「日本の高校生が文化祭でこんなものを作ってしまった」という動画が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の高校の文化祭。日本の高校生はこんなものを作ってしまうらしい
ttps://www.youtube.com/watch?v=1PycKJzGb0s
記事引用元: https://www.weibo.com/1593933550/HEsn1lhwv
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 上海さん
日本の文化祭が本当に羨ましい。中国の高校には高考しかない [111 Good]
■ 北京さん
日本の高校生にだって大学受験はあるぞ
■ 江蘇さん
うちの高校では文化祭があったよ!何校かの合同開催で、日本ほどには盛り上がらないけどね
■ 重慶さん
中国の高校生はテスト問題への解答能力だけではなくこういったものづくり能力をもっと磨くべき [56 Good]
■ 江西さん
お父さん「そんなことをやっている暇があったら問題を解け!!」 [12 Good]
■ 広州さん
こうなるよね。こういう価値観は今の親世代には絶対に受け入れられないよね
■ 深センさん
人力かよ! [48 Good]
■ 山東さん
回してる人、疲れそう [21 Good]
■ 福建さん
楽しそうでいいなぁ [5 Good]
■ 在日中国さん
こんなの作っちゃうのか。すごいな
■ 北京さん
回さないで。目が回る
■ 河北さん
コーヒーカップって手作りできるのか。知らなかった
■ 広東さん
酔った
■ 深センさん
日本の文化祭いいな。青春って感じ
■ 上海さん
天才
■ 吉林さん
女子が一人だけ混ざってる
■ 河南さん
こういう高校に通いたかった
■ 黒龍江さん
想像力を使うことが許される環境がとても羨ましい。こうやって日本人の頭は鍛えられていくのか。いいなぁ
(訳者注:動画を見れない方がたくさんいるようなので、動画下にYoutubeのURLを付けました。今後もこの形としたいと思います。ご迷惑をおかけしました 2019-07-23 23:06)
56 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
労働バーだ
Link to this comment
労働園地だろ
Link to this comment
ジャコウの城
Link to this comment
く、暗い~・・
もっと早くまわせ!奴隷どもっ!ピシッ!
Link to this comment
昔は全部黒人奴隷がやってたことだろ
Link to this comment
あれ回してるヤツが客なんだろwww
Link to this comment
すっげぇ楽しそう
Link to this comment
スマホから見ると動画?が全く出てきません
Link to this comment
iPad からも同様。引用元をググったら固まったままで写真は表示されなかったよ。
Link to this comment
記事引用元: https://www.weibo.com/1593933550/HEsn1lhwv
をURL にコピーすれば見れる。
とはいえ管理人さんもリンクくらい貼ってくれればいいのにね。
Link to this comment
私も、iPhoneとiPadから見れません…
Link to this comment
アップルはクソだからだよ
Link to this comment
止める時に注意しないとヤバイね、これ(笑)
Link to this comment
動力部分を外側からひとりふたりと抜いていけば自然と動かなくなるのでは。
Link to this comment
エンジニア系の高校かな
Link to this comment
思ったより凄かった(小並感
Link to this comment
これは何のために回すんですか?
Link to this comment
楽しいからやで
Link to this comment
全員カップルで行ったら男たちが回してくれるのか
俺ならそんな労働は嫌だw
Link to this comment
>女子が一人だけ
怒られるぞ。
女子2人いるじゃん。
Link to this comment
東南アジアに行くと似たような手作り感のある遊具が見られるよね
それにしても楽しそうだなw
Link to this comment
画像は?
Link to this comment
なんか北斗の拳の天帝の都の地下を連想してしまったwww
Link to this comment
これは、、、事故が起こりそう
Link to this comment
iPadだけど、画像が全く見れません
Link to this comment
それよりも一人体操座りでサボってる奴がスッゴく気になったんだけどなんで誰もツッこまないの?
あのコの役割ってなに?
Link to this comment
反対側のほうにカップと4人乗ってるから、漕ぎ手部分側もある程度重さがないとバランスが取れない。回転しにくくなる。
座ってる人は重しである。
Link to this comment
押してるところに一人座ってるのは 重心(バランス)のため?
Link to this comment
動力部で膝抱えてる人は何?
Link to this comment
重量バランスのために座ってるんじゃね?
あいつが居ないと反対側のカップに重量がかかりすぎてうまく回らない気がする
Link to this comment
座ってる人は床の摩擦抵抗を分散させるための重りかな?
Link to this comment
高校の文化祭というとコーヒーカップの他に、ミニジェットコースターとか
オリジナルのアーケード風音ゲーとかもやってるところはやってたりする。
日本じゃなくアメリカだけど、ハロウィンの時に自宅の庭に
遊園地のちゃんと電気で動くダークライド式のお化け屋敷を作った人も居る。
ジェットコースターと言うと海外の某不動産屋さんが
なかなか売れない家に販売促進目的もあって、
仮設のジェットコースター風の乗り物をハンドメイドで作って
家の中と外を行ったり来たりするようにして希望者に乗ってもらうみたいなこともしてたなあ。
※17
カウンターウエイト代わりかな。ここに重りが無いとハンドル部分が上に浮いてしまうと思われ。
Link to this comment
これは凄い。
男子だけが乗ってるのはやっぱりよく回るね。楽しそう。
Link to this comment
工業高校とか高専じゃねえの?
だから女子が少ない。
Link to this comment
>>15
バランスとるためのおもし役じゃない?
Link to this comment
このサイト、いつも動画を貼ってるっぽいのスマホから見えないんだけど何で?
コンテンツブロッカーのせいかと思ってオフにしても効果無かったし
Link to this comment
天帝に光を送ってそうな奴隷がおるなw
Link to this comment
まずコーヒーカップ作ろうと思うところがすごいw
Link to this comment
一枠だけ奴隷エンジンで草
Link to this comment
ハンドルを回して自転させる仕組みもすごいな
Link to this comment
コナン・ザ・グレートだな。
回し続けるとシュワルツェネッガーになる。
Link to this comment
聖地マリージョアの地下かよw
Link to this comment
お前らも日本を追い越すために
これくらいの、なんか、あれだ、そう!クリエイティブ!
そうだ!なんかクリエイティブなもん作れ!
by南北中
Link to this comment
中国は田舎のおっさん達が頑張ってるじゃん。
奥さんや孫を旅行に連れて行くのが叶わぬ夢で
奇天烈な自動車とかジェット機のドンガラとか作ったり
ほっこりてか、ほろっとする工作が結構有る。
Link to this comment
画像ないな。ちなみにiPad。
Link to this comment
超人墓場定期
Link to this comment
花屋敷を思い出した
Link to this comment
iPad、iPhone率が高いのね。私もiPadで見られない。
Link to this comment
ドレイ工場
Link to this comment
インドの人力観覧車思い出すw
Link to this comment
こーゆーのが将来人類を救ったり救わなかったりする
Link to this comment
つべで「文化祭 コーヒーカップ」で検索するといっぱい出てくる
作り方の動画もあるし、結構いろんな高校でやってるのかもな
女子高は無理そうだけど
Link to this comment
weiboってyoutubeは見られるのか
Link to this comment
男たちが何人も集まって女の子を回している動画…
Link to this comment
まわれ まわれメリーゴーラウンド
もう決して止まらないように
動き出したメロディ
LaLaLaLaLa LOVE SONG
Link to this comment
うちは金魚すくいとかやったな