中国人「日本の山奥の山村に来るセブンイレブンの移動販売車がいい感じ」 中国人「これはいい試み!」「天津麻花と同じ感じ」

 
「日本の山奥の山村に来るセブンイレブンの移動販売車」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本の山奥の山村に来るセブンイレブンの移動販売車。写真は下関




記事引用元: https://weibo.com/2213526752/K4NbR8XoG
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link
[adsense]

 
■ 深センさん
 
天津麻花の移動販売車と同じような感じだな [12 Good]
 
(訳者注:天津麻花は天津名物の、巨大なかりんとうのようなお菓子です。この天津麻花の移動販売車をなぜか中国各地で見かけます)

 
 
 
■ 北京さん
 
今日の昼食はセブンイレブン 

 
 
   ■ 在日中国さん
 
   中国のセブンイレブンっておいしいの?
 
 
   ■ 同じ北京さん
 
   意外といける
 
 
 
■ 在日中国さん
 
下関のあたりは伝統的な街並みが残っていていい感じ
 
 
 
■ 四川さん
 
無印も移動販売車を走らせてなかった?
 
 
 
■ 北京さん
 
辺境の人たちに文明を教えてあげてるのかな?
 
 
 
■ 江蘇さん
 
四万十で見た!

 
 
 
■ 上海さん
 
値段は一緒?
 
 
 
■ 重慶さん
 
これいいね!
 
 
 
■ 北京さん
 
品ぞろえよりも、売りに来てくれること自体が大事
 
 
 
■ 在日中国さん
 
nanacoも使えるんだ。すごいね
 
 
 
■ 上海さん
 
下関条約
 
 
 
■ 天津さん
 
すごい!車のナンバーが711!
 
 
 
■ 河南さん
 
この仕事をやってみたい
 
 
 
■ 四川さん
 
「超快適」という字の並びが可愛らしいんだけど、どういう意味?
 
 
   ■ スウェーデン在住さん
 
   「とてもとても気持ちが良い」という意味
 
 
 
■ 成都さん
 
子供のころにはうちの前にもよく移動販売の何でも屋が来てた
 
 
 
■ 上海さん
 
こういう田舎には高齢者も多いだろうし、これはいい試みだな!
 
 
 

 
 

コメント

  1. […] リンク元 […]

  2. 今の若い子はロバのパン屋さんなんて知らないんだろうね
    他所の地域は知らないけど、福岡ではパン屋さんと言いつつ雑貨も買えたんだ
    本物のロバが車を引いていて、可愛かったな

    • 四国でも同じようなこと聞いたな

    • 俺はヤングだけど、うちの方だと車で来てたな そういえば最近見ないな

    • 車で蒸しパン売りに来てたなあ

      • 今でいう大学堂みたいなもん?

    • 童話でロバ屋のパンの話しを読んだことある。
      「小学三年生のお話」ハードカバーの桃色の本。

    • アラフィフおっさんだけど知らない。
      ちな東京民

    • 23区内だけど、パン屋や牛乳屋、豆腐屋は今でも移動販売やってる。

    • 40年くらい前の深夜放送で、ロバパン目撃情報のコーナーがあったよ
      実物を見たのは、田舎に引っ越してきた後、今から10年くらい前が初めて

  3. そう言えば、かつてロバのパン屋という名の競争馬が居たw

  4. 23区に住んでるけど実は移動販売は毎週来る
    住宅街でスーパーまで10分ぐらいだから老人と赤ちゃんのいる家はすごく助かっている

    • 人口密集地の都会の方が商売になるからね ぶっちゃけ田舎周りって半分福祉だろうな

  5. 関西のロバのパン屋のロバは実はロバではなく有馬観光馬車の退役馬だったらしい

  6. 市北部の公民館に週1回ドラッグストアが出張出店している
    品揃えは充分とのこと
    一番近いコンビニでも5km先だからな
    まあ最北部に比べたら全然近いけど

  7. 年寄りとか足が人運転できない人は助かるだろうね
    利益なんかないだろうに

  8. とくし丸の方がいいや。

  9. もう、移動販売も来なく成った。
    爺さんだったから死んじゃったんだろう。
    俺のガキの頃は冷蔵車なんて無くて、魚は干物か塩漬か浜焼きをブリキ張りの箱に入れて売り歩いていたな。
    もう、氷も有ったのに車でも街から片道3時間以上かかるから溶けちゃうんだろう。
    もっと昔は人が担いで来ていたらしい、陸の孤島だけの事は有る。

  10. 都下だけど公団の団地のスーパー無くなって移動販売車きてる
    賃料下げないからみんな撤退 住んでる高齢者は大変
    店舗の家賃収入下がるくらいなら 無収入の方が良いという考えが理解できない

  11. 実家は魚の移動販売が来てたよ。
    最近は見ないけど

  12. そういえば子供の頃移動販売来てたなぁ
    中は以外に広かった気がする
    今は焼き芋屋さんすら来なくてなんか寂しい

  13. ワイのところは、移動販売じゃないけど「コープ」が来てるな。
    毎日忙しそうに各家を回ってるわ。

    • いやコープは契約販売だから全然意味合いが違う
      あれは単に宅配だよ

  14. 東京に今も背中に大量の野菜を背負って電車を乗り継ぎ街中へ売りに来る行商の90歳位のお婆さんがいたと思う
    若い頃からやってるから高齢なのに凄く体力があって元気なお婆さんだよ

  15. 焼きまんじゅうの移動販売来ていたなあ。50年位前かあ。

  16. お前らいくつだよ…

  17. 子供の頃移動販売の魚屋来てたけど
    今は近所にセブンとファミマが出来た

  18. 下関は地元だけど近年あった合併で倍近くの大きさなったからね
    ここはたぶん旧豊浦群かな

  19. マーファールは癖になる
    あれ家で作れるのかな

  20. うちの近所はあさり売りが車で来てたわ
    来なくなって久しいけど代わりに最近移動の豆腐売りが復活しててちょっと嬉しい

  21. 山口県も大概田舎やからなあ。
    でもそこが好きだぜ(福岡県民)。

  22. 弁当の上げ底とかでいろいろ問題になってるけど、
    こういう事してくれるから社会インフラとして切り捨てられんよな

  23. つかセブンって普通にデリバリーサービスやってなかったか?

  24. この手のサービスは増える事はあっても減らないだろうね
    この先数十年

  25. 田舎の実家は山間の村で、市街地まで車で20~30分かかる場所だった(電車もない、バスは朝夕以外は1時間1~2本)から、時々Aコープの移動販売車が来てたわ。

    こういうのは決して儲かるもんじゃないから実質農村や過疎地域の支援事業だろうなぁ。

  26. セブンイレブンの移動販売車は、去年群馬で初めて見た
    とくし丸は近頃東日本でも増えた気がする

  27. 都会のコンビニで働くよりはこの方が楽しそうではある。

  28. ナンバープレートには気づかなかった
    こういう細かいこだわり好き

タイトルとURLをコピーしました