シチズンが中国製製品を日本製と偽り、子会社社長を解任したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
シチズン時計は9日、電子部品子会社のシチズン電子(山梨県富士吉田市)が、スイッチやセンサーなどの製造場所を偽って販売していたと発表した。中国製製品に国内工場のロット番号を付けたケースなどが判明。また照明用発光ダイオード(LED)の劣化予測の試験結果を改ざんしていたことも明らかになった。シチズン時計は、子会社社長らを同日付で事実上解任した。
一連の不正行為は、シチズン時計が設置した第三者委員会が確認し、同日公表した報告書に盛り込んだ。責任を明確にするため、子会社の郷田義弘社長とLEDのデータ改ざんに関わった取締役は、シチズン時計の勧告を受けて同日付で退任。不正行為を容認していた子会社常務も取締役に降格された。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00000168-jij-bus_all
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news2_bbs/DAM0VCB30001899N.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 貴州さん
日本企業がニセモノを作るとニュースとなり、中国企業が本物を作るとニュースとなる [1678 Good]
■ 江蘇さん
日本のニセモノと中国の本物、数が多いのはどちらだろう [1112 Good]
■ 雲南さん
中国企業がイカサマをしまくっているからといって日本企業もイカサマをしていいことにはならない。それ相応の責任を取ってもらわなければならない
■ 上海さん
シチズンは製造地を偽っただけなんだけどな [136 Good]
■ 天津さん
たまにこういうものが出てくるが、日本製品には基本的にすべて匠の精神がいかされている [379 Good]
■ 浙江さん
シチズンの株価はどうなった?大して影響がないのなら大きな問題ではないということ [538 Good]
■ 広東さん
中国企業が同じことをしてもニュースにはならないのに、日本企業がやるとすぐにニュースになる [243 Good]
■ 江西さん
小日本がまたイカサマをしたようだ [212 Good]
■ 遼寧さん
この程度のことをわざわざ記事にするな。気持ち悪い [383 Good]
■ 上海さん
made in China [220 Good]
■ 広西さん
中国ではシチズンのニセモノが出回りすぎ [109 Good]
■ 広東さん
シチズンの時計を使ってるぜ! [54 Good]
■ 甘粛さん
日本では誰も偽物を作らないから、誰かが偽物を作ると日本製品の品質を下げたと言われる。中国では偽物しか作られないから、誰かが偽物を作っても中国製品の品質を下げることにはならない [24 Good]
■ 在日中国さん
時計の製造地は非常に重要。これはダメだろ [22 Good]
■ 湖北さん
またガソリン税が上がるの? [19 Good]
(訳者注:「政府が国民に不利となる政策や制度変更を打ち出す際には、直前に反日の記事を発信して国民の不満と視線をそらす」という説が中国ネットユーザーの間で昔から囁かれています)
■ 広西さん
本物だろうが偽物だろうが日本製品を買ってはいけない。中国人にはもっと気骨が必要だ
■ 在日中国さん
ないわー。カメラなんかは完全に日本製が最高 [18 Good]
■ 江蘇さん
お前らちゃんと記事を読んでるか?シチズンはmade in Chinaが恥ずかしくてmade in Japanにしたんだぞ? [18 Good]
■ 深センさん
シチズンが時計の製造地を偽装しても誰も死なない。中国の食品偽装はマジで人が死ぬ。中国メディアはこんなことを記事にしている暇があったらもっと中国の食品偽装にメスを入れていただきたい。よろしく頼む! [16 Good]
50 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
シチズン買うつもりだったけど、先日カシオ買ったわ
Link to this comment
SEIKOも良い会社だよね
Link to this comment
日本製→とりあえず日本人には安心感がある。
ほとんどの偽造問題って、本当は○○製だけど日本製にする事。逆パターンって聞かないよなw
Link to this comment
日本人も全く信用できない連中になったな
Link to this comment
今の方が厳しい分、やらかしたのが目立つが、昔の日本の方がデタラメだったよ
こういうのが発覚しても尚、日本製より信頼できる製品は無い
Link to this comment
ホント、昔の方がデタラメだったよなw
今は潔癖症かと思うくらい完璧主義に向かってる
Link to this comment
昔はいろんな面でルーズだったから企業も負担が少なく逆に不正が起こらなかった、日本が企業にとって厳しい国になってしまったから逆に不正をせずには企業を保てなくなった
Link to this comment
まったくだ!
中国製品を使っておいて日本製表記とは到底許されることじゃない!
中国人同志諸君、いますぐシチズン中国工場を焼き払うのだ!
Link to this comment
え?犯行教唆?
Link to this comment
日本鬼子の資産を略奪破壊するのは中国では犯罪じゃないんだろ?
Link to this comment
外国人が簡単に起業出来るし、なぜか日本名を名乗れるからな、
先日、仕事で一般的な日本人の名前を名乗る代表取締役に電話かけたらカタコトの日本語を話す人だったわ
Link to this comment
クオーツ時計の基本性能はシチズンが世界一なんだよな。
automaticとブランド力はSEIKOだけど。
Link to this comment
まぁ、好きにしろw
会社のイメージと業績を落とす覚悟でどんどん偽ればいい
Link to this comment
部品全部が中国製、組立だけ国内のスイス製高級腕時計方式を採用したら良かったのにw
Link to this comment
スイス製買います
Link to this comment
ETA(Swatch)というゴミを買うの?
Link to this comment
タグ・ホイヤーを20年以上使ってるけど、いいよ。
ただ、今欲しいのはグランドセイコーだけどね。
Link to this comment
自分もタグホイヤー使っているんだけどメンテに金と時間とられるのが嫌。
Link to this comment
タグホイヤー電池交換だけでも普通にシチズンの時計買えるもんな。
Link to this comment
結局おまえら金の話か
Link to this comment
ブランド()だけで買ってるの?
Link to this comment
スイス製の高級時計買っても中身のムーブメントがエプソンやシチズンだったり・・・
Link to this comment
ほーんと優等生はつらいわ〜
期待が重すぎてつらいわ〜
Link to this comment
■ 深センさん
シチズンが時計の製造地を偽装しても誰も死なない。中国の食品偽装はマジで人が死ぬ。中国メディアはこんなことを記事にしている暇があったらもっと中国の食品偽装にメスを入れていただきたい。よろしく頼む!
鬼気迫る書き込み……
Link to this comment
外国製品に移民労働者が関与する可能性も理解した方がいい。
Link to this comment
尻尾切りか
Link to this comment
ちゃんと自浄能力があるみたいで結構じゃないか
Link to this comment
本当にそう思う
神戸製鋼、東芝とかシャープとか
お前ら自浄能力なかったんだなというニュースが続いたからなぁ
特にシチズンはブランド力でセイコー他に劣るわけだから、こんな偽装は致命傷になりうる事態。
ギリギリで回避ってとこだけど、昨今はそれでもいい方というね…。
しっかりしろや経営陣。不正ばかり上手くなりやがって!
Link to this comment
タイトルはまともな日本語で頼む。
>シチズン、中国製製品を日本製と偽り、子会社社長を解任
シチズン、中国製製品を日本製と偽った子会社社長を解任
せめてこうだろう?
Link to this comment
くっだらんw
Link to this comment
>中国企業が同じことをしてもニュースにはならないのに、日本企業がやるとすぐにニュースになる
中国企業がmade in JAPANと偽った所で、嘘が明白だし。
せいぜいmade in PRCと表記する悪あがきが出来るくらいだろ。
Link to this comment
同じシチズンでも中国で作ったものはダメって、
メチャ中国をディスってるな。
Link to this comment
これはちょっと思った。
でもスイス製の時計ってなっているのに中国工場で作ってましたごめんなさいってなったら返却すると思う。
腕に付けるたびに騙された間抜けやろうって気分になるのは嫌だ。
Link to this comment
ちゃんと言うだけマシだな
Link to this comment
シチズンの製造地偽装>>>>>食品偽装で中国人死亡
これが世界の認識
Link to this comment
時計の方のシチズンじゃなくて電子部品作ってる方のシチズン
スマホ部品もつくってるから結構影響は大きい
Link to this comment
ザ・シチズンのソーラー欲しい。
10年間時間合わせしなくても1分狂わない。
公称最大でそれなのでもしかすると10年でもほぼ狂わない。
ソーラーの内部電池も10年で1割しか性能が落ちない(以前、シチズンのメンテナンスに直接電話した時に聞いた)
欲しいなあ。
Link to this comment
Q&Q(シチズンの安腕時計ブランド)の1000円時計は
別に中国製だからどーということもなく使えてるな。
持ってるクォーツの中でもっとも狂いが少ないのが
チプカシの「日本製ムーブメントを中国でケーシング」ってのは
いろいろ微妙で面白い。
スイスのSwatchが最近デザイン力弱くなってきて悲しい。
Link to this comment
で?
Link to this comment
日チョン人万歳
Link to this comment
中国で組み立てて、日本でシールを貼れば「日本製」になるんでしょ?
Link to this comment
日本製シールすら日本で貼ってないんじゃね。
Link to this comment
すべて日本国内で作った部品を使った製品のみ日本製と言えwwww
Link to this comment
日本内製とでも表記してもらえないと日本製(組立付のみ日本国内)もあるしな
Link to this comment
農産物とかは日本人の日本産信仰の問題、
これはアジアや途上国のメイドインジャパン信仰の問題だな
シチズンは世界一を目指して大号令かけ躍進始まったばかり、悪魔の誘惑に勝てなかったと
Link to this comment
これ中国にとっても屈辱じゃね
もし逆に日本製を中国製と偽ってたら問題になってなかった
Link to this comment
東日本産の海産物でなってたじゃないか。
Link to this comment
中国産で出してたのか?
Link to this comment
別に中国が悪いわけじゃないんだ
そういうのを偽る行為がダメなんだ
Link to this comment
トゥールビヨンでは日本より中国のほうが上だったりする