日本で発売されたあんこが嫌いな人向けのどら焼き「空」が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
あんこが嫌いな人向けのどら焼き「空」が日本で発売されたらしい。色即是空,空即是色
あんこ苦手でも食べられるどら焼きもらった。哲学みを感じる pic.twitter.com/o9PHkCtRXJ
— 774@う118-し80 (@na74) 2018年3月9日
(訳者注:色即是空,空即是色・・・般若心経に出てくる仏教用語で、この世のすべての事象(色)は永遠不変の本質をもつものではなく(空)、また空であることがこの世のすべての事象を成立させる道理であるということです)
記事引用元: https://www.weibo.com/2213526752/G6K6cyaYE
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
[adsense]
■ 内モンゴルさん
どら焼きの皮が嫌いな人でも食べられる皮がないどら焼き「どら焼き 実」の特許って誰かもう取ってる? [47 Good]
■ 在日中国さん
日本のスーパーで普通に売ってるぞ。商品名は「あんこ」だ。残念だったな [7 Good]
■ 北京さん
あんこ嫌いには神のような商品だな! [29 Good]
■ 河北さん
ただの饅頭じゃねーか [16 Good]
■ 新疆さん
誰か「月餅 空」を作ってほしい。月餅の皮は好きなんだけど編んが嫌い [16 Good]
■ アメリカ在住さん
plain pan cake [15 Good]
■ 北京さん
どら焼きはあんがあって初めてどら焼きとなる。こんなものは認めない
■ 山東さん
好きなものを挟んで食べればいいんじゃない?肉とか
■ 湖北さん
なんかものすごく美味しそう
■ 北京さん
これはすごい
■ 日本在住さん
日本のアンコは変に甘すぎる。これは中国人には向いていると思う
■ 湖北さん
バターを塗ったら美味しそう
■ 韓国在住さん
哲学って一体何なのだろう
■ 河南さん
マックのホットケーキ
■ 在日中国さん
アンが入っていないものをどら焼きと呼んでいいのだろうか
■ 吉林さん
中身なしオレオみたいなもの?
■ 河北さん
ドラえもん激怒
■ 北京さん
いろんな好みの人がいるだろうし、こういう選択肢があってもいいと思う。でももし値段が普通のどら焼きと一緒だったらそれはどうしても納得がいかない
コメント
>■ 湖北さん
>バターを塗ったら美味しそう
中にバター挟んだらおいしいかもね
メイプルシロップかけたら更に美味しくなるね。
もはやそれはパンケーキじゃござんせんか?
諸行無常。すべてのものは、常に変化している。
パンケーキに見えても、それはパンケーキではない。
何がメープルシロップだ、お前はカナディアンか?
日本人なら森永ケーキシロップを使いたまえ。
バターも贅沢過ぎる、マーガリンを使いなさい。
バターに加えてジャム詰めようぜ!
バンズだけ、ってローソンにあるよねー
ローソン…ファミチキください…ここはローソンです…コイツ、直接脳内に………うっアタマが…………
バーカ
カスタードか生クリーム入れときゃええやん
今川焼で既にあるよな。
今川焼のカスタード美味しいよね
たい焼きのカスタードも好きだ
どら焼きのカスタードもきっと美味しいはず
最初の2コメでカロリーメイト吹いちゃったw
同じく
ドラえもんはずるいwww
ハムエッグ挟みたい
ハンバーグやウインナーも良いかもねw
豚の角煮も良さそう
こんな薄くて甘い皮で?
あんこが嫌いな人は食べなくていいと思う
でも、どら焼きの皮とかおまんじゅうの皮とかは好きなんだよ・・・
何「哲学み」って。日本語の乱れは心の乱れ。もしくは非日本人。
www
ただの造語じゃん
どうしちゃったの?
哲学的味わい。
しばらくしたら使ってたことを恥ずかしく思うようになるよ
ほっときなさいな
「哲学み」ってなコトバを作っちゃう非日本人はなかなかいないと思うぞw
ツイッターのスラングだね
かつて2ちゃんでオマエモナーとかぬるぽとかやってたのと一緒で
パンケーキですね
単に「あんこが嫌い」なら、白あんとかチーズとか、カスタードとかクリームとかのを食うでしょ。
これは皮好きのためのどら焼きだな。
普通のあんこ入りは170円 こいつは一個135円らしいな、選べる自由があっていいじゃん
それを食う意味は?
あんこ嫌いな人がいるのはつぶあんのせい
つぶあん派参上!
あんこはつぶですよ、つぶ。
あんこはこしあんですよ。こしあん
荒俣宏「つぶあんですね、こしあんは『ただの』芸術ですから」
杏子はきょうこですよw
え?
あんこってつぶあんじゃないのがあるの?
こしあん、しろあん、うぐいすあん、みそあん もある。
きのここそ至高
プレーン好きにはたまらん。肉まんの皮やアメリカンドックの衣とか単品で食いたいくらいだ
アメリカンドックの皮、おいしいよねー。
よく自宅で作る時ホットケーキの元で代用するっぽいけど
それだけで揚げても再現できるかなー。
でも、それってドーナッ・・う、頭が
ホットケーキじゃアカンのか?
中の具をチューブとかで売れば良いんじゃね?
空のどら焼きの中に好きな中身を注入する形で
アンコねーんだったら、普通にパンケーキの方がいいな
白玉入れてくれ。
なら 、煮あずきときなこ、黒蜜を入れなければ。 生クーリム?それは邪道
アイス挟んで食べる
どら焼きの皮とパンケーキは味違うやろ。
味も違うし食感の違いも大きいように思う
最中の皮だけのは、自分で好きな量つけられるように、別缶にあんだけ入ってるのあるぞ。
どら焼きもちょっとだけつけると美味しそう。
でも空を目指してるから、これじゃないとダメなのかwww
福砂屋でも出してるよな、あんこを自分で詰める形式の最中。
餡も美味いが皮がパリパリで美味い。
子供の頃から願ってた物が…!! 買う
「シュークリーム 空」
からしを入れて、ロシアンルーレットが出来るな。
ダイヤの指輪も入れられる
天国行きか地獄行きか…目をつぶって好きな方を選べ
目を開けたらそこは中国だった・・・
たい焼きでも作って欲しいな。
自分たい焼きだとしっぽの部分が一番好きだったりする。
餡入りじゃない生八つ橋は好きだけど、どら焼きには餡が欲しいかな
そのうち生どら焼きが来るな。
ホットケーキより多分甘いのでクリームチーズあたりがおすすめ
カステラ食っとけや。
みたらし嫌いじゃないけど口周りとかうっかりその辺を汚さないか気になって結局食べなくなったんでみたらし挟むのはどうかな?生地があのベタベタしたタレを受け止めてくれそうだからたれたっぷりに出来そう。
中身の自由度が無限ならクレープ屋の位置に並べる可能性大やね。「白餡できな粉と甘納豆トッピングで!セットのお茶はノンカフェインが良いから爽健美茶で!」
あんこを取り除いただけで、みんなの夢が広がりまくりやん
中国さん、無理しなくてもいいんですよ
何も食べられないあんこをが無い物を
食べるなんて無駄な事をしなくても
中国には美味しい物があるのだから。
月餅 空と
最中 空も欲しいわ。
どら焼きの皮ってなんかいいよね、パンケーキとカステラの中間というか
どら焼きは皮がメインだからそんなに変でもない
とりあえずこれをどら焼きと呼ぶのはなんか違う