰結なのだ。
Link to this comment
スペインは立地的には欧州の玄関口で、物流の拠点に成り得るし
スペイン語は世界で最も使われてる言語、潜在力はイギリス連邦と同等かそれ以上なのに
怠惰な国民性のためにそれをまったく生かせてないんだよな
まあ年中温かい国は怠惰な国民性になりがちってのもあるが
Link to this comment
人の国より自分の国を分析しろ
そして逮捕されろ
Link to this comment
ついにスペインにすら並ばれたか
租税負担率と物価は日本のが高くて労働時間も長いから実質負けだな。
Link to this comment
日本はただ売れば金になる資源もなく、働いた以上の収入は得られない国ゆえに
逆に、自然災害とその対策のために生活費以上の出費を強いられる国ゆえに
ハードモードな日々を楽しむしかない
Link to this comment
ここのまとめの中国人は理性的な人が多いな
Link to this comment
福建さん渾身の自虐ギャグには、切なさすら覚えるwww
Link to this comment
理性的な中国人は文化大革命と天安門で淘汰されたからもういないよ
Link to this comment
日本のインフラなんて誇れるもんじゃない
「量産化によるコスト削減」とか「維持費」とかまるで理解していないせいで都市計画すらまともに練れない
エネルギーを自給するしかない島国で大多数の国民が再エネに反対してる異常国家だし先の事を何も考えてない
「壊れてないなら修理する必要はない」なんてことはない、楽できるところは楽すればいい
労働生産性が異常に低い=無駄な努力ばかりしている間抜け
Link to this comment
色んな要素があるからなー。スペインのように失業率が高いと不利になるが、日本のように高齢者が多いのも不利だね。
Link to this comment
中国さんはマジで自国を心配しろ。
出稼ぎ労働者世界一も中国だろ。
Link to this comment
スペインやギリシャは富裕層が「農民」だもの
ゆえにデフォルトしても平気なわけで、比較として成立せんよ。
Link to this comment
>■ 福建さん
>
> 隣近所にどんな国があるかで状況はだいぶ変わるだろうな。頑張れ日本!隣近所に負けるな!
自虐効いててワロタ
Link to this comment
一人当たりのGDPって働いてない老人が多い国は不利になるよな
労働者世代のみの一人当たりGDPを見てみたい
Link to this comment
996のチンコロが日本の生産性を笑う
Link to this comment
そりゃ労働体系も人口動態も何もかも違うからねえ。
でも失業率は少ない方が治安的にいいと思うけどな。
Link to this comment
日本は効率化が遅れているのは事実。
つまり同じ仕事をするにも多くの人手が必要なわけで、それが結果として失業率を低く抑える事に繋がってる。
Link to this comment
コメント欄は鮫島伝次郎の反応という名前に変えてもいいな
Link to this comment
ユーロだから通貨価値がドイツに引っ張られて
スペインやイタリアの実力以上の数字が出てしまう
Link to this comment
労働生産性に関して言えば中抜きが原因じゃないの?
下請けの下請けの下請けとかやってたら生産性上がるわけない
何も生み出さないやつが金抜きまくってんだから
Link to this comment
失業率を出していないの中国の中国人も気になるのか
Link to this comment
日本の労働生産性の低さは内的要因とは別に、人件費の安い近隣国とある程度の人件費競争も起きてるからだと思う。
Link to this comment
日本のやつはよくでき仕事の配分システムだと思うんだよね。
優秀な人以外クビにして効率を追求する替わりに、みんなで効率ちょっと悪く仕事をする。
その方が失業者が溢れかえったりしないで社会も安定する。
でもどんどん人口減っていくこれからは、たぶん効率が上がってゆく流れになるんだと思う。
Link to this comment
何が言いたいのかさっぱりわからんな
Link to this comment
中国人が日本を見下しているのが分らんか?
もはや成長のない落ちぶれた日本は比較の対象じゃなく、
スペインと同等ぐらいだと思っているということだ。
Link to this comment
そう考える中国人ってやっぱバカかも
って言われてるだけなんだけどね
Link to this comment
20年前は日本の一人あたりGDPは世界一だったのに
今は国民がほどんど働いていないスペインと同程度まで落ちぶれてしまった
自民党失政のせいだろうか
Link to this comment
敗戦後に在日韓国人によって逆併合されてしまって民度が低くなってきたから。
あと、GDP=金持ち度 ではない。
海外「純」資産 = 金持ち度
少なくとも、中韓よりは「落ちぶれたと言われる日本」の方が豊かな生活をしている。
中国は6億人以上が月収0円~1万5千円。
韓国は「日本のお金と技術者」で経済を作ってもらっておいて、20代の失業率26%(という事はもっと酷い)、家庭の負債は過去最高。
日本は家計預金が過去最高。本当に景気が悪かったら国民が預金沢山持ってるなんてありえない。
バブル景気なんて異常。なのにアソコを基準に考える一部のアホな日本(韓国?)人・・・
Link to this comment
自分以外の国を上から目線で比べてみよう
まーた韓国人みたいなこと始めやがった、ほんと根がソックリだな
で、それをダシ調子こきはじめる ※32 のようなケツ丸出しのアホが湧くとw
お決まりの流れでウケるw
Link to this comment
中国人は失業率の算出方法すら知らないっぽいな。
働いていない人間の割合と思ってそう。
Link to this comment
スペインと日本を比べてうんぬんするのは初めて見たかもしれない
ひとり当たりのGDPが近い、のかな、そうでもなさそうだけど
ちょっと意味が分からないな
Link to this comment
一人当たりのGDPはまだ結構差があるよね。
労働時間とかで割った場合なんかねえ?
Link to this comment
日本は生産年齢人口が大きく減っている
働かない高齢者世代が世界一多く、働いてる労働者の世代の割合が一番少ない
そりゃ人口で割ったら労働者少ないんだから生産性低くなるだろ
そして足りない労働力を埋めるために主婦などを非正規で増やしてて
非正規は労働時間短いから労働者一人あたりでみても生産性は低く出る
経済と人口は結びついてる。急激に人口減ったら経済も縮小するよ
Link to this comment
欧米が移民を入れるのは労働力としてだからな
日本は外国人実習生とか入れてるが累計では欧米より全然少ない
Link to this comment
経済与太話ほどくだらねえものはねえ
誰も予想できた試しがねえから何言っても許されるしw
茶番
Link to this comment
GDPも失業率も日本の方が良いのに日本はダメだって喚いているアホは何がしたいんだ?
Link to this comment
手間をかけずに金だけ儲けたい、って事にかけては、中国人は世界一だからなぁ
いつまでたっても、安かろう悪かろう
てか、いつまでってほど、中国企業自体が長持ちしねーし
Link to this comment
イタリアと比べて見ろもっと差無くなるぞ
過去に昼飯に2時間もかけて食う怠け者だとバカにしてたイタリア人やスペイン人とサビ残しまくりの日本人が大差無いとか惨めだよね
Link to this comment
必死すぎ
オレ様脳内設定をさも事実かのように言えるそのメンタルw
イタリアやスペイン、独仏2人勝ちの枠組みにどんだけ借金あんのか知ってて言ってんの?
まじで診てもらった方がいい
Link to this comment
「日本の悪いところ」vs「世界各国の一番いいところ」
これを何十年も続けてる人たちがいるという現実
Link to this comment
そもそも「東アジア」という括りがおかしい。
中韓と日本では民族性も真逆。似てるのは見た目だけ。木を削るカンナも引いて削る日本と、もともと押して削るヨーロッパのパクリの中韓。
中国のGDP統計はソ連のパクリ。ソ連は崩壊した時にGDPが3分の1しか無かった事がバレた。
2020年の全人代で李首相が「6億人が月収0円~1万5千円」と口を滑らせた。
実際の中国の失業率はスペインよりも遥かに酷い。隠してるだけ。
海外のTV番組へ「中国面白ネタ」を提供して騙す。「双子カップルが互いに間違えないように整形手術をしたアル!」みたいな・・・そういうのを見て日本人も「中国も民主国家と大差ない豊かで自由な国」と思ってしまう。騙されてしまう。
日本人留学生や日本人ビジネスマンも「特別に発展した都市」しか見ていないのに、それをもって中国は豊かで自由な国!中国の悪口言うのはネトウヨ!と思ってしまう・・・
日本の正直なGDP統計と海外純資産を考慮すれば、中国は日本の11倍以上の人口が居て、日本よりも貧乏な国で、日本の5倍以上の軍事費を費やし、チベット侵略をほぼ終え、ウイグル人消滅作戦を現在進行中。
Link to this comment
ハリボテ民族「カン民族」 (漢・韓)
格下の倭人ごとき豊臣秀吉に攻め込まれて「メンツ丸潰れ」なはずなのに反撃できずに停戦した明国。
日本側は、大陸+半島が貧しく非衛生すぎて戦国武将の誰もが土地を欲しがらなかったので撤退。
スペイン経済 >>> 中国経済
借金しまくり自転車操業で、レノボ等だけを見せて経済好調に見せる・・・しかし、IT企業だけでは経済は回らない。
Link to this comment
中国のデータは全て見栄えのいい上澄みだけで下の部分は全てカットされている
人口すら国連発表より数千万人多いっていわれてるしな
よその国のことを言える立場に無い
Link to this comment
スペインやイタリアの地方なんかは昼間から公園のベンチに集まって
雑談で一日過ごすおじさんいっぱいいるけど悲壮感は全くないな
近所の人の差し入れとか相互扶助の習慣が残ってるのが大きいのだろうな
Link to this comment
まあ、南米のスペイン・ポルトガル系のラテンアメリカ見てみろ、一部の特権層に富が集中し、国民が政治に目覚めないようにサッカーやらカーニバルに熱狂させている。ロクでなしの国ばっかりだよ。
Link to this comment
[…] リンク元 […]