日本人が台湾で買ったピカチュウのおもちゃが中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本人が台湾で買ったピカチュウのおもちゃがかなりひどいらしい
台湾に来たからにはこいつを買わなければならないと思った(使命感 pic.twitter.com/ax3AlR38Bz
— RAGA (@ROT_RAG) 2017年1月21日
記事引用元: http://weibo.com/5112429404/Fcun0ArAE
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 河北さん
無音で再生しているやつ、今すぐ音を出してみろ [558 Good]
■ 四川さん
だははははは!これはヤバい!! [16 Good]
■ 山東さん
ピカチュウ「酔った」 [450 Good]
■ 湖南さん
10万ボルトを自分自身に使うことになるとはな [439 Good]
■ 北京さん
目障り [75 Good]
■ 吉林さん
わははははは!腹いてぇ [23 Good]
■ 山西さん
ピカチュウである必要が全くない
■ 貴州さん
何この怪物
■ 江西さん
光るピカチュウ
■ 広東さん
回るおもちゃは昔からあったと思うけどピカチュウにして光らせて歌わせるとはレベルが高い
■ 黒龍江さん
これは夢に出る
■ 福建さん
淘宝で売ってるぞ
■ 広東さん
リンクを送れ今すぐに!
(訳者注: 淘宝は中国の大手ショッピングサイトです。日本でいうと楽天的な位置づけです。淘宝では確かにこの商品が売ってました。9.9元(約150円)です)

■ 吉林さん
生まれて初めてピカチュウに同情した
■ 安徽さん
ピッカッチュウー、ピッカッチュウー
■ 四川さん
ピカチュウがタケコプターをつけてるのかと思った
■ 北京さん
子供のころ、これのハローキティ版を持ってた。やっぱり歌ってたよ
■ 遼寧さん
台湾にいるのも中国人なんだな。なんかちょっと安心した

37 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
これの韓国人バージョンを作ればネトウヨに売れる
問題はなんと叫ぶのがいいかだが候補がありすぎる
Link to this comment
やっぱ「アイゴ―!アイゴ―!」でしょ
それか「謝罪汁賠償汁」かな
Link to this comment
ファビョーン!
金くれ!技術くれ!文化くれ!全部くれくれ!
愛は無いニカーっ?
Link to this comment
解ってないなぁ。なんで「ウリナラマンセー」が出てこない?
原初にして頂点だろ、あれ。
あれくらい面白くなきゃ売れないぞ。もっと研鑽を積みなさい、君たち。
Link to this comment
わろた
Link to this comment
全然韓国と関係ない記事なのに。
頭の中が韓国でいっぱいで気持ち悪い。
Link to this comment
むしろ謎の政治結社=ネトウヨで頭がいっぱい
Link to this comment
おまえの頭は架空のネトウヨでいっぱい
Link to this comment
1~1.1.1.1.1まで全て自演だとしたら微笑ましい
朝鮮人界隈の使う言葉なんて使いたくもない
Link to this comment
そんな気持ち悪いものいらない
キンペー・プーチン・トランプあたりならおもしろいけど韓国だけはいらない
日本人は韓国みたいに燃やすためとかに国旗買ったりもしない
このはげーといったり突然歌い出す豊田真由子の人形がならめっちゃほしいと今おもったw
Link to this comment
お前はいつもネトウヨの事ばっかり考えてるのかw
Link to this comment
慰安婦像のおもちゃが回ったらオモロイな。
Link to this comment
光る上に空の彼方に飛んでいかない=高評価
Link to this comment
おれも、高評価に1票。
こーゆーの好き。
Link to this comment
売・春婦バージョンを韓国で売れよw
Link to this comment
台湾の話してるのに、なんで韓国罵ってるの?w
Link to this comment
チョンは罵られて当然の汚物だからだろwww
Link to this comment
ケツからなんか出るのかと思っちゃった
Link to this comment
任天堂に許可取ってるのかな?
Link to this comment
まあ、無許可だろうねw
しかし、元も『¥』で表示するのか?
Link to this comment
本来は「圆」で発音は日本の「円」とほぼ同じ「yuán」
画数が多いので同じ音で画数の少ない「元」をあててたらいつの間にかそれが正式採用されちゃったかんじ
記号は日本と同じ「¥」だけど通貨コードではCNYと表記される
為替レートなら通貨コードが使われるから混同されることはないけど「¥」表記に慣れてる日本人はちょっと驚くよね
Link to this comment
新しいハンドスピナーかな?
Link to this comment
仮に任天堂がこんな適当な造形に認可下したとしたら
俺は任天堂を軽蔑するわ
Link to this comment
年上の偉い方が、なつかしーのと、
ちょっと面白いので、許可を出しちゃったかもよ。
Link to this comment
光る、光るピカチュウ
回る、回るピカチュウ
走る、走るピカチュウ
歌う、歌うピカチュウ
みんなみんなピカチュウ・・・
Link to this comment
ぴかちゅーの お店を のぞいてみませんか~ ♪
Link to this comment
これの音楽がビバリーヒルズコップにやつがあるけど
あれは糞ほど笑った
Link to this comment
iphoneの全部品も無許可で売ってる国だからな
偽物って言ってるだけまし。昔は中韓へ旅行に行ったら偽物と100本ゲーム入りファミコンカセットがお土産だったな
Link to this comment
誰でもわかる嘘いっちゃダメでしょw
Link to this comment
パンチ力のあるパチもんは、お土産に最強。
だれか、買ってきてくれ。
Link to this comment
はっはwこれは予想外ww
部屋の明かりを落とした状態で見たかった∃w
Link to this comment
中国産なら爆発する
だからこれは台湾産で間違いない
Link to this comment
俺も欲しい!
Link to this comment
ピカチュウの意味ない、に笑ってしまった。
仰る通り。
Link to this comment
日本にはないタイプでちょっとおもしろい
Link to this comment
これ欲しい
Link to this comment
台湾可愛い<3