在日中国人のツイ主さんのご家庭にアベノマスクが届いたそうです。そんなツイ主さんのアベノマスクの感想が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
アベノマスクが届いた。品質は私が手作りした方がマシなものができるレベル。鼻を覆ったら顎が出た。以上、お試し終わり。さようならアベノマスク

記事引用元: https://www.weibo.com/6779889094/J3840gZSw
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 河北さん
素朴な疑問。これって効果あるの? [65 Good]
■ ツイ主さん
どっかの誰かの懐にしこたまお金が入る効果があったらしい [48 Good]
■ 北京さん
饅頭を蒸すときに使う布みたい [100 Good]
■ ツイ主さん
本当にそんな感じ [6 Good]
■ 貴州さん
日本では普通のサージカルマスクすら買えないの? [26 Good]
■ ツイ主さん
今は買えるようになった。だからまったく意味はない
■ 山東さん
安倍さんがいつもしてる小さなマスクだよね?上下左右から空気が抜けまくりで意味なさそう [30 Good]
■ 深センさん
ガーゼ? [7 Good]
■ 広東さん
ガーゼ
■ 在日中国さん
さっきマンションのロビーに落ちてた [6 Good]

■ 北京さん
日本人って自分たちの顔がこんなに小さいと本気で思ってるの? [9 Good]
■ 吉林さん
饅頭蒸し布がついに届いたか
■ 在日中国さん
いくら使ったんだっけ?
■ 別の在日中国さん
400億円。一部不良品があって再検査のために更に数億円追加
■ 広西さん
これが噂の腐ったマスクか
■ 在日中国さん
私も今日届いた!

■ 北京さん
豆乳を絞る時に使えそう
■ 遼寧さん
小日本はいろいろなものが小さいようだ
■ 在日中国さん
饅頭を蒸してもよし、お皿を拭いてもよし、安倍さんありがとう!
63 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
48億円だろ?中国人になど配るなとも言えないのが辛いとこよねえ。マスクしてない中国人がウィルスバラまくかも知れないし。
Link to this comment
そしてアベノマネーは喜んで貰う
Link to this comment
つうか最初っから金だけくばっときゃよかったんだよな
Link to this comment
管理人は煽っているのか?
チャイナウィルス関連の記事は中国人に対する怒りしか感じない
Link to this comment
このマスクを擁護しているのは重度のウヨ君だけだよ
Link to this comment
中国人は黙ってろ
Link to this comment
重度で草
Link to this comment
中国人だから読解力がないようだから教えてあげよう
中国人を批判しているのであってマスクに関しては触れていない
日本語をもっと勉強してから書き込むべきだったな
Link to this comment
重度のウヨはそれだけに留まらない
今回のマスク配布は近々戦争が起こった時の食料配給の予行演習とか言い出してる
擁護もそこまで行くと逆に応援したくなる
Link to this comment
勝手にマスクの話に置き換えるなよ
話しをずらしすぎやろ
重度のアホなの?
Link to this comment
五.毛はくんなよ
うぜぇんだわ
Link to this comment
お前の思考回路が重度やん
Link to this comment
子供が使ってるが、まだ政治に興味はないそうだ。
Link to this comment
正直言って自分は悪い案ではないと思った
当時は本当にマスクが手に入らなかったし
買えるかわからないマスクのために3密を作って朝から並ぶには
老人にはリスクが高すぎた
洗えるマスクはそんなとき必要最低限としての役割は果たしたと思う
小さくても別に鼻と口を覆えればいいわけだし
まあ品質問題や配布時期は大いに問題があったと思うけれど
それでもあの時点では精一杯だったんじゃないかな
Link to this comment
転売するために溜め込んでたマスクを吐き出す効果の方でしょ。
Link to this comment
これ。
Link to this comment
あと、布マスクでも良いんだと言う認識を作った事
あれを境に色んな所が手作りマスクなどを作って売り出した
洗って使えるので無理に使い捨てを買いまわる人が減った
Link to this comment
同意。布マスクの宣伝効果としては秀逸。
Link to this comment
マスクはこれからも必要だよ。
「全て政府が買い取り、医療従事者に配る」これだけ発表したら「国民はどうでも良いのか」になるよね。
「感染者のいない地域まで配るのは、金の無駄」でも、何時感染拡大するか解らないよね。
他に方法が無かったんだよ。急いでたから工場の下調べも出来なかったけど。
結果布マスクの普及に繋がった。
笑われようが、布マスクを使い続けている総理は、凄いと思うよ。
Link to this comment
すぐに届けば意味あったけどね。
未だに布マスク届いてないんだよ。
いつ届くの?
Link to this comment
自治体によるのかなあ。
うちは先週届いた、マスクのストックあるし直ぐ使う予定はないが、ちょっと嬉しい。
みなさまへ で始まる厚生労働省のおてがみwが。
Link to this comment
意味は有ったよ。
マスクが巷に溢れるようになったよ。
中国のマスク外交に、NOを突き付けた事も大きい。
Link to this comment
うちもまだ届いていないけどおかげで転売屋が吐き出した安いサージカルマスクがあふれて安くで買えるようになったのでアベノマスクさまさまだと思う
Link to this comment
おいらのとこ先週届いたよ
いままで使ってたマスクと二枚重ねするかな
Link to this comment
中国人は区別しなければならない。こいつらはコロナの元凶なのは否定できません。
Link to this comment
アベノマスクの本当の効果は溜め込んでいた中国関連のバイヤーがマスクを吐き出したこと
それによりマスク価格の高騰が収まったこと
それでもまだ中韓を支持するマスゴミの下げに踊らされてる国民が多いのが嘆かわしい
武漢肺炎により、ようやく中韓の影響を日本から削げると思ったが、公務員定年延長関連で踊らされてる国民を見ると、半島の衆愚政治を笑えなくなってきたな
あと芸能人の左寄りは元々ザイニチが多い業界だから不思議はなかったが、思ったより漫画家とかの作家関連が左寄りだったのは意外だった
Link to this comment
給付金はちゃんと拒否しろよ💢
Link to this comment
こう言う人たちにマスクを配る馬鹿らしさ。とは言えウイルス拡散も困るし、病床を占有されるのも保険を使われるのもゴメンだし…厄介な存在だわ。
Link to this comment
中国は、これから世界から何をされるか楽しみにして待っていろ
Link to this comment
相場関連で 口先介入 というのがある。
–以下引用
実際に通貨の売買を通じて市場介入を行うのではなく、政府首脳や金融当局者が発言によって相場を意図する方向に動かそうとする行為
—
今回のアベノマスクは、この口先介入に似ている(近い)
まぁ、副次的な効果だけどね。
さほどお金をかけずに、マスクを売り渋る人(企業)、転売屋などから、市場にマスクを出させることに成功している。
Link to this comment
トランプさんみたいに「そういう奴らがいる!」とか言う方法もあるけど、なあなあでイヤらしい方法(褒め言葉)をとる安倍さん好きだけどな〜入国制限もうまく何とか〜。
Link to this comment
お前ら中国人の転売屋を潰すのが目的だから正解なんだよ
5000万もの布マスク(後からさらに追加)と国が言えば、転売屋は焦るわなw
散々溜め込んだマスクも売れなきゃ使い道ないな
Link to this comment
ド人は布マスクを知らないwwwww
Link to this comment
で、どうしたらそれ届くの?
役所には戸籍があるけれど、家族構成とかの申請が別途必要?
嫁がネットの情報を参考に作ったマスクがもうバージョン5だから、要らないけど…
Link to this comment
真夏バージョンだったらな〜欲しいな〜。
奥様立体型で涼しいの参考に作ってくれないかしら。今誰かの知恵さがし中です。
Link to this comment
政府の布マスクを、立体的に作り変える方法がYouTubeに上がってるよ。
Link to this comment
基本、安倍政権を応援してるけど
マスクに関してはホント税金の無駄
マスク配りたいなら市役所の外駐車場とかに臨時の配り場とか設置して
来た人に配れば良かったし
Link to this comment
それやったら人が集まるじゃん
人が集まったら集団感染のリスクが高まるぞ?
日本の対策は、すべて集団感染の発生を可能な限り減らす事なんだから政府が率先して集団感染起こしてどうすんだよ
Link to this comment
めっちゃ密出来るやんそんなんw
マスク配る最大の目的は布マスクでも良いという認識を作る事っだったからこれ以上ない成功だったと思うよ
Link to this comment
これだけ大きくなったんだから
中国にも巷で囁かれる予言めいた
漢詩風なものいくつもでてるのかなぁ?
これからの行末とか
インドの少年みたいにスーパーバクとか言ってるかなぁ
日本なら疫病とアマビエかな
中国なら疫神とか鍾馗さんでも絡んでくるか?
Link to this comment
昨日届いたわ。
ゴミとかは入ってなかったけど、封が盛大にナナメってたのが気になる。
Link to this comment
どうせ洗ってから使うもんだから気にするな。
Link to this comment
こないだ届いた各種税金の封書の中にいっしょに入れとけば良かったんでは?
1枚くらい入るやろ?
Link to this comment
このような異形の封入物は機械封入で処理できないので手作業での封入となり、時間も労力もかかり発送処理費用も高くなる。加えてサイズ、重さともに定型規格をオーバーするので送料も跳ね上がる。
発送したいものによって定形は定形、定形外は定形外として最初から処理したほうが効率もいいし費用も少なく済む。
Link to this comment
今日は野ぐそ日和だ。お花畑でモリモリしよう。
Link to this comment
安倍じゃなくても同じ事やってただろうな
だって選んだのは日本人だし
Link to this comment
安倍首相じゃなかったら、中国外交に頭下げてたよ。
Link to this comment
顎が出るって・・・こいつら顎から感染するの?
凄く器用ですね
Link to this comment
世界中にコロナをばらまいて、マスクを買い占めて転売しては儲ける中国人。
酷すぎる。
Link to this comment
中国人として、全世界で多大な死者を出してる原因ウイルスに対して何の反省もないようだな。せめて祖国に帰れ。日本に絡むな。
Link to this comment
日本に住んでる奴でもコレだから救えないわ。
中国人は前から軽蔑してたけどコロナ以降は、次元が変わった。
Link to this comment
中国の不衛生マスクよりはマシ
在日中国人、さっさと母国に戻って共産党にヘコヘコやっとけ
どうせ日本でマスク買い漁って母国で高額で売りさばいた奴が家族か親友だろ?
Link to this comment
はあ?日本人の俺でも未だにマスク来てないのに何で中国人に配ってるんだよ!?
意味不明なんですけど。
外人は後回しにして日本人から順番に配れや!!
Link to this comment
常識的な顔のサイズなら余裕で収まる
Link to this comment
報道見ててすごく小さいと思ってたらふつうに使えました。ちなみに女性です。
Link to this comment
鼻と口が覆えたら良し、飛沫エチケットなんやから。
Link to this comment
しかし、安倍さんが毎日アベノマスクをつけ続けてるのに、自民党議員の誰一人として、閣僚や党役員でさえつけてないのを見ると、安倍さんの自民党内における求心力が低下しているのではないかと心配している。
正直言って、岸田や石破が総理になるくらいなら選挙に行く気が失せる。
Link to this comment
左翼の顔がでかくて右翼の顔は小さいって結論がでたでしょ
Link to this comment
先行して福祉関係にケアマネージャーさんが配って歩いているが、感謝して手を合わせる人達も居るそうだ。
ありがたい事に我が家も妻が寝たきり家庭なので早めに頂いた。
どんな事にで感謝する人達と文句ばかり垂れる人達が居る。
自分は前者の様な人達のグループに入りたい。
ネットの書き込みを見てもほぼマイナス思考の批判非難一色で嘆かわしい。
感謝とか思いやりとかの人が大事にするべき言葉がほとんど皆無だ。
左翼マスコミ野党の言動を観察しても、心が温まる様な展開が全く感じられない不毛の世界だ。
その様なやり方が一層人心を荒廃させるとどうして気がつかないのだろう。
先般の福山議員の学者さんに対する言動がその悪い方の最たる見本だ。
Link to this comment
批判する人間と攻撃する人間の声ばかり取り上げられるよね。
意図的に取り上げていると思う。
私の周りも、マスクを批判する人は誰もいませんよ。
Link to this comment
中国人と朝鮮人は日本から出ていけ。
Link to this comment
中国政府はマスク差し押さえて政治利用しようとしてたから
断念させる成果はあった
Link to this comment
日本の政策を真似してシンガポールも配ったんだよ。
そしてサイズはさらに小さいらしい。