「とある日本人の社会人1年目~6年目の部屋の移り変わり」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
とある日本人の社会人1年目、2年目、4年目、6年目の部屋の移り変わり

社会人
1年目の部屋
2年目の部屋
4年目の部屋
6年目の部屋変わったなぁ… pic.twitter.com/yMSzt9SKMR
— こんびにこ(アル中見習い) (@convenico) February 16, 2021
記事引用元: https://weibo.com/2214257545/K2HmxrwvE
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 北京さん
部屋が大きくなっていってるんだね [749 Good]
■ 湖南さん
写真はないけど、俺の頭は社会人1年目、2年目、4年目、6年目でどんどん薄くなってきている [304 Good]
■ 広西さん
人生の三大錯覚
① 年を取ったら痩せてる
② 年を取ったらお金持ちになってる
③ ・・・
[219 Good]
■ 河北さん
③ 年を取ったら私が好きな人も私を好きになってくれる [32 Good]
■ 重慶さん
③ 年を取ったら結婚できる [8 Good]
■ 北京さん
③ 年を取っても生きている [5 Good]
■ 陝西さん
③ 年を取っても彼がまだ私を愛してくれている
■ 福建さん
③ 年を取っても希望がある
■ 天津さん
③ 年を取っても髪がある
■ 上海さん
私の社会人6年目は改革開放前 [75 Good]
■ 四川さん
私も働けば働くほど生活が良くなりたい [48 Good]
■ 江蘇さん
働くのは生活をよくするため [29 Good]
■ 北京さん
社会人6年目だけど1枚目 [24 Good]
■ 遼寧さん
日本は年功序列だから毎年給料が上がっていくんでしょ? [21 Good]
■ 上海さん
俺は社会人6年目だけどまだ彼女はいない [6 Good]
■ 山東さん
緑は希望の色。緑色が減ってきているということは、生活から希望が失われてきているということ [7 Good]
■ 北京さん
引っ越しのたびに写真を残しておくのはいいかもね
■ 広州さん
この日本人は仕事を頑張って昇給していったんだろうね。私も頑張ろう!
16 comments
1 ping
Skip to comment form ↓
Link to this comment
2
Link to this comment
そうとうな企業じゃないと6年でこうはならんぞ・・・
Link to this comment
また髪の話してるグローバル版
Link to this comment
中国人のコメントってちょくちょく大喜利が始まるけど、あんがいウケるんだよな
Link to this comment
私は大好きだ。
Link to this comment
4、6年目のようなやつとはぜってー楽しくつきあえないし
家行ってもなんか面白くなさそう
いーんだよ1、2年目みたいのでw
Link to this comment
金あってもずっと1年目の部屋だな
Link to this comment
6年目掃除し辛そう
2年目くらいがオレ的にはちょうどいい塩梅
ちょっとカッコつけて4年目くらい
Link to this comment
部屋ってそんなに変える物では無いと思うが単に買い物好きなんだろうな
Link to this comment
転勤とか職自体が変わったとかいろいろ環境の転機はあるからなぁ
Link to this comment
物質主義思考のわかってない奴臭
Link to this comment
ええやん
わしは好きやで
Link to this comment
孫でもできたら高橋英樹みたいに断捨離するんだろうか
まだ早いか?
Link to this comment
引っ越しが趣味な人がいるんだよ、少数だけどね
極端な人だと部屋を掃除せずに汚くなったから引っ越すかみたいな人もいる
記録に残ってる有名人だと葛飾北斎
「引っ越し魔」なんて呼ばれているからググると色々あるよ
Link to this comment
1-2-4-6年で住み替えってことは
1年目の部屋は学生時代から住んていた所かな?
あとは2年の更新ごとに住み替え
Link to this comment
待て、6年目が改革開放前って上海さんおいくつだ?
Link to this comment
[…] リンク元 […]