「日本のテレビで5年前の豚の角煮を食べてて超感動した」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本のテレビで5年前の豚の角煮を食べてて超感動した
予備

記事引用元: https://www.weibo.com/1686546714/J5dsld7nB
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 成都さん
お母さんという言葉を聞いただけで心が動かされる [2089 Good]
■ 重慶さん
日本のテレビ番組は他国とはちょっと違う [1336 Good]
■ 四川さん
お母さんはうちにいるのが当たり前。お母さんがうちにいない生活は想像できない [489 Good]
■ 江蘇さん
彼女が感じたかったのは豚の角煮ではなくお母さん [359 Good]
■ 上海さん
よく保存してたな [277 Good]
■ 在日中国さん
ずっと持ち続けていたことにちゃんと意義があった [162 Good]
■ 北京さん
こんなの見たら絶対泣く [125 Good]
■ 天津さん
私は天国のお母さんに私が自分で作った魚の煮付けを一口食べてもらいたい [98 Good]
■ 河北さん
5年間で1度も解凍されなかったことがすごい [57 Good]
■ 江西さん
子欲養而親不待。身近な人を大事にね [41 Good]
(訳者注:子欲養而親不待・・・ 子養わんと欲すれども親待たず。「親孝行したいときには親はなし」という意味の中国語の成語です。出典は前漢の韓嬰による韓詩外伝です)
■ 重慶さん
両親ともに健在というのはとてもありがたいこと [37 Good]
■ 在日中国さん
お母さんは出来立てを美味しく食べてもらいたかったのではなかろうか [30 Good]
■ 山西さん
これは泣く [12 Good]
■ 浙江さん
お母さん、会いたい [10 Good]
■ 陝西さん
お母さんが作る紅焼茄子が大好きだった
(訳者注:紅焼茄子・・・ナスの豆板醤炒めです。中国全土でよく食べられる家庭の味です)
写真
■ 深センさん
お母さんの味は幸せの味。いい話をありがとう
20 comments
1 ping
Skip to comment form ↓
Link to this comment
以上、違法視聴泥棒どもの反応まとめでした。
Link to this comment
良い話だ…
林先生泣いてるw ええ人やw
Link to this comment
紅焼は醤油で煮込む事だろ。
Link to this comment
ボロ泣きした
母親には長生きして欲しい
Link to this comment
お父さん捨てようとしたり、林先生に無理ですよねとか言ったりして、結局泣いとるやん
Link to this comment
「アホちゃう?」←どう訳されてるんだろう
Link to this comment
あっちは紹介程度の超ダイジェスト版で、翻訳する以前にガン無視されてる
Link to this comment
タイトル見た瞬間にナイトスクープだとわかったw
Link to this comment
■ 江蘇さん
彼女が感じたかったのは豚の角煮ではなくお母さん [359 Good]
・良いコメントですねえ、感心しました。
Link to this comment
林先生はいつもやさしくて頼りになる。
いつ何時でも駆けつけてくれるw
Link to this comment
紅焼茄子。麻婆茄子かなと画像見に行ったけど違うみたい…紅とは…?
中国、鶏肉料理は何種類あるんだろう。変った具材は苦手なので、鶏肉縛りで食べたい。じゅるり…。
Link to this comment
中国人”探偵ナイトスクープ”見てんだな(笑)
Link to this comment
コレ、見たわ。超泣く。
Link to this comment
どんだけ日本のテレビ観てんだよwwww
中国人は日本のAV観て、日本の風俗で遊んでろよwwwww
Link to this comment
中国の駅弁なんてなぁ、
賞味期限が半年もあるんだぞ!
Link to this comment
何かと思ったら、ナイトスクープかよw
Link to this comment
俺が同じ状況だったら、きっと食べたら本当の終わりと思って食えないかもなぁ
Link to this comment
こんなん泣くわ
Link to this comment
冷凍保存してある亡き夫や亡き妻の味を再現して欲しい系の依頼もあるよなw
依頼者が食べて泣くシーンでもらい泣きしてもうたわw
Link to this comment
中国人の感性に少し驚いた。
感じたかったのはお母さん。
少し見直した中国人
Link to this comment
[…] 中国人「日本のテレビで5年前の豚の角煮を食べてて超感動した」 中国人「これは泣く」「親孝行したいときには親はなし」 投稿日 2020年6月7日 20:05:34 (アジアニュース・反応 […]