米朝首脳会談を受け、日朝首脳会談への動きが本格化してきているそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
政府は14日、安倍晋三首相と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長による日朝首脳会談を通じた日本人拉致問題の解決を目指し、動きを本格化させた。首相は拉致被害者家族連絡会(家族会)の横田早紀江さんらと首相官邸で面会し、トランプ米大統領が米朝首脳会談で拉致問題を提起したことを説明。「あとは日本の問題として北朝鮮と直接向き合い、問題を解決していく決意だ」と表明した。
家族会の飯塚繁雄代表は「問題は、いかに確実に早く結果を出していくかだ。解決に向けて具体的な施策を打っていくことをお願いする」と要請。これに対し、首相は「拉致問題は日朝の問題だ。日本が主体的に解決していかなければならない」と強調した。
首相は米朝会談の結果に加えて政府の対処方針も説明。家族会は政府から要請を受けたとして内容を明らかにしなかった。

記事引用元: https://www.jiji.com/jc/article?k=2018061400725&g=prk
コメント引用元: https://www.weibo.com/1974576991/Glkb1bqUF
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 北京さん
最後の一枚はまさにこの時のための画像だな [111 Good]
■ 河北さん
なんかあの時のような・・ [114 Good]
■ 浙江さん
確かに北朝鮮は中国と同じような道を歩もうとしているのかな [5 Good]
(訳者注:第二次世界大戦後、文革などの中国国内の混乱や東西冷戦などの影響でアメリカと中国は長らく国交を結んでいませんでした。しかし1971年の世界卓球選手権を舞台にしたピンポン外交で米中が急接近し、翌年にニクソン大統領が中国に電撃訪問しました。この動きの中で日本と中国も急接近して協議を重ね、1972年9月の田中角栄首相の中国訪問・日中国交正常化宣言へとつながります。ちなみに1970年の時点で中国と国交を結んでいなかった西側主要国はアメリカ・日本・西ドイツだけでした。現時点で北朝鮮は世界160ヶ国以上の国と国交を結んでおり、主要国の中でまだ北朝鮮と国交を結んでいないのは日本とアメリカくらいです)
■ 四川さん
北朝鮮問題がこんな動きをするとはとても予想ができなかった。2018年6月12日は歴史に残る日となるだろう [82 Good]
■ 吉林さん
安倍さん、走れ! [51 Good]
■ 重慶さん
完全に中国が通った道 [46 Good]
■ 湖北さん
最後の一枚にこの写真を持ってくるとは、なかなかいい腕だ [23 Good]
■ 北京さん
そういえば六者会合で日本ってなにか有効な役割を果たしていたの? [20 Good]
■ 吉林さん
この写真はセンス良すぎ [18 Good]
■ 上海さん
金正恩はプーチンと会う前に安倍と会うことになるかもな [12 Good]
■ 江蘇さん
金正恩個人としては亡命してどこか別の国に住んだ方が絶対に幸せになれると思う [11 Good]
■ 武漢さん
ただの若造だった金正恩はトランプ相手によくやっていると思う [8 God]
■ 北京さん
安倍が政権を取ってから日本の株価は3倍になった。安倍首相はいい人 [5 Good]
■ 浙江さん
北朝鮮に対する警戒を緩めてはいけない
■ 河南さん
日本政府がそう言っているのであれば信用できる
■ 山東さん
中国韓国アメリカの次はさすがにプーチンだろ
■ 陝西さん
北朝鮮は日本から金を最大限に引き出したいはずだから首相会談は意外と早く実現すると思う
■ 北京さん
どうやら今年は北朝鮮の年になりそうだ。今年は何が起きてもおかしくない。国際情勢がどんな状態になって2019年を迎えるのだろうか。楽しみだ
22 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
黒電話「安倍が望むなら会ってやってもいいぞ」
Link to this comment
安倍「お前がやることやらんのやったら経済制裁強化したるぞw」
黒電話「」
Link to this comment
ATMが行く
Link to this comment
金は払わないんだよなぁw
黒電話が安倍の足の裏を舐めてくれるんだろうw
Link to this comment
安倍外交で金出さない事例は少ないんだよなあ
Link to this comment
拉致被害者を全員返したら金をあげるよって言う約束。
でも殺してるから帰ってこないでしょ?(朝鮮の文化的に)死体も無いだろうしね。
そうなると経済支援は行われない。⇒平行線のまま。日本は別に困らない。上韓国はジリ貧のままで、更に疲弊していく。
真韓国はTHE ENDって事になる。そうなると下朝鮮もつられて終わる。在日も同様。
最終的に日本の利益になる。 =完=
Link to this comment
徹底的に核排除するための金なら出すけどな
朝鮮人に刃物
Link to this comment
足元見られ続けて情けない
Link to this comment
経済制裁も解除されない、金も取れない、どこが足元見られてるの?w
Link to this comment
お二人とも正解だと思う。
戦争できない国は、怖くない。だから、足元を見られるんだろうな。
けれど、日本のお金とバックに居るアメリカは無視できない。
Link to this comment
とりあえずはパヨク政治家の排除からだわな今の日本は
まずは反日議員選出してる地域・地区への旅行や金落とす行為はしないこと
そこの投票してる連中に気づかせないとダメ
Link to this comment
奴らの選挙区や地元に責任持たせんとだめだわな
反日や帰化議員を選んでおいて観光に来てくださいなんて何か腹立つ
Link to this comment
下らねえ茶番にこれ以上付き合うなよカス安倍
Link to this comment
安倍ちゃんをカスだと思ってるのなら付き合わせといて良いんじゃないの?あなたにとってはさ
Link to this comment
>そういえば六者会合で日本ってなにか有効な役割を果たしていたの?
もとは中国を使って北を動かす為に日本が音頭とって始めたもの。
民主政権になってから拉致に無関心になり、北が核ミサイル開発を再開した等の対外情勢の変化によって再開できなくなってしまったが。
Link to this comment
KEDOも韓国が周辺大国に払わせようとしてたな
ワールドカップ誘致みたいに他人の金でデカい顔するのが朝鮮スタイル
結局は日米中露から胸倉掴まれて大半が韓国持ちになったけどあのときと凄い似てる
核放棄と統一の話が進むごとにソウルに請求書が行く仕組だけどムンジェインは理解してなさそう
Link to this comment
はよ拳法9条無くせってんだよ
Link to this comment
大陸の人って記憶力ないからあった歴史さえ忘れるよ
Link to this comment
ODAだからいくらても・・・
Link to this comment
韓国に全て払い済みなので、あれの名目では金は出せない。
他の名目で、例えばODAなどで支援する事になるだろう
韓国に対する姿勢は今後変えて行くだろう。
Link to this comment
北としても”南が我々の分の金を預かってる”という状況は残しておきたいだろう。
今後のためにも。
Link to this comment
北は独裁を失う事になる。日本に絡めばそうなるに決まってる。君達はうちとは違うんだよ。